JP3410033B2 - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JP3410033B2
JP3410033B2 JP27973198A JP27973198A JP3410033B2 JP 3410033 B2 JP3410033 B2 JP 3410033B2 JP 27973198 A JP27973198 A JP 27973198A JP 27973198 A JP27973198 A JP 27973198A JP 3410033 B2 JP3410033 B2 JP 3410033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin composition
nylon
soft ferrite
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27973198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000109684A (ja
Inventor
斉 冨田
敏雄 本間
正樹 山本
Original Assignee
カネボウ株式会社
カネボウ合繊株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カネボウ株式会社, カネボウ合繊株式会社 filed Critical カネボウ株式会社
Priority to JP27973198A priority Critical patent/JP3410033B2/ja
Publication of JP2000109684A publication Critical patent/JP2000109684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3410033B2 publication Critical patent/JP3410033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、透磁性、電気絶縁
性、成形時の溶融流動性に優れたポリアミド樹脂とソフ
トフェライトよりなる樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から磁芯、インダクタンス等に使用
される材料としては、ソフトフェライトの焼結成形体が
使用されていたが、粉末冶金的方法で製造されるため焼
成時の収縮による寸法精度の不良や複雑形状品の製造の
困難、生産性が不良等の問題がある。これらの欠点を補
うために、近年、弾性、軽量性、可撓性に優れている熱
可塑性樹脂にソフトフェライト粉末を配合した材料が市
場に出回り始めている。
【0003】しかしながら、焼結成形体に比べ熱可塑性
樹脂に配合した材料は、磁芯等に必須性能である透磁率
の低下は避けられない。そのため、ソフトフェライト粉
末を高配合しようとするが、このような場合、溶融流動
性が低下し成形性が悪化したり、電気特性(電気抵抗や
絶縁破壊強度)が低下し、樹脂の特性である電気絶縁性
が失われる。特に、電取法では体積固有抵抗が10Ω
・m以上を絶縁物と規定しており、電気抵抗は重要な特
性である。
【0004】例えば、特開平5−59276号公報では
特定の金属石鹸を添加し、特開平2−113061号公
報ではポリアミド樹脂の相対粘度を特定して成形時の溶
融流動性を向上させているが、透磁性や電気特性につい
ては何等記載はない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、透磁
性、電気絶縁性、成形時の溶融流動性に優れた樹脂組成
物を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち本発明は、ポリアミ
ド樹脂8〜20重量%とソフトフェライト粉末80〜9
2重量%、ポリアミド樹脂とソフトフェライト粉末の質
量和100重量部に対して難燃剤を1〜10重量部含有
する樹脂組成物に於いて、該ソフトフェライトの平均粒
径が2μm以上であり、該難燃剤が臭素化オリゴマーと
酸化アンチモンの混合物であることを特徴とする樹脂組
成物である。以下、本発明を詳細に説明する。
【0007】本発明に用いるポリアミド樹脂は高分子鎖
中に−CONH−基を有するものであれば各種のポリア
ミド樹脂を使用することが出来る。代表例としては、ナ
イロン6やナイロン12等脂肪族ラクタムの開環重合に
より得られるもの、ナイロン66、ナイロン612、M
XD・ナイロン6等脂肪族ジアミンと脂肪族ジカルボン
酸との重縮合により得られるもの、ナイロン11等アミ
ノ酸の重縮合により得られるもの、その他各種ナイロン
モノマーの重合により得られる共重合体等が挙げられ
る。また、これらの混合物も含まれる。
【0008】特に機械物性、耐熱性、成形性の面でナイ
ロン6、ナイロン66及びナイロン12が好ましい。
【0009】本発明に使用するポリアミド樹脂の相対粘
度は、樹脂組成物の機械的物性面より2.0以上である
ことが好ましく、射出成形性の面で3.0以下であるこ
とが好ましい。
【0010】本発明に用いられるソフトフェライト粉末
の種類は、Mn−Zn系、Ni−Zn系、Mg−Zn
系、Ni−Zn−Cu系、Mn−Mg−Zn系等が挙げ
られる。
【0011】ソフトフェライト粉末の平均粒径は、空気
透過法で測定して2μm以上であることが肝要である。
2μm未満の場合、組成物の溶融流動性が著しく低下す
ると共に、得られた成形品の電気抵抗も低下する。
【0012】ソフトフェライト粉末の平均粒径は50μ
m未満であることが射出成形時に用いる金型のゲート部
の摩耗が少ない点で好ましい。
【0013】ソフトフェライト粉末を2種類以上併用す
ることは何等差し支えない。また、その表面を、シラン
系カップリング剤、チタネート系カップリング剤、アル
ミニウム系カップリング剤、燐系カップリング剤等公知
の表面処理剤で表面処理することも何等差し支えない。
【0014】ポリアミド樹脂とソフトフェライト粉末及
び難燃剤からなる樹脂組成物中、ポリアミド樹脂とソフ
トフェライト粉末の質量和100重量部に対し、ソフト
フェライト粉末の配合量は、樹脂組成物中80〜92重
量%であることが肝要である。80重量%未満の場合は
透磁率が10未満となり、本発明の目的の1つである高
透磁性から逸脱し、磁芯、ノイズカットコイル等の用途
には不適である。一方、92重量%を超える場合は組成
物の溶融流動性が著しく低下し成形が困難となる。
【0015】また、ソフトフェライト粉末の配合量が9
2重量%を超える組成で成形が出来た場合、電気抵抗は
著しく低下すると同時に絶縁破壊強度も著しく低下し、
樹脂の本来の特性である電気絶縁性が失われ、ノイズカ
ットコイル等の用途には不適である。
【0016】また、本発明の樹脂組成物には難燃性を付
与する目的で難燃剤を配合することが出来る。好ましい
配合量はポリアミド樹脂とソフトフェライト粉末の質量
和100重量部に対して難燃剤が1〜10重量部であ
る。難燃剤としては、強化ポリアミド樹脂に用いられて
いるものであれば任意のものが使用可能である。具体的
には、臭素化スチレンオリゴマー、臭素化エポキシオリ
ゴマー、臭素化カーボネートオリゴマー、臭素化アクリ
レートオリゴマー等と酸化アンチモン化合物等の併用系
が好的である。
【0017】本発明の組成物には、本発明の目的を損な
わない範囲で通常の添加剤、例えば酸化防止剤及び熱安
定剤(例えばヒンダードフェノール、ヒドロキノン、チ
オエーテル、ホスファイト類及びこれらの置換体及びそ
の組合せを含む)、紫外線吸収剤(例えばレゾルシノー
ル、サリシレート、ベンゾトリアゾール、ベンゾフェノ
ン等)、結晶核剤(例えばカオリン、タルク等)、滑剤
及び離型剤(例えばモンタン酸及びその塩、ステアリン
酸及びその塩、ステアリルアルコール、ステアリルアミ
ド、シリコン樹脂等)、染料(例えばニトロシン等)及
び顔料(例えばカーボンブラック、硫化カドミウム、フ
タロシアニン等)を含む着色剤、添加剤添着液(例えば
シリコンオイル等)等を1種以上添加することが出来
る。
【0018】更には、この他、ガラス繊維等の繊維充填
材、マイカ、ガラスフレーク等の板状充填材、ガラスビ
ーズ等の球状充填材を含有しても良い。このような充填
材により例えば機械的特性、耐熱性、またマイカを含有
した場合は電気特性を改善できる。
【0019】本発明の樹脂組成物を製造する方法として
は、例えば予めカップリング剤で表面処理を施したソフ
トフェライト粉末とポリアミド樹脂粉末を混合し混練機
で溶融分散させてペレット化する方法、ヘンシェルミキ
サーやスーパーミキサーで溶融混合する方法があげられ
る。
【0020】
【発明の効果】本発明の樹脂組成物は、透磁性、電気絶
縁性、成形時の溶融流動性に優れており、磁芯、インダ
クタンス、ラインフィルター等の電気電子部品に用いら
れる。
【0021】
【実施例】以下、実施例で説明する。尚、物性評価は以
下の方法に従って実施した。 溶融流動性:フローテスター法 条件 温度 300℃ 荷重 160kgf オリフィス系 1mm 透磁率:JISC2561 LCRメータ(周波数1k
Hz) テストピース形状 外径50mm、内径44mm、厚み
3mmリング状 体積固有抵抗:ASTM D257 絶縁破壊強度:ASTM D149 成形品形状 径50mm、厚み3mm
【0022】参考例1〜5、比較例1〜 ナイロン6(カネボウ合繊社製 MC102 相対粘度
2.5)の粉末及び表1に示した予めカップリング処理
(カップリング剤種類 アミノシラン系東レ・ダウコー
ニング・シリコーン社製 SH6020 添加量0.5
%)を施した種々の平均粒径(測定方法 フィッシャー
製サブ・シーブ・サイザーを使用した空気透過法)のM
n−Mg−Zn系ソフトフェライト粉末(戸田工業社
製)を表1に示す組成で配合し、スーパーミキサ(カワ
タ社製)で100℃、10分間攪拌混合した。得られた
混合物を同方向回転2軸混練押出機(日本製鋼所社製
TEX30α L/D=31.5 混練温度 260℃)
を用いて溶融混練し、ペレットを得た。
【0023】得られたペレットを溶融流動性評価に供し
た。また、射出成形機(住友重機械工業社製 ネスター
ル SG75−HIPRO)を用いて透磁率及び体積固
有抵抗評価用テストピースを成形し、評価に供試した。
得られた結果も表1に示した。
【0024】
【表1】
【0025】実施例 参考例 1で使用したナイロン6粉末13重量%、参考例
1の方法でカップリング処理したNi−Zn−Cu系ソ
フトフェライト粉末(戸田工業社製 平均粒径6.2μ
m)87重量%の質量和100重量部に対し、臭素化ス
チレンオリゴマー(日産フェロ社製 パイロチェック6
8PB)3重量部、三酸化アンチモン(日本精鉱社製
ATOX−B)1重量部を配合し、参考例1と同様に加
工しペレットを得た。得られたペレットを参考例1と同
様の方法で評価に供した。得られた結果を表2に示し
た。また、射出成形で得られた成形品を熱プレスし厚み
0.4mmの成形品を作り、UL−94規格の垂直燃焼
試験を行った。その結果、V−0を示した。
【0026】
【表2】
【0027】参考例6,7 ナイロン66(旭化成社製 レオナ1300)の粉末、
ナイロン12(ダイセルヒュルス社製 A1709)の
粉末12重量%、Ni−Zn系ソフトフェライト粉末
(日重酒田工業社製 平均粒径 50μm)88重量%
配合し、参考例1と同様に加工しペレットを得た。得ら
れたペレットを参考例1と同様の方法で評価に供した。
得られた結果を表3に示した。
【0028】
【表3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−12030(JP,A) 特開 昭55−98250(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 77/00 - 77/12

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリアミド樹脂8〜20重量%とソフト
    フェライト粉末80〜92重量%、ポリアミド樹脂とソ
    フトフェライト粉末の質量和100重量部に対して難燃
    剤を1〜10重量部含有する樹脂組成物に於いて、該ソ
    フトフェライトの平均粒径が2μm以上であり、該難燃
    剤が臭素化オリゴマーと酸化アンチモンの混合物である
    ことを特徴とする樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 ポリアミド樹脂が、ナイロン6、ナイロ
    ン66、ナイロン12であることを特徴とする請求項1
    記載の樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 ポリアミド樹脂の相対粘度が2.0〜
    3.0であることを特徴とする請求項1記載の樹脂組成
    物。
JP27973198A 1998-10-01 1998-10-01 樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3410033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27973198A JP3410033B2 (ja) 1998-10-01 1998-10-01 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27973198A JP3410033B2 (ja) 1998-10-01 1998-10-01 樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000109684A JP2000109684A (ja) 2000-04-18
JP3410033B2 true JP3410033B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=17615111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27973198A Expired - Fee Related JP3410033B2 (ja) 1998-10-01 1998-10-01 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3410033B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002329146A (ja) * 2001-04-26 2002-11-15 Ricoh Co Ltd オンラインギフトシステム及び受注配送管理方法
US6872325B2 (en) 2002-09-09 2005-03-29 General Electric Company Polymeric resin bonded magnets

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000109684A (ja) 2000-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101812225B (zh) 具有高表面硬度与光泽度的阻燃聚碳酸酯材料及制备方法
US5021497A (en) Polyarylene sulfide resin composition
US5043371A (en) Flame-retardant polybutylene terephthalate resin composition and molded article for electrical component
JPS6033285B2 (ja) プラスチック磁石組成物
JP3410033B2 (ja) 樹脂組成物
WO2024008199A1 (zh) 一种高韧高磁吸abs合金及其制备方法和应用
US5252633A (en) Polyarylene sulfide resin composition
KR100431538B1 (ko) 인장특성 및 내열성이 우수한 열가소성 수지 조성물
JP2005162821A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP3406816B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3157104B2 (ja) 精密成形用ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物
JPH06104758B2 (ja) 射出成形用熱可塑性樹脂組成物
KR20140092471A (ko) 폴리에스터 수지 조성물
JPH06256654A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPH06306201A (ja) 電磁波遮蔽性樹脂組成物
JPH01318068A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPH0264158A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPH05315117A (ja) プラスチック磁石組成物
JP3043570B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPH07113037A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH02292365A (ja) ガラス充填芳香族スルフィド/スルホンポリマー組成物および方法
TW202338003A (zh) 黏結磁體用樹脂組合物和使用其的黏結磁體
JPH07258543A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物及びその製造方法
CN117801480A (zh) 一种浅色高模量导电工程塑料及其制备方法
JPH0539417A (ja) 着色ポリアリーレンサルフアイド樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees