JP3392491B2 - 水切り用溶剤組成物 - Google Patents

水切り用溶剤組成物

Info

Publication number
JP3392491B2
JP3392491B2 JP33560593A JP33560593A JP3392491B2 JP 3392491 B2 JP3392491 B2 JP 3392491B2 JP 33560593 A JP33560593 A JP 33560593A JP 33560593 A JP33560593 A JP 33560593A JP 3392491 B2 JP3392491 B2 JP 3392491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
solvent composition
phosphate
adduct
mol adduct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33560593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07197091A (ja
Inventor
吟子 上村
幸男 大歳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP33560593A priority Critical patent/JP3392491B2/ja
Publication of JPH07197091A publication Critical patent/JPH07197091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3392491B2 publication Critical patent/JP3392491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はジクロロペンタフルオロ
プロパンなどの含水素塩素化弗素化プロパンを用いて多
種多様の物体表面からの脱水乾燥を容易に行う方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】1,1,2−トリクロロ−1,2,2−
トリフルオロエタン(R113)や1,1,1−トリク
ロロエタンがオゾン問題で全廃されるため、それに替わ
る代替洗浄技術の開発が進んでいる。
【0003】かなりの部分が不燃性である水系洗浄剤に
移行することが予想されているが、水系洗浄剤の場合
は、洗浄後の水切り乾燥が非常に困難である。特に精密
加工部品を製造する際には形状が複雑であることもあ
り、乾燥のために多大な電気エネルギーを使用したり、
またそれにともない大きな乾燥機の設置が必要である。
また乾燥前に高度の純水を使用し水ジミをくす手法が
られている。
【0004】これらの問題点を解決する手法として、一
部ではイソプロピルアルコール等の水溶性有機溶剤を採
用している。しかし、該水溶性有機溶剤は可燃性であ
ため、極度にその使用が制限されたり、また使用に際し
て次第に水で希釈されるため、効果の持続性に問題があ
った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来使用されていたR
113は、水系洗浄剤や水溶性有機溶剤では充分に代替
することが困難な種々の利点を持つにもかかわらず、成
層圏に達した際に太陽光線により分解発生する塩素ラジ
カルがオゾンと連鎖反応を起こしてオゾン層を破壊し、
ひいては皮膚ガンの発生を引き起こす原因となる疑いが
あることから、使用量や生産量が制限されている。本発
明はそれに対応すべく、R113と同等の水の除去がで
きる新規の水切り用溶剤組成物を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、含水素塩素化
弗素化プロパンと界面活性剤からなる水切り用溶剤組成
物において、界面活性剤が炭素数4から18までのアル
キルアミンのエチレンオキシド(以下、EOという)も
しくはプロピレンオキシド(以下、POという)付加物
とアルキルもしくはアリールリン酸エステルとの塩から
なることを特徴とする水切り用溶剤組成物である。
【0007】本発明の水切り用溶剤組成物は、レンズ、
液晶表示装置部品、電子部品、精密機械部品等の固体表
面の水分を除去する目的で使用される。例えば、本発明
水切り用溶剤組成物に水分が付着した固体を浸漬し、
一定時間後引き上げて固体表面の該溶剤組成物を蒸発さ
せることにより行われる。
【0008】水分は溶剤組成物中に移行し、つ固体
表面への再付着はほとんどない。溶剤組成物中に移行
した水分の大部分は溶剤組成物中に分散しており、比
重差により溶剤組成物層上に集積し、水層を形成す
る。この水層を溶剤組成物から分離することにより、
溶剤組成物中の水を除去できる。
【0009】本発明における含水素塩素化弗素化プロパ
としては、3,3−ジクロロ−1,1,1,2,2−
ペンタフルオロプロパン(R225ca)、1,3−ジ
クロロ−1,1,2,2,3−ペンタフルオロプロパン
(R225cb)、1,3,3−トリクロロ−1,1,
2,2−テトラフルオロプロパン(R224ca)、
1,1,3−トリクロロ−1,2,2,3−テトラフル
オロプロパン(R244cb)、1−クロロ−1,2,
2,3,3−ペンタフルオロプロパン(R235c
a)、1,3−ジクロロ−1,1,2,2−テトラフル
オロプロパン(R234cc)、3−クロロ−1,1,
2,2−テトラフルオロプロパン(R244ca)、
1,1−ジクロロ−1,2,2−トリフルオロプロパン
(R243cc)、1,3−ジクロロ−2,2−ジフル
オロプロパン(R252ca)、1,1−ジクロロ−
2,2−ジフルオロプロパン(R252cb)、1−ク
ロロ−2,2−ジフルオロプロパン(R262ca)等
から選ばれる含水素塩素化弗素化プロパンの1種または
2種以上の混合物が好ましい。製造上の不純物が少量含
まれていてもよく、また、他の含水素塩素化フッ素化炭
化水素を併用してもよい。
【0010】界面活性剤としては、炭素数418のア
ルキルアミンのEOもしくはPO付加物とアルキルもし
くはアリールリン酸エステルとの塩を用いる
【0011】アルキルアミンおよびアルキルリン酸エス
テルのアルキル基は直鎖状でも分枝鎖状でもよい。リン
酸エステルはモノエステルでもジエステルでもよい。
【0012】炭素数418のアルキルアミンのEO
加物としては以下のものなどが挙げられる。 チルアミ
のEO1モル付加物、ペンチルアミンのEO1モル付
加物、ヘキシルアミンのEO1モル付加物、ヘプチルア
ミンのEO1モル付加物、オクチルアミンのEO1モル
付加物、ノニルアミンのEO1モル付加物、デシルアミ
EO1モル付加物、ウンデシルアミンのEO1モル
付加物、ドデシルアミンのEO1モル付加物、トリデシ
ルアミンのEO1モル付加物、テトラデシルアミンのE
O1モル付加物、ペンタデシルアミンのEO1モル付加
物、ヘキサデシルアミンのEO1モル付加物、ヘプタデ
シルアミンのEO1モル付加物、オクタデシルアミン
EO1モル付加物。 チルアミンのEO2モル付加物、
ペンチルアミンのEO2モル付加物、ヘキシルアミン
EO2モル付加物、ヘプチルアミンのEO2モル付加
物、オクチルアミンのEO2モル付加物、ノニルアミン
のEO2モル付加物、デシルアミンのEO2モル付加
物、ウンデシルアミンのEO2モル付加物、ドデシルア
ミンのEO2モル付加物、トリデシルアミンのEO2モ
ル付加物、テトラデシルアミンのEO2モル付加物、
ンタデシルアミンのEO2モル付加物、ヘキサデシルア
ミンのEO2モル付加物、ヘプタデシルアミンのEO2
モル付加物、オクタデシルアミンのEO2モル付加物
【0013】炭素数418のアルキルアミンのPO
加物としては以下のものなどが挙げられる。 チルアミ
のPO1モル付加物、ペンチルアミンのPO1モル付
加物、ヘキシルアミンのPO1モル付加物、ヘプチルア
ミンのPO1モル付加物、オクチルアミンのPO1モル
付加物、ノニルアミンのPO1モル付加物、デシルアミ
のPO1モル付加物、ウンデシルアミンのPO1モル
付加物、ドデシルアミンのPO1モル付加物、トリデシ
ルアミンのPO1モル付加物、テトラデシルアミンのP
O1モル付加物、ペンタデシルアミンのPO1モル付加
物、ヘキサデシルアミンのPO1モル付加物、ヘプタデ
シルアミンのPO1モル付加物、オクタデシルアミン
PO1モル付加物。 チルアミンのPO2モル付加物、
ペンチルアミンのPO2モル付加物、ヘキシルアミン
PO2モル付加物、ヘプチルアミンのPO2モル付加
物、オクチルアミンのPO2モル付加物、ノニルアミン
のPO2モル付加物、デシルアミンのPO2モル付加
物、ウンデシルアミンのPO2モル付加物、ドデシルア
ミンのPO2モル付加物、トリデシルアミンのPO2モ
ル付加物、テトラデシルアミン PO2モル付加物、
ンタデシルアミンのPO2モル付加物、ヘキサデシルア
ミンのPO2モル付加物、ヘプタデシルアミンのPO2
モル付加物、オクタデシルアミンのPO2モル付加物
【0014】アルキルリン酸エステルとしては、炭素数
18アルキル基を有する以下のものなどが挙げら
れる。モノブチルホスフェート、モノペンチルホスフェ
ート、モノヘキシルホスフェート、モノヘプチルホスフ
ェート、モノオクチルホスフェート、モノノニルホスフ
ェート、モノデシルホスフェート、モノウンデシルホス
フェート、モノドデシルホスフェート、モノトリデシル
ホスフェート、モノテトラデシルホスフェート、モノペ
ンタデシルホスフェート、モノヘキサデシルホスフェー
ト、モノヘプタデシルホスフェート、モノオクタデシル
ホスフェートジブチルホスフェート、ジペンチルホス
フェート、ジヘキシルホスフェート、ジヘプチルホスフ
ェート、ジオクチルホスフェート、ジノニルホスフェー
ト、ジデシルホスフェート、ジウンデシルホスフェー
ト、ジドデシルホスフェート、ジトリデシルホスフェー
ト、ジテトラデシルホスフェート、ジペンタデシルホス
フェート、ジヘキサデシルホスフェート、ジヘプタデシ
ルホスフェート、ジオクタデシルホスフェート。
【0015】アリールリン酸エステルにおけるアリール
基としては、フェニル基や炭素数7〜26のアルキルフ
ェニル基が挙げられる。
【0016】炭素数418のアルキルアミンのEO
しくはPO付加物とアルキルもしくはアリールリン
エステルとの塩において前者対後者の組成比はモル比
3/7〜3/7であることが望ましい。
【0017】含水素塩素化弗素化プロパン/界面活性剤
の混合割合は99.99〜90重量%/0.01〜10
重量%が好ましく、99.95〜95重量%/0.05
〜5重量%がより好ましい。
【0018】本発明の水切り用溶剤組成物を用いる付着
水除去方法としては、スプレーもしくはシャワーによる
方法冷浴、温浴、蒸気浴もしくは超音波浴による浸漬
、またはこれらの浴を組み合わせる浸漬法を採用で
る。
【0019】
【実施例】例1〜12(実施例) 表1に示す各含水素塩素化弗素化プロパンにn−テトラ
デシルアミンのPO2モル付加物/ジテトラデシルホス
フェートの塩(モル比1/1)を0.3重量%加えた水
切り用溶剤組成物を用いて付着水の除去試験を行った。
なお、例12は、R225caとR225cbとを等重
量混合したものを用いた。
【0020】付着水除去試験は、30mm×18mm×
5mm厚のガラス板を純水に浸漬後、水切り用溶剤組成
物中に20秒間浸漬して水切りを行い、取り出したガラ
ス板を無水メタノール中に浸漬して、その水分増加量か
ら付着水の除去状況を調べることにより行った。結果を
表1のA欄に示す。
【0021】なお、付着水除去効果は、◎;付着水除去
率≧95%、○;90%≦付着水除去率<95%、△;
80%≦付着水除去率<90%、×;付着水除去率<8
0%で表す。
【0022】13〜20(実施例) 含水素塩素化弗素化プロパンとしてR225caとR2
25cbとを等重量混合したものを用い、表2に示す各
アルキルアミンのEO付加物もしくはPO付加物/アル
キルリン酸エステルの塩(モル比1/1)を0.3重量
%加えた水切り用溶剤組成物を用いて、付着水除去試験
を行った。評価方法は例1と同様に行った。結果を表2
のA欄に示す。
【0023】また各水切り用溶剤組成物を用いて水切り
を行った直後の前記ガラス板に水蒸気をあて、そのガラ
ス板の曇る状態を観察した。均一に曇ったものを水およ
び水切り用溶剤組成物の成分が残留していないものとし
て残留性を評価した。結果を表2のB欄に示す。
【0024】表2において、残留性の評価結果は、◎;
均一な曇りでシミし、○;部分的に若干のシミ、△;
シミが多数、×;全面的に曇りがつかないで表す。
【0025】例21〜24(比較例) 例13 と同様の条件で、炭素数が4未満のアルキルアミ
ンのEO付加物もしくはEOやPOが付加していないア
ルキルアミンアルキルリン酸エステルとの塩を用いて
試験を行った結果も表2に示す。
【0026】例25〜32(実施例) 13〜20と同じ水切り用溶剤組成物と純水とを等容
量混合して共栓付きガラス管に供給し、上下に10回振
盪した後に静置し、水の層と水切り溶剤組成物の層との
分離状態(水分離性、表3のC欄)、および水の層が接
しているガラス管内面に水切り用溶剤組成物が付着して
いるか(ガラスへの付着性、表3のD欄)を観察した。
結果を表3に示す。
【0027】表3において、水分離性は、◎;30秒以
内に2層に分離、○;1分以内に2層に分離、△;10
分以内に2層に分離、×;10分で2層に分離しない
で表す。
【0028】ガラスへの付着性は、分離後、水の層が接
しているガラス管内面に各水切り用溶剤組成物が付着し
ている状態の観察結果を、◎;付着し、○;若干付
着、△;多量に付着で表す。なお、表2、表3におい
て、E1;EO1モル付加物、E2;EO2モル付加
物、P1;PO1モル付加物、P2;PO2モル付加
物、である。
【0029】
【表1】
【0030】
【表2】
【0031】
【表3】
【0032】
【発明の効果】本発明の水切り用溶剤組成物は実施例か
ら明らかなように付着水の除去効果の優れたものであ
る。また、従来使用されていたR113と同様、金属、
プラスチック、エラストマー等を侵す作用が少ないこと
から、これらの複合部品の水切りに悪影響を与えること
なく、付着水を除去できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C11D 7/28 C11D 7/32 C11D 7/36 CAPLUS(STN) REGISTRY(STN) 特許ファイル(PATOLIS) JICSTファイル(JOIS)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】含水素塩素化弗素化プロパンと界面活性剤
    からなる水切り用溶剤組成物において、界面活性剤が炭
    素数4から18までのアルキルアミンのエチレンオキシ
    ドもしくはプロピレンオキシド付加物とアルキルもしく
    はアリールリン酸エステルとの塩からなることを特徴と
    する水切り用溶剤組成物。
  2. 【請求項2】含水素塩素化弗素化プロパン/界面活性剤
    の混合割合が99.99〜90重量%/0.01〜10
    重量%である請求項1記載の水切り用溶剤組成物。
JP33560593A 1993-12-28 1993-12-28 水切り用溶剤組成物 Expired - Fee Related JP3392491B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33560593A JP3392491B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 水切り用溶剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33560593A JP3392491B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 水切り用溶剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07197091A JPH07197091A (ja) 1995-08-01
JP3392491B2 true JP3392491B2 (ja) 2003-03-31

Family

ID=18290455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33560593A Expired - Fee Related JP3392491B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 水切り用溶剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3392491B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07197091A (ja) 1995-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5118359A (en) Method of cleaning using partially fluorinated alkanes having a tertiary structure as solvent
US3629004A (en) Paint-removing method
US5503681A (en) Method of cleaning an object
CN102317243B (zh) 清洁组合物和方法
JP7205607B2 (ja) 溶剤組成物、洗浄方法および塗膜の形成方法
JP2723359B2 (ja) 洗浄方法および洗浄装置
CA2857495C (en) Cleaning compositions and methods
DE69310170T2 (de) Azeotropartige zusammensetzungen mit 1,1,2,3,3-pentafluoropropan
EP0576687B1 (en) Cleaning and drying solvent
US5514301A (en) Compositions for dewetting or degreasing solid surfaces
JP3392491B2 (ja) 水切り用溶剤組成物
EP0075871B1 (en) A composition based on a fluorohydrocarbon solvent, suitable for removing water from the surface of manufactured articles
DE68912325T2 (de) Azeotropähnliche zusammensetzungen von 1,1-dichloro-1-fluoroethan, methanol und nitromethan.
JPH09508165A (ja) 洗浄溶剤及び脱脂溶剤としてのヒドロフルオロアルカン
US3577348A (en) Trichlorotrifluoroethane water emulsion system
US5087777A (en) Partially fluorinated alkenes having a tertiary structure
US5118360A (en) Method of cleaning using partially fluorinated alkenes having a tertiary structure as solvent
DE4102709C1 (en) Degreasing metal surfaces using aq. prepn. - contg. biologically degradable adducts of lower alkylene oxide(s), fatty alcohol(s) and cationic surfactants
JPH05506878A (ja) ジクロロペンタフルオロプロパン、メタノール及び6個の炭素原子を含む炭化水素から成る共沸混合物―類似の組成物
DE69013691T2 (de) Azeotropähnliche zusammensetzungen von dichlorpentafluorpropan und eines kohlenwasserstoffs mit sechs kohlenstoffatomen.
JP2006257162A (ja) ドライクリーニング用前処理剤及びドライクリーニング前処理方法
WO1992010454A1 (en) Partially fluorinated alkanols having a tertiary structure
JP2004107561A (ja) 洗浄方法
JP2774205B2 (ja) 高分子物と油状物の油水分離方法
JP3217805B2 (ja) 水切り用溶剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110124

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120124

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130124

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees