JP3413207B2 - 外来遺伝子の発現方法及びそのためのベクター - Google Patents

外来遺伝子の発現方法及びそのためのベクター

Info

Publication number
JP3413207B2
JP3413207B2 JP50144698A JP50144698A JP3413207B2 JP 3413207 B2 JP3413207 B2 JP 3413207B2 JP 50144698 A JP50144698 A JP 50144698A JP 50144698 A JP50144698 A JP 50144698A JP 3413207 B2 JP3413207 B2 JP 3413207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intron
seq
foreign gene
sequence
dna fragments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50144698A
Other languages
English (en)
Inventor
潤 植木
象三 太田
真二 森岡
芳樹 倉屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc filed Critical Japan Tobacco Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP3413207B2 publication Critical patent/JP3413207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0065Oxidoreductases (1.) acting on hydrogen peroxide as acceptor (1.11)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/415Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from plants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/67General methods for enhancing the expression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8216Methods for controlling, regulating or enhancing expression of transgenes in plant cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/04Plant cells or tissues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、外来遺伝子の発現方法及びそのための組換
えベクターに関する。さらに詳細には、本発明は、遺伝
子工学的手法により細胞中で外来遺伝子を発現させる際
に、該外来遺伝子の発現を従来法よりも促進することが
できる、外来遺伝子の発現方法及びそのためのベクター
に関する。
背景技術 外来遺伝子の発現を促進することは、遺伝子工学の手
法において、特に遺伝子工学の手法を植物に適用する際
に最も必要とされる技術のひとつである。
その方法のひとつとして、外来遺伝子の上流にイント
ロン由来DNA断片を挿入する方法が知られている。例え
ば、特開平3−103182号公報には、ヒマカタラーゼ遺伝
子(CAT−1)のイントロン由来DNA断片を外来遺伝子の
上流に挿入して該外来遺伝子を発現させることにより、
該外来遺伝子の発現が促進されることが記載されてい
る。同様な現象は種々のイントロン由来DNA断片につい
て報告されている。
外来遺伝子の発現を促進する目的でイントロンが利用
されてきたが、複数イントロンの利用は一般的でなく、
その効果も認められていなかった。例えば、トウモロコ
シのアルコールデヒドロゲナーゼ−1の第1イントロン
と第6イントロンはそれぞれ単独で遺伝子発現促進効果
を示すが、両者を連結した場合の効果は第6イントロン
の単独使用に及ばない(Mascarenhas et al.Plant Mol.
Biol.,15,913−920(1990))。また、トウモロコシの
アクチンの第3イントロンを2つ連結した場合にも、そ
の効果は単独使用に及ばない(Luehrsen et al.,Mol.Ge
n.Genet.,225,81−93(1991))。
イントロン由来のDNA断片を挿入する従来の方法は有
効であるが、発現促進の効果が不十分な場合も多く、よ
り強い発現を可能とする方法が望まれていた。
発明の開示 従って、本発明の目的は、従来の方法よりも外来遺伝
子を強く発現させることができる、外来遺伝子の発現方
法及びそのための組換えベクターを提供することであ
る。
本願発明者らは、鋭意研究の結果、外来遺伝子の上流
に挿入された場合に外来遺伝子の発現を促進する効果を
有する特定の同一又は異なる複数のイントロン由来DNA
断片を外来遺伝子の上流に挿入することにより、イント
ロン由来DNA断片を1個挿入する従来の方法に比較して
顕著に外来遺伝子の発現が高まることを見出し本発明を
完成した。
すなわち、本発明は、プロモーターの下流に外来遺伝
子を挿入し、細胞中で該外来遺伝子を発現させる外来遺
伝子の発現方法において、該外来遺伝子の上流に、外来
遺伝子の発現を促進する効果を有する、同一又は異なる
イントロン由来DNA断片を複数挿入して前記外来遺伝子
を発現させる方法であって、前記複数のイントロン由来
DNA断片の配列が、配列表の配列番号1ないし3で示さ
れる配列から選択される(ただし、配列番号2で示され
る配列のみを複数含む場合を除く)ことを特徴とする、
外来遺伝子の発現方法を提供する。
また、本発明は、プロモーターと、その下流に連結さ
れた発現すべき外来遺伝子と、該外来遺伝子の上流に挿
入された、外来遺伝子の発現を促進する効果を有する、
同一又は異なる複数のイントロン由来DNA断片とを含む
組換えベクターであって、該DNA断片の配列が、配列表
の配列番号1ないし3で示される配列から選択されるこ
とを特徴とする組換えベクター(ただし、配列番号2で
示される配列のみを複数含む場合を除く)を提供する。
本発明により、外来遺伝子の発現が従来の方法に比べ
て顕著に促進された外来遺伝子の発現方法及びそのため
の組換えベクターが提供された。本発明によれば、遺伝
子工学的手法により導入した外来遺伝子の発現が促進さ
れるので、本発明は遺伝子工学の分野に大いに寄与する
ものと期待される。
発明を実施するための最良の形態 本発明の方法は、発現すべき外来遺伝子の上流に、外
来遺伝子の発現を促進する効果を有するイントロン由来
DNA断片を2個以上挿入することにより、外来遺伝子の
発現を促進することを特徴とする。
ここで、「外来遺伝子の発現を促進する効果を有する
イントロン由来DNA断片」とは、これを挿入せずに外来
遺伝子を発現させた場合に比べて、外来遺伝子の発現を
検出可能な程度に増加させる効果を有するイントロン由
来DNA断片を意味する。外来遺伝子の発現を促進する効
果を有するイントロン由来DNA断片の配列は、配列表の
配列番号1ないし3で示される配列から選択される(た
だし、配列番号2で示される配列のみを複数含む場合を
除く)。
また、本願発明者らは、先にイネのホスホリパーゼD
(PLD)遺伝子のcDNAとゲノムDNAの塩基配列を比較する
ことによりイネPLD遺伝子のイントロンを見出し、か
つ、これらのイントロンのうちの1つがその下流の遺伝
子の発現を顕著に促進する効果を有することを見出し、
特許出願した(PCT/JP96/00812)。このイントロンの塩
基配列を配列表の配列番号1に示す。本発明では、この
配列番号1に示すイントロン由来DNA断片を用いること
もできる。また、配列表の配列番号2に示されるヒマカ
タラーゼイントロン配列や配列番号3に示されるトウモ
ロコシユビキチン遺伝子のイントロン配列も好ましく用
いることができる。
上記の各イントロン由来DNA断片は、その塩基配列及
びその由来が公知であるので、常法であるPCR法により
容易に調製することができる。また、長さが200bp程度
以下のものならば化学合成することも可能である。ま
た、上記の修飾イントロン由来DNA断片も常法である部
位特異的変異法又は化学合成法により容易に調製するこ
とができる。
本発明の方法では、発現すべき外来遺伝子の上流、す
なわち該外来遺伝子の転写領域、より好ましくはこの転
写領域の5'末端側に上記イントロン由来DNA断片が複数
個挿入される。イントロン由来DNA断片はプロモーター
と外来遺伝子の間に挿入することが好ましい。上記イン
トロン由来DNA断片は、発現すべき外来遺伝子の直上流
に挿入されていてもよいが、イントロン由来DNA断片と
外来遺伝子の間に他の配列が介在していてもよい。この
介在する配列の長さは特に限定されないが、通常0〜10
00bp程度である。また、プロモーターとイントロン由来
DNA断片とは直結していてもよいし、これらの間に他の
配列が介在していてもよい。この介在する配列の長さは
特に限定されないが、通常0〜1000bp程度である。
本発明の方法では、上記イントロン由来DNA断片を複
数個、好ましくは2〜5個、さらに好ましくは2又は3
個挿入する。挿入するイントロン由来DNA断片は同一の
配列であっても異なる配列であってもよい。挿入される
複数のイントロン由来DNA断片は、互いに直結されてい
てもよいし、それらの間に他の配列が介在していてもよ
い。この介在する配列の長さは特に限定されないが、通
常0〜1000bp程度である。
なお、プロモーターとしては、下流の外来遺伝子を発
現させることができるいずれのプロモーターをも用いる
ことができ、好ましい例として、35Sプロモーターを挙
げることができるがこれに限定されるものではない。
本発明は、また、上記本発明の方法を適用した組換え
ベクターをも提供する。すなわち、本発明は、プロモー
ターと、その下流に連結された発現すべき外来遺伝子
と、該外来遺伝子の上流に挿入された、外来遺伝子の発
現を促進する効果を有する、同一又は異なる複数のイン
トロン由来DNA断片とを含む組換えベクターを提供す
る。このような組換えベクターは、適当な発現ベクター
に上記複数個のイントロン由来DNA断片及び外来遺伝子
を挿入することにより得ることができる。この挿入は、
発現ベクターのクローニング部位の塩基配列がわかって
いるので、適当な制限酵素や必要によりリンカーを用い
ることにより容易に行なうことができる。
なお、このような発現ベクターは、種々のものがこの
分野において周知であり、かつ市販されている。これら
の発現ベクターは、宿主細胞内で複数するための複数開
始点、プロモーター、外来遺伝子を挿入するための制限
酵素部位を与えるクローニング部位及び薬剤耐性遺伝子
等の選択マーカーを少なくとも含み、通常、転写を安定
に終了させるターミネーターや、宿主が細菌の場合には
SD配列を含む。本発明の方法においては、これらの公知
の発現ベクターのいずれをも採用することができる。
本願発明者らは、配列表の配列番号3に示される塩基
配列を有する、トウモロコシのユビキチン遺伝子のイン
トロン配列が単独で外来遺伝子の上流に挿入されている
場合であっても該外来遺伝子の発現を促進する効果を有
することを見出した。もっとも、配列番号3で示される
配列であっても複数個挿入する方が効果が大きく、特
に、配列番号1で示されるイネPLDのイントロン配列と
共に挿入する効果が大きい。
実施例 以下、本発明を実施例に基づきより具体的に説明す
る。もっとも、本発明は下記実施例に限定されるもので
はない。
実施例1 イネPLDの遺伝子には、mRNAの5'末端非翻訳領域に対
応する位置に173bpの第1イントロンが存在する(配列
番号1、WO 95/09234)。そのイントロンについて植物
細胞における遺伝子発現に及ぼす影響を調べた。エキソ
ン部分を10ベースずつ含む20merのプライマー(5'−TCA
CCACCCGGTAAGCCCAG−3',3'−CCCCCGCGTCCATCCCGCTC−
5')を合成し、イネゲノムクローンを鋳型としてPCRを
行った。PCR反応は、50pmolの各々のプライマーの混合
物、200μMのdATP,dCTP,dGTPおよびdTTP、1 x PCR緩衝
液(宝酒造社製)および2.5U AmpliTaq DNAポリメラー
ゼ(宝酒造社製)を使用して全容積50μlで行った。反
応は下記の温度条件に従って30周期を繰り返した;DNAサ
ーモサイクラー(パーキン エルマー シータス社製)
中で:1分間にわたり94℃、1分間にわたり40℃、および
2分30秒間にわたり72℃。
PCR産物をPCR IIベクター(インビトロジェン社製)
にサブクローニングし、そこからEcoR Iで切り出した断
片を平滑末端処理した後、東洋紡社製のプラスミドpBI2
21(35Sプロモーター(以下、「35S pro」)の下流にβ
−グルクロニダーゼ遺伝子(以下、「GUS」)を挿入し
たベクタープラスミド)のSma Iサイトに組み込んだベ
クターpBI221P(35S pro,PLD intron,GUS)を調製し
た。さらに、そのプラスミドをBamH Iで消化し、平滑末
端処理を行ったのち、上記の断片を組み込み、ベクター
pBI221PP(35S pro,PLD intron x 2,GUS)を作製した。
また、特開平03−103182号公報に記載されたpIG221
(35S proの下流にヒマカタラーゼイントロン(配列表
の配列番号2)及びGUSをこの順序で有する)をXba Iで
消化し、平滑末端処理の後、上記PLDイントロンの配列
を有するDNA断片を挿入して、ベクターpIG221P(35S pr
o,PLD intron,Catalase intron,GUS)を作製した。
日本稲品種のニホンバレの未熟胚よりイネ培養細胞を
調製し(Hiei et al.The Plant Journal,6,271−282(1
994))、既報(Shimamoto et al.Nature,338,274−276
(1989))にしたがって上記遺伝子を導入後、β−gluc
uronidase(GUS)活性を測定した。結果を表1に示す。
表1に示したとおり、2つの同種あるいは異種のイン
トロンの導入により、単独使用の場合と比べてGUS活性
の顕著な増大が認められた。同時に、PLDイントロンの
塩基配列を有するDNA断片は、イントロンの塩基配列を
有するDNA断片の複数使用において遺伝子発現促進効果
を得られるDNA断片であることが明らかになった。
実施例2 トウモロコシのユビキチン遺伝子(Ubi−1:Christens
en A.H.et al.Plant Mol.Biol.,18,675−689(1982))
のイントロンについても外来遺伝子発現の促進効果を調
べた。用いたベクターは2種類である。
先ず、単独使用での効果を調べるためのベクターを以
下の方法で作製した。ユビキチン遺伝子のプロモーター
とイントロンの部分をPat Iで切り出し(配列番号
3)、pUC18ベクターのPst Iサイトに挿入した。イント
ロン部分をBgl IIとBamH Iで切り出し、pBI221ベクター
のBamH Iサイトに挿入し、ベクターpBI221U(35S pro,U
biquitin intron,GUS)とした。
次に、複数使用での効果を調べるためのベクターを以
下の方法で作製した、イントロン部分をBgl IIとBamH I
で切り出し、平滑末端処理の後、pBI221ベクターのSma
Iサイトに挿入した。さらに、そのベクターのBamH Iサ
イトに平滑末端処理を行ない、記述のPLDイントロンを
挿入することにより、ベクターpBI221PU(35S pro,PLD
intron,Ubiquitin intron,GUS)とした。これらのベク
ターを上述の方法でプロトプラストに導入し、GUS活性
を測定した。
表2に示した通り、ユビキチンイントロンと単独使用
によってGUS発現の促進効果が認められた。さらに、PLD
イントロンとユビキチンイントロンの併用によって、各
々のイントロンを単独で使用した場合と比べ、より強い
促進効果が認められた。
配列表 配列番号:1 配列の長さ:173 配列の型:核酸 配列の種類:Genomic DNA 起源 生物名:Oryza sativa トポロジー:直鎖状 鎖の数:二本鎖 配列 配列番号:2 配列の長さ:217 配列の型:核酸 配列の種類:Genomic DNA 起源 生物名:ヒマ トポロジー:直鎖状 鎖の数:二本鎖 配列 配列番号:3 配列の長さ:1010 配列の型:核酸 配列の種類:Genomic DNA 起源 生物名:トウモロコシ トポロジー:直鎖状 鎖の数:二本鎖 配列
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 倉屋 芳樹 静岡県磐田郡豊田町東原700 日本たば こ産業株式会社 遺伝育種研究所内 (56)参考文献 特開 平3−103182(JP,A) Plant Mol.Biol., 1990年,15,913−920 Mol.Gen.Genet.,1991 年,225,81−93 Plant Mol.Biol., 1992年,18,675−689 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C12N 15/00 - 15/90 BIOSIS/MEDLINE/WPID S(STN)

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プロモーターの下流に外来遺伝子を挿入
    し、細胞中で該外来遺伝子を発現させる外来遺伝子の発
    現方法において、該外来遺伝子の上流に、外来遺伝子の
    発現を促進する効果を有する、同一又は異なるイントロ
    ン由来DNA断片を複数挿入して前記外来遺伝子を発現さ
    せる方法であって、前記複数のイントロン由来DNA断片
    の配列が、配列表の配列番号1ないし3で示される配列
    から選択される(ただし、配列番号2で示される配列の
    みを複数含む場合を除く)ことを特徴とする、外来遺伝
    子の発現方法。
  2. 【請求項2】前記複数のイントロン由来DNA断片は、前
    記プロモーターと前記外来遺伝子の間に挿入される請求
    項1記載の方法。
  3. 【請求項3】前記細胞は植物細胞である請求項1又は2
    記載の方法。
  4. 【請求項4】前記複数のイントロン由来のDNA断片のう
    ちの少なくとも1つは配列表の配列番号1で示される配
    列である請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】前記複数のイントロン由来DNA断片とし
    て、配列表の配列番号1で示される配列を2個含む、請
    求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】前記複数のイントロン由来DNA断片のうち
    の少なくとも1つは配列表の配列番号2で示される配列
    である請求項1ないし4のいずれか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】前記複数のイントロン由来DNA断片は、配
    列表の配列番号1で示される配列と、配列表の配列番号
    2で示される配列をそれぞれ含む請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】前記複数のイントロン由来DNA断片のうち
    の少なくとも1つは配列表の配列番号3で示される配列
    である請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】前記複数のイントロン由来DNA断片は、配
    列表の配列番号1で示される配列と、配列表の配列番号
    3で示される配列をそれぞれ含む請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】プロモーターと、その下流に連結された
    発現すべき外来遺伝子と、該外来遺伝子の上流に挿入さ
    れた、外来遺伝子の発現を促進する効果を有する、同一
    又は異なる複数のイントロン由来DNA断片とを含む組換
    えベクターであって、該DNA断片の配列が、配列表の配
    列番号1ないし3で示される配列から選択されることを
    特徴とする組換えベクター(ただし、配列番号2で示さ
    れる配列のみを複数含む場合を除く)。
  11. 【請求項11】前記複数のイントロン由来DNA断片は、
    前記プロモーターと前記外来遺伝子の間に挿入されてい
    る請求項10記載の組換えベクター。
  12. 【請求項12】植物細胞内で複製可能なものである請求
    項10又は11記載の組換えベクター。
  13. 【請求項13】前記複数のイントロン由来DNA断片のう
    ちの少なくとも1つは配列表の配列番号1で示される配
    列を含む請求項10ないし12のいずれか1項に記載の組換
    えベクター。
  14. 【請求項14】前記複数のイントロン由来DNA断片とし
    て、配列表の配列番号1で示される配列を2個含む、請
    求項13記載の組換えベクター。
  15. 【請求項15】前記複数のイントロン由来DNA断片のう
    ちの少なくとも1つは配列表の配列番号2で示される配
    列を含む請求項10ないし12のいずれか1項記載の組換え
    ベクター。
  16. 【請求項16】前記複数のイントロン由来DNA断片は、
    配列表の配列番号1で示される配列と、配列表の配列番
    号2で示される配列をそれぞれ含む請求項15記載の組換
    えベクター。
  17. 【請求項17】前記複数のイントロン由来DNA断片のう
    ちの少なくとも1つは配列表の配列番号3で示される配
    列を含む請求項10ないし12のいずれか1項記載の組換え
    ベクター。
  18. 【請求項18】前記複数のイントロン由来DNA断片は、
    配列表の配列番号1で示される配列と、配列表の配列番
    号3で示される配列をそれぞれ含む請求項17記載の組換
    えベクター。
JP50144698A 1996-06-12 1997-06-12 外来遺伝子の発現方法及びそのためのベクター Expired - Fee Related JP3413207B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17292296 1996-06-12
JP8-172922 1996-06-12
PCT/JP1997/002030 WO1997047755A1 (fr) 1996-06-12 1997-06-12 Procede pour l'expression de genes etrangers et vecteurs correspondants

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002305743A Division JP2003116553A (ja) 1996-06-12 2002-10-21 外来遺伝子の発現方法及びそのためのベクター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3413207B2 true JP3413207B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=15950850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50144698A Expired - Fee Related JP3413207B2 (ja) 1996-06-12 1997-06-12 外来遺伝子の発現方法及びそのためのベクター

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6214578B1 (ja)
EP (2) EP0846770B1 (ja)
JP (1) JP3413207B2 (ja)
KR (1) KR100517818B1 (ja)
CN (1) CN1151262C (ja)
AT (1) ATE319841T1 (ja)
AU (1) AU732422B2 (ja)
CA (1) CA2226945A1 (ja)
DE (1) DE69735420T2 (ja)
DK (1) DK0846770T3 (ja)
ES (1) ES2259191T3 (ja)
WO (1) WO1997047755A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69739351D1 (de) * 1996-12-16 2009-05-20 Eisai R&D Man Co Ltd DNA-Konstrukt umfassend ein Medikamenten-Resistenzgen und ein fremdes Gen
JP2000152785A (ja) * 1998-11-19 2000-06-06 Japan Tobacco Inc 核酸断片、それを含む組換えベクター及びそれを用いた構造遺伝子の発現促進方法
SE9901339D0 (sv) * 1999-04-15 1999-04-15 Astra Ab New expression systems
US6998477B1 (en) 1999-09-27 2006-02-14 Japan Tobacco Inc. Nucleic acid fragment, recombinant vector containing the same and method of promoting the expression of structural genes by using the same
AU1046801A (en) * 1999-11-05 2001-05-14 South African Sugar Association A high level, stable, constitutive promoter element for plants
BR0113512A (pt) 2000-08-25 2005-05-10 Basf Plant Science Gmbh Polinucleotìdeos de planta que codificam novas prenil proteases
ZA200607843B (en) * 2004-02-23 2008-06-25 Israel State Engrafted plants resistant to viral diseases and methods of producing same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE112314T1 (de) * 1988-05-17 1994-10-15 Lubrizol Genetics Inc Pflanzliches ubiquitinpromotorsystem.
JPH03103182A (ja) * 1989-09-14 1991-04-30 Mitsubishi Kasei Corp 外来遺伝子の発現を促進するdna断片
JP3103182B2 (ja) 1992-01-22 2000-10-23 ユニチカ株式会社 ウイスカー状炭素繊維
ATE272122T1 (de) * 1993-06-10 2004-08-15 Bayer Ag Vektoren und zelllinien von säugetieren mit erhöhter produktivität
CA2150475C (en) 1993-09-30 2009-02-24 Jun Ueki Phospholipase d gene originated from plant
EP0769553B1 (en) * 1995-03-29 2007-04-25 Japan Tobacco Inc. Dna fragment, recombination vector containing the same, and method of the expression of alien gene with the use of the same
KR19980703890A (ko) 1996-02-21 1998-12-05 미즈노 마사루 생체에서 생산되는 인지질의 조성을 변화시키는 방법 및 그를위한 재조합 벡터

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Mol.Gen.Genet.,1991年,225,81−93
Plant Mol.Biol.,1990年,15,913−920
Plant Mol.Biol.,1992年,18,675−689

Also Published As

Publication number Publication date
ATE319841T1 (de) 2006-03-15
DE69735420D1 (de) 2006-05-04
ES2259191T3 (es) 2006-09-16
EP1350850A2 (en) 2003-10-08
KR100517818B1 (ko) 2005-12-07
AU732422B2 (en) 2001-04-26
AU3106597A (en) 1998-01-07
EP0846770A1 (en) 1998-06-10
EP0846770B1 (en) 2006-03-08
DK0846770T3 (da) 2006-07-10
DE69735420T2 (de) 2006-11-16
WO1997047755A1 (fr) 1997-12-18
CN1151262C (zh) 2004-05-26
EP0846770A4 (en) 2003-02-05
EP1350850A3 (en) 2003-11-19
CA2226945A1 (en) 1997-12-18
KR19990036203A (ko) 1999-05-25
US6214578B1 (en) 2001-04-10
CN1195376A (zh) 1998-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3565562B2 (ja) 根皮層に特異的な遺伝子プロモーター
US7189570B2 (en) Putrescine-n-methyltransferase promoter
CN110791525A (zh) 一种敲除水稻分蘖数调控基因OsFWL4以增加水稻分蘖数和产量的方法
JP3413207B2 (ja) 外来遺伝子の発現方法及びそのためのベクター
JP3051874B2 (ja) 植物を矮性化させる方法
JP5186076B2 (ja) myb遺伝子プロモーターおよびサイトカイニン生合成遺伝子を使用する植物の老化の操作
CN113980919B (zh) 调控玉米穗腐病抗性的dna序列及其突变体、分子标记和应用
CN113817033B (zh) ZmELF3.1蛋白及其功能缺失突变体在调控作物气生根数目或层数的应用
CN109112124B (zh) 一种调控番茄腺毛形成的基因及克隆方法
US6998477B1 (en) Nucleic acid fragment, recombinant vector containing the same and method of promoting the expression of structural genes by using the same
AU2015202466B2 (en) Cambium/xylem-preferred promoters and uses thereof
US6861517B1 (en) Nucleic acid fragments, recombinant vector containing the same and method for promoting the expression of structural gene by using the same
JP2024512050A (ja) 誘導可能なモザイク現象
JP2003116553A (ja) 外来遺伝子の発現方法及びそのためのベクター
CN118660621A (zh) 高度降低的玉米
AU2001264553A1 (en) Maize glutamine synthetase gene promoter
JPH10215880A (ja) 植物プロモーター遺伝子、それを含むベクター、および形質転換体
JPH0928381A (ja) S−リボヌクレアーゼ遺伝子及びプロモーター配列

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees