JP3431918B1 - 排気ガス中の微粒子除去装置 - Google Patents

排気ガス中の微粒子除去装置

Info

Publication number
JP3431918B1
JP3431918B1 JP2002303474A JP2002303474A JP3431918B1 JP 3431918 B1 JP3431918 B1 JP 3431918B1 JP 2002303474 A JP2002303474 A JP 2002303474A JP 2002303474 A JP2002303474 A JP 2002303474A JP 3431918 B1 JP3431918 B1 JP 3431918B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
cyclone
fine particles
exhaust
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002303474A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004137970A (ja
Inventor
良忠 宮崎
Original Assignee
株式会社ミツワ製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミツワ製作所 filed Critical 株式会社ミツワ製作所
Priority to JP2002303474A priority Critical patent/JP3431918B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3431918B1 publication Critical patent/JP3431918B1/ja
Publication of JP2004137970A publication Critical patent/JP2004137970A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)
  • Cyclones (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 内燃機関の排気圧を現状維持したまま、微粒
子の捕集効率を高められる排気ガス中の微粒子除去装置
を提供する。 【解決手段】 内燃機関から排気ガス路を通して排出さ
れる排気ガス中の微粒子を捕集するためのサイクロン1
2…を備えた排気ガス中の微粒子除去装置10におい
て、サイクロン12…より下流の排気ガス管11に電動
ファン16を設けた。よって、この電動ファン16を作
動させると、従来のように内燃機関の排気圧を高めるこ
となく、サイクロン12…内を通過する排ガスを高速化
し、微粒子の捕集効率を高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は排気ガス中の微粒
子除去装置、詳しくはディーゼルエンジンなどの内燃機
関から排出された排気ガス中に含まれる微粒子をサイク
ロンを利用して除去する排気ガス中の微粒子除去装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】ディーゼルエンジンなどの内燃機関から
排出される排気ガス中には、煤や燃えかすなどの微粒子
(煤塵)が含まれている。この煤塵は、カーボン、未燃
焼燃料、オイルなどの高分子炭化水素などを主成分とし
ている。従来、この煤塵を除去する装置として、例えば
特開平9−173755号公報のようなサイクロンを利
用した排気ガス中の煤塵除去装置が開発されている。こ
の煤塵除去装置は、内燃機関からの高圧の排気ガスをサ
イクロンに通し、排ガス中の微粒子に水分を浸透させ、
水分を含む微粒子同士を衝突させて結合および凝集させ
ることで造粒増大した粒子をサイクロン部で排ガスと分
離させる構成となっていた。また、サイクロン式の煤塵
除去装置の一種として、静電気により排気ガス中の煤塵
を凝集した後、サイクロンにより集塵除去するものが知
られている。これは、煤塵を帯電により凝集し、サイク
ロンでは捕らえられない微細な煤塵でも、捕集できるよ
うにした。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の従来の煤塵除去装置にあっては、以下に示す問題点が
あった。すなわち、内燃機関から排出された排気ガスの
排気圧により、排気ガスをサイクロンの内部流路から通
過させていた。そのため、サイクロン内の排気ガスの流
速が遅く、煤塵の捕集効率が低かった。仮に、この流速
をはやめて煤塵の捕集効率を高めようとすれば、排気圧
の増大に基づく、様々な問題が発生することになる。ま
た、静電気式の煤塵除去装置によれば、煤塵を帯電させ
るため、捕集されずに大気中に排出された煤塵は、衣服
などに付着しやすいという問題があった。さらに、煤塵
の帯電時には、例えば10〜20kVの高電圧を必要と
する。そのため、煤塵除去装置内の絶縁性を高めなけれ
ばならなかった。
【0004】そこで、発明者は、鋭意研究の結果、サイ
クロンより下流の排気ガス路に吸引手段を設ければ、サ
イクロン内を通過する排気ガスが高速化し、内燃機関の
排気圧を現状維持したままで微粒子の捕集効率を高める
ことができることを知見し、この発明を完成させた。ま
た、高周波により排気ガス路を流れる微粒子を凝集し、
その後、この凝集物をサイクロンにより捕獲するように
すれば、仮に微粒子が捕集されず大気中に排出された場
合でも、静電気の影響により微粒子が衣服などに付着し
ないとともに、微粒子除去装置の絶縁性を高める必要も
ないことを知見し、この発明を完成させた。
【0005】
【発明の目的】この発明は、内燃機関の排気圧を現状維
持したまま、微粒子の捕集効率を高めることができる排
気ガス中の微粒子除去装置を提供することを、その目的
としている。また、この発明は、大気放出された微粒子
が帯電した静電気の影響で衣服などに付着せず、しかも
微粒子除去装置の絶縁性を高める必要がない排気ガス中
の微粒子除去装置を提供することを、その目的としてい
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、内燃機関から排気ガス路を通して排出される排気ガ
ス中の微粒子を捕集するサイクロンを備えた排気ガス中
の微粒子除去装置において、前記サイクロンより上流の
排気ガス路に、この排気ガス路を通過する排気ガスにカ
ルマン渦を発生させる高周波振動子を設けた排気ガス中
の微粒子除去装置である。内燃機関の種類は限定されな
い。例えばディーゼルエンジン、ガソリンエンジン、プ
ロパンエンジンなどを採用することができる。内燃機関
が搭載される装置の種類は限定されない。例えば、車
両、船舶、発電機などを採用することができる。微粒子
とは、煤塵を含む粒子状物質(PM)などが挙げられ
る。
【0007】サイクロンは、円筒内の回転流によって排
気ガスに遠心力を与え、排気ガス中の微粒子を分離捕集
する装置である。その使用本数は限定されない。1本ま
たは2本以上である。サイクロンは、円筒内の回転流に
よって排気ガスに遠心力を与え、排気ガス中の微粒子を
分離捕集する装置で、円筒部のサイズを調整して消音構
造とすれば、マフラーを兼用することができる。その結
果、マフラーの一部または全部を省略することができ
る。ここで、高周波振動子は、排気ガス路の周壁へ固定
される。例えばゴムなどの弾性体を介した弾性的な固定
状態を含む。高周波振動子の素材、大きさなどは限定さ
れない。高周波振動子は排気ガス路の周壁に対して、例
えば片持ち状態での取り付け、両持ち状態での支持の何
れでもよい。
【0008】請求項2に記載の発明は、前記サイクロン
より下流の排気ガス路に吸引手段を設けた請求項1に記
載の排気ガス中の微粒子除去装置である。吸引手段の種
類は限定されない。例えば、排気ガスを駆動源としたフ
ァン、圧縮空気を駆動源としたファン、高圧の液体を駆
動源としたファン、電動ファンなどである。並列配置さ
れた複数本のサイクロンを使用する場合には、ファンの
回転数をアクセルの踏み込み量、すなわち排気ガスの排
気量に合わせて増減させ、ファンの回転数の増減に応じ
てバルブを開閉すれば、サイクロンの実働本数を増減
し、捕集効率の変動を防止することができる。ファンの
出力を抑えた効率の良い微粒子の捕集を行うことがで
き、騒音や排気量が小さくなる。
【0009】請求項3に記載の発明は、前記サイクロン
が、複数本、前記排気ガス路の途中に、並列状態で配置
された請求項1または請求項2に記載の排気ガス中の微
粒子除去装置である。サイクロンの並列状態とは、各サ
イクロンの排気ガスの流入部と流出部とが、排気ガス路
に対してそれぞれ直接連通されている状態をいう。
【0010】
【作用】請求項1に記載の発明によれば、サイクロンよ
り排気ガス路の上流において、高周波振動子によって、
排気ガス路内で高周波を発生させる。すると、排気ガス
路内の微粒子は互いに衝突して凝集し、粒径の大きな凝
集物(粒子)となる。その後、この凝集物がサイクロン
により捕獲される。その結果、微粒子の捕集効果が高ま
る。また、仮に微粒子が捕集されず大気中に排出された
としても、あらかじめ帯電した静電気の影響により微粒
子が衣服などに付着しないとともに、微粒子除去装置の
絶縁性を高める必要もない。排気ガスを排気ガス路中に
流したとき、ある流速以上では排気ガスが高周波振動子
に衝突し、これが高速度で振動する。これは、気体の流
路に円柱を置いたと き、円柱の背後において円柱の両側
から交互に反対向きの渦(カルマン渦)が発生し、この
渦の影響で円柱が高周波振動する現象による。これによ
り微粒子が凝集される。ここでは、安価な高周波振動子
を利用する。
【0011】請求項2に記載の発明によれば、サイクロ
ンより下流の排気ガス路に設けられた吸引手段を作動さ
せると、従来のように内燃機関の排気圧を高めることな
く、サイクロン内を通過する排気ガスを高速化し、微粒
子の捕集効率を高めることができる。
【0012】特に、請求項3に記載の発明によれば、排
気ガス路の途中に複数本のサイクロンを並列状態で配置
し、サイクロンの小型化(小径化)を図り、これにより
サイクロン内での排気ガスの遠心力を増大する。その結
果、微粒子の捕集力を高めることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照し、この発明の
一実施例を説明する。ここでは、ディーゼルエンジン車
に搭載された排気ガス中の微粒子除去装置を例とする。
図1〜図4において、10はこの発明の一実施例に係る
排気ガス中の微粒子除去装置(以下、微粒子除去装置)
で、この微粒子除去装置10は、図示しないディーゼル
エンジンから排気ガス管(排気ガス路)11を通して排
出される排気ガス中の微粒子を捕集するサイクロン12
…と、各サイクロン12…の下部にそれぞれ連通された
集塵容器13…と、各サイクロン12…によって微粒子
が除去された排気ガスを集めるガス集合ボックス14
と、サイクロン12…より下流の排気ガス管11に取り
付けられた電動ファン(吸引手段)16とを備えてい
る。サイクロン12…は、排気ガス管11に対して、合
計8本が並列配置されている。電動ファン16の排気口
部には、マフラー17が連通されている。
【0014】排気ガス管11は、下流に向かって順次配
される、ディーゼルエンジンのマニホールドに連通した
第1の排気管11aと、環状の第2の排気管11bと、
第2の排気管11bおよび各サイクロン12…を連通す
る合計8本の第3の排気管11c…と、各サイクロン1
2…とガス集合ボックス14とを連通する合計8本の第
4の排気管11d…と、ガス集合ボックス14と電動フ
ァン16とを連通する第5の排気管11eとを有してい
る。このうち、第1の排気管11aの途中には、第1の
排気管11aの半径方向に延びたピン形状の高周波振動
子18が、一対の環状を有するゴム製の弾性体19を介
して、その高周波振動子18の両端部を第1の排気管1
1aの周壁に弾性的な固定状態で収納されている(図4
(a),(b))。各第3の排気管11c…には、電磁
弁11f…がそれぞれ設けられている。各サイクロン1
2…は、第2の排気管11bに対して周方向に45度間
隔で配設されている。
【0015】サイクロン12…は、真鍮製の円筒ブロッ
ク12a…をそれぞれ本体とし、各円筒ブロック12a
…の上部内に円筒部がそれぞれ形成され、各円筒ブロッ
ク12a…の下部に、対応する円筒部と連通する円錐筒
部が一体形成されている。円錐筒部は下方に向かうほど
徐々に先細り化し、それぞれの下端が対応する集塵容器
13…に連通されている。円筒ブロック12a…の周壁
の上端部には、ガス導入部12b…が円筒部の接線方向
に沿って突出されている。ガス導入部12b…には第3
の排気管11c…が連通されている。また、円筒ブロッ
ク12a…の上端板の中央部には、第4の排気管11d
…が連通される小径なガス導出管12c…が垂設されて
いる。各ガス導入部12b…を介して、接線方向から円
筒部内に導入された排気ガスは、円筒部および円錐筒部
の各内周面に沿って徐々に旋回しながら下降し(下降
流)、その後、円錐筒部の最下端付近に達したところ
で、この下降流の内方に画成された空間を旋回しながら
上昇していく(上昇流)。その際、排気ガス中に含まれ
た微粒子は、先細りの円錐筒部の周壁に衝突して速度が
低下し、円錐筒部の下部で分離捕集される。一方、上昇
中の排気ガスは円筒部の上端部付近に達すると、ガス導
出管12c…に流れ込む。そして、この排気ガスはガス
導出管12c…を上昇し、第4の排気管11d…に流れ
込む。電動ファン16の出力は、排気ガス管11を流れ
る排気ガスの流速が、50m/秒以上となるように設定
されている。
【0016】次に、この発明の一実施例に係る微粒子除
去装置10の作動を説明する。図1〜図4に示すよう
に、図示しないディーゼルエンジン車のディーゼルエン
ジンを駆動すると、排気ガスがマニホールドを通して、
第1の排気管11aに流れ込む。このとき、電動ファン
16を作動させて、排気ガス管11中を流れる排気ガス
の流速をはやめる。これにより、高速の排気ガスが高周
波振動子18に衝突し、その結果、高周波振動子18の
下流領域において、高周波振動子18の両側から交互に
カルマン渦が生じる。こうして、高周波振動子18が1
0000Hz程度で振動する。よって、第1の排気管1
1a内の微粒子は互いに衝突して凝集し、粒径の大きな
凝集物(粒子)となる。その後、排気ガスは環状の第2
の排気管11bを経たのち、対応する第3の排気管11
c…を通過して各サイクロン12…にそれぞれ流れ込
む。ここで、遠心分離作用により排気ガス中の凝集物
(凝集されなかった微粒子を含む)が捕獲される。捕獲
物は、対応する集塵容器13…内に落下し、回収され
る。各サイクロン12…により微粒子が除去された排気
ガスは、第4の排気管11d…を介してガス集合ボック
ス14に流れ込む。その後、このガス集合ボックス14
内でひとつに纏められた排気ガスは、第5の排気管11
eを経て電動ファン16内を通過し、マフラー17から
大気中に排出される。
【0017】このように、サイクロン12…より下流の
排気ガス管11の部分に電動ファン16を設けたので、
従来のようにディーゼルエンジンの排気圧を高めること
なく、サイクロン12…内を通過する排気ガスを高速化
し、微粒子の捕集効率を高めることができる。また、第
2の排気管11bに8本のサイクロン12…を、第2の
排気管11bの軸線方向に向かって並列状態で設けたの
で、サイクロン12…の小型化(小径化)が図れ、サイ
クロン12…内での排気ガスの遠心力が増大し、微粒子
の捕集力を高めることができる。さらに、サイクロン1
2…よりも上流の排気ガス管11に高周波振動子18を
設けたので、排気ガス中の微粒子を高周波により凝集さ
せて回収することができる。しかも、大気排出された微
粒子が、従来のようにあらかじめ帯電した静電気の影響
で衣服などに付着しないとともに、微粒子除去装置10
の絶縁性を高める必要がない。また、高周波振動子18
がピン形状の安価なものであるので、高周波振動発生手
段の低コスト化も図ることができる。
【0018】また、電動ファン16の回転数は、アクセ
ルの踏み込み量、すなわち排気ガスの排気量に合わせて
増減させ、同時に、所定の電磁弁11f…を開閉するこ
とで、サイクロン12…の実働本数を増減し、排気量に
合わせた捕集効率の変動のない装置とすることができ
る。電動ファン16の出力を抑えた効率の良い微粒子の
捕集を行うことができ、電動ファン16の出力を抑えれ
ば騒音や排気量が小さくなる。
【0019】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、サイク
ロンより上流の排気ガス路に高周波振動子を設けたの
で、排気ガス中の微粒子を高周波により凝集させ、微粒
子の捕集効果を高めることができる。しかも、大気放出
された微粒子が帯電した静電気の影響で衣服などに付着
せず、微粒子除去装置の絶縁性を高める必要もない。特
に高周波振動子として、排気ガスにカルマン渦を発生さ
せる安価な高周波振動子を採用したので、その低コスト
化を図ることができる。請求項2に記載の発明によれ
ば、サイクロンより下流の排気ガス路に吸引手段を設け
たので、内燃機関の排気圧を現状維持したまま、微粒子
の捕集効率を高めることができる。特に、請求項3に記
載の発明によれば、排気ガス路の途中に、排気ガス路の
軸線方向に向かって所定長さごとに複数本のサイクロン
を並列状態で配設し、サイクロンの小型化(小径化)を
図り、サイクロン内での排気ガスの遠心力を増大し、微
粒子の捕集効果を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係る排気ガス中の微粒子
除去装置の正面図である。
【図2】この発明の一実施例に係る排気ガス中の微粒子
除去装置の平面図である。
【図3】この発明の一実施例に係る排気ガス中の微粒子
除去装置に組み込まれたサイクロンの拡大縦断面図であ
る。
【図4】(a)は、この発明の一実施例に係る排気ガス
中の微粒子除去装置の高周波振動子の取り付け部分を示
す要部拡大縦断面図である。 (b)は、この発明の一実施例に係る排気ガス中の微粒
子除去装置の高周波振動子の取り付け部分を示す要部拡
大横断面図である。
【符号の説明】
10 排気ガス中の微粒子除去装置、11 排気ガス管
(排気ガス路)、12 サイクロン、16 電動ファン
(吸引手段)、18 高周波振動子(高周波振動発生手
段)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01N 3/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関から排気ガス路を通して排出さ
    れる排気ガス中の微粒子を捕集するサイクロンを備えた
    排気ガス中の微粒子除去装置において、 前記サイクロンより上流の排気ガス路に、この排気ガス
    路を通過する排気ガスにカルマン渦を発生させる高周波
    振動子を設けた排気ガス中の微粒子除去装置。
  2. 【請求項2】 前記サイクロンより下流の排気ガス路に
    吸引手段を設けた請求項1に記載の排気ガス中の微粒子
    除去装置。
  3. 【請求項3】 前記サイクロンが、複数本、前記排気ガ
    ス路の途中に、並列状態で配置された請求項1または請
    求項2に記載の排気ガス中の微粒子除去装置。
JP2002303474A 2002-10-17 2002-10-17 排気ガス中の微粒子除去装置 Expired - Fee Related JP3431918B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002303474A JP3431918B1 (ja) 2002-10-17 2002-10-17 排気ガス中の微粒子除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002303474A JP3431918B1 (ja) 2002-10-17 2002-10-17 排気ガス中の微粒子除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3431918B1 true JP3431918B1 (ja) 2003-07-28
JP2004137970A JP2004137970A (ja) 2004-05-13

Family

ID=27655738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002303474A Expired - Fee Related JP3431918B1 (ja) 2002-10-17 2002-10-17 排気ガス中の微粒子除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3431918B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108104933A (zh) * 2017-12-26 2018-06-01 无锡市盛源汽车配件厂 震动吹风防粘壁的汽车排气管

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080013175A (ko) * 2006-08-07 2008-02-13 삼성전자주식회사 공기청정기와 그 제어방법
JP5867675B2 (ja) * 2011-06-22 2016-02-24 株式会社Ihi 排ガスのダスト除去装置及び方法
KR101774104B1 (ko) 2015-06-24 2017-09-01 엘지전자 주식회사 공기 정화 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108104933A (zh) * 2017-12-26 2018-06-01 无锡市盛源汽车配件厂 震动吹风防粘壁的汽车排气管

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004137970A (ja) 2004-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6062660B2 (ja) 重油より低質な燃料を使用する大排気量船舶用ディーゼルエンジン排ガス処理装置
US7244282B2 (en) Separator device
KR970009893A (ko) 라미나 유동 정전기적 침전 시스템
WO2014181717A1 (ja) 重油を使用する船舶用ディーゼルエンジンの排ガス処理装置
JPH0331503B2 (ja)
JP2007187132A (ja) 排ガス浄化装置
KR101732702B1 (ko) 배기가스 오염물질 저감장치
US20020178703A1 (en) Recirculation cyclones for dedusting and dry gas cleaning
KR20170081703A (ko) 데미스터, 배기 가스 재순환 시스템, 및 이를 구비한 선박용 엔진
CN101128652B (zh) 用于除去气流中微粒的设备和方法
JP3431918B1 (ja) 排気ガス中の微粒子除去装置
DE60237220D1 (de) In einem abgassystem für einen verbrennungsmotor angeordnetes gehäuse
JPS57148017A (en) Device for disposing of exhaust smoke of internal combustion engine
WO2003069136A1 (en) Pollution reduction apparatus for vehicle
JPS63192951A (ja) 遠心式プリクリ−ナ
JPH09173755A (ja) 排気ガスの微粒子除去装置及び方法
JP5531978B2 (ja) 内燃機関の排気処理装置
JP2003003430A (ja) 浮遊粒子状物質捕集装置を有する防音壁
JPH0549972A (ja) サイクロン分離装置
RU152074U1 (ru) Вихревой сепаратор с лопаточным аппаратом
RU131307U1 (ru) Аппарат улавливания дисперсных частиц из газового потока
JP2006112246A (ja) 内燃機関用排気浄化装置
JP2002242658A (ja) ディーゼルエンジンのパティキュレート除去装置
Suguri et al. Numerical investigation on small-scale cyclone for SPM removal
JP2012193701A (ja) 粒子状物質処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees