JP3350876B2 - 取付け板付コネクタ - Google Patents

取付け板付コネクタ

Info

Publication number
JP3350876B2
JP3350876B2 JP11305997A JP11305997A JP3350876B2 JP 3350876 B2 JP3350876 B2 JP 3350876B2 JP 11305997 A JP11305997 A JP 11305997A JP 11305997 A JP11305997 A JP 11305997A JP 3350876 B2 JP3350876 B2 JP 3350876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
mounting plate
base
flange
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11305997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10302902A (ja
Inventor
泰弘 下條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosiden Corp
Original Assignee
Hosiden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosiden Corp filed Critical Hosiden Corp
Priority to JP11305997A priority Critical patent/JP3350876B2/ja
Priority to TW087102030A priority patent/TW408514B/zh
Priority to US09/063,401 priority patent/US6007380A/en
Priority to DE19818992A priority patent/DE19818992C2/de
Publication of JPH10302902A publication Critical patent/JPH10302902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3350876B2 publication Critical patent/JP3350876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • H01R13/748Means for mounting coupling parts in openings of a panel using one or more screws
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/939Electrical connectors with grounding to metal mounting panel

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は例えばシャーシな
どへの取付け用としてタップ孔が形成された金属製取付
け板を具備し、かつロック機構を有する構造とされた取
付け板付コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のコネクタの構成を図4に
示す。絶縁樹脂材よりなるボディ11はブロック状とさ
れ、その前面に環状凹溝12が形成されている。前面の
外周にはフランジ13が設けられており、このフランジ
13の環状凹溝12を挟む左右両側部にはそれぞれ取付
け孔14,15が形成されている。フランジ13の背面
側において環状凹溝12の上部外周壁には外部に臨む透
孔16が形成されており、ボディ11前面の、この透孔
16の前方に位置する部分にはテーパ面17が設けられ
ている。一方、環状凹溝12で囲まれた円柱状部18
の、テーパ面17と対向する位置には凹溝19がボディ
11を貫通して形成されている。
【0003】円柱状部18にはコンタクト収容孔21が
複数形成されており、これらコンタクト収容孔21に雌
コンタクト22の一端側がそれぞれ収容保持されてい
る。各雌コンタクト22はL字状とされて、その他端側
はボディ11の底面方向に伸長し、フランジ13の背面
側においてボディ11の底部に取付けられた絶縁樹脂材
よりなるベース23を挿通して、そのベース23より導
出された部分が端子22aとされている。なお、ベース
23にはアース接片24が取付けられており、このアー
ス接片24はボディ11底面に設けられた開口25より
環状凹溝12内に弾性的に突出されている。
【0004】金属製の取付け板26は図5に示したよう
に、ボディ11の上面に位置される基部27と、その基
部27の両端部から前方に突出された後、下方に折曲げ
られてなる一対の腕部28とを有しており、各腕部28
にはタップ孔29が形成され、また各腕部28の互いの
内側面には爪31が突設されている。なお、各腕部28
の先端は幅狭とされている。
【0005】取付け板26のボディ11への取付けは、
各腕部28がフランジ13の左右両側部の背面に対接す
るように、ボディ11の上方から挿入することにより行
われ、これによりタップ孔29が取付け孔14,15の
背面側にそれぞれ位置される。各爪31はボディ11の
外面に圧接し、また各腕部28の先端部28aはボディ
11とベース23とによって挟まれる。
【0006】このような取付け板26を具備することに
より、例えばボディ11の前面が取付け面とされてシャ
ーシの内側面に対接され、外側からねじ止めして取付け
る場合に、タップ孔29を用いてその取付けを簡単に行
えるものとなっている。図6は上述したコネクタ32に
接続されるプラグ33を示したものであり、図には示し
ていないが筒状のメタルカバー34内には複数の雄コン
タクトが配設され、またメタルカバー34の先端部内側
に、コネクタ32の凹溝19に係合される位置決め用の
突部を有するものとなっている。なお、メタルカバー3
4の外周にはロック用爪35が弾性的に突出されてい
る。
【0007】プラグ33とコネクタ32との接続は、メ
タルカバー34が環状凹溝12に挿入されると共に、雄
コンタクトが各コンタクト収容孔21に挿入されること
により行われ、各雄コンタクトが雌コンタクト22に接
触し、かつメタルカバー34がアース接片24に接触す
ることにより電気的に接続される。この際、プラグ33
のロック用爪35はコネクタ32のテーパ面17に導か
れてボディ11内に挿入された後、透孔16を通じて外
部に向って突出し、ロック用爪35の後端がフランジ1
3の背面側に係合することにより抜け止めされる。
【0008】フランジ13の、このロック用爪35が係
止される部分には、強い引抜力が与えられた時に折損す
ることがないように金属製の補強板36が配設される。
補強板36には図7に示したように圧入用の突起37が
設けられており、ボディ11上面に透孔16を挟んで設
けられた一対の突部38とフランジ13とによって形成
される圧入溝39に圧入されることによってボディ11
に取付けられる。
【0009】なお、ロック用爪35によるロック状態を
解除するにはプラグ33に設けられている押ボタン41
を押せばよく、これによりロック用爪35はメタルカバ
ー34内に引き込まれ、プラグ33をコネクタ32から
引き抜くことが可能となる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な構造を有する従来のコネクタ32においては、例えば
シャーシへの取付け時に取付け板26がボディ11に対
して相対的に動き、ねじ止め作業が行いづらくなるとい
う問題があった。即ち、取付け板26は両腕部28の先
端がボディ11とベース23とによって挟持されている
ものの、これ以外には爪31がボディ11に圧接してい
るだけのため、ボディ11に対する結合は堅固とはいえ
ず、例えば図4Aにおいて左側に位置する取付け孔14
からねじ止め作業を開始した場合、ねじ締めにより時計
回りの力が取付け板26に加わるため、この力によって
取付け板26が回転してしまい、右側の取付け孔15と
タップ孔29とに偏心が生じて、この右側のねじ止め作
業がしずらくなるという問題が発生する。
【0011】また、取付け板26はその基部27側(上
部側)が固定されていないため、ねじ締めにより図4B
中、矢印で示した方向に力が加わると、取付け板26は
ボディ11とベース23とによって挟持されている下端
を支点として後ろに倒れ込み、この点でもねじを締めに
くいものとなっていた。一方、ボディ11の成形上の問
題として、補強板36取付け用の圧入溝39の形成はス
ライド金型を必要とするため、この点で金型構造が複雑
になるという問題があった。
【0012】さらに、金属板として取付け板26及び補
強板36の2つの部品を必要とし、それぞれボディ11
に組み込まなければならないため、その分、組立が面倒
なものとなっていた。この発明の目的はこれら従来の欠
点を解消し、取付け板が動かないようにしてシャーシな
どへの取付け時にねじ止め作業を容易に行えるように
し、かつボディの金型構造の簡易化を図ることができ、
安価に構成することができる取付け板付コネクタを提供
することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明によれば、取付
け板付コネクタは前面に環状凹溝が形成され、その前面
の外周にフランジが設けられて、そのフランジの環状凹
溝を挟む左右両側部にそれぞれ取付け孔が形成され、か
つフランジの背面側において環状凹溝の上部外周壁に外
部に臨む透孔が形成された絶縁材よりなるボディと、そ
のボディの環状凹溝で囲まれた円柱状部に収容保持され
た複数のコンタクトと、フランジの背面側においてボデ
ィの底部に取付けられた絶縁材よりなるベースと、上記
取付け孔の背面側に位置する一対のタップ孔と上記透孔
に位置するロック用孔とを有する金属製取付け板とを備
え、その取付け板は基部と、その基部の中央部から前方
に突出されてロック用孔が形成された圧入部と、基部の
両端部から前方に突出された後、下方に折曲げられてタ
ップ孔がそれぞれ形成された一対の腕部とによって構成
され、圧入部がボディの背面側から上記透孔を横切って
形成された圧入溝に圧入係止され、一対の腕部の各先端
部がボディとベースとによって挟持される。
【0014】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を図面を参
照して実施例により説明する。なお、図4及び5と対応
する部分には同一符号を付し、その説明を省略する。図
1はこの発明の一実施例を示したものである。この例で
は金属製の取付け板51はボディ11の取付け孔14,
15の背面側に位置する一対のタップ孔29と、ボディ
11の環状凹溝12の上部外周壁に形成された透孔16
に位置するロック用孔52とを有するものとされる。
【0015】取付け板51は図2に示すような構造とさ
れ、即ち基部27と、タップ孔29が形成された一対の
腕部28と、基部27の中央部から腕部28突出側に突
出された方形状の圧入部53とからなり、この圧入部5
3に方形のロック用孔52が形成されたものとなってい
る。圧入部53のロック用孔52を挟む両側縁には圧入
用の突起54がそれぞれ突設されている。なお、この例
では両腕部28の幅狭とされた先端部28aは図に示す
ように後方に折曲げられている。
【0016】ボディ11の上面には図3に示すように、
透孔16を横切って段部55が設けられており、この段
部55より前面側に位置する部分はフランジ13の上面
と面一とされている。段部55には透孔16を横切って
圧入溝56が形成されており、その底面は前面側に設け
られているテーパ面17の近くに位置される。取付け板
51のボディ11への取付けは、背面側から圧入溝56
に圧入部53を圧入することによって行われ、これによ
り図1に示したようにロック用孔52がテーパ面17の
背後に位置され、かつ両腕部28がフランジ13の左右
両側部の背面に位置される。この状態でベース23をボ
ディ11に取付けることにより、両腕部28の先端部2
8aはボディ11とベース23とによって挟持される。
【0017】この図1に示したコネクタ57では、相手
方プラグ33(図6参照)のロック用爪35は圧入部5
3のロック用孔52より外部に向って突出し、ロック用
爪35の後端はロック用孔52の前端側内壁に係合して
抜け止めされる。従って、例えばプラグ33に強い引抜
力が加わってもフランジ13自体にその力が加わらず、
つまりこの圧入部53が図4に示した従来のコネクタ3
2における補強板36に対応するものとなる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれば
取付け板51は、その圧入部53がボディ11の圧入溝
56に圧入係止され、かつ両腕部28の先端部28aが
ボディ11とベース23とによって挟持されて、ボディ
11に堅固に取付け固定されるため、例えばシャーシへ
の取付け時にねじ締めによって取付け板51がボディ1
1に対して動くことはなく、よってねじ止め作業を容易
に行うことができる。
【0019】また、取付け板51はロック用孔52を有
し、即ち従来の補強板の機能を併せ持つものとなってい
るため、補強板が不要となる分、従来に比し、部品点数
を削減でき、かつ組立工数を削減できるため、その分安
価に構成することができる。なお、取付け板51の圧入
部53はボディ11の背面側から圧入溝56に圧入さ
れ、即ちこの圧入溝56の形成にはスライド金型を必要
としないため、ボディ11の金型構造は簡易となり、こ
の点でも安価に構成できるものとなっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】Aはこの発明の一実施例を示す正面図、Bはそ
の側面図、Cはその断面図。
【図2】Aは図1における取付け板の平面図、Bはその
正面図、Cはその側面図。
【図3】Aは図1におけるボディの平面図、Bはその断
面図、Cはその正面図、Dはその側面図、Eはその背面
図。
【図4】Aは従来の取付け板付コネクタを示す正面図、
Bはその側面図、Cはその断面図。
【図5】Aは図4における取付け板の平面図、Bはその
正面図、Cはその側面図。
【図6】相手方プラグの概略斜視図。
【図7】補強板の取付けを説明するための斜視図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平5−61907(JP,U) 実開 昭60−99787(JP,U) 実開 昭62−31384(JP,U) 実開 平1−80775(JP,U) 実開 昭60−184275(JP,U) 実開 平5−62989(JP,U) 実開 平8−213110(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/73

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面に環状凹溝が形成され、その前面の
    外周にフランジが設けられて、そのフランジの上記環状
    凹溝を挟む左右両側部にそれぞれ取付け孔が形成され、
    かつ上記フランジの背面側において上記環状凹溝の上部
    外周壁に、外部に臨む透孔が形成された絶縁材よりなる
    ボディと、 そのボディの上記環状凹溝で囲まれた円柱状部に収容保
    持された複数のコンタクトと、 上記フランジの背面側において、上記ボディの底部に取
    付けられた絶縁材よりなるベースと、 上記取付け孔の背面側に位置する一対のタップ孔と、上
    記透孔に位置するロック用孔とを有する金属製取付け板
    とよりなり、 上記取付け板は基部と、その基部の中央部から前方に突
    出されて上記ロック用孔が形成された圧入部と、上記基
    部の両端部から前方に突出された後、下方に折曲げられ
    て上記タップ孔がそれぞれ形成された一対の腕部とによ
    って構成され、 上記圧入部が、上記ボディの背面側から上記透孔を横切
    って形成された圧入溝に圧入係止され、 上記一対の腕部の各先端部が上記ボディとベースとによ
    って挟持されていることを特徴とする取付け板付コネク
    タ。
JP11305997A 1997-04-30 1997-04-30 取付け板付コネクタ Expired - Fee Related JP3350876B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11305997A JP3350876B2 (ja) 1997-04-30 1997-04-30 取付け板付コネクタ
TW087102030A TW408514B (en) 1997-04-30 1998-02-13 A connector with attachment of installation plate
US09/063,401 US6007380A (en) 1997-04-30 1998-04-21 Connector with mounting plate
DE19818992A DE19818992C2 (de) 1997-04-30 1998-04-28 Steckverbinder mit Montageplatte

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11305997A JP3350876B2 (ja) 1997-04-30 1997-04-30 取付け板付コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10302902A JPH10302902A (ja) 1998-11-13
JP3350876B2 true JP3350876B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=14602467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11305997A Expired - Fee Related JP3350876B2 (ja) 1997-04-30 1997-04-30 取付け板付コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6007380A (ja)
JP (1) JP3350876B2 (ja)
DE (1) DE19818992C2 (ja)
TW (1) TW408514B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW435862U (en) * 1999-09-30 2001-05-16 Advanced Connectek Inc USB connector
US7004787B2 (en) 2002-06-11 2006-02-28 Henry Milan Universal computer cable with quick connectors and interchangeable ends, and system and method utilizing the same
US7780463B2 (en) * 2002-06-11 2010-08-24 Henry Milan Selective flash memory drive with quick connector
US6991483B1 (en) 2002-06-11 2006-01-31 Henry Milan Flash memory drive with quick connector
USRE44072E1 (en) 2002-06-11 2013-03-12 Henry Milan Selective flash memory drive with quick connector

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1987775U (de) * 1968-03-23 1968-06-20 Hirschmann Radiotechnik Abstandsring zum befestigen von einbausteckdosen.
JPH0745907Y2 (ja) * 1989-05-26 1995-10-18 ホシデン株式会社 ロック機構付コネクタソケット
US5288244A (en) * 1993-04-19 1994-02-22 Maxconn Incorporated Connector assembly having fixed unitary fasteners for mounting to a panel
JPH0741702U (ja) * 1993-12-25 1995-07-21 ミツミ電機株式会社 磁気ヘッドの接続構造
US5772471A (en) * 1996-10-31 1998-06-30 The Whitaker Corporation Panel mount bracket for electrical connector

Also Published As

Publication number Publication date
US6007380A (en) 1999-12-28
JPH10302902A (ja) 1998-11-13
TW408514B (en) 2000-10-11
DE19818992A1 (de) 1998-11-12
DE19818992C2 (de) 2001-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2757139B2 (ja) シールド型コネクタ
JP3364837B2 (ja) 一体のラッチおよび歪み解放装置を有する電気コネクタ
JPH0542630Y2 (ja)
JP3311997B2 (ja) コネクタ
US20050233603A1 (en) Power connector
JP3397298B2 (ja) コネクタ
JPH0753264Y2 (ja) 電源ソケット
US6257918B1 (en) Wire harness connector having a contact retention plate
JP3301329B2 (ja) コネクタ
EP0488087A2 (en) A connector
US5044972A (en) Electric connector
JP3167106B2 (ja) 端子金具の組付け構造
JP3311228B2 (ja) 端子係止具付きコネクタ
JP3350876B2 (ja) 取付け板付コネクタ
JPH097670A (ja) 端子金具及びこれを用いたジョイントコネクタ
US6371789B1 (en) Connection apparatus having an improved locking mechanism for maintaining a connection state
US6340321B2 (en) Electrical connector
JP2953484B2 (ja) 電気接続箱
JP3079996B2 (ja) コネクタ
JP3136909B2 (ja) コネクタ
JPH10199627A (ja) アースジョイントコネクタの取付構造
JPS6013181Y2 (ja) コネクタの嵌合ロツク装置
JP3060371B2 (ja) コネクタのハウジング構造
JPH0525676U (ja) コネクタのロツク構造
JP2589784Y2 (ja) ロック板付コネクタソケット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070920

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130920

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees