JP3374069B2 - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JP3374069B2
JP3374069B2 JP7993498A JP7993498A JP3374069B2 JP 3374069 B2 JP3374069 B2 JP 3374069B2 JP 7993498 A JP7993498 A JP 7993498A JP 7993498 A JP7993498 A JP 7993498A JP 3374069 B2 JP3374069 B2 JP 3374069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
enlarged
displayed
navigation device
display means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7993498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11281386A (ja
Inventor
光浩 西口
敏明 水島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7993498A priority Critical patent/JP3374069B2/ja
Publication of JPH11281386A publication Critical patent/JPH11281386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3374069B2 publication Critical patent/JP3374069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の位置を示し
た道路地図をディスプレイに表示する車載型ナビゲーシ
ョン装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近時、車両の位置を検出して、その位置
を示した道路地図を画像表示手段であるディスプレイに
表示する車載型ナビゲーション装置が広く普及しつつあ
る。このようなナビゲーション装置の車両の位置検出方
法には、GPS(Global Positioning System )衛星か
らの電波によりGPS受信機が測位するGPS測位方
法、及び車両が移動した距離と方位とに基づく走行軌跡
から現在位置を検出するマップマッチング方法等があ
る。現在は、GPS測位方法により測位した車両の絶対
位置を基準にして、マップマッチング方法により道路ネ
ットワーク上に現在位置を算出するハイブリッド方法が
主に採用されている。
【0003】ナビゲーション装置には、ユーザが操作手
段により入力した出発地点と目的地点とから走行ルート
を設定するルート設定手段を備えたものがあり、特開平
9−5101号公報には、画像表示手段が表示した道路
地図に示された位置が、ルート設定手段が設定した走行
ルート上で、進行方向を変えるべき複数の連続した交差
点付近にあるときには、それら交差点付近それぞれの拡
大地図を、画像表示手段に同時に表示するナビゲーショ
ン装置が開示されている。しかし、この公報には、それ
ぞれの拡大地図をどのような状態でどのように並べて画
像表示手段に表示するかに関しては記述されていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した公報に記載さ
れたナビゲーション装置では、連続した交差点付近にお
いて、ディスプレイに同時に2つの交差点付近の拡大地
図が表示されたとき、拡大地図の個数が多いと、拡大地
図がそれぞれ小さくなってしまい、ユーザにとって、各
拡大地図の交差点における進行方向を確認することが困
難になることがある。本発明は、上述したような事情に
鑑みてなされたものであり、画面に複数の交差点の拡大
地図が表示された場合に、ユーザが各拡大地図の交差点
における進行方向を確認することが容易なナビゲーショ
ン装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1発明に係るナビゲー
ション装置は、位置を検出する位置検出手段と、該位置
検出手段から得た位置を示した道路地図を表示する地図
表示手段と、入力された出発地点と目的地点とから走行
ルートを設定し記憶するルート設定記憶手段とを備え、
前記地図表示手段が表示した道路地図に示された位置
が、前記ルート設定記憶手段が記憶する走行ルート上の
進行方向を変えるべき複数の連続した交差点付近にある
ときには、該交差点付近それぞれの拡大地図を前記地図
表示手段に表示するナビゲーション装置において、前記
地図表示手段に表示すべき拡大地図の個数を検出する手
段と、該手段が検出した個数に応じて、前記拡大地図を
前記地図表示手段に表示すべき大きさを決定する手段
と、該手段が決定した大きさと所定の大きさとを比較す
る手段と、該手段が前記決定した大きさの方が小さいと
したときに、前記拡大地図に代えて進行方向を示す図形
を前記地図表示手段に表示する表示手段とを備えること
を特徴とする。
【0006】このナビゲーション装置では、位置検出手
段が位置を検出し、地図表示手段が、その検出した位置
を示した道路地図を表示し、ルート設定記憶手段が、入
力された出発地点と目的地点とから走行ルートを設定し
て記憶する。地図表示手段が表示した道路地図に示され
た位置が、ルート設定記憶手段が記憶する走行ルート上
の進行方向を変えるべき複数の連続した交差点付近にあ
るときには、それら交差点付近それぞれの拡大地図を地
図表示手段に表示する。検出する手段は、地図表示手段
に表示すべき拡大地図の個数を検出し、決定する手段
は、その検出した個数に応じて、拡大地図を地図表示手
段に表示すべき大きさを決定する。比較する手段は、そ
の決定した大きさと所定の大きさとを比較し、比較する
手段が、決定した大きさの方が小さいとしたときに、表
示手段は、拡大地図に代えて進行方向を示す図形を地図
表示手段に表示する。これにより、画面に複数の交差点
の拡大地図が表示された場合でも、ユーザは各拡大地図
の交差点における進行方向を確認することが容易であ
る。
【0007】第2発明に係るナビゲーション装置は、前
記表示手段は、前記図形に当該拡大地図の交差点名を付
加することを特徴とする。
【0008】このナビゲーション装置では、位置検出手
段が位置を検出し、地図表示手段が、その検出した位置
を示した道路地図を表示し、ルート設定記憶手段が、入
力された出発地点と目的地点とから走行ルートを設定し
て記憶する。地図表示手段が表示した道路地図に示され
た位置が、ルート設定記憶手段が記憶する走行ルート上
の進行方向を変えるべき複数の連続した交差点付近にあ
るときには、それら交差点付近それぞれの拡大地図を地
図表示手段に表示する。検出する手段は、地図表示手段
に表示すべき拡大地図の個数を検出し、決定する手段
は、その検出した個数に応じて、拡大地図を地図表示手
段に表示すべき大きさを決定する。比較する手段が、そ
の決定した大きさと所定の大きさとを比較し、決定した
大きさの方が小さいとしたときに、表示手段は、拡大地
図に代えて進行方向を示す図形を地図表示手段に表示
し、進行方向を示す図形に当該拡大地図の交差点名を付
加する。これにより、画面に複数の交差点の拡大地図が
表示された場合でも、ユーザは、各拡大地図の交差点を
判別することができ、各拡大地図の交差点における進行
方向を確認することが容易である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、本発明をその実施の形態
を示す図面に基づき説明する。 実施の形態1.図1は、本発明に係るナビゲーション装
置の実施の形態の構成を示すブロック図である。このナ
ビゲーション装置は、GPS衛星からの電波によりGP
S受信機が測位するGPS測位方法により測位した車両
の絶対位置を基準にして、車両が移動した距離と方位と
に基づく走行軌跡から現在位置を検出するマップマッチ
ング方法により、道路ネットワーク上に現在位置を算出
する測位手段15と、ユーザが設定入力及びデータ入力
等の入力操作を行う為の操作手段11とを備えている。
【0010】このナビゲーション装置は、また、操作手
段11から入力された出発地点と目的地点とから走行ル
ートを設定し記憶するルート設定記憶手段13と、地図
データ及び一方通行等の交通規制データを格納するCD
−ROM等のデータ格納手段14と、データ格納手段1
4が格納している、目印となる建物等(ランドマーク)
を案内する音声データを音声出力するスピーカ等の音声
出力手段16と、ルート設定記憶手段13が設定した走
行ルート上で、進行方向を変えるべき1つ又は連続する
複数の交差点付近の拡大地図を作成する拡大地図作成手
段17とを備えている。
【0011】このナビゲーション装置は、また、データ
格納手段14が格納している地図データ、交通規制デー
タ及び測位手段15が算出した搭載車両の現在位置に基
づき、その現在位置を示した道路地図を表示し、拡大地
図作成手段17が作成した拡大地図を表示するディスプ
レイである画像表示手段(地図表示手段)18と、画像
表示手段18が表示すべき拡大地図の、その個数に応じ
た表示サイズを予め設定しておき、また、交差点付近の
拡大地図に代えてその進行方向を示す矢印(図形)を画
像表示手段18に表示すべき拡大地図の表示サイズの所
定の閾値を予め設定しておく為の初期値設定手段12
と、上述した各手段との間でデータの授受を行い、必要
に応じて所定の演算処理を行い、各手段がそれぞれの機
能を果たすように制御するCPU10とを備えている。
【0012】以下に、このような構成のナビゲーション
装置の動作を、それを示す図2のフローチャートを参照
しながら説明する。このナビゲーション装置は、操作手
段11から入力された出発地点と目的地点とから、ルー
ト設定記憶手段13が走行ルートを設定し記憶してい
る。搭載車両が、ルート設定記憶手段13が設定し記憶
している走行ルートを走行中に、進行方向を変えるべき
交差点に接近したとき(S2)、CPU10は、ルート
設定記憶手段13が設定し記憶している走行ルートで、
その交差点の所定距離内に進行方向を変えるべき別の交
差点が存在するか否かを検索する(S4)。但し、進行
方向を変えるべきでない他の交差点が介在する場合は検
索対象外とする。
【0013】CPU10は、進行方向を変えるべき交差
点の所定距離内に、進行方向を変えるべき別の交差点が
存在しないときは(S4)、拡大地図作成手段17にそ
の1つの交差点の拡大地図を作成させ(S18)、図3
に示すように、交差点名と共に画像表示手段18に表示
する(S20)。CPU10は、進行方向を変えるべき
交差点の所定距離内に、進行方向を変えるべき別の交差
点が存在するときは(S4)、前記進行方向を変えるべ
き交差点を含めたそれらの交差点(拡大地図)の個数を
カウント(検出)する(S6)。
【0014】CPU10は、カウントした(S6)個数
に応じた拡大地図の表示サイズを初期値設定手段12か
ら獲得する(S8)。CPU10は、この獲得した表示
サイズと、初期値設定手段12に予め設定してある、画
像表示手段18に交差点付近の拡大地図に代えてその進
行方向を示す矢印を表示すべき拡大地図の表示サイズの
所定の閾値とを比較し(S10)、初期値設定手段12
から獲得した(S8)表示サイズの方が大きいときは
(S12)、その表示サイズで拡大地図作成手段17に
各交差点付近の拡大地図を作成させ、図3に示すよう
に、交差点名と共に画像表示手段18に表示する(S1
4)。
【0015】CPU10は、初期値設定手段12から獲
得した(S8)表示サイズの方が小さいときは(S1
2)、その表示サイズで拡大地図作成手段17に各交差
点の進行方向を示す矢印図を作成させ、図4に示すよう
に、それぞれの交差点名と共に画像表示手段18に表示
する(S14)。CPU10は、交差点付近の拡大地図
又は各交差点の進行方向を示す矢印図を画像表示手段1
8に表示した(S14,S20,S22)後、図3又は
図4に示すように、画像表示手段18に表示してある道
路地図の現在位置に進行方向を示す矢印を表示し(S1
6)リターンする。
【0016】
【発明の効果】第1発明に係るナビゲーション装置によ
れば、画面に複数の交差点の拡大地図が表示された場合
でも、ユーザは各拡大地図の交差点における進行方向を
確認することが容易である。
【0017】第2発明に係るナビゲーション装置によれ
ば、画面に複数の交差点の拡大地図が表示された場合で
も、ユーザは、各拡大地図の交差点を判別でき、各拡大
地図の交差点における進行方向を確認することが容易で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るナビゲーション装置の実施の形態
の構成例を示すブロック図である。
【図2】本発明に係るナビゲーション装置の実施の形態
の動作を示すフローチャートである。
【図3】本発明に係るナビゲーション装置の実施の形態
の画面動作を説明する為の説明図である。
【図4】本発明に係るナビゲーション装置の実施の形態
の画面動作を説明する為の説明図である。
【符号の説明】
10 CPU(表示手段、検出する手段、比較する手
段) 11 操作手段 12 初期値設定手段(決定する手段) 14 データ格納手段 15 測位手段(位置検出手段) 17 拡大地図作成手段 18 画像表示手段(地図表示手段、ディスプレイ)
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01C 21/00 G08G 1/0969 G09B 29/00 G09B 29/10

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 位置を検出する位置検出手段と、該位置
    検出手段から得た位置を示した道路地図を表示する地図
    表示手段と、入力された出発地点と目的地点とから走行
    ルートを設定し記憶するルート設定記憶手段とを備え、
    前記地図表示手段が表示した道路地図に示された位置
    が、前記ルート設定記憶手段が記憶する走行ルート上の
    進行方向を変えるべき複数の連続した交差点付近にある
    ときには、該交差点付近それぞれの拡大地図を前記地図
    表示手段に表示するナビゲーション装置において、 前記地図表示手段に表示すべき拡大地図の個数を検出す
    る手段と、該手段が検出した個数に応じて、前記拡大地
    図を前記地図表示手段に表示すべき大きさを決定する手
    段と、該手段が決定した大きさと所定の大きさとを比較
    する手段と、該手段が前記決定した大きさの方が小さい
    としたときに、前記拡大地図に代えて進行方向を示す図
    形を前記地図表示手段に表示する表示手段とを備えるこ
    とを特徴とするナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 前記表示手段は、前記図形に当該拡大地
    図の交差点名を付加する請求項1記載のナビゲーション
    装置。
JP7993498A 1998-03-26 1998-03-26 ナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP3374069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7993498A JP3374069B2 (ja) 1998-03-26 1998-03-26 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7993498A JP3374069B2 (ja) 1998-03-26 1998-03-26 ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11281386A JPH11281386A (ja) 1999-10-15
JP3374069B2 true JP3374069B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=13704158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7993498A Expired - Fee Related JP3374069B2 (ja) 1998-03-26 1998-03-26 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3374069B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4503061B2 (ja) * 2007-09-28 2010-07-14 三洋電機株式会社 ナビゲーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11281386A (ja) 1999-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3220408B2 (ja) 経路案内装置
JP3448134B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH08327380A (ja) ナビゲーション装置及び表示方法
JP3155394B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2783139B2 (ja) 走行位置表示装置
JPH09325041A (ja) 経路探索表示装置
JP3283146B2 (ja) 自動車用ナビゲーション装置
JP2008232956A (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション方法
JPH11281385A (ja) ナビゲーション装置
JP3374069B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3209028B2 (ja) 車両用走行案内装置
JP2976882B2 (ja) 交差点案内装置
JP2780206B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3385778B2 (ja) 車両用走行案内装置
JP2670014B2 (ja) ナビゲーション装置における地図表示方法
JP3438017B2 (ja) 車載用ナビゲーションシステム
JPH09159479A (ja) 走行経路案内装置
JP2861939B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2650526B2 (ja) 車両用ドライブガイド装置
JP2812294B2 (ja) 交差点案内装置
JP3136907B2 (ja) 経路案内装置
JPH0996539A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH11132782A (ja) ナビゲーション装置
JP3011991B2 (ja) 車載ナビゲータ
JP6816932B2 (ja) 電子装置、地図表示プログラムおよび地図表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees