JP3422381B2 - 小冊子付き本 - Google Patents

小冊子付き本

Info

Publication number
JP3422381B2
JP3422381B2 JP18081194A JP18081194A JP3422381B2 JP 3422381 B2 JP3422381 B2 JP 3422381B2 JP 18081194 A JP18081194 A JP 18081194A JP 18081194 A JP18081194 A JP 18081194A JP 3422381 B2 JP3422381 B2 JP 3422381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booklet
piece
main body
width
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18081194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0825835A (ja
Inventor
文明 花田
久人 永吉
弘直 野沢
純郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP18081194A priority Critical patent/JP3422381B2/ja
Publication of JPH0825835A publication Critical patent/JPH0825835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3422381B2 publication Critical patent/JP3422381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は小冊子付き本に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の本は、表表紙と裏表紙の間に多数
の紙片が綴じられ、これら表表紙と裏表紙と多数の紙片
はほぼ同一の大きさで形成されており、購買者にとって
本は外観上単一の冊子として視認されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の本の構造では、本に更に実用的価値や、面白
さ等を付加しようとしても、購買者にとっては単一の冊
子として視認されるに過ぎないため限度があった。本発
明は前記事情に鑑み案出されたものであって、本発明の
目的は、実用的価値を高め、また、面白さ等を付加でき
る小冊子付き本を提供することにある。また、本発明の
目的は、実用的価値を高め、面白さ等を付加でき、しか
も、取り扱いに便利な小冊子付き本を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、表表紙と裏表紙と背とを有する一枚の紙
片と、ほぼ同一の大きさの紙片が前記背に糊付けされ綴
じられて構成された本体冊子部と、前記本体冊子部の上
に配置され前記背に糊付けされ綴じられると共に小口側
が断裁された小冊子部とを備え、前記小冊子部は本体冊
子部よりも小さい幅を有し、前記小冊子部は前記表表紙
の下に位置し該表表紙とほぼ同じ幅の複数の紙片で構成
され、前記表表紙と裏表紙と本体冊子部と小冊子部は、
小冊子部の小口側を除いて三方断裁することで製作され
ることを特徴とする。
【0005】また、本発明は、前記表表紙が、前記小冊
子部とほぼ同じ幅でその背が綴じられた基片と、この基
片に折れ線を介して接続され該基片よりも小さい幅の折
り返し片とにより構成され、前記折り返し片は前記折れ
線から折り返されて前記基片の下に挿入されることを特
徴とする。また、本発明は、前記小冊子部に臨む前記本
体冊子部の紙片が、前記小冊子部の幅よりも大きく且つ
本体冊子部の幅よりも小さい幅でその背が綴じられた基
片と、この基片に折れ線を介して接続された折り返し片
とにより構成され、前記折り返し片は前記折れ線から折
り返されて前記基片の下に挿入され、または上に載せら
れることを特徴とする。また、本発明は、前記表表紙
と、小冊子部に臨む前記本体冊子部の紙片には、連続し
た絵模様が形成されていることを特徴とする。また、本
発明は、前記小冊子部が、前記本体冊子部のほぼ半分の
幅で形成されていることを特徴とする。
【0006】
【作用】小冊子付き本は、本体冊子部と小冊子部とから
なり、二つの冊子として視認されるので、従来の単一の
冊子として視認される本に較べて、本の実用的価値を高
め、面白さ等を本に付加することが可能となる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に従って説
明する。図1は小冊子付き本の斜視図、図2は小冊子の
表表紙を開いた状態の本の斜視図、図3は表表紙を開き
折り返し片を展開した状態の本の斜視図を示す。1は小
冊子付き無線綴じ本で、実施例では小冊子付き本1は、
月刊誌、或は週刊誌である。小冊子付き本1は、本体冊
子部3と、この本体冊子部3の上に設けられた小冊子部
5で構成され、小冊子部5を構成する紙片のうち最も上
に位置する紙片が表表紙7で、本体冊子部3を構成する
紙片のうち最も下に位置する紙片が裏表紙9である。表
表紙7と裏表紙9と背11は一枚の紙片で形成され、本
体冊子部3は、同一の大きさの多数の折り丁13が背1
1に糊付けされ綴じられ、また、小冊子部5は、同一の
大きさの複数の折り丁15が背11に糊付けされ綴じら
れて構成されている。
【0008】前記小冊子部5の幅W5は本体冊子部3の
幅W3よりも小さい寸法で形成され、実施例では本体冊
子部3の幅W3のほぼ1/2に形成されている。前記表
表紙7は、図3に示すように、小冊子部5の幅W5より
も大きい幅W7で形成されている。前記表表紙7は、背
11側に位置する基片21と、この基片21に折れ線2
3を介して接続された折り返し片25により形成されて
いる。前記基片21の幅W21は、小冊子部5の幅W5
とほぼ同じ寸法で形成されている。また、折り返し片2
5の幅W25は、図2に示すように、折れ線23から折
り畳んだ状態でその先端25Eが背11に近付く寸法で
形成され、折り返し片25は、折れ線23から基片21
の裏面21Bに折り返される。
【0009】また、本体冊子部3を構成する紙片のうち
最も上に位置する紙片29は、図5に示すように、本体
冊子部3の幅W3よりも大きい幅W29で形成されてい
る。前記紙片29は、背11側に位置する基片31と、
この基片31に折れ線33を介して接続された折り返し
片35により形成されている。前記基片31の幅W31
は、本体冊子部3の幅W3よりも若干小さい寸法で形成
されている。また、折り返し片35の幅W35は、折れ
線33から折り畳んだ状態でその先端が背11に近付く
寸法で形成され、折り返し片35は、折れ線33から基
片31の裏面に折り返される。
【0010】図1に示すように、小冊子付き本1を購買
者が見た時、表表紙7の基片21の表面21Aと、本体
冊子部3の基片31の表面31Aで前記基片21の小口
側に露出する部分31Fとで小冊子付き本1の表紙が構
成されることになる。そして、実施例では、表表紙7の
基片21の表面21Aと、前記本体冊子部3の基片部分
31Fにわたり絵模様が連続するように、基片21の表
面21Aと基片部分31Fにそれぞれ絵模様が形成され
ている。
【0011】また、実施例では、図2に示すように、折
り返し片25が折り返された状態で表表紙7を開いた
時、折り返し片25の表面25Aと、表表紙7の直下に
位置する小冊子部5の紙片41の表面41Aと、前記本
体冊子部3の基片部分31Fにわたり絵模様が連続する
ように、折り返し片25の表面21Aと紙片41の表面
41Aにそれぞれ絵模様が形成されている。また、実施
例では、図3に示すように、表表紙7を開いて、折り返
し片25を展開した状態で、基片21の裏面21Bと、
折り返し片25の裏面25Bと、前記小冊子部5の紙片
41の表面41Aと、前記本体冊子部3の基片部分31
Fにわたり絵模様が連続するように、基片21の裏面2
1Bと、折り返し片25の裏面25Bにそれぞれ絵模様
が形成されている。なお、折り返し片25を展開した状
態で、折り返し片25の表面25Aと基片21の表面2
1Aで絵模様が連続するように形成する等任意である。
【0012】更に、実施例では、図4に示すように、折
り返し片25を展開した状態で小冊子部5全体を開いた
時に、折り返し片25の裏面25Bと、小冊子部5の最
も下方に位置する紙片43の裏面43Bと、基片31の
表面31Aにわたり絵模様が連続するように、折り返し
片25の表面21Aと紙片43の裏面43Bと基片31
の表面31Aにそれぞれ絵模様が形成されている。ま
た、実施例では、図5に示すように、図4の状態から折
り返し片35を展開した状態で、折り返し片25の裏面
25Bと、小冊子部5の紙片43の裏面43Bと、基片
31の表面31Aと、折り返し片35の表面35Aにわ
たり絵模様が連続するように、折り返し片35の表面3
5Aに絵模様が形成されている。
【0013】尚、このような構成の小冊子付き本1は、
例えば、予め小冊子部5の折り丁15の小口側を断裁し
ておき、この折り丁15を本体冊子部3の折り丁13と
共にその背を揃えて重ね合わせ、表表紙7と裏表紙9を
構成する一枚の紙片の背11に糊付けして綴じ、各折り
返し片25,35を折り返し、その後、三方断裁するこ
とで製作される。
【0014】本実施例によれば、小冊子付き本1は本体
冊子部3と小冊子部5で構成され、購買者にとって二つ
の冊子として視認されるので、単一の冊子として視認さ
れる従来の本に較べて、本の実用的価値を高め、また、
面白さ等を付加することが可能となり、購買者の購買意
欲を喚起し本の販売量を増大することができる。特に小
冊子部5は本の幅よりも狭く、手全体を大きく動かさず
に小さな動作で頁を開くことができ、実施例では本体冊
子部3の幅の約半分となっており指だけの動作で開くこ
とができる。従って、小冊子部5の存在で面白さ等を付
加して購買者の興味を引いた際に、購買者が小冊子部5
を開く時の精神的抵抗を低減し、より容易に小冊子部5
の内容を読ませて購買意欲を喚起することが可能とな
り、本の購売量を増大させることができる。
【0015】また、図2及び図3の如く、表表紙7を開
いた場合、或は、表表紙7を開いて折り返し片25を展
開した場合、表紙という目立つ部分において、しかも、
二つの冊子部3,5にわたり、幅W21と幅W31を加
えた幅を、或は、幅W21と幅W31に幅W25を加え
た幅を1つの面として構成することが可能である。この
面の機能は、従来は表紙の次頁に折り込み頁を配置する
ことでなされていたが、本実施例では表紙という目立つ
部分において、しかも、二つの冊子部3,5にわたり面
が構成されるため、従来の折り込み頁に比べて、格段と
購買者の注意を引き付け、鮮烈な印象や面白さ等を与え
ることが可能となる。この面は特集頁、グラビア写真
頁、目次頁、公告頁等に使用されるが、スペースを大き
くすることで文字の大きさ、写真のレイアウト等の自由
度が大きくなり、また、開き易く購買者が見やすくな
り、従来の折り込み頁より購買者の注意を引き付けるこ
とが可能であり、購買者の購買意欲を喚起し、本の販売
量を増大することができる。更に、広告等に使用する際
には、より購買者の注目を集める部分に、より大きなス
ペースで広告を掲載することが可能となり、広告収入の
増大を図ることも可能である。その際は、表表紙7の基
片21の幅W21を本体冊子部3の幅W31より若干だ
け小さくすることで最大のスペースを確保しても良い。
ただしその際は、二つの冊子部3,5で構成されている
特徴が目立たなくなるという問題が発生する。
【0016】また、実施例では、表表紙7の基片21の
表面21Aと、本体冊子部3の基片部分31Fにわたり
連続した絵模様が形成されるので、従来の表紙自体の有
する購買者の注目性、識別性機能を損なうことが無いこ
とは無論のこと、小冊子部5と本体冊子部3との二つの
冊子部により表紙の前記機能が発揮されることから、購
買者の注意を格段と引き付け、雑誌名や、月刊誌、週刊
誌の表紙等で用いられる年間を通じて一つのイメージで
統一された絵模様など、表紙の注目性、識別性機能をよ
り強く発揮させることが可能となる。ここで、連続した
絵模様とは、絵、写真、文字記号等を含み、文字の中に
はタイトル、本の名称、見出し等が、記号の中には、商
号、商標、サービスマーク等が含まれる。
【0017】また、図5に示すように、小冊子部5全体
を開き、更に折り返し片35を展開した場合、本体冊子
部3の先頭頁という目立つ部分において、しかも、二つ
の冊子部3,5にわたり、幅W5に幅W31と幅W35
を加えた幅を、或は、幅W7に幅W31と幅W35を加
えた幅を1つの面として構成することが可能であり、前
記小冊子部5の折り返し片25の場合と同様に、従来の
折り込み頁に比べて、格段と購買者の注意を引き付け、
鮮烈な印象や面白さ等を与えることが可能となる。
【0018】この場合、小冊子部5の折り返し片25と
本体冊子部3の折り返し片35は反対方向に折ってある
ため、片手で折り返し片25,35を展開して表表紙7
と紙片29を開いていくことが可能となる。また、折り
返し片25,35は折り方向が反対のため、元の状態に
戻ることができず一旦開けば、その開いた状態が保持さ
れる。これは店頭において読者が片手に荷物を持ちなが
ら開く際に、より有利な効果を奏する。
【0019】また、実施例では、小冊子部5の幅W5を
本体冊子部3の幅W3のほぼ1/2に形成したので、小
冊子付き本1は本体冊子部3の上に小冊子部5が膨出し
ているにも拘らず、積み重ねる際に上下に位置する小冊
子付き本1の表表紙7側を向かい合わせ、一方の小冊子
付き本1の小冊子部5を他方の小冊子付き本1の本体冊
子部3に合わせるようにすれば、多数の小冊子付き本1
を安定して積み重ねることが可能となり、取り扱いに便
利となる。
【0020】尚、実施例のように複数の紙片、或は部分
にわたって形成した連続した絵模様は、無論連続しない
全く異なった絵模様としてもよい。その場合、例えば図
5の折り返し片25の裏面25B、小冊子部5の紙片4
3の裏面43B、基片31の表面31A、折り返し片3
5の表面35Aが各々独立した絵模様を有している。ま
た、本実施例では、小冊子部3と本体冊子部5との二つ
の冊子部で小冊子付き本1を構成した場合について説明
したが、例えば、小冊子部5と本体冊子部3との間に、
小冊子部5の幅W5よりも大きく、本体冊子部3の幅W
3よりも小さい幅の別の小冊子を設ければ三つの冊子部
で構成することができ、小冊子付き本1を構成する冊子
部の数は実施例のように二つに限定されない。
【0021】また、前記実施例では本発明を表表紙に適
用した場合について述べたが、本発明は裏表紙に適用し
ても良い。その際の構成は実施例の表表紙7を裏表紙と
し、裏表紙9を表表紙とすれば良い。ただし、本発明を
裏表紙に適用した場合、購買者の注意を引き付け、鮮烈
な印象を与える効果は、表表紙と比較して小さいものと
なるが、本において表表紙の次に目立つ裏表紙に大きな
幅を有する面を構成することは、表表紙と同様に需要者
の購買意欲を喚起し、本の購売量を増大することができ
る。更に、裏表紙は往々にして広告に使用されるが、比
較的需要者の注目を集める部分に、より大きなスペース
で広告を掲載することが可能となり、広告収入の増大を
図ることも可能である。無論、本発明は一冊の本におい
て、表表紙と裏表紙の両方に、同時に適用しても良い。
【0022】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
係る小冊子付き本によれば、本体冊子部と小冊子部との
二つの冊子として視認されるので、従来の単一の冊子と
して視認される本に較べて、本の実用的価値を高め、面
白さ等を本に付加することが可能となり、購買者の購買
意欲を喚起し、本の販売量を増大することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】小冊子付き本の斜視図である。
【図2】表表紙を開いた状態の本の斜視図である。
【図3】表表紙を開き折り返し片を展開した状態の本の
斜視図である。
【図4】小冊子部全体を開いた状態の本の斜視図であ
る。
【図5】小冊子部全体を開き折り返し片を展開した状態
の本の斜視図である。
【符号の説明】
1 小冊子付き本 3 本体冊子部 5 小冊子部 7 表表紙 9 裏表紙 21 基片 23 折れ線 25 折り返し片 31 基片 33 折れ線 35 折り返し片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 純郎 東京都台東区台東一丁目5番1号 凸版 印刷株式会社内 (56)参考文献 実開 昭57−145498(JP,U) 実開 昭49−112340(JP,U) 実公 昭56−9573(JP,Y1) 実公 昭39−10054(JP,Y1) 実公 昭39−10053(JP,Y1) 実公 昭39−10050(JP,Y1) 実公 昭32−15614(JP,Y1) 特許3072696(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B42C 1/00 B42C 3/00 B42D 1/00 - 1/06 B42D 3/00 B42D 13/00 G09B 29/04

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表表紙と裏表紙と背とを有する一枚の紙
    片と、 ほぼ同一の大きさの紙片が前記背に糊付けされ綴じられ
    て構成された本体冊子部と、 前記本体冊子部の上に配置され前記背に糊付けされ綴じ
    られると共に小口側が断裁された小冊子部とを備え、 前記小冊子部は本体冊子部よりも小さい幅を有し、 前記小冊子部は前記表表紙の下に位置し該表表紙とほぼ
    同じ幅の複数の紙片で構成され、 前記表表紙と裏表紙と本体冊子部と小冊子部は、小冊子
    部の小口側を除いて三方断裁することで製作される、 ことを特徴とする小冊子付き無線綴じ本。
  2. 【請求項2】 前記表表紙は、前記小冊子部とほぼ同じ
    幅でその背が綴じられた基片と、この基片に折れ線を介
    して接続され該基片よりも小さい幅の折り返し片とによ
    り構成され、前記折り返し片は前記折れ線から折り返さ
    れて前記基片の下に挿入される請求項1記載の小冊子付
    き無線綴じ本。
  3. 【請求項3】 前記小冊子部に臨む前記本体冊子部の紙
    片は、前記小冊子部の幅よりも大きく且つ本体冊子部の
    幅よりも小さい幅でその背が綴じられた基片と、この基
    片に折れ線を介して接続された折り返し片とにより構成
    され、前記折り返し片は前記折れ線から折り返されて前
    記基片の下に挿入され、または上に載せられる請求項1
    記載の小冊子付き無線綴じ本。
  4. 【請求項4】 前記表表紙と、小冊子部に臨む前記本体
    冊子部の紙片には、連続した絵模様が形成されている請
    求項1記載の小冊子付き無線綴じ本。
  5. 【請求項5】 前記小冊子部は、前記本体冊子部のほぼ
    半分の幅で形成されている請求項1記載の小冊子付き無
    線綴じ本。
JP18081194A 1994-07-08 1994-07-08 小冊子付き本 Expired - Fee Related JP3422381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18081194A JP3422381B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 小冊子付き本

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18081194A JP3422381B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 小冊子付き本

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002109980A Division JP3734083B2 (ja) 2002-04-12 2002-04-12 小冊子付き無線綴じ本

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0825835A JPH0825835A (ja) 1996-01-30
JP3422381B2 true JP3422381B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=16089776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18081194A Expired - Fee Related JP3422381B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 小冊子付き本

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3422381B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0825835A (ja) 1996-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7135084B2 (en) Method of manufacturing a single booklet
US5983538A (en) Printing system and method for individually creating three-dimensional displays
US5683111A (en) Binder system and kit
US5516033A (en) Multi-leaved greeting card with integral envelope
US5255456A (en) Double layer card
US5713606A (en) Bookmark and page combination for a book, magazine, trade journal, professional journal, catalog, and like publication
US5988685A (en) Multiple faced customizable folio system
US5330281A (en) Device for mounting photographs and the like
KR19980019044U (ko) 2년 단위의 사진 앨범 달력
US5890774A (en) Customizable folio system
US4487431A (en) Publication convertible to poster and removable insert and method of making same
JP3422381B2 (ja) 小冊子付き本
US5143404A (en) Note pad
JP3678723B2 (ja)
JP3287518B2 (ja) 無線綴じ本
JP3734083B2 (ja) 小冊子付き無線綴じ本
JP3072696B2 (ja) 本の表紙
JPS6210762Y2 (ja)
JP3422385B2 (ja) 本の表紙
JP3865389B2 (ja)
JP3175137B2 (ja) 本綴じ込み片
JP3042452U (ja) 折畳みブック
JP3166516B2 (ja) 本の表紙
JP3096910U (ja) 葉書き付き広告用印刷物
JP3637976B2 (ja) 綴込み用リーフレット

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees