JP3418479B2 - 指紋入力装置 - Google Patents

指紋入力装置

Info

Publication number
JP3418479B2
JP3418479B2 JP11272895A JP11272895A JP3418479B2 JP 3418479 B2 JP3418479 B2 JP 3418479B2 JP 11272895 A JP11272895 A JP 11272895A JP 11272895 A JP11272895 A JP 11272895A JP 3418479 B2 JP3418479 B2 JP 3418479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
fingerprint
capacitance
input device
fingerprint input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11272895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08305832A (ja
Inventor
成人 幸田
一夫 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP11272895A priority Critical patent/JP3418479B2/ja
Publication of JPH08305832A publication Critical patent/JPH08305832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3418479B2 publication Critical patent/JP3418479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1306Sensors therefor non-optical, e.g. ultrasonic or capacitive sensing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Image Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は指紋入力装置に関し、さ
らに詳しくは指紋の凹凸に関わる静電容量の違いを検出
することによって、電気的に指紋画像パターンを得る指
紋入力装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】指紋照合による個人識別は、犯罪走査の
手段のみならず、犯罪防止や安全性向上のために簡便で
信頼性の高いセキュリティチェックの手段として重要な
位置を占めている。例えば、各種ゲートの入退室チェッ
クや、バンキングシステム、コンピュータシステム、大
型のセーフティボックス等のIDとして、比較的大きな
システムでは既に適用され始めている。一方、携帯電話
やPDA等のパーソナル機器が発達するにつれ、盗用防
止の目的で指紋照合利用の期待が高まってきている。
【0003】図4は従来から広く利用されている指紋入
力装置の基本構成であって、カメラ102によって光学
的に指紋110を撮像する。一般に指紋自体のコントラ
ストは小さいので、プリズム101を用い、光源103
とカメラ102を光路分離法と呼ばれる位置に配置し、
指紋の谷線部分の全反射光と指紋の隆線部分からの散乱
光のS/Nが強調されるようにする。これらの構成は例
えば特開昭55−13446号公報に詳述されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、照合用
指紋を入力するための従来の指紋入力装置は、体積、重
量とも大きく、また、経済的にも高価であって、パーソ
ナル機器の一機能として付加することは現実には困難で
あった。
【0005】すなわち、図4で示した従来から広く利用
されている指紋入力装置の構成から解るように、光学的
に撮像する手法では、比較的大きなプリズムやカメラレ
ンズが必要で、かつそれらと光源とを3次元的に配置す
る必要があり、必然的に装置は大きく重くなる。これま
で、小型化の狙いとした種々の工夫もこらされてきた
が、それでもパーソナル機器に適合した寸法を実現する
ことは困難であった。また、精密な光学的位置合わせな
どの高度な組立工数も多く、部品点数も多いことから経
済化にも限界があった。
【0006】本発明は以上の問題点を解決するためにな
されたもので、その目的は、小型、薄形、軽量で経済化
しやすい指紋入力装置を提供することにある。
【0007】上記の目的を達成するため、本発明の指紋
入力装置においては、格子状に互いに交差する選択用の
配線群と信号読み出し用の配線群、および、それらの各
交差点に配置された選択手段と、それぞれ前記各交差点
に配置された選択手段に接続され、指紋を接触ないし近
接させるべき主平面の表面上に配列された電極と、それ
ぞれ前記信号読み出し用の配線群に接続され、前記電極
の静電容量を検出する回路とを具備し、前記信号読み出
し用の配線群にプリチャージし、続いて、前記選択用の
配線群による前記選択手段の時分割駆動により前記電極
を時分割で選択して前記信号読み出し用の配線群に接続
し、前記静電容量を検出する回路により、前記信号読み
出し用の配線群の電圧変化量から、前記主平面に指紋を
接触ないし近接されたとき前記電極毎の静電容量の大
を検出することによって指紋の隆線と谷線の画像パ
ターンを得ることを特徴とする。
【0008】上記の指紋入力装置においては、前記電極
上方に設置された放電用メッシュ電極を有し、前記メッ
シュ電極に指が接触することにより主平面に接触ないし
近接させる指紋を所定の電位に設定すると同時に、凹凸
検出を行う構成とするのが、好適である。
【0009】また、上記の指紋入力装置においては、少
なくとも前記主平面の表面上に配列された電極の上にゴ
ム状の材料の保護膜を形成し、前記保護膜の誘電率によ
り前記静電容量を大きくする構成とするのが、好適であ
る。
【0010】さらに、上記の指紋入力装置においては、
少なくとも前記主平面の表面上に配列された電極の上に
異方性導電膜の保護膜を形成し、前記電極と皮膚との間
隔を接近させることにより前記静電容量を大きくする
成とするのが、好適である。
【0011】
【作用】本発明の指紋入力装置では、指紋を接触ないし
近接させるべき主平面に対し、指紋パターンの凹凸に応
じて静電容量が異なることを利用して、その凹凸に応じ
た静電容量を、主平面上に細かく配列された電極を用い
て電気的に検出することにより、大型で、高価になる光
学的な指紋パターンの入力手段をなくして、小型、薄
型、軽量で低価格に構成可能とする。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図面を用いて詳
細に説明する。
【0013】まず、本発明の原理を説明する。図1は本
発明の指紋入力の原理を示す図であって、11は指紋を
接触ないし近接させるべき平面(主平面と呼ぶ)であ
り、12はその表面上に多数配列、形成された電極であ
る。各電極12の寸法はすべて同じで、指紋パターンの
線幅よりも小さく形成する。各電極12には、電極12
に関わる静電容量を計測するための静電容量検出回路1
3を接続する。本図の例では、静電容量検出回路13を
各電極に1個づつ接続し、全電極の容量を同時に検出す
ることとしているが、少数の静電容量検出回路13を設
置し、X、Y配線やスイッチ回路を用いて電極を順次走
査する等により時分割で使用することも可能である。こ
の構成と作用についての詳細は図2の実施例で説明す
る。
【0014】始めに、指紋を近づけない場合には、電極
12に関わる静電容量はほとんど零であり、静電容量検
出回路13は配線などに関わる小さな寄生コンデンサ1
4の容量C14を検出するのみである。次に、前記主平
面11に指紋を接触ないし近接させると、前記電極12
と指紋の皮膚との距離17を間隙とする空気コンデンサ
15が形成され、静電容量検出回路13はその静電容量
C15を検出する。静電容量C15の大きさは距離17
に反比例するので、各電極12の静電容量の分布は、皮
膚の凹凸を反映する。指紋の谷線18は隆線19に比べ
10〜50μm凹んでいるので、隆線19部分では静電
容量は大きく、谷線18部分では小さくなる。各電極1
2のピッチを指紋の線幅、即ち100〜500μmより
充分小さくすれば、隆線19部分と谷線18部分の静電
容量が分離されて計測できるので、閾値静電容量との大
小比較によって指紋の隆線19と谷線18を識別するこ
とが可能となる。なお、電極12と皮膚が接触し電気的
に導通した場合は、無限大の静電容量と見なすことが出
来る。
【0015】以上の静電容量の分布測定を正確に行うた
めには、指紋の皮膚の電位が場所によらず同電位である
ことが必要である。また、毎回の指紋入力時に再現性よ
い結果を得るには、皮膚の電位が毎回同電位であること
も必要である。また、万が一高電位の指紋が接触するこ
とによって、静電容量検出回路13が破損することも避
けねばならない。そのため、指紋を電極12に近づける
前に充放電して一定電位とすることは、実用上重要な要
件である。その方法としては、例えば、予め一定電位の
別電極20に接触してから、計測用の電極12に近づけ
ることとすればよい。
【0016】図2は本発明の一実施例を示す基本構成
図、図3はその具体的断面構成図である。
【0017】図2によれば、指紋を接触させる平面基板
201の表面上にX配線202、Y配線203が格子状
に配線され、それぞれの交差点には選択用トランジスタ
204と静電容量生成用の電極205とが接続される。
Y配線203は、選択用トランジスタ204のゲートに
接続され高電位のときに当該選択用トランジスタ204
を導通させる選択線であり、駆動回路208によって1
本ずつ順次高電位とすることによって全面を走査する。
X配線202は選択されたY配線203上の電極205
と、静電容量検出回路209とを電気的に接続する信号
読み出し線である。静電容量検出回路209の機能は例
えば次の様にすれば実現できる。始めに、すべてのY配
線203を低電位としてX配線202を高電位にプリチ
ャージする。次に、Y配線203の1本を高電位とし選
択用トランジスタ204を導通すると、指紋と電極20
5の静電容量206によってX配線202の電位は低下
する。この電圧変化量は電極205の静電容量とX配線
202の静電容量207との結合容量で決まるので、セ
ンス回路で増幅すれば電極205の静電容量として求め
ることができる。
【0018】次に、指紋の凹凸の検出について説明す
る。始めに、すべてのY配線203を高電位にして選択
用トランジスタ204を導通し、すべての電極205を
放電する。次に、指紋を平面基板201に接触ないし近
接させると、各電極205と指紋の皮膚の間には空気コ
ンデンサ206が生じた状態となる。このとき、指紋の
皮膚が入力面全体で同電位であり、かつ毎回の入力毎に
も同電位となるように、予め一定電圧の電極等(図示省
略)に接触して放電してから接触ないし近接させる。次
に、X配線202を高電位にプリチャージし、続いて1
番目のY配線203を高電位にして、X配線202の電
圧低下を静電容量検出回路209で検出・増幅する。も
し電極205上が指紋の隆線210部分であれば、静電
容量C210は大きく、X配線202の電圧低下も大き
い。あるいは電極205上が指紋の谷線211部分や指
の外周部であれば、静電容量C211は小さく、X配線
202の電圧低下も小さい。それらの結果は、端子21
5より外部に読み出され、1番目のY配線203に沿っ
た凹凸パターンとして画像メモリに蓄えられる。続い
て、再びX配線202をプリチャージし、2番目のY配
線203を高電位にして、静電容量を検出する。これら
の動作を全Y配線203に対して行うことによって、指
紋全面の凹凸に対応した静電容量の分布パターンを画像
メモリに蓄えることができる。
【0019】次に、本実施例の具体的構成例を図3を用
いて説明する。図3は、シリコン基板上に形成した指紋
入力装置の断面構造図であり、310はシリコン基板、
302は金属薄膜で形成された凹凸検出用電極、303
はMOSFETからなる選択用トランジスタで、そのゲ
ート304には上記Y配線が、ソース305にはX配線
が、ドレイン306には電極302が接続される。31
0は選択用トランジスタ302や電極303を傷やよご
れから保護するための保護膜で厚さ数μm以下の酸化シ
リコン膜で形成する。311は保護膜上に露出し接地さ
れたメッシュ電極で、指が接触することにより皮膚の電
位をアースレベルに固定する役目を果たす。このよう
に、電極302上に別の放電用電極を設置することによ
り、指の電荷を放電する操作と凹凸検出を同じ指紋入力
装置で同時に実現できる。
【0020】本指紋入力装置は、図3から解るように現
行のシリコン集積回路技術を用いて容易に形成できる特
徴がある。また、本図には示していないがY配線の駆動
回路や静電容量検出回路等の周辺回路も、さらには画像
メモリや信号処理回路も同じシリコン集積回路技術を用
いて同一基板上に形成することができる。
【0021】なお、本実施例ではシリコン基板とMOS
FETを用いたが、スイッチング機能をもつ素子を形成
できる他の基板、アクティブ素子も利用可能である。た
とえば、ガラス等セラミック基板を用い、選択用トラン
ジスタとして薄膜トランジスタを用いること、あるい
は、トランジスタの代りにバリスタ、バック−バックダ
イオード等の非線形素子を用いて構成することも可能で
ある。
【0022】本発明の改良として、保護膜としてゴム状
の材料を用いたり、異方性導電膜を用いることも有効で
ある。ゴム状の材料は指紋の凹凸に追従して厚さが変形
するため、指を押し付けたときの指紋の歪み量が一定と
なり、再現性のよい凹凸測定を可能となる。また、誘電
率は空気よりも大きいので検出する静電容量が大きくな
り、精度の良い測定が可能となる。一方、保護膜として
厚さ方向に導電性のある異方性導電膜を用いると、電極
302と皮膚の間隔を接近できるので静電容量を大きく
でき、精度の良い測定が可能となる。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の指紋入力装
置は、従来の指紋入力装置に用いられていた光学的撮像
技術を用いず、指紋の凹凸を静電容量の差で検出する原
理を用いてるので、原理的に平面状の装置として実現で
きるため、従来の指紋入力装置に比べて厚さ、体積、重
量とも大幅に削減できる利点がある。また、その製造方
法は集積回路形成技術で容易に一括して形成できるの
で、従来の指紋入力装置に比べ部品点数や、組立工程を
大幅に削減でき、経済化、高信頼化が達成できる利点が
ある。本発明によってパーソナル機器等の小型、経済化
が必須なシステムにも、指紋照合によるセキュリティ機
能を付加することが可能になる。
【0024】上記の指紋入力装置において、主平面に接
触ないし近接させる指紋を予め所定の電位に設定する手
段を設けた場合には、特に、指紋の皮膚の電位が毎回、
かつ皮膚の場所によらず一定の電位になるので、再現性
が良く、正確な指紋測定が可能になるとともに、高電位
の指紋による回路破壊等を防止できる。
【0025】また、上記の指紋入力装置において、主平
面の表面上に配列された電極の各々を、格子状に配列し
た選択用の配線群と信号読み出し用の配線群、および、
それらの各交差点に配置した選択手段で、時分割で使用
するようにした場合には、特に、静電容量検出回路や配
線量が少なくなるなど、小型化に寄与できる。
【0026】さらに、前記主平面表面上に配列された電
極の上に保護膜を形成した場合には、特に、静電容量が
大きくなり、再現性の良い、あるいは精度の良い指紋測
定が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の指紋入力装置の原理図である。
【図2】本発明の実施例の基本構成図である。
【図3】上記実施例の具体的構造図である。
【図4】従来の指紋入力装置の原理図である。
【符号の説明】
11…主平面 12,205,302…電極 13,209…静電容量検出回路 204,303…選択用トランジスタ 202…X配線 203…Y配線 18,211…谷線 19,210…隆線 20…一定電位の電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06T 1/00 - 7/60 G01B 7/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 格子状に互いに交差する選択用の配線群
    と信号読み出し用の配線群、および、それらの各交差点
    に配置された選択手段と、 それぞれ前記各交差点に配置された選択手段に接続さ
    れ、 指紋を接触ないし近接させるべき主平面の表面上に
    配列された電極と、それぞれ前記信号読み出し用の配線群に接続され、 前記
    電極の静電容量を検出する回路とを具備し、前記信号読み出し用の配線群にプリチャージし、 続いて、前記選択用の配線群による前記選択手段の時分
    割駆動により前記電極を時分割で選択して前記信号読み
    出し用の配線群に接続し、 前記静電容量を検出する回路により、前記信号読み出し
    用の配線群の電圧変化量から、 前記主平面に指紋を接触
    ないし近接されたとき前記電極毎の静電容量の大小
    検出することによって 指紋の隆線と谷線の画像パターンを得るものであること
    を特徴とする指紋入力装置。
  2. 【請求項2】 前記電極上方に設置された放電用メッシ
    ュ電極を有し、 前記メッシュ電極に指が接触することにより 主平面に接
    触ないし近接させる指紋を所定の電位に設定すると同時
    に、凹凸検出を行うものであることを特徴とする請求項
    記載の指紋入力装置。
  3. 【請求項3】 少なくとも前記主平面の表面上に配列さ
    れた電極の上にゴム状の材料の保護膜形成し、 前記保護膜の誘電率により前記静電容量を大きくするも
    のである ことを特徴とする請求項1または2記載の指紋入力装
    置。
  4. 【請求項4】 少なくとも前記主平面の表面上に配列さ
    れた電極の上に異方性導電膜の保護膜を形成し、 前記電極と皮膚との間隔を接近させることにより前記静
    電容量を大きくするものである ことを特徴とする請求項
    1または2に記載の指紋入力装置。
JP11272895A 1995-05-11 1995-05-11 指紋入力装置 Expired - Fee Related JP3418479B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11272895A JP3418479B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 指紋入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11272895A JP3418479B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 指紋入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08305832A JPH08305832A (ja) 1996-11-22
JP3418479B2 true JP3418479B2 (ja) 2003-06-23

Family

ID=14594061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11272895A Expired - Fee Related JP3418479B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 指紋入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3418479B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102501617A (zh) * 2011-10-29 2012-06-20 常熟市华海电子有限公司 一种具有加密功能的打印机
KR20210024573A (ko) 2018-06-26 2021-03-05 도판 인사츠 가부시키가이샤 블랙 매트릭스 기판 및 표시 장치

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU214533B (hu) * 1995-10-06 1998-03-30 Dermo Corporation Ltd. Detektor ujj élő jellegének felismerésére
US6049620A (en) 1995-12-15 2000-04-11 Veridicom, Inc. Capacitive fingerprint sensor with adjustable gain
US6016355A (en) * 1995-12-15 2000-01-18 Veridicom, Inc. Capacitive fingerprint acquisition sensor
JP2959532B2 (ja) * 1997-06-30 1999-10-06 日本電気株式会社 静電容量検出方式の指紋画像入力装置
JP3592487B2 (ja) * 1997-07-02 2004-11-24 日本電信電話株式会社 指紋認識集積回路
JP3102395B2 (ja) 1997-11-27 2000-10-23 日本電気株式会社 指紋検出装置
US6246566B1 (en) 1999-02-08 2001-06-12 Amkor Technology, Inc. Electrostatic discharge protection package and method
US6448790B1 (en) 1999-10-26 2002-09-10 Citizen Watch Co., Ltd. Electrostatic capacitance detecting device
DE29920733U1 (de) * 1999-11-26 2001-04-05 Platz Karl Otto Kapazitive Sensoren auf Glasbasis
US6518560B1 (en) 2000-04-27 2003-02-11 Veridicom, Inc. Automatic gain amplifier for biometric sensor device
KR100378994B1 (ko) * 2000-11-07 2003-04-07 테스텍 주식회사 패턴화된 플로팅 전극이 구비된 지문인식소자 및 그제조방법
JP4487430B2 (ja) * 2001-02-15 2010-06-23 日本電気株式会社 表示機能を備えた指紋画像入力装置
DE10110724A1 (de) * 2001-03-06 2002-09-26 Infineon Technologies Ag Fingerabdrucksensor mit Potentialmodulation des ESD-Schutzgitters
JP4102672B2 (ja) * 2001-05-22 2008-06-18 アトルア テクノロジーズ インコーポレイテッド 埋込式刺激電極を用いる表面静電容量センサシステム
JP4407790B2 (ja) 2002-04-23 2010-02-03 セイコーエプソン株式会社 電子装置及びその駆動方法並びに電子回路の駆動方法
JP2005099715A (ja) 2003-08-29 2005-04-14 Seiko Epson Corp 電子回路の駆動方法、電子回路、電子装置、電気光学装置、電子機器および電子装置の駆動方法
EP1875156A2 (en) * 2005-04-27 2008-01-09 Roho, Inc. Proximity sensor
JP5382103B2 (ja) * 2011-12-19 2014-01-08 富士通セミコンダクター株式会社 基板検知方法
CN209708109U (zh) * 2017-08-17 2019-11-29 深圳信炜科技有限公司 显示模组及电子设备
CN209570914U (zh) * 2017-08-17 2019-11-01 深圳信炜科技有限公司 感光模组、显示模组及电子设备

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102501617A (zh) * 2011-10-29 2012-06-20 常熟市华海电子有限公司 一种具有加密功能的打印机
KR20210024573A (ko) 2018-06-26 2021-03-05 도판 인사츠 가부시키가이샤 블랙 매트릭스 기판 및 표시 장치
US11112662B2 (en) 2018-06-26 2021-09-07 Toppan Printing Co., Ltd. Black matrix substrate and display device
KR102438966B1 (ko) 2018-06-26 2022-09-05 도판 인사츠 가부시키가이샤 블랙 매트릭스 기판 및 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08305832A (ja) 1996-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3418479B2 (ja) 指紋入力装置
US6362633B1 (en) Capacitive distance sensor
JP3007714B2 (ja) 指紋検出装置
EP0859991B1 (en) Contact imaging device
US5778089A (en) Driver circuit for a contact imaging array
US6538456B1 (en) Capacitive fingerprint sensor with adjustable gain
US6862942B2 (en) Surface pressure distribution sensor
US9990533B2 (en) Self-capacitive fingerprint sensor with active amplified pixels
US6333989B1 (en) Contact imaging device
EP0902387B1 (en) Electrostatic discharge protection of a capacitive type fingerprint sensing array
US6399994B2 (en) Semiconductor device for surface-shape recognition
US6496021B2 (en) Method for making a capacitive distance sensor
US7835553B2 (en) Identity authentication device and fingerprint sensor
US20050031175A1 (en) Input device, electronic apparatus, and method for driving input device
US7196528B2 (en) Electrostatic capacitance detection device
US20130181949A1 (en) Finger sensor having pixel sensing circuitry for coupling electrodes and pixel sensing traces and related methods
JP2003144420A (ja) 指紋画像入力装置及びそれを用いた電子機器
JP2005156291A (ja) 容量検出型センサ
JP3592487B2 (ja) 指紋認識集積回路
JP3426565B2 (ja) 表面形状認識装置
JP3356401B2 (ja) 表面形状認識用センサ
JP2002048507A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR101886034B1 (ko) 성능이 강화되는 지문 인식 시스템 및 이에 포함되는 누적 측정 회로
JP7205702B2 (ja) 指紋認識装置
KR100302869B1 (ko) 캐패시터배열구조를이용한2차원적이미지감지장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees