JP3416201B2 - ビニル防食線の製造法 - Google Patents

ビニル防食線の製造法

Info

Publication number
JP3416201B2
JP3416201B2 JP14590593A JP14590593A JP3416201B2 JP 3416201 B2 JP3416201 B2 JP 3416201B2 JP 14590593 A JP14590593 A JP 14590593A JP 14590593 A JP14590593 A JP 14590593A JP 3416201 B2 JP3416201 B2 JP 3416201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl
coating layer
wire
projection
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14590593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH076642A (ja
Inventor
壽佳 ▲高▼沢
宏之 青木
隆夫 半田
満 六戸
康 熊坂
泰 鳥越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP14590593A priority Critical patent/JP3416201B2/ja
Publication of JPH076642A publication Critical patent/JPH076642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3416201B2 publication Critical patent/JP3416201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は長期にわたり優れた耐食
性と耐摩耗性を示す高機能性のビニル防食線の製造法に
関する。 【0002】 【従来の技術】防食線、例えばビニル防食鉄線等は、海
底ケーブルの外装等の用途に用いられるものであり、高
い耐久性、特に耐侵食性が要求される。これらの防食
線、例えば上記ビニル防食鉄線の製造方法においては、
芯線として鉄線を用い、その表面に塩化ビニル系のプラ
スチゾルを塗布し、これを焼き付けてゲル化させること
によりビニル被覆を形成していた。しかし、このような
方法でビニル被覆防食鉄線を製造する場合には、焼き付
けを行う前の鉄線の表面に、下塗剤として有機溶剤を用
いた液状プライマを塗布する必要があり、さらに焼付け
たビニル被覆上に、可塑剤、その他の添加剤を含むプラ
スチゾルを塗布して加熱ゲル化する工程が必要となる。
この工程をビニル防食鉄線の製造法に取り入れると、作
業能率の低下を招くだけでなく、焼付炉および焼成炉を
設ける必要があるため、設備ならびにメンテナンス等に
多大の費用がかかるという問題があった。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、上述
した従来技術における問題点を解消し、長期にわたり良
好な耐食性と耐摩耗性を示し、機能性に優れたビニル防
食線を効率よく、しかも安価に製造する方法を提供する
ことにある。 【0004】 【課題を解決するための手段】上記本発明の課題を解決
するために、本発明のビニル防食線の製造法は、次に示
す工程により製造するものである。すなわち、線芯とし
て用いる鉄線等の表面に、初めから高硬度粒子を混入し
て使用することなく、通常の例えばPVC(塩化ビニル
樹脂)等を用いて押出しによりビニル被覆層を形成する
工程と、その後に、ホットメルト接着剤をコーティング
した、例えば炭化ケイ素粒子等からなる高硬度粒子を、
上記被覆層の表面に投射して、該被覆層内に高硬度粒子
を打ち込む工程と、高硬度粒子を打ち込んだビニル被覆
層を加熱して、高硬度粒子をビニル被覆層内に沈着させ
る工程を少なくとも用い、耐食性のビニル被覆層の外周
に耐摩耗性の高硬度粒子の沈着層を形成させ、所望する
高機能性のビニル防食線を得るものである。なお、本発
明のビニル防食線の製造方法に用いる高硬度粒子は、耐
摩耗性剤として使用されるものであるが、高硬度粒子の
投錨効果によってビニル被覆層とホットメルト樹脂とが
強固に接着し、優れた耐摩耗性沈着層を形成させること
ができるものである。 【0005】 【実施例】以下に本発明の実施例を挙げ、図面を用いて
さらに詳細に説明する。 〈実施例1〉本実施例として海底ケーブル用外装鉄線の
製造方法のうち、鉄線の表面にビニル防食層を押し出し
被覆する方法について述べる。海底ケーブル用外装には
直径5〜8mmの亜鉛めっき鉄線が用いられ、その防食
には厚さ0.3〜0.5mmのビニル防食層が形成され
る。図1は、本発明に基づく海底ケーブル用ビニル防食
鉄線の製造ラインを示す系統図である。図において、線
芯送出し機1より送り出された亜鉛めっき鉄線は張力調
整機2を経て予熱装置3に送られる。予熱装置3で加熱
された鉄線は、接着剤押出し機4と被覆剤押出し機5と
を通過することによりPVC被覆が施される。被覆層を
形成された防食鉄線は加熱されたまま、本発明の主要設
備である投射装置6に導かれる。この投射装置6では被
覆層の表面に投射材が空気と共に投射される。投射材と
しては、あらかじめ炭化ケイ素粒子の表面にホットメル
ト接着剤をコーティングした粒子が用いられる。ここ
で、炭化ケイ素粒子は、投錨効果を得るための高硬度粒
子として、また耐摩耗性を得るための機能性粒子として
作用する。炭化ケイ素粒子からなる投射材の投射によ
り、炭化ケイ素粒子は被覆層の層内に打ち込まれる。被
覆層に打ち込まれた炭化ケイ素粒子は、次の加熱装置7
において加熱され被覆層内に沈着して、表面に安定した
耐摩耗性沈着が形成される。この工程で、ホットメルト
接着剤が溶融し、炭化ケイ素粒子はPVC被覆層と接着
する。以上の工程で、耐食性および耐摩耗性を有するビ
ニル防食鉄線が作製され、冷却水槽8、引取り機9およ
びアキュムレータ10を経て、被覆線巻取り機11に巻
き取られる。次に、炭化ケイ素粒子等の投射材を投射す
る投射装置6の構成を図2に、また投射ノズル部の構造
を図3に示す。図2において、投射材容器12の中央に
は投射ノズル部13が設けられており、また下部には投
射材14が貯えられている。投射材としては、例えば粒
径が0.1〜0.2mmの炭化ケイ素に、PVCとの接
着性が良好で融点が100〜170℃のポリエステル系
ホットメルト接着剤をデップコートしたものを使用し
た。この投射材14は、エジェクタ15、空気圧縮機1
6とによって圧縮空気と共に投射ノズル部13に送り込
まれ、投射材容器12の内部に導かれた防食線の被覆層
に投射される。この投射材の主体である炭化ケイ素粒子
は極めて高硬度の粒子であり、しかも防食線の被覆層が
高温・軟化しているため、炭化ケイ素粒子は被覆層に連
続的に打ち込まれる。なお、投射ノズル部13に送り込
まれた投射材のうち余剰分は投射材容器12の下部に集
積されリサイクルして使用される。また、投射材容器1
2内の空気は集塵機17を通して強制排気される。次
に、図3に投射装置の投射ノズル部の構造を示す。図に
おいて、ニップル18にはダイ19と結合する先端の部
分にニップル投射溝20が設けられている。投射材導入
口21より導入された投射材は円筒スペース22に分配
され、ニップル投射溝20より防食線の被覆層に向かっ
て圧縮空気と共に投射される。このニップル投射溝20
は、ニップル18の先端部に均等に設けられた複数個の
溝で、ダイ19との結合によって、適正な投射角度で、
投射材を被覆層の円周方向に均等に、かつ高速で投射す
ることができる。防食線の被覆層に打込まれる投射材の
量と深さは、被覆層の硬度、温度および炭化ケイ素粒子
等の高硬度粒子の形状、寸法、投射速度、投射量などに
関係する。なお、投射工程における管理は、主として被
覆層表面の温度制御と圧縮空気の圧力制御によって行わ
れる。ビニル被覆層に、ホットメルト接着剤をコーティ
ングした炭化ケイ素粒子が打ち込まれた防食線は、次に
加熱装置において加熱され、炭化ケイ素粒子は被覆層内
に沈着して耐摩耗性沈着層を形成する。この耐摩耗性沈
着層は、打ち込まれたホットメルト接着剤をコーティン
グした炭化ケイ素粒子が加熱によって塩化ビニル樹脂層
と強固に接着して一体化したものであるから、塗装被膜
のように容易に剥離することはなく、長期にわたり優れ
た耐摩耗性を保持することができる。図5は、図4に示
す本実施例の製造フローに基づいて作製した海底ケーブ
ル用ビニル防食線の断面構造を示すものである。線芯2
3は亜鉛めっき鉄線等からなり、その表面にPVC層2
4等の防食層が形成され、炭化ケイ素粒子25の投錨効
果により、PVC層24とホットメルト樹脂26が強固
に接着されていることを示している。なお、炭化ケイ素
粒子25とホットメルト樹脂26によって、耐摩耗性沈
着層が形成されている。 【0006】 【発明の効果】以上詳細に説明したごとく、本発明のビ
ニル防食線の製造方法によれば、PVC等の防食被覆層
の表面に、ホットメルト接着剤をコーティングした炭化
ケイ素粒子等の高硬度粒子を投射して、PVC等のビニ
ル樹脂被覆層内に打ち込み、さらにその表面を加熱し
て、高硬度粒子を被覆層内に沈着させて、被覆層と一体
化した耐摩耗性の表層を形成させる方法であるので、長
期にわたり安定した耐食性および耐摩耗性を示す高機能
性のビニル防食線を得ることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施例で例示したビニル防食線の製造
ラインを示す系統図。 【図2】本発明の実施例で例示したビニル防食線の製造
ラインにおける高硬度粒子の投射装置の構成を示す模式
図。 【図3】本発明の実施例における投射装置の投射ノズル
部の構造を示す模式図。 【図4】本発明の実施例で例示した海底ケーブル用ビニ
ル防食線の製造フローを示す系統図。 【図5】本発明の実施例で例示した海底ケーブル用ビニ
ル防食線の断面構造を示す模式図。 【符号の説明】 1…線芯送出し機 2…張力調整機 3…予熱装置 4…接着剤押出し機 5…被覆剤押出し機 5′…ケーシング 6…投射装置 7…加熱装置 8…冷却水槽 9…引取り機 10…アキュムレータ 11…被覆線巻取り機 12…投射材容器 13…投射ノズル部 14…投射材 15…エジェクタ 16…空気圧縮機 17…集塵機 18…ニップル 19…ダイ 20…ニップル投射溝 21…投射材導入口 22…円筒スペース 23…線芯(亜鉛めっき鉄線等) 24…PVC(塩化ビニル樹脂)層 25…炭化ケイ素粒子 26…ホットメルト樹脂
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 半田 隆夫 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日本電信電話株式会社内 (72)発明者 六戸 満 東京都中央区銀座8丁目12番15号 全国 燃料会館内 三信工業株式会社内 (72)発明者 熊坂 康 東京都中央区銀座8丁目12番15号 全国 燃料会館内 三信工業株式会社内 (72)発明者 鳥越 泰 東京都中央区銀座8丁目12番15号 全国 燃料会館内 三信工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭54−80579(JP,A) 特開 昭62−186419(JP,A) 特開 昭53−147841(JP,A) 特開 昭60−17806(JP,A) 特開 平5−314838(JP,A) 特公 昭54−41709(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01B 13/00 - 13/32 H01B 7/17 - 7/42

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】線芯の表面にビニル被覆層を形成する工程
    と、上記ビニル被覆層の表面に、ホットメルト接着剤を
    コーティングした高硬度粒子を投射して、上記ビニル被
    覆層内に高硬度粒子を打ち込む工程と、上記高硬度粒子
    を打ち込んだビニル被覆層を加熱して、高硬度粒子をビ
    ニル被覆層内に沈着させる工程を含むことを特徴とする
    ビニル防食線の製造法。
JP14590593A 1993-06-17 1993-06-17 ビニル防食線の製造法 Expired - Fee Related JP3416201B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14590593A JP3416201B2 (ja) 1993-06-17 1993-06-17 ビニル防食線の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14590593A JP3416201B2 (ja) 1993-06-17 1993-06-17 ビニル防食線の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH076642A JPH076642A (ja) 1995-01-10
JP3416201B2 true JP3416201B2 (ja) 2003-06-16

Family

ID=15395778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14590593A Expired - Fee Related JP3416201B2 (ja) 1993-06-17 1993-06-17 ビニル防食線の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3416201B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1963543E (pt) * 2005-12-21 2011-12-15 Bekaert Sa Nv Um cabo de aço para uso num sistema de transmissão
CN113555158B (zh) * 2021-07-20 2023-01-03 安徽徽宁电器仪表集团有限公司 一种耐磨柔性防火电缆

Also Published As

Publication number Publication date
JPH076642A (ja) 1995-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4713139A (en) Apparatus for producing flexible composite material
US4213486A (en) Coated pipe and process for making same
US3941866A (en) Method of bonding a thermoplastic resinous protective coating to a metallic substrate
JPH0150588B2 (ja)
US4473599A (en) Process for providing optical fibers conditioned for hostile environments and fibers thus formed
JP3416201B2 (ja) ビニル防食線の製造法
WO2007097505A1 (en) Device and method for coating wire rod of optic overhead earth wire
JP3416199B2 (ja) 被覆線の製造方法
JP4079240B2 (ja) 水密撚線電線およびその製造方法
US5681623A (en) Process for producing electrostatic clad conduit innerduct liner
JPS61220808A (ja) プリプレグの製造方法
JPH0431364B2 (ja)
JPS5852485B2 (ja) 熱可塑性プラスチツク製の被覆を連続的に製造する方法
JP2761522B2 (ja) 高付着力防錆被覆pcストランドの加工方法
JP2830287B2 (ja) 光ファイバケーブルの製造方法
US5501873A (en) Impact spray cladding of innerduct liner
JP2962345B2 (ja) プラスチック被覆鋼管の製造方法
WO1994026426A1 (en) Pipe coating
JPH02106341A (ja) プラスチック被覆鋼材の製造方法
JP3383565B2 (ja) 光ファイバテープ心線の製造方法
JPH0790584B2 (ja) ポリオレフィン被覆金属管の製造方法
JP3219538B2 (ja) 積層体の製造方法
JPH086267B2 (ja) 防錆被覆のpc鋼撚線及びpc鋼棒とその製造方法
CA2012742C (en) Cable and tape structure therefor
JPH05314838A (ja) ビニル防食鉄線の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees