JP3406990B2 - 不正開封防止キャップ - Google Patents

不正開封防止キャップ

Info

Publication number
JP3406990B2
JP3406990B2 JP13544294A JP13544294A JP3406990B2 JP 3406990 B2 JP3406990 B2 JP 3406990B2 JP 13544294 A JP13544294 A JP 13544294A JP 13544294 A JP13544294 A JP 13544294A JP 3406990 B2 JP3406990 B2 JP 3406990B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
split
divided
tamper
bottle container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13544294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH082544A (ja
Inventor
古澤  光夫
次男 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP13544294A priority Critical patent/JP3406990B2/ja
Publication of JPH082544A publication Critical patent/JPH082544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3406990B2 publication Critical patent/JP3406990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、合成樹脂製の不正開封
防止キャップに関する。
【0002】
【従来の技術】飲料、調味料あるいは薬剤、化粧料等の
壜容器において、その使用開始前の不正開封を防止する
キャップとして、いわゆるピルファープルーフキャップ
が用いられている。
【0003】従来の合成樹脂製ピルファープルーフキャ
ップは、壜体の口筒外周に螺合するキャップ本体と、こ
のキャップ本体の下端に複数の破断し易い細い連結片を
介して連結され、かつ壜体の口筒外周下部の周突条に係
止する係止突条が内周面下端に形成されているリングと
から構成されている。
【0004】このピルファープルーフキャップを壜体口
筒に組付けるには、キャップ本体を口筒外周に螺合させ
て行き、リングの係止突条が口筒の周突条上面に当接し
た時点で、打栓あるいは専用の治具を用いた押込み等の
手段により、係止突条を強制的に周突条を乗り越えさ
せ、口筒への組付けを達成する。
【0005】そして壜容器の開封時には、キャップ本体
を反螺合方向に回転させ上動させると、リングの係止突
条が口筒の周突条下面に圧着するため、リングが回転上
動を阻止され、これにより上記連結片が切断される。従
って、この連結片の切断の有無により、その壜容器が既
に開封されたものであるか否かを判別できるようになっ
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、この種の壜
容器のうちには、高級感を出すために合成樹脂材の外面
に金属箔のラミネートを施したキャップを使用したもの
がある。
【0007】然るに、この金属箔ラミネートのキャップ
によりピルファープルーフキャップを形成した場合、壜
体口筒への組付け時における前記打栓あるいは押込み等
の強制手段によって、キャップの表面が傷付き、商品価
値が損われてしまうため、金属箔ラミネートキャップを
ピルファープルーフキャップとして使用することができ
なかった。
【0008】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたもので、金属箔ラミネート等の傷付き易いキ
ャップを用いた壜容器において、該キャップを何ら傷付
けることなく不正開封防止機能を付与できると共に、該
キャップの保護を図ることもできるようにした不正開封
防止キャップを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の請求項1は、壜容器のキャップの外側に組付
けられる不正開封防止キャップであって、ヒンジ部で回
動可能に連結された一対の分割体で構成され、方の分
割体を壜容器のキャップ外側に取り付けた後、他方の分
割体をヒンジ部から回動させて、両分割体を閉じた状態
で固定するようにした不正開封防止キャップにおいて、
前記分割体は有頂略半円筒形状の分割キャップ本体と、
その分割キャップ本体の下端に複数の細い連結片を介し
て連結され、前記壜容器のキャップの下端に係止可能な
係止突条が内周に周設された略半円筒形状の分割リング
とから成ることを特徴としている。
【0010】両分割体の固定手段を、一方の分割体の端
部に設けた係止突起と、他方の分割体の端部に設けた係
止凹部とから構成するのがよい。
【0011】
【0012】
【作用】本不正開封防止キャップの組付けは、一方の分
割体を壜容器のキャップの外側に取り付けた後、他方の
分割体を閉じて固定するだけでよいので、従来のように
打栓あるいは押込み等の強制手段による必要がなく、壜
容器のキャップの傷付きを避けることができる。
【0013】壜容器を開封する場合は、不正開封防止キ
ャップの一体化されたリングを一方の手で押え、一体化
されたキャップ本体を他方の手で捩るか、又は上方へ引
っ張ることにより連結片を切断し、キャップ本体を取り
去る。この状態では、リングはその内周の係止突条が壜
容器のキャップの下端に係止しているので、壜体の肩部
に残留している。次いで、壜容器のキャップを口筒から
取り外せば、リングは口筒から離脱可能となるので、こ
れを取り去ればよい。
【0014】
【実施例】以下、本発明の不正開封防止キャップ(以
下、外キャップという)の一実施例を図面に基いて説明
する。高密度ポリエチレン等の合成樹脂で成形された外
キャップ1は、図1に示すようにそれぞれ平面略半円形
状に分割形成され、かつヒンジ部3で回動可能に連結さ
れた一対の分割体2a、2bから構成されている。
【0015】各分割体2a、2bは有頂略半円筒形状の
分割キャップ本体4a、4bと、その下端に複数の細い
連結片6を介して連結され、上記分割キャップ本体4
a、4bの筒壁5a、5bよりもやや大径の筒壁8a、
8bを有する略半円筒形状の分割リング7a、7bとか
ら成る。そして、上記ヒンジ部3は、分割キャップ本体
4a、4bの各筒壁5a、5bの端部間を連結する連結
板9の中央部に肉薄部分として形成されている。
【0016】また、一方の分割キャップ本体4aの筒壁
5aの外側の端面には、先端にフック部11を有する係
止突起10が突設されていると共に(図2参照)、他方
の分割キャップ本体4bの筒壁5bの外側の端面から内
周面にかけて、前記フック部11が係止可能な切込部1
3を有する係止凹部12が設けてあり、分割体2a、2
bの固定手段を形成している。
【0017】前記各分割リング7a、7bの上部内周に
は、壜容器20のキャップ(以下、内キャップという)
21の下端に係止する係止突条14a、14bが周設さ
れている。なお、上記内キャップ21は壜体22の口筒
外周に螺合するネジキャップである。
【0018】前記外キャップ1を壜容器20に組付ける
場合は、まず図1のようにいずれか一方の分割体2a
を、内キャップ21から壜体22の肩部にかけて被せる
ように取り付ける。その場合、分割リング7aの係止突
条14aを、内キャップ21の下端面と壜体22の肩部
上面との間に挿入位置させる。
【0019】次いで、他方の分割体2bをヒンジ部3か
ら内側へ回動させ、各分割体2a、2bの端面を密着さ
せる。これにより、該分割体2bの分割リング7bの係
止突条14bも、内キャップ21の下端面と壜体22の
肩部上面との間に侵入位置すると共に、係止突起10が
係止凹部12に挿入され、フック部11が切込部13に
係止するので、分割体2a、2bは閉じた状態で固定さ
れ、外キャップ1は不正開封防止キャップを構成する。
【0020】なお、分割体2a、2bの固定手段として
は、分割体2a、2bの各端面を溶着により一体化させ
る方法であってもよい。
【0021】次に、この壜容器20を開封する場合は、
まず外キャップ1の一体化されたリング7a、7bを一
方の手で押え、一体化されたキャップ本体4a、4bを
他方の手で捩るか、又は上方へ引っ張ることにより連結
片6を切断し、キャップ本体4a、4bを取り去る。こ
の状態では、リング7a、7bはその内周の係止突条1
4a、14bが内キャップ21の下端に係止しているの
で、壜体22の肩部に残留している。
【0022】しかる後、内キャップ21を反螺合方向に
回転させて壜体22口筒から取り外せば、リング7a、
7bは口筒から離脱可能となるので、必要に応じてこれ
を取り去ればよい。
【0023】
【発明の効果】以上の通り本発明の不正開封防止キャッ
プによれば、例えば金属箔ラミネート等の傷付き易いキ
ャップを用いた壜容器において、該キャップを何ら傷付
けることなく、壜容器に不正開封防止機能を付与するこ
とができる。
【0024】また、壜容器のキャップの外側に組付ける
ものであるので、壜容器の輸送や保管中における該キャ
ップの保護を図ることができる。
【0025】さらに、不正開封防止キャップのリング
は、壜容器の開封後、壜体の口筒から離脱可能となるの
で、これを取り去ることにより壜容器の開封後の外観を
すっきりしたものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の不正開封防止キャップの一実施例を示
す、組付け前の全体斜視図。
【図2】図1に示した実施例における分割体の固定手段
の一例を示す、部分拡大横断面図。
【図3】図1に示した実施例における組付き状態を示
す、全体平面図。
【図4】図1に示した実施例における組付き状態を示
す、右半分を縦断した正面図。
【符号の説明】
1 ; 不正開封防止キャップ(外キャップ) 2a,2b ; 分割体 3 ; ヒンジ部 4a,4b ; 分割キャップ本体 6 ; 連結片 7a,7b ; 分割リング 10 ; 係止突起 12 ; 係止凹部 14a,14b ; 係止突条 20 ; 壜容器 21 ; (内)キャップ 22 ; 壜体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 51/18 B65D 41/34

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 壜容器のキャップの外側に組付けられる
    不正開封防止キャップであって、ヒンジ部で回動可能に
    連結された一対の分割体で構成され、方の分割体を壜
    容器のキャップ外側に取り付けた後、他方の分割体をヒ
    ンジ部から回動させて、両分割体を閉じた状態で固定す
    るようにした不正開封防止キャップにおいて、前記分割
    体は有頂略半円筒形状の分割キャップ本体と、その分割
    キャップ本体の下端に複数の細い連結片を介して連結さ
    れ、前記壜容器のキャップの下端に係止可能な係止突条
    が内周に周設された略半円筒形状の分割リングとから
    ることを特徴とする不正開封防止キャップ。
  2. 【請求項2】 両分割体の固定手段を、一方の分割体の
    端部に設けた係止突起と、他方の分割体の端部に設けた
    係止凹部とから構成したことを特徴とする請求項1に記
    載の不正開封防止キャップ。
JP13544294A 1994-06-17 1994-06-17 不正開封防止キャップ Expired - Fee Related JP3406990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13544294A JP3406990B2 (ja) 1994-06-17 1994-06-17 不正開封防止キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13544294A JP3406990B2 (ja) 1994-06-17 1994-06-17 不正開封防止キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH082544A JPH082544A (ja) 1996-01-09
JP3406990B2 true JP3406990B2 (ja) 2003-05-19

Family

ID=15151822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13544294A Expired - Fee Related JP3406990B2 (ja) 1994-06-17 1994-06-17 不正開封防止キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3406990B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020041038A1 (en) * 2018-08-21 2020-02-27 Bioflex Solutions, Llc Cover for drug product bottles

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4697621B2 (ja) * 2001-04-27 2011-06-08 株式会社吉野工業所 混合分配容器
JP4232891B2 (ja) * 2003-01-31 2009-03-04 株式会社吉野工業所 封緘式キャップ
US11541180B1 (en) 2017-12-21 2023-01-03 Patrick Vitello Closure assembly having a snap-fit construction
AT520530B1 (de) * 2018-02-14 2019-05-15 Pez Ag Tablettenspender
US11793987B1 (en) 2018-07-02 2023-10-24 Patrick Vitello Flex tec closure assembly for a medical dispenser
US11779520B1 (en) 2018-07-02 2023-10-10 Patrick Vitello Closure for a medical dispenser including a one-piece tip cap
US11857751B1 (en) * 2018-07-02 2024-01-02 International Medical Industries Inc. Assembly for a medical connector
US11690994B1 (en) 2018-07-13 2023-07-04 Robert Banik Modular medical connector
US11426328B1 (en) 2018-08-31 2022-08-30 Alexander Ollmann Closure for a medical container
US11471610B1 (en) 2018-10-18 2022-10-18 Robert Banik Asymmetrical closure for a medical device
US11634258B2 (en) * 2019-08-12 2023-04-25 Bioflex Solutions Llc Cover for drug product bottles
US11911339B1 (en) 2019-08-15 2024-02-27 Peter Lehel Universal additive port cap
US11697527B1 (en) 2019-09-11 2023-07-11 Logan Hendren Tamper evident closure assembly
US11904149B1 (en) 2020-02-18 2024-02-20 Jonathan Vitello Oral tamper evident closure with retained indicator
US11523970B1 (en) 2020-08-28 2022-12-13 Jonathan Vitello Tamper evident shield

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020041038A1 (en) * 2018-08-21 2020-02-27 Bioflex Solutions, Llc Cover for drug product bottles

Also Published As

Publication number Publication date
JPH082544A (ja) 1996-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3406990B2 (ja) 不正開封防止キャップ
US4795044A (en) Tamper evident closure with snap-type hinge cap
CA2194452C (en) Combination of a container and a safety cap therefor
US5205424A (en) Child resistant cap and container assemblage
US3451576A (en) Locking closure with false release for toxic contents
US4271972A (en) Tamperproof overcap
US4930647A (en) Tamper indicating closure system utilizing axially extending ratchet
NZ285363A (en) Cap with anti-tamper strip: outer security ring obscures access to anti-tamper strip
JPS63232153A (ja) 封止体と容器とからなる安全包装器
JPH05500936A (ja) いたずらを示すプラスチック製クロージャ
JPH0419099B2 (ja)
US5328046A (en) Self-locking, tamper-evident package
US5988412A (en) Safety closure having an internal locking lug
JP3543123B2 (ja) 不正開封防止キャップ
JPS6111358A (ja) 容器の安全蓋
US4014449A (en) Safety cap
JPS59500961A (ja) 容器蓋
US5725114A (en) Child resistant cap and container incorporating same
CA1316844C (en) Hinged closure for containers
US4694971A (en) Tamperproof package
JPH0513735Y2 (ja)
WO1989007558A1 (en) Container with screw cap
JP2003508320A (ja) 瓶の栓
US3349935A (en) Bottle cap
US20160288969A1 (en) Secured storage apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees