JP3386476B2 - 航空機ブレーキアセンブリの交換方法 - Google Patents

航空機ブレーキアセンブリの交換方法

Info

Publication number
JP3386476B2
JP3386476B2 JP50248699A JP50248699A JP3386476B2 JP 3386476 B2 JP3386476 B2 JP 3386476B2 JP 50248699 A JP50248699 A JP 50248699A JP 50248699 A JP50248699 A JP 50248699A JP 3386476 B2 JP3386476 B2 JP 3386476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat sink
brake assembly
torque tube
disc
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50248699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000513087A (ja
Inventor
ニースポジアニイ,デビット・エイ
メイ,スタンレイ・ダブリュ
ハリス,イソウ
ヘインズ,アンドリュ・エス
パットコ,ジョセフ・エム
ハーカー,ブライアン・ジイ
Original Assignee
アライドシグナル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライドシグナル・インコーポレーテッド filed Critical アライドシグナル・インコーポレーテッド
Publication of JP2000513087A publication Critical patent/JP2000513087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3386476B2 publication Critical patent/JP3386476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/24Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D55/26Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member without self-tightening action
    • F16D55/36Brakes with a plurality of rotating discs all lying side by side
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/0006Noise or vibration control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/38Slack adjusters
    • F16D65/40Slack adjusters mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/0058Fully lined, i.e. braking surface extending over the entire disc circumference
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0075Constructional features of axially engaged brakes
    • F16D2055/0091Plural actuators arranged side by side on the same side of the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0004Materials; Production methods therefor metallic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0034Materials; Production methods therefor non-metallic
    • F16D2200/0052Carbon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/125Discs; Drums for disc brakes characterised by the material used for the disc body
    • F16D65/126Discs; Drums for disc brakes characterised by the material used for the disc body the material being of low mechanical strength, e.g. carbon, beryllium; Torque transmitting members therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49716Converting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49815Disassembling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、航空機ブレーキ、詳細には、第1の形式の
ヒートシンクから第2の形式のヒートシンクへ交換可能
な航空機ブレーキアセンブリに関する。
鋼製ヒートシンク航空機ブレーキアセンブリは、比較
的近距離を飛行する航空機にとって経済的で、信頼性が
あり、好適であるとわかっている。鋼製ヒートシンク航
空機ブレーキアセンブリは、依然として航空宇宙産業に
おける技術水準である。そうしたブレーキアセンブリは
通常、鋼製のロータまたはステータいずれかのディスク
および、対応する複数の摩擦材料とロータまたはステー
タのディスクを含む。炭素−炭素複合材料製ヒートシン
ク航空機ブレーキアセンブリは、商業航空機の規模およ
びそれらの飛行距離が増大するにつれ、それらにおける
使用が増加している。Massingらの共有米国特許第5,32
1,876号に開示されているように、長距離飛行または長
距離輸送を行う商業航空機は、一般的に重量の大きい鋼
製ヒートシンクに比べて炭素−炭素複合材料製ヒートシ
ンクにより得られる著しい重量の恩恵を活かすことによ
って収入を増やし、かつ/または、運用コストを低減で
きるであろう。しかし、炭素−炭素複合材料製ヒートシ
ンクを備える航空機が近距離輸送の飛行に計画された場
合、そうしたヒートシンクの使用はコスト効果的とはな
らないであろう。Massingらの米国特許第5,321,876号
は、航空機ブレーキアセンブリを第1のヒートシンクか
ら第2のヒートシンクに交換する方法を開示している。
この方法では、異なるピストンブッシングアセンブリ、
バッキングプレートコネクタおよびヒートシールドが各
ヒートシンクに用いられている。炭素−炭素複合材料製
ヒートシンクまたは鋼製ヒートシンクのいずれか一方へ
の利用に適する航空機ブレーキアセンブリが一方のヒー
トシンクから他方のヒートシンクへ容易に交換できるこ
とが極めて望ましい。本発明の目的は、航空機ブレーキ
アセンブリを交換する方法を単純化し、それにより、鋼
製航空機ブレーキアセンブリのみに本来設計されたブレ
ーキアセンブリよりも重い鋼製航空機ブレーキアセンブ
リとなることが予想される、既存のブレーキアセンブリ
を炭素−炭素複合材料製ヒートシンクから鋼製ブレーキ
アセンブリへの交換または改装のときの顕著な不利益を
回避することである。本発明によって、航空会社は、航
空機ブレーキアセンブリを交換するために複数の方法の
いずれかを利用できるようになり、それにより、長距離
輸送航空機は炭素−炭素複合材料製ヒートシンクブレー
キアセンブリを利用し、近距離輸送航空機は鋼製ヒート
シンク航空機ブレーキアセンブリを利用することによっ
て、長距離輸送および近距離輸送に適した一群の航空機
を指示することができる。交換の別の理由には、航空会
社の維持費およびその能力、変動する燃料コストまたは
飛行重量制限が含まれよう。また、航空機運行計画の変
更が生じた場合、そのブレーキアセンブリに使用されて
いるヒートシンクの形式を別のヒートシンクの形式に容
易に交換することができる。本発明は、炭素−炭素複合
材料製および鋼製ブレーキアセンブリの一方の第1のヒ
ートシンクから炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレー
キアセンブリの他方の第2のヒートシンクへ交換可能な
ように本来の装備として設計された航空機ブレーキアセ
ンブリを交換する方法を提供することによって上述の課
題の解決策を提供する。この方法において、航空機ブレ
ーキアセンブリは各ヒートシンクのロータディスクによ
ってサラウンディングホイールと結合するものであり、
各ヒートシンクは複数のロータディスクおよびステータ
ディスクを備えており、前記ブレーキアセンブリは、第
1のヒートシンク、第1のヒートシンクのステータディ
スクと結合され、隣接ディスクと係合するパッド手段を
有するバッキングプレートを備えるトルクチューブ、お
よび、ハウジングのピストンが前記バッキングプレート
からある距離に配置される、トルクチューブと結合され
たピストンハウジングを含むものであり、前記方法は、
ピストンハウジング、第1のヒートシンクおよびトルク
チューブを分解する工程と、第2のヒートシンクとトル
クチューブとを組立て、ピストンがバッキングプレート
から配置される距離を延長する中間部材によりピストン
ハウジングとトルクチューブとを結合する工程とを含
む。
複数の実施形態を例示する図面によって以下に本発明
を詳述する。
図1は、中間部材によって交換可能な航空機ブレーキ
アセンブリの例示図である。
図2は、請求する本発明の範囲に含まれない、バッキ
ングプレートディスクとバッキングプレートパッドとの
間に配設された拡大プレート部材によって交換可能な航
空機ブレーキアセンブリの例示図である。
図3は、請求する本発明の範囲に含まれない、バッキ
ングプレートディスクおよびプレッシャプレートディス
クに取付けられた一対のプレート部材によって交換可能
な航空機ブレーキアセンブリの例示図である。
図4は、請求する本発明の範囲に含まれない、トルク
チューブに滑動可能に取付けられ、パッド手段に隣接す
る拡大ディスクによって交換可能な航空機ブレーキアセ
ンブリの例示図である。
図5は、請求する本発明の範囲に含まれない、図4に
示したものと同様であるが、トルクチューブに滑動可能
に取付けられ、一方はパッド手段と係合し、他方はプレ
ッシャプレートディスクと係合する、2個のディスクに
よって交換可能な航空機ブレーキアセンブリの例示図で
ある。
図6は、請求する本発明の範囲に含まれない、プレッ
シャプレートディスクおよびバッキングプレートディス
クに取付けられた一対の鋼製プレートまたはスペーサデ
ィスクによって交換可能な航空機ブレーキアセンブリの
例示図である。
図7は、請求する本発明の範囲に含まれない、ピスト
ンに取付けられた延長ピストンキャップまたは、トルク
チューブに滑動可能に取付けられパッド手段と係合する
拡大ディスクと組合せてピストンに取付けられた延長ピ
ストンキャップのいずれかによって交換可能な航空機ブ
レーキアセンブリの例示図である。
図8は、請求する本発明の範囲に含まれない、同一摩
擦材料による通常のヒートシンクの軸腸に比べて延長さ
れた軸長を有する第2のヒートシンクのステータディス
クによって交換可能な航空機ブレーキアセンブリの例示
図である。
図9は、請求する本発明の範囲に含まれない、第1の
ヒートシンクの対応するディスクに比べて延長された軸
長を有する第2のヒートシンクのプレッシャプレートデ
ィスクおよびバッキングプレートディスクによって交換
可能な航空機ブレーキアセンブリの例示図である。
図面において、同一または類似構造物は同一の参照番
号によって識別される。
図1は、例示のためだけに図面の上部および下部に図
示した異なる第1および第2のヒートシンクを備える航
空機ブレーキアセンブリを例示している。交換可能ブレ
ーキアセンブリのこの好ましい実施形態の図面の上部に
おいて、航空機ブレーキアセンブリ10は、複数のボルト
16によってピストンハウジング14に取付けられたトルク
チューブ12を備える。ピストンハウジング14は、ピスト
ン19とともに複数のピストンブッシングアセンブリ18を
備える。参照番号20によって全体的に指示された鋼製ヒ
ートシンクは、当業で公知の通り、スプライン/スロッ
トかみ合いによってサラウンディングホイール30と係合
する複数の鋼製ロータディスク22および、公知のスプラ
イン/スロットかみ合いによってトルクチューブ12と係
合する複数の摩擦材ディスク24を有する。ロータおよび
ステータは、当業で公知の通り、ホイールにキー締めさ
れているローラが摩擦材を有し、トルクチューブにキー
締めされているステータが事実上ロータの摩擦材と係合
するための鋼プレートであるように、逆にできることは
明白に理解されるはずである。従って、ここに開示され
た各鋼製ブレーキの実施形態は、そうした公知の構成の
いずれか(例えば、ステータまたはロータの一方への摩
擦材ライニング)を含むことができる。
ブレーキアセンブリ10を鋼製ヒートシンク20を有する
ものから、図面の下部に参照番号40によって指示された
炭素−炭素複合材料製ヒートシンクへ交換するために、
ブレーキアセンブリ10は分解され、軸11から一度取外さ
れたピストンハウジング14、トルクチューブ12およびヒ
ートシンク20は相互に分離される。複数のロータディス
ク42およびステータディスク44を含む炭素−炭素複合材
料製ヒートシンク40は、図面の下部に示す通り、バッキ
ングプレートステータディスク44aがパッド50と接触す
るようにトルクチューブに組立てられる。パッド50は、
炭素−炭素複合材料製ディスクとともに使用される通常
のスイベルパッドであるが、ブレーキ10のパッドは、鋼
製ヒートシンク20のバッキングプレートディスク24bと
係合するためにも使用される。ピストンハウジング14
は、結合手段を含むボルト16および、中間環状スペーサ
部材17によってトルクチューブ12に取付けられる。図1
において容易にわかるように、スペーサ部材は、ピスト
ンハウジング14を、トルクチューブ12のバッキングプレ
ート13からより離れた距離に配置させ、それにより、長
い軸長の炭素−炭素複合材料製ヒートシンク40を収容さ
せる。このようにして、ブレーキアセンブリ10は、中間
環状スペーサ部材またはリング17の追加によって鋼製ヒ
ートシンク20から炭素−炭素複合材料製ヒートシンク40
へ交換される。同一のピストンブッシングアセンブリ18
が各ヒートシンク20および40により使用される。このブ
レーキアセンブリは、鋼製ヒートシンクブレーキで一般
的なように(摩擦材バッキングプレートディスクは一般
に鋼製ヒートシンクではバッキングプレート13にリベッ
ト締めされる)、トルクチューブ12のバッキングプレー
ト13に直接取付けられる摩擦材ディスクを使用するので
はなく、パッドバッキングプレート手段50を両方のヒー
トシンクにより使用する。従って、パッド手段は両方の
ヒートシンクで使用され、プレッシャプレートおよびバ
ッキングプレートディスク24aおよび24bならびに44aお
よび44bは、各ヒートシンクにおいて互換可能である。
ブレーキを、炭素−炭素複合材料製ヒートシンク40を備
えるものから鋼製ヒートシンク20を備えるものに交換す
るには、上述の工程を単に逆にすればよい。
図2は、全体として参照番号60によって指示された交
換可能ブレーキアセンブリを例示する。ブレーキアセン
ブリ60は、上述のスイベルパッド手段またはアセンブリ
50、ホイール30、トルクチューブ12、ピストンハウジン
グ14、結合手段を含む取付ボルト16および、ピストン19
を有する複数のピストンブッシングアセンブリ18を備え
る。図2に示す通り、図面の下部に示す炭素−炭素複合
材料製ヒートシンク40は、ブレーキの交換において、図
面の上部に参照番号70により全体的に示す鋼製ヒートシ
ンクに変更される。ピストンハウジング14がトルクチュ
ーブ12から分離され、炭素−炭素複合材料製ヒートシン
ク40が取外されたら、鋼製ヒートシンク70(ステータデ
ィスク24およびロータディスク22)をトルクチューブ12
に配設し、ピストンハウジング14をトルクチューブ12に
ボルト16によって再び取付ける。ヒートシンク70は、バ
ッキングプレートディスク24bと(図示していないリベ
ットまたは他の結合手段によって)結合される延長ステ
ータプレートスペーサディスク72bを備える(ディスク7
2bもディスク24aと結合可能である)。従って、長さを
延すステータプレートスペーサディスク72bは、ヒート
シンク容器へ適切に収納することができ、その際、ヒー
トシンク70のプレッシャディスク24aが、下に示されて
いる炭素−炭素複合材料製ヒートシンク40の隣接ステー
タディスク44と同じように、隣接ピストン19から軸方向
へ所定の距離離して配置される。スペーサディスク72b
は、炭素−炭素複合材料製ディスクまたは他の適切な材
料とすることができる。
図3〜9に示した炭素−炭素複合材料製ヒートシンク
40はそれぞれ、ピストンハウジング14をトルクチューブ
12から分離し、炭素−炭素複合材料製ヒートシンク40を
トルクチューブ12から取外し、各々の鋼製ヒートシンク
をトルクチューブ12に配置し、ピストンハウジング14を
トルクチューブ12と結合することによって、図示された
交換可能ブレーキアセンブリのそれぞれの鋼製ヒートシ
ンクに変更される。それぞれの場合、ピストン19は、各
鋼製ヒートシンクの隣接ディスクから軸方向にほぼ所定
の距離離して配置され、その軸方向分離距離は、それぞ
れの炭素−炭素複合材料製ヒートシンク40の各図面の下
部に示されている。本発明の実施形態はすべて、両形式
のヒートシンクでパッド手段50を使用している。
図3に示すように、図面の下部の炭素−炭素複合材料
製ヒートシンク40は、交換可能ブレーキ77の交換によっ
て、図面の上部に示す鋼製ヒートシンク80に変更され
る。鋼製ヒートシンク80は、一対のスペーサディスク82
および84を有し、スペーサディスク82はプレッシャプレ
ート24aに、スペーサディスク84はバッキングプレート2
4bに取付けられる。このように、炭素−炭素複合材料材
料または金属などの他のいずれかの適切な材料により製
造し得る一対のスペーサプレートは、スペーサディスク
82が複数のピストン19から所定の分離距離に配置される
ように、鋼製ヒートシンク80の長さを延長するために使
用される。パッドアセンブリまたは手段50はやはり、両
方のブレーキに共通であり、スペーサディスク82が取付
けられたプレッシャプレートディスク24aおよびスペー
サディスク84が取付けられたバッキングプレートディス
ク24bはそのブレーキにおいて互換可能である。
図4は、ブレーキの炭素−炭素複合材料製ヒートシン
ク40が全体的に参照番号90により示されている鋼製ヒー
トシンクに変更される交換可能ブレーキ78を図示してい
る。鋼製ヒートシンク90は、(炭素−炭素複合材料材料
または金属などの他の適切な材料により製造し得る)延
長スペーサディスク92を備えており、これは、通常のス
プライン/スロット結合によりトルクチューブ12に滑動
可能に取付けられるように(ディスク92はディスク24a
に隣接して配置することもできる)、周囲にノッチまた
はスロットを備えた中心穴を有する。スペーサディスク
92は、トルクチューブ12に滑動可能に取付けられている
ので、バッキングプレートディスク24bに固定される必
要はない。このように、スペーサディスク92は、プレッ
シャプレートディスク24aがピストン19から所定の分離
距離に配置されるようにヒートシンク90の全軸長を延長
させる。図5は、同様の実施形態を示すが、この場合、
図4のスペーサディスク92が2個のセパレータまたはス
ペーサディスク93aおよび93bの形をとっており、両者
は、交換可能ブレーキ83の鋼製ヒートシンク91におい
て、図4に示したものと同様の方式でトルクチューブに
滑動可能に取付けられており、一方のスペーサディスク
93aはパッド手段50とバッキングプレートディスク24bと
の間に配設されており、他方のスペーサディスク93bは
複数のピストン19とプレッシャプレートディスク24aと
の間に配設されている。
図6は、図3のものと類似であり、参照番号85により
全体として示した交換可能航空機ブレーキアセンブリを
示しており、この場合、図の下部の炭素−炭素複合材料
製ヒートシンク40が鋼製ヒートシンク100に変えられて
おり、鋼製ヒートシンクは、その両端に、リベットまた
は他の適切な手段によってそれぞれバッキングプレート
ディスク24bおよびプレッシャプレートディスク24aに取
付けられた(炭素−炭素複合材料または他のいずれかの
適切な材料で製造された)スペーサディスク102および1
01を備える。この一対のスペーサディスクはやはり、ス
ペーサディスク101が複数のピストン19から所定の距離
に位置するように、鋼製ヒートシンク100の全軸長を延
長する。スペーサディスク102はパッド手段50と係合す
る。
図7は、交換可能ブレーキアセンブリ96の2つの実施
形態を図示している。図の下部の炭素−炭素複合材料製
ヒートシンク40は、図7の下部に示したブッシングアセ
ンブリ18のピストン19が分解中にそれらのキャップ23を
取外され、複数の延長された軸長のキャップ25を取付け
られた、図7の上部に示した鋼製ヒートシンク110に変
更することができる。このようにして、図7に示した交
換可能ブレーキアセンブリ96は、ピストンブッシングア
センブリ18の複数のピストン19に取付けられた延長軸長
キャップ25のみが、ピストンキャップをプレッシャプレ
ートディスク24aから所定の分離距離に配置するために
使用される、鋼製ヒートシンクアセンブリ110を備える
ことができる。図7において、ピストンキャップ25の軸
長は、スペーサディスク111が存在しない場合には、図
示したものよりも大きくなるであろう。しかし、短い延
長軸長ピストンキャップ25が望ましい場合には、図示し
た短い延長軸長ピストンキャップ25が、通常のスプライ
ン/スロット結合によりトルクチューブ12に滑動可能に
取付けられたスペーサディスク111との組合せによっ
て、または、本特許出願において開示された他のいずれ
かのスペーサディスクのいずれかとの組合せにおいて、
使用可能である。一方の側で共通パッド手段50により、
他方の側でバッキングプレートディスク24bにより係合
するスペーサディスク111は、炭素−炭素複合材料また
はいずれかの適切な材料によるディスクとすることがで
きる。このようにして、スペーサディスク111の使用に
より、スペーサディスク111が存在しない場合に、必要
な短い軸長を有するピストンキャップ25の使用が可能に
なる。図7の実施形態は、ピストンが延長するにつれて
異なる長さのヒートシンクを収容するためにピストンヘ
ッド長を変更する一体型ピストン/シリンダアジャスタ
アセンブリ(伸縮可能ピストンアセンブリ)を使用した
ものよりも、より信頼性が高く、経済的にも実現可能な
交換可能ブレーキアセンブリを提供する。
図8は、ステータディスク126がそれぞれ、通常の鋼
製ヒートシンクにおける対応する軸幅または軸長に比べ
て拡大した軸幅または軸長を有する、鋼製ヒートシンク
122に変更されている炭素−炭素複合材料製ヒートシン
ク40を含む交換可能ブレーキアセンブリ120を示してい
る。このようにして、ステータディスクの軸長または軸
幅を拡大することによって、バッキングプレートディス
ク121と互換可能なプレッシャプレートディスク123は、
複数のピストン19から所定の分離距離に配置される。ロ
ータディスク124は、必要な場合、若干拡大された軸幅
または厚さを有することもできる。ロータは、ステータ
ディスクの摩擦材ライニングが受ける磨耗のわずかな分
量の磨耗を受けるにすぎないので、ロータディスクはご
くわずかな厚さの増加を伴う。
図9は、図の下部に示した炭素−炭素複合材料製ヒー
トシンク40を鋼製ヒートシンク133に変更できる交換可
能ブレーキアセンブリ130を示している。鋼製ヒートシ
ンク133は、鋼製ヒートシンクにおいて一般的なものと
実質的に同じ軸長または軸幅を有するロータディスク13
2およびステータディスク134を有する。しかし、プレッ
シャプレートディスク173およびバッキングプレートデ
ィスク171は、それぞれ、プレッシャプレートディスク1
73がピストンブッシングアセンブリ18の複数のピストン
19から所定の分離距離に配置されるように、拡大された
軸幅を有する。
図2〜9では、鋼製ヒートシンクは、ブレーキを交換
する工程を単に逆に行うことによって炭素−炭素複合材
料製ヒートシンクに変更し直すことができる。同様に、
図1では、炭素−炭素複合材料製ヒートシンクは、ブレ
ーキを交換する工程を単に逆に行うことによって鋼製ヒ
ートシンクに変更し直すことができる。
以上説明し図面に例示した交換可能ブレーキアセンブ
リは、構成部品の最小限の変更を必要とする、より単純
に交換可能なブレーキを提供する。これらのブレーキア
センブリはすべて、鋼製ヒートシンクまたは炭素−炭素
複合材料製ヒートシンクのいずれかとともに、両形式の
ヒートシンクの隣接するディスク、スペーサまたはプレ
ートと係合する共通のスイベルパッド手段50を使用す
る。さらに、炭素−炭素複合材料製バッキングプレート
ディスクにおいて一般に使用されるパッド手段を受け入
れるための対応する形状の凹部は使用されず、炭素−炭
素複合材料製バッキングプレートディスクの表面はいか
なる凹部も備えず、実質的に平坦な表面が複数のパッド
手段50と係合する。ここに開示および例示したブレーキ
アセンブリはすべて、各ヒートシンクにおいて互換可能
なプレッシャプレートディスクおよびバッキングプレー
トディスクを有する。これは、ブレーキに関する異なる
部品番号の数が減少するという点で著しい利益であり、
1つの部品番号はブレーキアセンブリの各ヒートシンク
において2つの位置で共通して使用できる。この交換可
能ブレーキアセンブリにより、航空会社は、長距離輸送
向けの航空機は当該飛行に関してより経済的となり得る
炭素−炭素複合材料製ヒートシンクブレーキアセンブリ
を使用し、短距離輸送向けの航空機は当該飛行に経済的
である鋼製ヒートシンクブレーキアセンブリを用いて、
異なる飛行距離に使用できる航空機を購入することがで
きる。交換の他の理由には、航空会社の維持費およびそ
の能力、変動する燃料コストまたは飛行重量制限が含ま
れよう。航空機運行計画の変更または、航空会社が一部
の航空機をある指定の群から別の指定の群に変更する決
定を行った場合、そのヒートシンクの形式を他方のヒー
トシンクの形式に容易に交換可能で、航空会社は経営コ
ストを最適にすることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 メイ,スタンレイ・ダブリュ アメリカ合衆国・46545・インディアナ 州・ミシャワカ・ウェブスター ストリ ート・521 (72)発明者 ハリス,イソウ アメリカ合衆国・49120・ミシガン州・ ナイルズ・フォレスト・134 (72)発明者 ヘインズ,アンドリュ・エス アメリカ合衆国・46522・インディアナ 州・ニュー カーライル・ウィロー ロ ード・56340 (72)発明者 パットコ,ジョセフ・エム アメリカ合衆国・46614・インディアナ 州・サウス ベンド・イースト ウッド サイド・813 (72)発明者 ハーカー,ブライアン・ジイ アメリカ合衆国・46530・インディアナ 州・グランジャー・ダーラム ウェイ ウエスト・15565 (56)参考文献 特開 昭60−23643(JP,A) 特開 昭61−24839(JP,A) 特開 平6−94059(JP,A) 特開 平9−242798(JP,A) 特開 平10−82439(JP,A) 特公 昭46−13689(JP,B1) 米国特許5321876(US,A) I.L.STIMSON,First lightweight disc brakes for a civil airliner,AIRCRAFT ENGINEERING,英国,1971 年6月,vol.43,no.6,pag es 12−14,XP002076873 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16D 55/36 - 55/42 F16D 65/84 - 65/847

Claims (23)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレーキ
    アセンブリの一方の第1のヒートシンク(20,40)から
    炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレーキアセンブリの
    他方の第2のヒートシンク(20,40)へ交換可能である
    ように本来の装備として設計された航空機ブレーキアセ
    ンブリ(10)を交換する方法であって、その航空機ブレ
    ーキアセンブリ(10)はそれぞれヒートシンクのロータ
    ディスク(22,42)を介してサラウンディングホイール
    (30)と結合され、それぞれのヒートシンク(20,40)
    は複数のロータディスク(22,42)とステータディスク
    (24,44)を備えており、前記ブレーキアセンブリ(1
    0)は、第1のヒートシンク(20)と、その第1のヒー
    トシンク(20)のステータディスク(24)と結合されて
    隣接ディスク(24b)と係合するパッド手段(50)を有
    するバッキングプレート(13)を備えるトルクチューブ
    (12)と、トルクチューブ(12)と結合されたピストン
    ハウジング(14)とを含み、そのハウジング(14)のピ
    ストン(19)が前記バッキングプレート(13)からある
    距離に配置される、前記方法であって、 ピストンハウジング(14)、第1のヒートシンク(20)
    およびトルクチューブ(12)を分解する工程と、 第2のヒートシンク(42)をトルクチューブ(12)に組
    み立て、バッキングプレート(13)からピストン(19)
    が配置されるまでの距離を延長するようにピストンハウ
    ジング(14)、トルクチューブ(12)およびスペーサ部
    材(17)を一体に組み立てる工程と を含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】第1のヒートシンク(20)が鋼製ヒートシ
    ンク(20)を含み、第2のヒートシンク(40)が炭素−
    炭素複合材料製ヒートシンク(40)を含むことを特徴と
    する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】パッド手段(50)が第1のヒートシンク
    (20)および第2のヒートシンク(40)の両方により使
    用されることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】ディスク(22,24,42,44)がプレッシャプ
    レートディスク(24a,44a)およびバッキングプレート
    ディスク(24b,44b)を含み、プレッシャプレートディ
    スク(24a,44a)およびバッキングプレートディスク(2
    4b,44b)がブレーキ(10)において互換可能であること
    を特徴とする請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレーキ
    アセンブリの一方の第1のヒートシンク(20,40)から
    炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレーキアセンブリの
    他方の第2のヒートシンク(20,40)へ交換可能である
    ように本来の装備として設計された航空機ブレーキアセ
    ンブリ(10)であって、前記航空機ブレーキアセンブリ
    (10)はそれぞれヒートシンクのロータディスク(22,4
    2)を介してサラウンディングホイール(30)と結合さ
    れ、それぞれのヒートシンク(20,40)は複数のロータ
    ディスク(22,42)およびステータディスク(24,44)を
    備えており、前記ブレーキアセンブリ(10)は、第1の
    ヒートシンク(20)と、その第1のヒートシンク(20)
    のステータディスク(24)と結合されて隣接ディスクと
    係合するパッド手段(50)を有するバッキングプレート
    (13)を備えるトルクチューブ(12)と、トルクチュー
    ブ(12)と結合手段(16)によって結合されたピストン
    ハウジング(14)とを含み、そのハウジング(14)のピ
    ストン(19)が前記バッキングプレート(13)からある
    距離に配置され、前記ブレーキアセンブリ(10)が、 結合手段(16)、ピストンハウジング(14)、第1のヒ
    ートシンク(20)およびトルクチューブ(12)の分解
    と、 第2のヒートシンク(40)とトルクチューブ(12)との
    組立および、ピストンハウジング(14)、結合手段(1
    6)、トルクチューブ(12)および、バッキングプレー
    ト(13)からピストン(19)が配置されるまでの距離を
    延長するスペーサ部材(17)の一体組立ができるように
    構成されていることを特徴とする航空機ブレーキアセン
    ブリ。
  6. 【請求項6】第1のヒートシンク(20)が鋼製ヒートシ
    ンク(20)を含み、第2のヒートシンク(40)が炭素−
    炭素複合材料製ヒートシンク(40)を含むことを特徴と
    する請求項5記載のブレーキアセンブリ。
  7. 【請求項7】パッド手段(50)が第1のヒートシンクお
    よび第2のヒートシンク(20,40)の両方により使用さ
    れることを特徴とする請求項5記載のブレーキアセンブ
    リ。
  8. 【請求項8】ディスク(22,24,42,44)がプレッシャプ
    レートディスク(24a,44a)およびバッキングプレート
    ディスク(24b,44b)を含み、プレッシャプレートディ
    スク(24a,44a)およびバッキングプレートディスク(2
    4b,44b)がブレーキ(10)において互換可能であること
    を特徴とする請求項7記載のブレーキアセンブリ。
  9. 【請求項9】炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレーキ
    アセンブリの一方の第1のヒートシンク(20,40)から
    炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレーキアセンブリの
    他方の第2のヒートシンク(20,40)へ交換可能である
    ように本来の装備として設計された航空機ブレーキアセ
    ンブリ(10)を交換する方法であって、その航空機ブレ
    ーキアセンブリ(10)はそれぞれのヒートシンクのロー
    タディスク(22,42)を介してサラウンディングホイー
    ル(30)と結合され、それぞれのヒートシンク(20,4
    0)は複数のロータディスク(22,42)およびステータデ
    ィスク(24,44)を備えており、前記ブレーキアセンブ
    リ(10)は、第1のヒートシンク(40)、その第1のヒ
    ートシンク(40)のステータディスク(44)と結合され
    て隣接ディスク(44b)と係合するパッド手段(50)を
    有するバッキングプレート(13)を備えるトルクチュー
    ブ(12)と、トルクチューブ(12)およびスペーサ部材
    (17)に一体に組立てられたピストンハウジング(14)
    とを含み、そのハウジング(14)のピストン(19)が前
    記バッキングプレート(13)からある距離に配置され
    る、前記方法であって、 ピストンハウジング(14)、第1のヒートシンク(4
    0)、トルクチューブ(12)およびスペーサ部材(17)
    を分解する工程と、 第2のヒートシンク(20)をトルクチューブ(12)に組
    立て、バッキングプレート(13)からピストン(19)が
    配置されるまでの距離を短縮するようにピストンハウジ
    ング(14)とトルクチューブ(12)とを一体に組立てる
    工程とを含むことを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】第1のヒートシンク(40)が炭素−炭素
    複合材料製ヒートシンク(40)を含み、第2のヒートシ
    ンク(20)が鋼製ヒートシンク(20)を含むことを特徴
    とする請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】パッド手段(50)が第1のヒートシンク
    (40)および第2のヒートシンク(20)の両方により使
    用されることを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】ディスク(22,24,42,44)がプレッシャ
    プレートディスク(24a,44a)およびバッキングプレー
    トディスク(24b,44b)を含み、プレッシャプレートデ
    ィスク(24a,44a)およびバッキングプレートディスク
    (24b,44b)がブレーキ(10)において互換可能である
    ことを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレー
    キアセンブリの一方の第1のヒートシンク(40)から炭
    素−炭素複合材料製および鋼製ブレーキアセンブリの他
    方の第2のヒートシンク(20)へ交換可能であるように
    本来の装備として設計された航空機ブレーキアセンブリ
    (10)であって、その航空機ブレーキアセンブリ(10)
    はそれぞれのヒートシンクのロータディスク(22,42)
    を介してサラウンディングホイール(30)と結合され、
    それぞれのヒートシンク(20,40)は複数のロータディ
    スク(22,42)およびステータディスク(24,44)を備え
    ており、前記ブレーキアセンブリ(10)は、第1のヒー
    トシンク(40)と、その第1のヒートシンク(40)のス
    テータディスク(44)と結合されて隣接ディスクと係合
    するパッド手段(50)を有するバッキングプレート(1
    3)を備えるトルクチューブ(12)と、トルクチューブ
    (12)およびスペーサ部材(17)と結合手段(16)によ
    って一体に組立てられたピストンハウジング(14)とを
    含み、そのハウジング(14)のピストン(19)が前記バ
    ッキングプレート(13)からある距離に配置され、 結合手段(16)、ピストンハウジング(14)、第1のヒ
    ートシンク(40)、トルクチューブ(12)およびスペー
    サ部材(17)の分解と、 第2のヒートシンク(20)とトルクチューブ(12)との
    組立および、ピストン(19)がバッキングプレート(1
    3)から配置される距離を短縮するようにピストンハウ
    ジング(14)、結合手段(16)およびトルクチューブ
    (12)の一体組立を可能にするように構成されているこ
    とを特徴とする航空機ブレーキアセンブリ。
  14. 【請求項14】第1のヒートシンク(40)が炭素−炭素
    複合材料製ヒートシンク(40)を含み、第2のヒートシ
    ンク(20)が鋼製ヒートシンク(20)を含むことを特徴
    とする請求項13記載の航空機ブレーキアセンブリ。
  15. 【請求項15】パッド手段(50)が第1のヒートシンク
    および第2のヒートシンク(20、40)の両方により使用
    されることを特徴とする請求項14記載の航空機ブレーキ
    アセンブリ。
  16. 【請求項16】ディスク(22,24,42,44)がプレッシャ
    プレートディスク(24a,44a)およびバッキングプレー
    トディスク(24b,44b)を含み、プレッシャプレートデ
    ィスク(24a,44a)およびバッキングプレートディスク
    (24b,44b)がブレーキ(10)において互換可能である
    ことを特徴とする請求項15記載の航空機ブレーキアセン
    ブリ。
  17. 【請求項17】炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレー
    キアセンブリの一方の第1のヒートシンク(40,70,80,9
    0,91,100)から炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレー
    キアセンブリの他方の第2のヒートシンク(40,70,80,9
    0,91,100)へ交換可能であるように本来の装備として設
    計された航空機ブレーキアセンブリ(60,77,78,83,85)
    を交換する方法であって、その航空機ブレーキアセンブ
    リはそれぞれのヒートシンクのロータディスク(22,4
    2)を介してサラウンディングホイール(30)と結合さ
    れ、それぞれのヒートシンクはステータディスク(24,4
    4)およびローディスク(22,42)を備えており、前記ブ
    レーキアセンブリ(60,77,78,83,85)は、第1のヒート
    シンク(40)、第1のヒートシンク(40)のステータデ
    ィスク(44)と結合され、隣接ディスクと係合するパッ
    ド手段(50)を有するバッキングプレート(13)を備え
    るトルクチューブ(12)、および、第1のヒートシンク
    (40)の軸端からある距離に配置される複数のピストン
    (19)を有するピストンハウジング(14)を含む前記方
    法であって、 ピストンハウジング(14)、第1のヒートシンク(40)
    およびトルクチューブ(12)を分解する工程と、第2の
    ヒートシンク(70,80,90,91,100)とトルクチューブお
    よびピストンハウジング(14)とを組立てる工程であ
    り、第2のヒートシンク(70,80,90,91,100)は、ヒー
    トシンクの一方の軸端に配置されたスペーサディスク
    (72b;82,84;92;93a,93b;101,102)を備え、それによ
    り、ピストン(19)が第2のヒートシンク(70,80,90,9
    1,100)の隣接軸端から前記距離に配置される工程とを
    含むことを特徴とする方法。
  18. 【請求項18】スペーサディスク(84,93a,102)がパッ
    ド手段(50)によって係合され、第2のヒートシンク
    (80,91,100)が、プレッシャプレートディスク(24a)
    と係合し、一方の側面で前記複数のピストン(19)によ
    って係合可能なスペーサディスク(82,93a,101)を備え
    ることを特徴とする請求項17記載の方法。
  19. 【請求項19】スペーサディスク(72b;82,84;101,10
    2)が隣接ディスク(24a,24b)に取付けられることを特
    徴とする請求項17記載の方法。
  20. 【請求項20】スペーサディスク(92;93a,93b)が、ト
    ルクチューブ(12)の形状に対応する形状の中心穴を有
    し、それに滑動可能に取付けられる、軸方向に延びたプ
    レート(92;93a,93b)を含むことを特徴とする請求項11
    記載の方法。
  21. 【請求項21】炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレー
    キアセンブリの一方の第1のヒートシンク(40,110)か
    ら炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレーキアセンブリ
    の他方の第2のヒートシンク(40,110)へ交換可能であ
    るように本来の装備として設計された航空機ブレーキア
    センブリ(96)を交換する方法であって、それぞれのヒ
    ートシンクは相互に異なる摩擦材を有しており、それぞ
    れのヒートシンク(40,110)はロータディスク(22,4
    2)およびステータディスク(24,44)を備えており、前
    記航空機ブレーキアセンブリ(96)はそれぞれのヒート
    シンクのロータディスク(22,42)を介してサラウンデ
    ィングホイール(30)と結合され、前記ブレーキアセン
    ブリ(96)は、第1のヒートシンク(40)、第1のヒー
    トシンク(40)の前記ステータディスク(44)と結合さ
    れ、隣接ディスクと係合するパッド手段(50)を有する
    バッキングプレート(13)を備えるトルクチューブ(1
    2)、および、第1のヒートシンク(40)の端からある
    距離に配置される着脱可能な第1のピストンキャップ
    (23,25)を備える複数のピストン(19)を有するピス
    トンハウジング(14)を含む前記方法であって、 ピストンハウジング(14)、第1のヒートシンク(4
    0)、トルクチューブ(12)および第1のピストンキャ
    ップ(23)を分解する工程と、 第2のヒートシンク(110)とトルクチューブ(12)お
    よびピストンハウジング(14)とを組立て、さらに、各
    第2のピストンキャップ(25)が第1のピストンキャッ
    プ(23)に対して延長された軸長を有する第2のピスト
    ンキャップ(25)を複数のピストン(19)と組立てるこ
    とを含む工程であり、それにより、第2のピストンキャ
    ップ(25)が第2のヒートシンク(110)の隣接端から
    ほぼ前記距離に配置される前記工程とを含むことを特徴
    とする方法。
  22. 【請求項22】炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレー
    キアセンブリの一方の第1のヒートシンク(122,133)
    から炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレーキアセンブ
    リの他方の第2のヒートシンク(122,133)へ交換可能
    であるように本来の装備として設計された航空機ブレー
    キアセンブリ(120,130)を交換する方法であって、そ
    の航空機ブレーキアセンブリ(120,130)はそれぞれの
    ヒートシンクのロータディスク(42,124,132)を介して
    サラウンディングホイール(30)と結合され、それぞれ
    のヒートシンク(122,133)はプレッシャプレートディ
    スク(44a,123,173)、ロータディスク(42,124,13
    2)、ステータディスク(44,126,134)およびバッキン
    グプレートディスク(44b,121,171)を備えており、前
    記ブレーキアセンブリは、第1のヒートシンク(122,13
    3)、第1のヒートシンク(122,133)の前記ステータデ
    ィスク(126,134)と結合され、バッキングプレートデ
    ィスク(121,171)と係合するパッド手段(50)を有す
    るバッキングプレート(13)を備えるトルクチューブ
    (12)、および、プレッシャプレートディスク(123,17
    3)からある距離に配置される複数のピストン(19)を
    有するピストンハウジング(14)を含み、前記第1のヒ
    ートシンクはそのロータディスク(124,132)およびス
    テータディスク(126,134)の一方に摩擦材を有する前
    記方法であって、 ピストンハウジング(14)、第1のヒートシンク(122,
    133)およびトルクチューブ(12)を分解する工程と、 第2のヒートシンク(40)と、トルクチューブ(12)
    と、ピストンハウジング(14)とを組立てる工程であ
    り、第2のヒートシンク(40)は、鋼製ヒートシンク
    (122,133)の軸長とほぼ等しい軸長を有し、第2のヒ
    ートシンク(40)のプレッシャプレートディスク(44
    a)をピストン(19)からほぼ前記距離に配置する、炭
    素−炭素複合材料製ヒートシンク(40)を含む前記工程
    とを含むことを特徴とする方法。
  23. 【請求項23】炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレー
    キアセンブリの一方の第1のヒートシンク(40,133)か
    ら炭素−炭素複合材料製および鋼製ブレーキアセンブリ
    の他方の第2のヒートシンク(40,133)へ交換可能であ
    るように本来の装備として設計された航空機ブレーキア
    センブリ(130)を交換する方法であって、その航空機
    ブレーキアセンブリはそれぞれヒートシンクのロータデ
    ィスク(42,132)によってサラウンディングホイール
    (30)と結合され、それぞれのヒートシンク(40,133)
    はプレッシャプレートディスク(44a,173)、ロータデ
    ィスク(42,132)、ステータディスク(44,134)および
    バッキングプレートディスク(44b,171)を備えてお
    り、前記ブレーキアセンブリ(130)は、第1のヒート
    シンク(40)、第1のヒートシンク(40)の前記ステー
    タディスク(44)と結合され、バッキングプレートディ
    スク(44b)と係合するパッド手段(50)を有するバッ
    キングプレート(13)を備えるトルクチューブ(12)、
    および、プレッシャプレートディスク(44a)からある
    距離に配置される複数のピストン(19)を有するピスト
    ンハウジング(14)を含む前記方法であって、 ピストンハウジング(14)、第1のヒートシンク(40)
    およびトルクチューブ(12)を分解する工程と、 第2のヒートシンク(133)と、トルクチューブ(12)
    と、ピストンハウジング(14)とを組立てる工程であ
    り、第2のヒートシンク(133)は、第2のヒートシン
    ク(133)のステータディスク(134)の軸方向厚さに対
    して増大された軸方向厚さを各々が有するプレッシャプ
    レートディスク(173)およびバッキングプレートディ
    スク(171)を備えており、それにより、ピストン(1
    9)が第2のヒートシンク(133)のプレッシャプレート
    ディスク(173)から前記距離に配置されるものであ
    る、前記工程とを含むことを特徴とする方法。
JP50248699A 1997-06-06 1998-05-19 航空機ブレーキアセンブリの交換方法 Expired - Fee Related JP3386476B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/870,923 1997-06-06
US08/870,923 US5926932A (en) 1997-06-06 1997-06-06 Methods of converting aircraft brake assemblies
PCT/US1998/010216 WO1998055777A1 (en) 1997-06-06 1998-05-19 Methods of converting aircraft brake assemblies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000513087A JP2000513087A (ja) 2000-10-03
JP3386476B2 true JP3386476B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=25356345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50248699A Expired - Fee Related JP3386476B2 (ja) 1997-06-06 1998-05-19 航空機ブレーキアセンブリの交換方法

Country Status (7)

Country Link
US (4) US5926932A (ja)
EP (1) EP0985103B1 (ja)
JP (1) JP3386476B2 (ja)
CN (2) CN1515462A (ja)
DE (1) DE69822458T2 (ja)
ES (1) ES2218825T3 (ja)
WO (1) WO1998055777A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11821478B2 (en) * 2017-11-27 2023-11-21 Goodrich Corporation Brake assembly with disks of variable thickness and methods for disk reuse

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6119817A (en) * 1997-06-06 2000-09-19 Alliedsignal Inc. Method of converting an aircraft brake assembly
US6532637B1 (en) * 1997-06-06 2003-03-18 Honeywell International Inc. Method of converting an aircraft brake assembly and a convertible aircraft brake assembly
US6530625B2 (en) 1999-08-27 2003-03-11 Alliedsignal Inc. Electrically actuated brake with vibration damping
DE60025230T2 (de) * 1999-09-13 2006-09-07 Goodrich Corp. Elektrisches bremsbetätigungsmodul für flugzeuge
US7104366B2 (en) 2002-12-11 2006-09-12 Honeywell International Method of increasing friction material utilization for carbon brakes
CN100333968C (zh) * 2003-06-16 2007-08-29 程子意 飞机机轮轮轴组装机构
US8573369B2 (en) * 2006-12-07 2013-11-05 Honeywell International Inc. Methods and brake disc assemblies to increase the use of friction material
US20080142314A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-19 Anthony Scelsi Methods and apparatus to connect a brake disc to a brake
FR2968274B1 (fr) * 2010-12-06 2013-02-01 Messier Bugatti Dispositif de freinage/entrainement d'une roue d'aeronef.
US8528917B2 (en) * 2011-02-03 2013-09-10 The Raymond Corporation Wheel support assembly for a vehicle
US9995353B2 (en) * 2015-12-21 2018-06-12 Goodrich Corporation Modified actuator design to improve load distribution and damping
CN105782294B (zh) * 2016-04-06 2018-12-11 西安航空制动科技有限公司 飞机机轮刹车装置使用的斜置活塞孔气缸座
US10228030B2 (en) * 2017-05-15 2019-03-12 Goodrich Corporation Multi-disk brake assembly with travel limit pin
US10309468B2 (en) * 2017-10-20 2019-06-04 Goodrich Corporation Torque plate barrel having blended barrel support pedestal
CN108488266A (zh) * 2018-06-12 2018-09-04 北京航空航天大学 一种适用于微型无人飞行器机轮的碟片式刹车装置
US11125289B2 (en) 2019-07-03 2021-09-21 Honeywell International Inc. Brake disc assembly
CN110541900A (zh) * 2019-08-22 2019-12-06 北京北摩高科摩擦材料股份有限公司 一种直升机刹车装置
US11384805B2 (en) 2019-11-21 2022-07-12 Honeywell International Inc. Brake disc assembly
US11320010B2 (en) 2020-04-02 2022-05-03 Honeywell International Inc. Braking system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3692150A (en) * 1970-10-26 1972-09-19 Bendix Corp Oxidation barrier for a carbon friction disc
GB1443709A (en) * 1972-12-19 1976-07-21 Dunlop Ltd Disc brakes
US4214651A (en) * 1978-11-06 1980-07-29 The Bendix Corporation Friction disc for an aircraft brake
US5255761A (en) * 1989-12-21 1993-10-26 The B. F. Goodrich Company Aircraft brake
US5205382A (en) * 1990-10-09 1993-04-27 The B. F. Goodrich Company Aircraft brake
US5107968A (en) * 1991-02-12 1992-04-28 The B. F. Goodrich Company Heatshield for aircraft brake
US5321876A (en) * 1992-12-10 1994-06-21 Allied-Signal Inc. Method of converting aircraft brake assemblies
US5355774A (en) * 1993-05-05 1994-10-18 Alliedsignal Inc. Aircraft brake piston cap assembly
GB9322877D0 (en) * 1993-11-05 1993-12-22 Dunlop Ltd Multi-disc brake
US5485898A (en) * 1994-06-22 1996-01-23 Alliedsignal Inc. Spacer member for aircraft brakes
US6702068B1 (en) * 1994-12-08 2004-03-09 Goodrich Corporation Aircraft brake
US5699881A (en) * 1996-04-02 1997-12-23 Alliedsignal Inc. Multi-disc brake actuator for vibration damping
FR2755094B1 (fr) 1996-10-31 1998-11-27 Messier Bugatti Agencement de disques de frein en carbone pour unite de freinage d'aeronef, et procede d'assemblage de disques selon un tel agencement

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
I.L.STIMSON,First lightweight disc brakes for a civil airliner,AIRCRAFT ENGINEERING,英国,1971年6月,vol.43,no.6,pages 12−14,XP002076873

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11821478B2 (en) * 2017-11-27 2023-11-21 Goodrich Corporation Brake assembly with disks of variable thickness and methods for disk reuse

Also Published As

Publication number Publication date
US6327765B2 (en) 2001-12-11
EP0985103A1 (en) 2000-03-15
CN1135310C (zh) 2004-01-21
US5926932A (en) 1999-07-27
US6205633B1 (en) 2001-03-27
US6286634B2 (en) 2001-09-11
US20010001891A1 (en) 2001-05-31
DE69822458D1 (de) 2004-04-22
US20010007168A1 (en) 2001-07-12
WO1998055777A1 (en) 1998-12-10
CN1515462A (zh) 2004-07-28
DE69822458T2 (de) 2005-03-03
EP0985103B1 (en) 2004-03-17
ES2218825T3 (es) 2004-11-16
JP2000513087A (ja) 2000-10-03
CN1259194A (zh) 2000-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3386476B2 (ja) 航空機ブレーキアセンブリの交換方法
EP1610025B1 (en) Method of operating a disc brake assembly
US4177883A (en) Discs for disc brakes
US4977985A (en) Method of carrying out maintenace of multi-disc brake arrangement
US3425524A (en) Brake disc structure
US4742895A (en) Disk brake assembly
US4613017A (en) Disk brake and method of assembly
US6340075B1 (en) Three run disk brake stack and method of assembly
US3357524A (en) Friction pad support means for calipertype disc brakes
US5321876A (en) Method of converting aircraft brake assemblies
US6532637B1 (en) Method of converting an aircraft brake assembly and a convertible aircraft brake assembly
EP0096553B1 (en) Disc assemblies for brakes
US4119179A (en) Brake disc structure
GB2161560A (en) Wheel and brake assembly
US5509507A (en) Multi-disc brakes
US6119817A (en) Method of converting an aircraft brake assembly
US6983830B2 (en) Disc brake
GB2134192A (en) Actuator for friction coupling
GB1561209A (en) Disc brake
US20230296150A1 (en) Multi-part brake caliper for vehicle disc brake
US20230407934A1 (en) Rotor clip for brake assembly
CN1178296A (zh) 蚌壳式杯形摩擦装置及方法
JPH026930B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees