JP3387188B2 - コイン形リチウム電池 - Google Patents

コイン形リチウム電池

Info

Publication number
JP3387188B2
JP3387188B2 JP35537593A JP35537593A JP3387188B2 JP 3387188 B2 JP3387188 B2 JP 3387188B2 JP 35537593 A JP35537593 A JP 35537593A JP 35537593 A JP35537593 A JP 35537593A JP 3387188 B2 JP3387188 B2 JP 3387188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
coin
negative electrode
battery
electrode pellet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35537593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07201323A (ja
Inventor
昌嗣 塩田
浩一 御代田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP35537593A priority Critical patent/JP3387188B2/ja
Priority to KR1019940037145A priority patent/KR100275139B1/ko
Priority to EP94120865A priority patent/EP0661765B1/en
Priority to DE69428875T priority patent/DE69428875T2/de
Publication of JPH07201323A publication Critical patent/JPH07201323A/ja
Priority to US08/591,954 priority patent/US5629107A/en
Priority to US08/829,329 priority patent/US5804333A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3387188B2 publication Critical patent/JP3387188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/06Electrodes for primary cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/109Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure of button or coin shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/16Cells with non-aqueous electrolyte with organic electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リチウム又はリチウム
合金からなる負極ペレットと正極ペレットをセパレータ
を介して対向配設し、電池缶内に収納してなるコイン形
リチウム電池に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、リチウム又はリチウム合金から
なる負極ペレットと正極ペレットをセパレータを介して
対向配設し、電池缶内に収納してなるコイン形リチウム
電池、例えばコイン形リチウムマンガン電池では、電池
の放電とともに、負極活物質すなわちリチウム又はリチ
ウム合金からなる負極ペレットの体積が減少し、正極活
物質すなわち正極ペレットの体積が増加する。そして、
負極ペレットの高さの減少と正極ペレットの高さの増加
の量に差があり、負極ペレットの高さと正極ペレットの
高さの合計が放電とともに減少するために、放電後半に
は、負極と正極との接触状態を良好に保つことができな
くなり、内部抵抗の大きな上昇や放電不良をきたすこと
が知られている。
【0003】そこで、従来のコイン形リチウムマンガン
電池では、例えば図8に示すように、それぞれ平行円盤
状の負極ペレット41と正極ペレット42をセパレータ
43を介して対向配設した状態で電池缶44に収容する
にあたり、上記電池缶44を構成する負極キャップ45
と正極缶46とを絶縁封止ガスケット47を介してかし
めつけた状態において、上記負極キャップ45を弾性変
形させておくようしていた。このような構造のコイン形
リチウムマンガン電池(従来例1)では、負極と正極と
の接触状態を保持するように、放電に伴う活物質の高さ
の減少に追従して、上記負極キャップ45が弾性により
変形する。
【0004】また、従来のコイン形リチウムマンガン電
池では、例えば図9に示すように、負極ペレット51と
正極ペレット52をセパレータ53を介して対向配設し
た状態で電池缶54に収容するにあたり、上記正極ペレ
ット52を正極リング55に嵌装しておくようにしてい
た。このような構造のコイン形リチウムマンガン電池
(従来例2)では、放電に伴う正極活物質すなわち正極
ペレット52活物質の体積変化を上記正極リング55に
より縦方向に規制する。これにより、放電に伴う活物質
の高さの減少を防止する。
【0005】さらに、容量増加を図るために、例えば図
10に示すように、上述の従来例1のコイン形リチウム
マンガン電池と比較して、径を大きくした負極ペレット
61と正極ペレット62をセパレータ63を介して対向
配設した状態で、薄肉の電池缶64に収納するにように
したコイン形リチウムマンガン電池(従来例3)も提供
されている。
【0006】ここで、上述の如き各構造の従来のコイン
形リチウムマンガン電池について、放電前の内部抵抗R
1及び公称容量に対する80%放電後の内部抵抗R2を
実測した結果を表1に示す。
【0007】
【表1】
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述の従来
例1のコイン形リチウムマンガン電池では、放電後半の
内部抵抗にある程度の上昇が認められるとういう問題点
がある。放電後半に内部抵抗がある程度上昇するという
ことは、実用に際し、特に電池の特性が低下する低温に
おいて、大きな負荷がかかると放電電圧が低下し、場合
によっては機器が正常に動作しなくなってしまう虞れが
ある。
【0009】また、上述の従来例2のコイン形リチウム
マンガン電池では、正極リング55を必要とするので、
部品点数が増加し、コストが上昇するという問題点があ
る。
【0010】さらに、上述の従来例3のコイン形リチウ
ムマンガン電池では、従来例1と比較して、容量を増加
することができるのであるが、放電後半における内部抵
抗の上昇が大きく、低温,重負荷での性能が低下すると
いう問題点がある。
【0011】そこで、上述の如き従来の問題点に鑑み、
本発明の目的は、部品点数を増加させることなく、放電
後半における負極と正極との接触状態を良好に保ち、高
容量、低価格でありながら、良好な放電特性を有するコ
イン形リチウム電池を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明者らが鋭意検討を重ねた結果、コイン形リ
チウム電池において、電池缶の弾性を利用して放電後半
における負極と正極との接触状態を良好に保持するため
の構造として、負極ペレット又は正極ペレットの少なく
とも一方の中央部を曲面状に膨出させた構造を見出すに
至った。
【0013】本発明は、このような見地に基づいて完成
されたものであって、リチウム又はリチウム合金からな
る負極ペレットと正極ペレットをセパレータを介して対
向配設し、電池缶内に収納してなるコイン形リチウム電
池において、前記負極ペレット又は正極ペレットの少な
くとも一方は、中央部が曲面状に膨出されてなり、且つ
前記電池缶が前記曲面に沿うように弾性変形されている
ことを特徴とするものである。
【0014】上記電池缶を弾性変形させるためには、負
極ペレットの片面を曲面とすれば良い。また、負極ペレ
ットの両面を曲面としても良い。正極ペレットの片面を
曲面としても良い。正極ペレットの両面を曲面としても
良い。負極ペレットの片面と正極ペレットの片面をそれ
ぞれ曲面としても良い。負極ペレットの両面と正極ペレ
ットの片面をそれぞれ曲面としても良い。負極ペレット
の片面と正極ペレットの両面をそれぞれ曲面としても良
い。さらに、負極ペレットの両面と正極ペレットの両面
をそれぞれ曲面としても良い。
【0015】また、上記曲面としては、例えば球面や放
物面などが使用される。
【0016】さらに、上記曲面は、負極ペレットと正極
ペレットの外周縁における高さの合計が中央部における
高さの合計より4〜12%低い状態とすることが好まし
い。
【0017】
【作用】本発明に係るコイン形リチウム電池において、
電池缶は、負極ペレット又は正極ペレットの少なくとも
一方の曲面状に膨出された中央部の曲面に沿うように弾
性変形され、その弾性力により負極と正極との接触状態
を保持する。
【0018】
【実施例】以下、本発明に係るコイン形リチウム電池の
一実施例について、図面を参照しながら詳細に説明す
る。
【0019】実施例1:図1に実施例1のコイン形リチ
ウムマンガン電池を示す。この実施例1では、CR20
32において、負極ペレット11の片面を曲面として、
周囲が中央よりも0.22mm薄い形状とした。
【0020】この実施例1のコイン形リチウムマンガン
電池は、図2に分解図を示すように、片面11Aを曲面
として、中央部の厚みt10よりも外周縁部の厚みt11
0.22mm薄い形状となるように金属リチウムを負極
キャップ12上で負極キャップ側が平面状となるよう負
極ペレット11を成形し、この上にセパレータ15をの
せ、絶縁封止ガスケットを嵌合したものに、電解液、通
常の平行円盤状の正極ペレット13を入れ、これに正極
缶14をかぶせた状態で、図1に示すように、電池缶1
6を構成する上記負極キャップ12と正極缶14を絶縁
封止ガスケット17を介してかしめつけることにより、
上記負極キャップ12を上記負極ペレット11の内面が
おおむね平坦になるように弾性変形させてなる。
【0021】実施例2:図3に実施例2のコイン形リチ
ウムマンガン電池を示す。この実施例2では、CR20
32において、正極ペレット23の両面23A,23B
を曲面として、周囲が中央よりも0.22mm薄い形状
とした。
【0022】この実施例2のコイン形リチウムマンガン
電池は、図4に分解図を示すように、通常の平行円盤状
の形状となるように金属リチウムを負極キャップ22上
で負極ペレット21を成形し、この上にセパレータ25
をのせ、絶縁封止ガスケットを嵌合したものに、電解
液、両面23A,23Bを曲面として、中央部の厚みt
20よりも外周縁部の厚みt21を0.22mm薄い形状と
した正極ペレット23を入れ、これに正極缶24をかぶ
せた状態で、図3に示すように、電池缶26を構成する
上記負極キャップ22と正極缶24とを絶縁封止ガスケ
ット27を介してかしめつけることにより、上記負極キ
ャップ22及び正極缶24を上記正極ペレット23の曲
面に沿って弾性変形させてなる。
【0023】実施例3:図5に実施例3のコイン形リチ
ウムマンガン電池を示す。この実施例3では、CR20
32において、負極ペレット31の片面31Aを曲面と
ともに、正極ペレット33の両面33A,33Bを曲面
として、周囲が中央よりも0.22mm薄い形状とし
た。
【0024】この実施例3のコイン形リチウムマンガン
電池は、図6に分解図を示すように、片面31Aを曲面
として、中央部の厚みt30よりも外周縁部の厚みを薄い
形状t31となるように金属リチウムを負極キャップ32
上で負極キャップ側が平面状となるよう負極ペレット3
1を成形し、この上にセパレータ35をのせ、絶縁封止
ガスケットを嵌合したものに、電解液、両面33A,3
3Bを曲面として、中央部の厚みt40よりも外周縁部の
厚みt41を薄い形状とした正極ペレット33を入れ、こ
れに正極缶34をかぶせた状態で、図5に示すように、
電池缶36を構成する上記負極キャップ32と正極缶3
4とを絶縁封止ガスケット37を介してかしめつけるこ
とにより、上記負極キャップ32及び正極缶34を上記
負極ペレット31及び正極ペレット33の各曲面に沿っ
て弾性変形させてなる。なお、上記負極ペレット31及
び正極ペレット33の各中央部の厚みt30,t40の和
(t30+t40)よりも各外周縁部の厚みt31,t41の和
(t31+t41)の方が0.22mmだけ小さくなってい
る。
【0025】上述の如き実施例1,実施例2,実施例3
の各コイン形リチウムマンガン電池について、放電前の
内部抵抗R1及び公称容量220mAhに対する80%
放電後の内部抵抗R2を実測した結果を上述の従来例3
と比較して表2に示す。
【0026】
【表2】
【0027】この表2に示した実測結果から明らかなよ
うに、実施例1,実施例2,実施例3の各コイン形リチ
ウムマンガン電池では、上述の従来例3のコイン形リチ
ウムマンガン電池と比較して、放電末期の内部抵抗の上
昇を有効に抑えることができた。このように、負極ペレ
ット11の中央部を曲面状に膨出させた実施例1、正極
ペレット23の中央部を曲面状に膨出させた実施例2、
さらに、負極ペレット31及び正極ペレット33の各中
央部を曲面状に膨出させた実施例3のいずれのコイン形
リチウムマンガン電池においても、放電末期の内部抵抗
の上昇を有効に抑えることができ、負極ペレット又は正
極ペレットの少なくとも一方の中央部を曲面状に膨出さ
せて、電池缶を上記曲面に沿うように弾性変形させるこ
とにより、放電末期の内部抵抗の上昇を有効に抑えるこ
とができる。
【0028】また、上述の負極ペレット11の中央部を
曲面状に膨出させた実施例1において、中央部と外周縁
における高さの差の割合を0〜14%の範囲で変更した
場合の放電容量と公称容量220mAhに対する80%
放電後の内部抵抗R2を実測した結果を表3及び図7に
示す。
【0029】
【表3】
【0030】この表3及び図7から明らかなように、中
央部と外周縁における高さの差の割合が4〜12%の範
囲では、放電容量を確保し、しかも、放電後半における
内部抵抗の上昇を有効に抑えることができる。
【0031】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係るコイン形リチウム電池では、負極ペレット又は正
極ペレットの少なくとも一方の曲面状に膨出させた中央
部の曲面に沿うように電池缶を弾性変形させることによ
って、その弾性力により負極と正極との接触状態を保持
することにより、放電末期の内部抵抗の上昇を有効に抑
えることができる。
【0032】また、本発明に係るコイン形リチウム電池
では、負極ペレットと正極ペレットの外周縁における高
さの合計が中央部における高さの合計より4〜12%低
い状態とすることによって、放電容量を確保し、しか
も、放電後半における内部抵抗の上昇を有効に抑えるこ
とができる。
【0033】従って、本発明によれば、部品点数を増加
させることなく、放電後半における負極と正極との接触
状態を良好に保ち、高容量、低価格でありながら、良好
な放電特性を有するコイン形リチウム電池を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1のコイン形リチウムマンガン
電池の構造を示す要部断面図である。
【図2】上記実施例1のコイン形リチウムマンガン電池
の分解図である。
【図3】本発明の実施例2のコイン形リチウムマンガン
電池の構造を示す要部断面図である。
【図4】上記実施例2のコイン形リチウムマンガン電池
の分解図である。
【図5】本発明の実施例3のコイン形リチウムマンガン
電池の構造を示す要部断面図である。
【図6】上記実施例3のコイン形リチウムマンガン電池
の分解図である。
【図7】上記実施例1のコイン形リチウムマンガン電池
において、負極ペレットの中央部と外周縁における高さ
の差の割合を0〜14%の範囲で変更した場合の放電容
量と放電後の内部抵抗を実測した結果を示す図である。
【図8】コイン形リチウムマンガン電池の従来例1の構
造を示す要部断面図である。
【図9】コイン形リチウムマンガン電池の従来例2の構
造を示す要部断面図である。
【図10】コイン形リチウムマンガン電池の従来例3の
構造を示す要部断面図である。
【符号の説明】
11,21,31・・・負極ペレット 12,22,32・・・負極キャップ 13,23,33・・・正極ペレット 14,24,34・・・正極缶 15,25,35・・・セパレータ 16,26,36・・・電池缶 17,27,37・・・絶縁封止ガスケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01M 4/06 H01M 2/02 H01M 6/16

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リチウム又はリチウム合金からなる負極
    ペレットと正極ペレットをセパレータを介して対向配設
    し、電池缶内に収納してなるコイン形リチウム電池にお
    いて、 前記負極ペレット又は正極ペレットの少なくとも一方
    は、中央部が曲面状に膨出されてなり、 且つ前記電池缶が前記曲面に沿うように弾性変形されて
    いることを特徴とするコイン形リチウム電池。
  2. 【請求項2】 負極ペレットと正極ペレットの外周縁に
    おける高さの合計が中央部における高さの合計より4〜
    12%低いことを特徴とする請求項1記載のコイン形リ
    チウム電池。
JP35537593A 1993-12-29 1993-12-29 コイン形リチウム電池 Expired - Fee Related JP3387188B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35537593A JP3387188B2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 コイン形リチウム電池
KR1019940037145A KR100275139B1 (ko) 1993-12-29 1994-12-27 코인형 리튬전지
EP94120865A EP0661765B1 (en) 1993-12-29 1994-12-28 Coin-shaped lithium battery
DE69428875T DE69428875T2 (de) 1993-12-29 1994-12-28 Münzförmige Lithiumbatterie
US08/591,954 US5629107A (en) 1993-12-29 1996-01-23 Coin-shaped lithium battery
US08/829,329 US5804333A (en) 1993-12-29 1997-03-31 Coin shaped lithium battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35537593A JP3387188B2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 コイン形リチウム電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07201323A JPH07201323A (ja) 1995-08-04
JP3387188B2 true JP3387188B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=18443573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35537593A Expired - Fee Related JP3387188B2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 コイン形リチウム電池

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5629107A (ja)
EP (1) EP0661765B1 (ja)
JP (1) JP3387188B2 (ja)
KR (1) KR100275139B1 (ja)
DE (1) DE69428875T2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3387188B2 (ja) * 1993-12-29 2003-03-17 ソニー株式会社 コイン形リチウム電池
US5755831A (en) * 1995-02-22 1998-05-26 Micron Communications, Inc. Method of forming a button-type battery and a button-type battery with improved separator construction
EP0834200A1 (en) * 1996-04-11 1998-04-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Accumulator device for an electric and/or electronic apparatus
CA2191019C (fr) * 1996-11-22 2001-01-16 Michel Gauthier Anode de lithium rechargeable pour accumulateur a electrolyte polymere
US6001138A (en) * 1997-08-22 1999-12-14 Micron Communications, Inc. Methods of forming battery electrodes
US5958088A (en) * 1998-03-04 1999-09-28 Duracell, Inc. Prismatic cell construction
ATE460753T1 (de) * 2001-07-19 2010-03-15 Greatbatch Ltd Gewölbtes gehäuse für eine implantierbare medizinische vorrichtung
US6977124B2 (en) * 2001-07-19 2005-12-20 Wilson Greatbatch Technologies, Inc. Contoured casing for an electrochemical cell
US20040053136A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-18 Bauman William C. Lithium carbide composition, cathode, battery and process
US7524577B2 (en) * 2005-09-06 2009-04-28 Oak Ridge Micro-Energy, Inc. Long life thin film battery and method therefor
US9653711B2 (en) * 2012-06-15 2017-05-16 Hitachi Maxell, Ltd. Flat battery
JPWO2023286436A1 (ja) * 2021-07-13 2023-01-19

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2812377A (en) * 1955-11-23 1957-11-05 Union Carbide Corp Flat dry cell
USRE31413E (en) * 1974-01-30 1983-10-11 Gould Inc. Gas depolarized electrochemical cells and method of assembly
JPS5435653B2 (ja) * 1974-12-04 1979-11-05
US3981748A (en) * 1975-08-14 1976-09-21 Esb Incorporated Non-aqueous, primary battery having a blended cathode active material
JPS536835A (en) * 1976-07-07 1978-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Flat battery
US4121020A (en) * 1977-01-21 1978-10-17 Gte Laboratories Incorporated Ultra-thin button-type primary electrochemical cell
US5108852A (en) * 1990-03-23 1992-04-28 Battery Technologies Inc. Manganese dioxide cathode for a rechargeable alkaline cell, and cell containing the same
JP3387188B2 (ja) * 1993-12-29 2003-03-17 ソニー株式会社 コイン形リチウム電池
US5432027A (en) * 1994-03-02 1995-07-11 Micron Communications, Inc. Button-type battery having bendable construction, and angled button-type battery
US5486431A (en) * 1994-03-02 1996-01-23 Micron Communications, Inc. Method of producing button-type batteries and spring-biased concave button-type battery

Also Published As

Publication number Publication date
US5804333A (en) 1998-09-08
JPH07201323A (ja) 1995-08-04
DE69428875T2 (de) 2002-08-08
DE69428875D1 (de) 2001-12-06
KR950021853A (ko) 1995-07-26
EP0661765A3 (en) 1997-11-26
KR100275139B1 (ko) 2000-12-15
US5629107A (en) 1997-05-13
EP0661765B1 (en) 2001-10-31
EP0661765A2 (en) 1995-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3387188B2 (ja) コイン形リチウム電池
US6579640B1 (en) Sealed rectangular battery and manufacturing method for the same
US4121021A (en) Silver oxide primary cell
JP7379380B2 (ja) 密閉電池
US8216716B2 (en) Lithium rechargeable battery having an internal space
JP3709134B2 (ja) 角形電池
JPS63175345A (ja) 有機電解液電池
US6358645B1 (en) Non-aqueous electrolyte secondary battery
US6268083B1 (en) Alkaline storage battery
JP3913385B2 (ja) 二次電池
US6574111B1 (en) Impact resistant rechargeable battery cell with crumple zone
JPH04206474A (ja) アルカリ蓄電池
US3429747A (en) Electric cell
US20240105982A1 (en) Apparatus for a prismatic battery cell with built-in springs
JPH0331008Y2 (ja)
JP3826607B2 (ja) 円筒型蓄電池
JP3695868B2 (ja) 角型アルカリ蓄電池
JPH09298055A (ja) 円筒型二次電池
JPH11345626A (ja) 密閉型電池
JP2801934B2 (ja) 非水電解液二次電池
JP3025692B2 (ja) 二次電池
JPH0539580Y2 (ja)
JPH0545022Y2 (ja)
JPH05217600A (ja) 筒形ニッケル−水素吸蔵合金二次電池
JPH046120Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees