JP3366569B2 - アシスト車両の人的駆動力検出機構 - Google Patents

アシスト車両の人的駆動力検出機構

Info

Publication number
JP3366569B2
JP3366569B2 JP09079498A JP9079498A JP3366569B2 JP 3366569 B2 JP3366569 B2 JP 3366569B2 JP 09079498 A JP09079498 A JP 09079498A JP 9079498 A JP9079498 A JP 9079498A JP 3366569 B2 JP3366569 B2 JP 3366569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driving force
human driving
torsion
human
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09079498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10226387A (ja
Inventor
真之助 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP09079498A priority Critical patent/JP3366569B2/ja
Publication of JPH10226387A publication Critical patent/JPH10226387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3366569B2 publication Critical patent/JP3366569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/53Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells in combination with an external power supply, e.g. from overhead contact lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • B62J45/411Torque sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/42Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by mounting
    • B62J45/421Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by mounting at the pedal crank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/45Control or actuating devices therefor
    • B62M6/50Control or actuating devices therefor characterised by detectors or sensors, or arrangement thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/60Rider propelled cycles with auxiliary electric motor power-driven at axle parts
    • B62M6/65Rider propelled cycles with auxiliary electric motor power-driven at axle parts with axle and driving shaft arranged coaxially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、自転車の補助用の電動
を取付けたアシスト車両の人的駆動力検出機構に関す
るものである。 【0002】 【従来の技術】従来、自転車にバッテリーと電動機とを
搭載しておき、昇り坂などで機械的動力が必要になった
場合には、電動機を始動し電動自転車として走行させる
ようにしたアシスト車両が知られている(例えば、実開
昭50ー136145号公報、特開平4ー100790
号公報、特開平4ー244496号公報など)。 【0003】上記アシスト車両は、搭乗者が発生する人
的駆動力に応じて補助駆動力を発生するように構成され
ており、このため、搭乗者が発生する人的駆動力の検出
機構を備えている。この人的駆動力の検出機構として
は、特開平4ー100790号公報に開示されたよう
に、人的駆動力を捩じり棒に作用させ、その捩じれの大
きさをポテンショメータ(回転角検出器)で検出した
り、捩じり棒に張りつけた歪みゲージで検出する方式の
ものが知られている。また、特開平4ー244496号
公報に開示されたように、チェインの張力を検出する方
式のものも知られている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】上記従来の捩じり棒の
捩じり角度をポテンショメータ(回転角検出器)や歪み
ゲージで検出する方式では、ポテンショメータや歪みゲ
ージが回転する捩じり棒に取付けられているため、これ
らの検出信号を回転側から車体側(固定側)に伝達する
ためにスリップリング等の特殊な信号伝達手段が必要に
なり、複雑、高価になると共に、磨耗による劣化の問題
などもある。 【0005】また、チェインの張力を検出する方式のも
のでは、検出機構が外部に露出しているために、駐輪場
などで他の車両などと接触して損傷したり、塵埃がつま
って劣化したりするおそれがある。従って、本発明の目
的は、簡易、安価で、損傷や劣化の生じにくい人的駆動
力検出機構を提供することにある。 【0006】 【課題を解決するための手段】本発明に係わるアシスト
車両の人的駆動力検出機構は、請求項1に記載したとお
り、搭乗者が発生する人的駆動力に応じて補助駆動力を
発生させる電動機を備えるアシスト車両において、前記
人的駆動力によりペダルを駆動することで回転する駆動
用回転軸とこの駆動用回転軸の回転によりその回転方向
に捩りを生ずる捩り棒手段とで人的駆動力を後輪へ伝達
する人的駆動力伝達系を構成し、前記捩り棒手段の捩れ
量をストローク量として検出する変位センサを設け、前
記捩り棒手段の捩れによってその軸方向に変位する捩れ
変位手段を、前記人的駆動力伝達系の捩り棒手段の外周
を同軸的に囲み、軸方向に摺動可能に遊嵌させて設けた
ことを特徴とするアシスト車両の人的駆動力検出機構。 【0007】 【実施例】図3は、本発明の一実施例の人的駆動力検出
機構を備えるアシスト車両の外観図であり、1は電動機
内蔵の回転駆動部、2はバッテリー、3はコントローラ
である。なお、上記各構成要素間は、自転車のフレーム
に沿って延在される信号線や給電線によって相互に接続
されているが、これの信号線や給電線については煩雑化
を避けるため図示が省略されている。 【0008】この自転車の搭乗者がペダル11をこぐ
と、ギヤ12とチェイン13と後輪側のギヤ14とを介
して回転駆動部1にトルクが伝達され、このトルクはさ
らに回転駆動部1と後輪15との間を結合するスポーク
16を介して後輪15に伝達され、自転車が走行する。 【0009】回転駆動部1は、図4の断面図に示すよう
に、後輪15の回転中心位置にベアリングを介して回転
自在に保持される回転軸100と、この回転軸100の
外周面上にその周方向に90°づつの間隔を保ちながら
かつN,S,N,Sの順序で極性を交番させながら固定
される4個の永久磁石101102等と、回転軸10
0の周方向に90°づつの間隔を保ちながらかつ上記各
永久磁石との間に所定の空隙を保ちながら配置される4
個のコイル103,104等とこれら4個のコイルを内
周面上に固定しかつベアリングを介して回転軸100の
回りに回転自在に保持される回転円筒体105とによっ
て構成される電動機を備えている。なお、図示の煩雑化
を避けるため参照符号は省略されているが、上記各ベア
リングは×印とこれを囲む正方形によるシンボルによっ
て図示されている。 【0010】すなわち、回転軸100とその外周面上に
等間隔で固定される4個の永久磁石とから電動機の磁極
が形成されると共に、回転円筒体105とその内周面に
等間隔で固定される4個のコイルとから電動機の電機子
が形成されている。給電線108からの各コイルへの給
電は、ブラシ106とコミュテータ107とを介して行
われる。回転軸100の一端部には、変速用の多段ギヤ
14が固着されており、人力によっペダル11に加え
らえるトルクがチェイン13を介してこの多段ギヤ14
の一つに伝達され、回転軸100すなわち回転磁極を回
転させる。 【0011】簡単のため、給電線108の図示しない他
端側が開放されている場合を想定すれば、人力による磁
極の回転に伴い、電機子の各コイルにはこの磁極の回転
を阻止する向きに起電力が発生し、無負荷状態の発電機
として動作すると共に、電機子が磁極の回転に引きずら
れて同一方向に回転する。この結果、この自転車の搭乗
者がペダルをこぐことにより発生したトルクが電動機の
電機子に伝達され、回転円筒体105が回転する。この
回転円筒体105に伝達されたトルクは、遊星ギヤ11
0と111とを介して外部回転円筒体112に伝達され
る。この外部回転円筒体112に伝達されたトルクは、
その外周部分に一端が固着されている多数のスポーク1
13,114,115,116・・・を介して後輪15
に伝達され、後輪15の回転により自転車が走行する。 【0012】実際には、給電線108の図示しない他端
側はコントローラ3内の制御回路に接続されており、こ
の制御回路から給電線108とブラシ106とコミュテ
ータ107とを介してコイル104,105等に励磁電
流が供給される。この結果、この電動機は、上記人的ト
ルクの伝達動作と並行して回転電機子型の電動機として
も動作する。すなわち、電機子の回転円筒体105に
は、人力によって発生したトルクと、給電線108から
供給された電力によって発生した電動トルクとの総和の
トルクが発生する。このように、図4の構造の電動機
は、人的トルクと電動トルクとを加算したトルクを回転
円筒体105に伝達する機能を備えている。上記電動ト
ルクは、搭乗者がペダルをこぐことによって発生した人
的トルクの増減に応じて増減される。 【0013】図1と図2は、本発明の人的駆動力検出機
構の一実施例であるトルクセンサの構成を示す断面図と
部分平面図である。このトルクセンサは、両端部に結合
された図示しないペダル11によって回転され、車体に
設けた空間400a内に配置された回転軸400と、こ
の回転軸400に一端部が固定された円筒体401と、
回転軸400と円筒体401の外周面上において、キー
400bとキー溝400cで案内され軸線方向にバネ4
03と404による弾性力に抗して摺動可能に保持され
る摺動体402と、変位センサ405から構成されてい
る。なお、12aは円筒体401とギヤ12を結合する
ためのボルトである。 【0014】回転軸400のトルクをギヤ12に伝達す
る円筒体401は、捩じれに対する剛性が不足気味の薄
肉の円筒から成っており、これに生じた捩じれに伴い、
その外周面に形成されている突起401aが伝達トルク
の大きさに比例した角度だけ周方向に変位する。この突
起401aは、図に示すように、摺動子402にその
軸線方向と所定の角度をなして開設されている長孔40
2aに係合されているため、摺動子402は突起401
aの周方向への変位量に比例した大きさだけその軸線方
向に摺動する。 【0015】この摺動子402の外周面には軸線方向に
外径が変化するテーパー面が形成されており、このテー
パー面には変位センサ405の先端部が当接されてい
る。この結果、摺動子402の軸線方向への摺動に伴
い、変位センサ405の先端部の位置が変化し、この位
置の変化量が円筒体401に生じた捩じれ角、すなわち
伝達トルクに比例する量として検出される。 【0016】図5は、コントローラ3内の制御部の構成
をトルクセンサの変位センサ405や電動機などの関連
部分と共に示す回路図であり、301は鋸歯状波電圧発
生回路、302はインピーダンス変換回路、303は直
流増幅回路、304は比較回路、305はパワースイッ
チ駆動回路、306はパワースイッチ回路である。 【0017】鋸歯状波電圧発生回路301は、利得調整
用可変抵抗器Rgにより調整される振幅の鋸歯状波電圧
を発生し、比較回路304の反転入力端子に供給する。
一方、前述のトルクセンサの変位センサ405から出力
される直流電圧がインピーダンス変換回路302を介し
て直流増幅回路303に供給され、増幅された直流電圧
が比較回路304の非反転入力端子に供給される。比較
回路304の反転入力端子に供給される鋸歯状波電圧
は、その非反転入力端子に供給される直流電圧によって
スライスされ、この直流電圧の大小に応じて変化するデ
ューテイ比の矩形状電圧波形となってパワースイッチド
ライバ305に供給される。 【0018】上述のように矩形状電圧波形のデューテイ
比は、鋸歯状波電圧に対するスライスレベル、すなわち
直流増幅回路303から出力される直流電圧値によって
変化する。この直流電圧値は、ポテンショメータ204
の出力電圧、すなわち人的発生トルクの検出値に応じて
変化すると共に、直流増幅回路303の可変抵抗器Rv
によって設定される増幅利得に応じて変更される。この
可変抵抗器Rvの可変抵抗値は、自転車のハンドルのグ
リップの回転などによって搭乗者から発せられる動力補
助率変更指令によって随意に調整される。 【0019】比較回路304から出力される矩形状の電
圧波形は、前段にフォトカップラーを備えたパワースイ
ッチドライバ305によって増幅され、パワースイッチ
回路306に供給され、パワーFETで構成されるスイ
ッチング素子Qをオン/オフさせる。このスイッチング
素子Qのオン/オフにより、図2に示した電動機の電機
子のコイル103,104等に端子電圧12voltのバッ
テリー4から適宜なデューテイ比の励磁電流が供給され
る。この励磁電流のデューテイ比は、ポテンショメータ
204で検出された人的発生トルクの増加と共に増加
し、かつ増幅回路303の増幅利得の増加と共に増加す
る。この励磁電流のデューテイ比の増大に伴い電動機の
発生トルクが増加する。 【0020】上記人的トルクと電動トルクとの関係は、
図5内の各部の回路定数を適宜な値に設定することによ
り、適宜なものに設定することができるが、一例として
は図6に示すような関係が設定される。この関係におい
ては、人的トルクがある程度大きくなると電動トルクが
発生され、搭乗者によって指令される補助率の増大に伴
い電動トルクが増大する。上記人的トルクと電動トルク
はの関係としては、湾曲特性のものなど適宜なものを設
定することもできる。 【0021】下り坂などにおいて、搭乗者が人的トルク
の発生を停止すると、図4の電動機の回転軸100、す
なわち磁極の回転が停止するが、電機子は後輪15の回
転に伴って回転状態を持続する。この状態では、電動機
は回転電機子型の直流発電機として動作し、発生した直
流電力が給電線108を介してバッテリー2に回収され
る回生動作が行われる。 【0022】 【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
わるアシスト車両の人的駆動力検出機構は、前記人的駆
動力によりペダルを駆動することで回転する駆動用回転
軸とこの駆動用回転軸の回転によりその回転方向に捩り
を生ずる捩り棒手段とで人的駆動力を後輪へ伝達する人
的駆動力伝達系を構成し、前記捩り棒手段の捩れ量をス
トローク量として検出する変位センサを設け、前記捩り
棒手段の捩れによってその軸方向に変位する捩れ変位手
段を、前記人的駆動力伝達系の捩り棒手段の外周を同軸
的に囲み、軸方向に摺動可能に遊嵌させて設け、この捩
じれ変位手段の前記軸方向への変位量を検出する変位セ
ンサを設けた構成であるから、簡易、安価で、損傷や劣
化の生じにくい人的駆動検出機構を実現されるという利
点がある。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例に係わるアシスト車両の人的
駆動力検出機構の構成を示す断面図である。 【図2】上記実施例の人的駆動力検出機構の構成を示す
部分平面図である。 【図3】上記実施例の人的駆動力検出機構を備えたアシ
スト車両の構成を示す外観図である。 【図4】図3の駆動部1の構成を示す断面である。 【図5】図3のコントローラ3内の制御回路の構成の一
例を示す回路図である。 【図6】検出した人的駆動力と電動機で発生する駆動ト
ルクとの関係の一例を説明するための概念図である。 【符号の説明】 1 駆動部 2 バッテリー 3 コントローラ 100 回転軸 101,102 永久磁石 103,104 コイル 105,112 回転円筒体 110,111 遊星ギヤ 113 〜116 スポーク 301 鋸歯状波電圧発生回路 303 直流増幅回路 304 比較回路 305 パワースイッチドライバ 306 パワースイッチ回路 400 回転軸 401 円筒体 402 摺動子 405 変位センサ

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】搭乗者が発生する人的駆動力に応じて補助
    駆動力を発生させる電動機を備えるアシスト車両におい
    て、 前記人的駆動力によりペダルを駆動することで回転する
    駆動用回転軸とこの駆動用回転軸の回転によりその回転
    方向に捩りを生ずる捩り棒手段とで人的駆動力を後輪へ
    伝達する人的駆動力伝達系を構成し、前記捩り棒手段の
    捩れ量をストローク量として検出する変位センサを設
    け、前記捩り棒手段の捩れによってその軸方向に変位す
    る捩れ変位手段を、前記人的駆動力伝達系の捩り棒手段
    の外周を同軸的に囲み、軸方向に摺動可能に遊嵌させて
    設けたことを特徴とするアシスト車両の人的駆動力検出
    機構。
JP09079498A 1998-03-19 1998-03-19 アシスト車両の人的駆動力検出機構 Expired - Fee Related JP3366569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09079498A JP3366569B2 (ja) 1998-03-19 1998-03-19 アシスト車両の人的駆動力検出機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09079498A JP3366569B2 (ja) 1998-03-19 1998-03-19 アシスト車両の人的駆動力検出機構

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4275153A Division JP2829808B2 (ja) 1992-09-18 1992-09-18 自転車の補助駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10226387A JPH10226387A (ja) 1998-08-25
JP3366569B2 true JP3366569B2 (ja) 2003-01-14

Family

ID=14008501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09079498A Expired - Fee Related JP3366569B2 (ja) 1998-03-19 1998-03-19 アシスト車両の人的駆動力検出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3366569B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW476720B (en) * 1999-06-04 2002-02-21 Sunstar Engineering Inc Power assisted bicycle
WO2001054966A1 (fr) * 2000-01-25 2001-08-02 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha Bicyclette a commande assistee, dispositif d'entrainement et pignon d'entrainement
EP1325241B1 (en) 2000-10-13 2010-11-24 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha One-way clutch and torque detection apparatus using same
WO2011088722A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Foster Assets Corporation Motor having integrated torque sensor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10226387A (ja) 1998-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6286616B1 (en) Hybrid drive mechanism for a vehicle driven by muscle power, with an auxiliary electric motor
US6320336B1 (en) Bicycle with power assisting function
US6321863B1 (en) Hub motor for a wheeled vehicle
US5581136A (en) Auxiliary magnetic motor (AMM)
US6342769B1 (en) Electronic throttle/brake control system for monitorized wheel hub
JP3306309B2 (ja) アシスト式電動車
JP4091609B2 (ja) 電動自転車用駆動装置
TW201634335A (zh) 用於帶有電力輔助驅動裝置之人工驅動車輛的驅動組件及其控制方法與應用
JPH04100790A (ja) 電動モータ付き人力駆動装置
CN103171732B (zh) 用于自行车的曲柄传动装置
DE19708058A1 (de) Muskelbetriebenes Radfahrzeug
CN209852516U (zh) 电动助力自行车及其中置电机驱动系统
JPH10225053A (ja) 電動機
JP3660460B2 (ja) 電動自転車用駆動装置
CA2313484A1 (en) Drive mechanism and torque sensor, and method for the production thereof
JP3366569B2 (ja) アシスト車両の人的駆動力検出機構
DE102019109419A1 (de) Steuervorrichtung für ein vom Menschen angetriebenes Fahrzeug
JP4164998B2 (ja) 電動アシスト式自転車のタイヤ
JP2000043780A (ja) 電動車
JP2829808B2 (ja) 自転車の補助駆動装置
JP3194088B2 (ja) アシスト車両の補助駆動力発生装置
US20040211619A1 (en) Electric steering apparatus
JPH10230893A (ja) 補助動力付自転車
JP3048826B2 (ja) 電動自転車
JP3275648B2 (ja) 電動車両の電動機出力制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001031

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071101

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees