JP3423170B2 - 熱硬化性樹脂組成物 - Google Patents

熱硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JP3423170B2
JP3423170B2 JP34680096A JP34680096A JP3423170B2 JP 3423170 B2 JP3423170 B2 JP 3423170B2 JP 34680096 A JP34680096 A JP 34680096A JP 34680096 A JP34680096 A JP 34680096A JP 3423170 B2 JP3423170 B2 JP 3423170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
compound
resin composition
thermosetting resin
cured product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP34680096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10182935A (ja
Inventor
輝樹 相沢
康之 平井
英雄 長瀬
義則 佐藤
真一 鴨志田
稔 垣谷
俊一 沼田
Original Assignee
日立化成工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18385905&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3423170(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 日立化成工業株式会社 filed Critical 日立化成工業株式会社
Priority to JP34680096A priority Critical patent/JP3423170B2/ja
Publication of JPH10182935A publication Critical patent/JPH10182935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3423170B2 publication Critical patent/JP3423170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ジヒドロベンゾオ
キサジン環を有する樹脂を含有する樹脂組成物と有機リ
ン系化合物および、必要により無機充填剤を含む熱硬化
性樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ジヒドロベンゾオキサジン環を有
する樹脂を含有する熱硬化性樹脂を難燃化する手段とし
ては、特開平2−69567号公報、特開平4−227
922号公報、あるいは特開平7−3121号公報に示
されるように、ハロゲン化化合物を用いる方法、無機充
填剤あるいは無機リン系化合物を用いる方法、有機金属
化合物を使用する方法が提案されている。特開平4−2
27922号公報に記載されたハロゲン化化合物を用い
る方法では、燃焼時に有毒ガスを発生し環境上の問題が
発生する。また、特開平2−69567号公報では、無
機系リン系化合物、無機充填剤を使用している。この場
合、無機系リン化合物では、元素状赤リン、リンの酸素
酸類の無機、有機塩、ポリリン酸塩類、ホウ酸類及びホ
ウ酸の塩類、無機充填剤としては、水酸化アルミニウ
ム、水和炭酸カルシウム、マグネシウム、水酸化マグネ
シウムが用いられている。しかしながら、無機系リン化
合物を用いる場合、これらの化合物が有しているイオン
成分による硬化物の電気的特性の低下,並びに吸水率が
大きいことに由来する硬化物の吸水率の増大が認められ
る。また、無機充填剤を用いた場合、合成充填剤でない
とイオン性不純物が多いため電食性に問題があり、合成
充填剤は高価であるため使用に際し制限がある。また、
充填剤を用いた場合、硬化物の可撓性がなくなり金属と
の接着性、配線板として使用する場合はドリル加工性が
低下する。また、ガラスクロスに樹脂ワニスを含浸させ
てプリプレグを作成する場合には、充填剤を使用すると
ワニスの含浸性、塗工時の充填剤の沈降に注意しなくて
はならない。更に、特開平7−3121号公報には、難
燃剤としてフェロセン等を用いることが記載されている
が高価な有機金属化合物を使用しなければならないとい
う問題点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる状況に
鑑みなされたもので、硬化物の電気的特性の低下がな
く、吸湿性の少ない難燃性に優れた熱硬化性樹脂組成物
を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる目的は本発明によ
れば、ジヒドロベンゾオキサジン環を有する樹脂を含有
する樹脂組成物に、有機リン系化合物を主成分とし、必
要により無機充填剤を添加した難燃組成を用いることに
より、電気的特性、吸湿性の低下なしに難燃化が達成さ
れる。
【0005】
【発明の実施の形態】ジヒドロベンゾオキサジン環を有
する樹脂は、吸湿性かつ耐熱性、機械的強度に優れた硬
化物を与え、難燃性にも優れていることが特開昭49−
47387号公報に記載されている。しかしながら、電
気、電子分野の配線板の薄物化に伴い、更なる難燃性の
向上が要求されている。本樹脂は、対応するフェノール
性水酸基を有する化合物、ホルマリン、1級アミンから
下式1従って合成することができる。この樹脂は、米国
特許5152939号に示されるように加熱により開環
重合反応を起こし、揮発分を発生させることなく優れた
特性を持つ架橋構造を形成する。
【0006】
【化1】
【0007】フェノール性水酸基を有する化合物として
は、ビスフェノール化合物、ビフェノール化合物、トリ
スフェノール化合物、テトラフェノール化合物、フェノ
ール樹脂としては、ノボラック樹脂、レゾール樹脂、フ
ェノール変性キシレン樹脂、アルキルフェノール樹脂、
メラミンフェノール樹脂、ポリブタジエン変性フェノー
ル樹脂等のフェノール樹脂を挙げることができる。ビス
フェノール化合物としては、ビスフェノールA、ビスフ
ェノールS、ビスフェノールF及びその位置異性体、テ
トラフルオロビスフェノールA等を挙げることができ
る。また、フェノール樹脂を用いる場合、ジヒドロベン
ゾオキサジン環を含む耐熱性樹脂が、化2の式(A)で
表される構造単位及び式(B)で表される構造単位を含
み、A/Bがモル比で1/0.25〜9であり、各構造
単位は、直接にまたは有機の基を介している場合、強
度、耐熱性の点で優れた硬化物を得ることができる。
【0008】
【化2】
【0009】但し、R1は、メチル基、シクロヘキシル
基、フェニル基又は置換フェニル基であり、A、Bの芳
香族の水素は、Aのヒドロキシル基のオルト位の一つを
除き、任意の置換基で置換されてもよい。各構造単位の
数は、特に制限はないが、1分子中に含まれる構造単位
(A)の数をm、構造単位(B)の数をnとするとき、
m≧1、n≧1且つm+n≧2であればよく、10≧m
+n≧3であることが望ましい。各構造単位は、直接結
合していてもよく、有機の基を介して結合していてもよ
い。有機の基としては、アルキレン基、キシリレン基等
が挙げられ、アルキレン基としては、例えば、炭素数5
以上の長鎖アルキレン基等が挙げられる。1級アミンと
しては、具体的にメチルアミン、シクロヘキシルアミ
ン、アニリン、置換アニリン等が挙げられる。脂肪族ア
ミンを用いると得られた熱硬化性樹脂の硬化が速いが、
硬化物の耐熱性がやや劣り、アニリンのような芳香族ア
ミンを用いると得られた硬化物の耐熱性はよいが、硬化
性は遅くなる。
【0010】本発明における樹脂は、水酸基を有する化
合物と1級アミンとの混合物を70℃以上に加熱したア
ルデヒド中に添加して、70℃以上に加熱したアルデヒ
ド中に添加して、70〜110℃、好ましくは、90〜
100℃で20〜120分反応させ、その後120℃以
下の温度で減圧乾燥することにより、合成することがで
きる。また、必要に応じてジヒドロベンゾオキサジン環
を開環する効果のあるフェノール性水酸基を有する化合
物、例えばビスフェノールA、ノボラック樹脂、レゾー
ル樹脂、アミノ基を有する化合物、ジヒドロベンゾオキ
サジン環が開環して生成するフェノール性水酸基と、反
応性を有するエポキシ樹脂とこれらの反応に効果的な触
媒、例えばイミダゾール系化合物、ジシアンジアミド系
化合物、リン系化合物等、従来から知られている化合物
を使用することができる。これらの樹脂組成物の難燃化
には、有機リン系化合物、必要により無機充填剤の混合
物を用いることにより、電気的特性の低下、吸水性の低
下を引き起こさずに達成できることが判明した。
【0011】有機リン系化合物としては、トリフェニル
ホスフィン等のホスフィン類、リン酸エステル、亜ホス
ホン酸エステル、亜リン酸エステル、ホスフィンオキサ
イド等を使用することができる。例えば、トリフェニル
ホスフィン、亜リン酸トリメチル、亜リン酸トリフェニ
ル、リン酸トリメチル、トリフェニルホスフィンオキサ
イド等及びこれらの化合物のエステル部位の脂肪族ある
いは芳香族部位に、他の官能基が置換されているものを
用いることができる。用いる有機リン系化合物は、ジヒ
ドロベンゾオキサジン環を有する樹脂を含有する熱硬化
性樹脂組成物に対してリン含量を0.5%以上添加すれ
ば、難燃性が発現可能となる。好ましくは3〜10%で
ある。併用する無機充填剤としては、水酸化アルミニウ
ム、炭酸カルシウム、水酸化マグネシウム、ジルコン粉
末、石英ガラス粉末、タルク粉末、炭酸カルシウム粉
末、マグネシア粉末、ケイ酸カルシウム粉末、シリカ
粉、ゼオライト、クレイ、マイカ等が単独あるいは併用
して用いることができる。充填剤、繊維剤等の配合割合
は、樹脂100部当たり10〜300部が好適である。
無機充填剤の粒径は、適宜選択することができる。本発
明の樹脂組成物は、必要によりカップリング剤等の樹脂
と有機、無機充填剤、有機、無機繊維との界面接着性を
制御する化合物を使用することも可能である。当然、こ
れら充填剤を予めカップリング剤、液状樹脂で処理する
こともできる。以上の組成からなる樹脂組成物は、充填
剤と組み合わせることにより成形材料、封止材に、ガラ
スクロスに塗工、乾燥し、金属箔とプレスすることによ
り金属箔積層板を容易に製造することができる。
【0012】
【実施例】以下に本発明の具体例を示すが、本発明はこ
れらに限定されるものではない。ジヒドロベンゾオキサ
ジン樹脂を含有する熱硬化性樹脂としては、下記に示す
方法により合成した樹脂を用いた。
【0013】ジヒドロベンゾオキサジン環を有する熱硬
化性樹脂の合成(A) (1)フェノールノボラック樹脂の合成 フェノール1.9kg、ホルマリン(37%水溶液)
1.15kg、しゆう酸4gを5リットルフラスコに仕
込み、還流温度で6時間反応させた。引き続き、内部を
6666.1Pa以下に減圧して未反応のフェノール及
ぴ水を除去した。得られた樹脂は軟化点89℃(環球
法)、3〜多核体/2核体比89/11(ゲルパーミエ
ーションクロマトグラフィーによるピーク面積比)であ
った。 (2)ジヒドロベンゾオキサジン環の導入 上記により合成したフェノールノボラック樹脂l.7k
g(ヒドロキシル基16mol相当)をアニリン0.9
8k g(11mol相当)と混合し80℃で5時間撹
件し、均一な混合溶液を調製した。5リットルフラスコ
中に、ホルマリン1.62kgを仕込み90℃に加熱
し、ここヘノボラック/アニリン混合溶液を30分間か
けて少しずつ添加した。添加終了後30分間、還流温度
に保ち、然る後に100℃で2時間、6666.lPa
以下に減圧して縮合水を除去し、反応し得るヒドロキシ
ル基の75%がジヒドロベンゾオキサジン化された熱硬
化性樹脂を得た(m=1、n=2.2)。
【0014】ジヒドロベンゾオキサジン環を有する熱硬
化性樹脂の合成(B) (1)フェノールノボラック樹脂の合成 フェノール1.9kg、ホルマリン(37%水溶液)
1.0k g、しゆう酸4gを5リットルフラスコに仕
込み、ジヒドロベンゾオキサジン環を有する熱硬化性樹
脂の合成(A)と同様にしてフェノールノボラック樹脂
を合成した。得られた樹脂は軟化点84℃(環球法)、
3〜多核体/2核体比82/18(ゲルパーミエーショ
ンクロマトグラフィーによるピーク面積比)であった。 (2)ジヒドロベンゾオキサジン環の導人 以下、ジヒドロベンゾオキサジン環を有する熱硬化性樹
脂の合成(A)と同様にしてジヒドロベンゾオキサジン
環を導入した。得られた熱硬化性樹脂は、フェノールノ
ボラック樹脂の、反応し得るヒドロキシル基の71%に
ジヒドロベンゾオキサジン環が導人されたものであった
(m=3、n=5)。
【00015】これら樹脂を溶融状態にした後、有機、
無機のリン系難燃剤及び無機充填剤を添加し、混練し
た。放冷後、粉砕し樹脂組成物とした。有機リン系難燃
剤としては、大八化学製トリフェニルフォスフェート、
トリクレシジルフォスフェート、芳香族縮合リン酸エス
テルCR−757を用いた。無機リン系難燃剤として
は、ポリリン酸アンモニウム、亜リン酸を用いた。無機
充填剤としては、水酸化アルミニウムを用いた。有機金
属化合物としては、フェロセンを使用した。樹脂組成物
は、185℃、90分間硬化した。作成した硬化物は、
次の方法により特性値を測定した。 (1)難燃性−UL規格の方法に従って、1.6mm厚
の硬化物の難燃性を評価した。 (2)吸水率−3mm厚の硬化物を作成後、硬化物をP
CT(121℃、2atm)処理(20時間)した。P
CT処理前後の重量変化を測定し、吸水率を求めた。 (3)被断伸び−4mm厚の硬化物を万能試験機により
測定した。
【0015】
【表1】 a:トリフェニルフェスフェート b:トリクレシジルフォスフェート c:芳香族縮合リン酸エステルCR−757 d:ポリリン酸アンモニウム e:亜リン酸 f:水酸化アルミニウム g:フェロセン
【0016】
【発明の効果】上記のごとく、有機リン系化合物をジヒ
ドロベンゾオキサジン性樹脂を含む熱硬化性樹脂に配合
することにより、従来から知られているブロム化エポキ
シ樹脂あるいは無機リン系化合物を使用する場合に比
べ、前者に対しては燃焼時に有毒ガスの発生がない、後
者に対しては金属との接着性、ワニスをガラスクロスに
含浸させてプリプレグとして使用する際には、ワニスの
含浸性の低下を防ぐことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 義則 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化 成工業株式会社 下館工場内 (72)発明者 鴨志田 真一 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化 成工業株式会社 下館工場内 (72)発明者 垣谷 稔 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化 成工業株式会社 下館工場内 (72)発明者 沼田 俊一 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化 成工業株式会社 下館工場内 (56)参考文献 特開 平7−3121(JP,A) 特開 平2−69567(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 61/06 - 61/34 C08K 5/49 - 5/53 C08G 14/02 - 14/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ジヒドロベンゾオキサジン環を有する樹脂
    を含有する熱硬化性樹脂と有機リン系化合物を必須成分
    とすることを特徴とする樹脂組成物。
  2. 【請求項2】熱硬化性樹脂に対する有機リン系化合物の
    配合量が、リン元素として0.5〜10%である請求項
    1記載の樹脂組成物。
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載の樹脂組成物を硬
    化して得られる硬化物。
JP34680096A 1996-12-26 1996-12-26 熱硬化性樹脂組成物 Ceased JP3423170B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34680096A JP3423170B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 熱硬化性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34680096A JP3423170B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 熱硬化性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10182935A JPH10182935A (ja) 1998-07-07
JP3423170B2 true JP3423170B2 (ja) 2003-07-07

Family

ID=18385905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34680096A Ceased JP3423170B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 熱硬化性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3423170B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4726172B2 (ja) * 2001-09-14 2011-07-20 四国化成工業株式会社 熱硬化性樹脂組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2088905T3 (es) * 1988-07-18 1996-10-01 Gurit Essex Ag Resinas endurecibles para formar plasticos dificilmente inflamables y resistentes a altas temperaturas y procedimientos para su fabricacion.
EP0493310A1 (de) * 1990-12-21 1992-07-01 Gurit-Essex AG Zu schwerentflammbaren Kunststoffen härtbare Harzmischungen und deren Verwendung
JPH06100760A (ja) * 1992-08-06 1994-04-12 Asahi Chem Ind Co Ltd フェノール樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10182935A (ja) 1998-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7066268B2 (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物
TWI335926B (en) Epoxy resin composition containing reactive phosphonate flame retardant and filler
JP2960897B2 (ja) エポキシ樹脂、リン含有化合物および硬化剤を含有するリン変性エポキシ樹脂組成物
JP4837175B2 (ja) リン含有エポキシ樹脂組成物
WO2011031421A1 (en) Hydroxyphenyl phosphine oxide mixtures and their use as flame retardants for epoxy resins
JP5334373B2 (ja) 新規なリン含有エポキシ樹脂、該エポキシ樹脂を必須成分とするエポキシ樹脂組成物及びその硬化物
US20010003771A1 (en) Phosphorus-containing flame-retardant cured epoxy resins
JP6596751B2 (ja) リン含有エポキシ樹脂組成物および硬化物
JP2005097352A (ja) エポキシ樹脂組成物、半導体封止材料及び半導体装置
KR101909314B1 (ko) 에폭시 수지 경화 억제제로서의 알루미늄 아인산염
JP3423170B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP2019038891A (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物、並びにそれを用いてなるプリプレグ及び積層板
JP5441477B2 (ja) 難燃性リン含有エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
KR101571084B1 (ko) 신규 난연성 에폭시 수지와 그 에폭시 수지를 필수성분으로 하는 에폭시 수지조성물 및 그 경화물
JP3484403B2 (ja) リン含有難燃性エポキシレジン、およびその製造方法
JP2000186186A (ja) 難燃性樹脂組成物並びにこれを用いた半導体封止材料および積層板
JP2023534387A (ja) リン含有難燃剤混合物、前記混合物の製造方法および前記混合物の使用、ならびにまた前記難燃剤混合物を含むエポキシ樹脂配合物
JP2018044069A (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物、並びにそれを用いてなるプリプレグ及び積層板
WO2006004118A1 (ja) 熱硬化性樹脂組成物、ホウ酸変性トリアジン構造含有ノボラック樹脂、およびその製造方法
WO2006051731A1 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP4014318B2 (ja) 難燃性樹脂組成物、並びにこれを用いた半導体封止材料および積層板
JP2000017146A (ja) 熱硬化性樹脂組成物及びその硬化物
JP2003064155A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP3165827B2 (ja) 有機燐化合物で安定化されたエポキシ−ノボラック
JP4583669B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

RVOP Cancellation by post-grant opposition