JP3330742B2 - 光学補償シート、及びそれを用いた液晶表示素子 - Google Patents

光学補償シート、及びそれを用いた液晶表示素子

Info

Publication number
JP3330742B2
JP3330742B2 JP22671694A JP22671694A JP3330742B2 JP 3330742 B2 JP3330742 B2 JP 3330742B2 JP 22671694 A JP22671694 A JP 22671694A JP 22671694 A JP22671694 A JP 22671694A JP 3330742 B2 JP3330742 B2 JP 3330742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
optical
film
optical compensation
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22671694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0895030A (ja
Inventor
晃 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP22671694A priority Critical patent/JP3330742B2/ja
Priority to DE19519928A priority patent/DE19519928B4/de
Priority to KR1019950014315A priority patent/KR100267894B1/ko
Priority to US08/454,847 priority patent/US5583679A/en
Publication of JPH0895030A publication Critical patent/JPH0895030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3330742B2 publication Critical patent/JP3330742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学補償シートに関
し、特に表示コントラスト及び表示色の視角特性を改善
するために有用な光学補償シート及びそれを用いた液晶
表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】日本語ワードプロセッサやデスクトップ
パソコン等のOA機器の表示装置の主流であるCRT
は、薄型軽量、低消費電力という大きな利点をもった液
晶表示素子に変換されてきている。現在普及している液
晶表示素子(以下LCDと称す)の多くは、ねじれネマ
チック液晶を用いている。このような液晶を用いた表示
方式としては、複屈折モードと旋光モードとの2つの方
式に大別できる。
【0003】複屈折モードを用いたLCDは、液晶分子
配列のねじれ角が90゜以上ねじれたもので、急峻な電
気光学特性を持つため、能動素子(薄膜トランジスタや
ダイオード)が無くても単純なマトリクス状の電極構造
で時分割駆動により大容量の表示が得られる。しかし、
この複屈折モードを用いたLCDは応答速度が遅く(数
百ミリ秒)、階調表示が困難という欠点を持っているた
め、能動素子を用いた液晶表示素子(TFT−LCDや
MIM−LCDなど)の表示性能を越えるまでにはいた
らない。
【0004】TFT−LCDやMIM−LCDには、液
晶分子の配列状態が90゜ねじれた旋光モードの表示方
式(TN型液晶表示素子)が用いられている。この表示
方式は、応答速度が速く(数十ミリ秒)、容易に白色表
示が得られ、高い表示コントラストを示すことから他の
方式のLCDと比較して高画質化には最も有力な方式で
ある。しかし、ねじれネマチック液晶を用いているた
め、表示方式の原理上、見る方向によって表示色や表示
コントラストが変化するといった視角特性上の問題があ
り、CRTの表示性能を越えるまでにはいたらない。
【0005】特開平4ー229828号、特開平4ー2
58923号公報などに見られるように、一対の偏光板
とTN型液晶セルの間に、位相差フィルムを配置するこ
とによって視野角を拡大しようとする方法が提案されて
いる。上記特許公報で提案された位相差フィルムは、液
晶セルに対して、垂直な方向に位相差がほぼゼロのもの
であり、真正面からはなんら光学的な作用を及ぼさず、
傾けたときに位相差が発現し、液晶セルで発現する位相
差を補償しようというものである。しかし、これらの方
法によってもLCDの視野角はまだ不十分であり、更な
る改良が望まれている。特に、車載用や、CRTの代替
として考えた場合には、現状の視野角では全く対応でき
ないのが実状である。
【0006】また、特開平4ー366808号、特開平
4ー366809号公報では、光学軸が傾いたカイラル
ネマチック液晶を含む液晶セルを位相差フィルムとして
用いて視野角を改良しているが、2層液晶方式となりコ
ストが高く、非常に重いものとなっている。更に特開平
5ー80323号に、液晶セルに対して、光軸が傾斜し
ている位相差フィルムを用いる方法が提案されている
が、一軸性のポリカーボネートを斜めにスライスして用
いるため、大面積の位相差フィルムを、低コストでは得
難いという問題点があった。また、特開平5ー2159
21号公報においては一対の配向処理された基盤に硬化
時に液晶性を示す棒状化合物を挟持した形態の複屈折板
によりLCDの光学補償をする案が提示されているが、
この案では従来から提案されているいわゆるダブルセル
型の補償板と何ら変わることがなく、大変なコストアッ
プになり事実上大量生産には向かない。さらに棒状化合
物を使用する限りは、後に述べる光学理由によりその複
屈折板ではTN型LCDの全方位視野角改善は不可能で
ある。また、特開平3ー9326号、及び特開平3ー2
91601号公報においては配向膜が設置されたフィル
ム状基盤に高分子液晶を塗布することによりLCD用の
光学補償板とする案が記載されているが、この方法では
分子を斜めに配向させることは不可能であるため、やは
りTN型LCDの全方位視野角改善は不可能である。
【0007】さらに、EP0576304A1において
は屈折率特性が負の一軸性を示し、その光軸が傾斜して
いる位相差板を用いることにより、視角特性を改良する
方法が記載されている。この方法では確かに視野角は従
来のものと比較し大幅に改善されるが、それでもCRT
代替を検討するほどの視野角改善は不可能であった。
【0008】そこで、本発明者は特願平5−23653
9号により円盤状分子を斜めに配向させた光学補償シー
トにより、TN型LCDの視野角が著しく改善されるこ
とを見いだした。そして、このような光学補償シートを
ロール状に製造するにあたって、透明フィルム上に配向
膜を設置し、その上に円盤状分子としてディスコティッ
ク液晶を塗設して配向させる手段が最も良いと考え、量
産適性を検討した。その結果、最も汎用性が高いと思わ
れる有機膜を配向膜とするときに、その上にディスコテ
ィック液晶単独の連続膜を形成することも液晶種によっ
ては可能であるが、ほとんどの液晶種では加熱配向処理
時にハジキによって不連続な膜になってしまうことが判
った。本発明者らの検討によれば、TN液晶セルの視野
角改善用光学補償シートは光学軸が法線方向から傾いた
負の一軸性光学異方体であり法線方向からの傾きはTN
液晶セルの特性によって最適化しなければならない。と
ころがディスコティック液晶の斜め配向角度は、有機配
向膜の場合ディスコティック液晶分子構造によって決ま
っているので、液晶種を選択することによって該斜め配
向角度を調整したい。従って、上述したハジキを抑制す
る手段を開発して該斜め配向角度の調整を自由自在にす
る必要があった。。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
はディスコティック液晶のような円盤状分子を配向膜を
用いて配向させ光学補償シートを作成する際に、液晶相
形成工程におけるハジキを抑制して量産適性をもたせ、
以て、TN型LCD中を伝搬する光の偏光状態が入射方
向により異なることから生じる狭い視野角特性を改善で
きる、熱、光、に対し安定な光学補償板を大量に提供す
ることにある。更に、それによりCRTに代替できるよ
うな広い視野角特性を持ち、軽量かつ低コストの液晶表
示素子を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題は、 (1) 透明フィルム上に、少なくとも円盤状分子とセ
ルロースアセテートブチレートまたはセルロースアセテ
ートプロピオネートを含む層を形成したことを特徴とす
る光学補償シート、 (2) セルロースアセテートブチレートまたはセルロ
ースアセテートプロピオネートの添加量が円盤状分子の
総量に対して重量百分率で1%から8%であることを特
徴とする(1)に記載の光学補償シート、 (3) 光学補償シートにおいて、あらゆる角度方向で
のレターデイション値の絶対値の最小値がシートの法線
方向にもなく面方向にもなく、かつ、レターデイション
値が0となる方向が存在しないことを特徴とする(1)
に記載の光学補償シート、 (4) (1)に記載の光学補償シートを装着したこと
を特徴とする液晶表示素子、により達成される。
【0011】本発明者らが鋭意検討したところ、セルロ
ース系高分子をバインダーとしてディスコティック液晶
層に混ぜることにより該ハジキを抑制することが可能で
あることがつきとめられた。バインダーとして種々のセ
ルロース系高分子を検討したが、ディスコティック液晶
になじみが良く、且つ配向状態を乱さないという条件に
あうものは、セルロースアセテートブチレートとセルロ
ースアセテートプロピオネートであった。添加量につい
ては、円盤状分子の総量に対して重量百分率で好ましく
は1%から8%、より好ましくは1.5%から5%がよ
い。該添加量が1%未満であるとハジキ抑制効果が弱
く、8%以上であるとディスコティック液晶の配向速度
が極端に遅くなってしまう。
【0012】以下、本発明の有用性を説明する。まず、
光学的有用性を図面を用いてTN型LCDを例にとり説
明する。図1、図2は、液晶セルにしきい値電圧以上の
十分な電圧を印加した場合の液晶セル中を伝搬する光の
偏光状態を示したものである。コントラストの視野角特
性には、特に電圧印加時の光の透過率特性が大きく寄与
するため、電圧印加時を例にとり説明する。図1は、液
晶セルに光が垂直に入射した場合の光の偏光状態を示し
た図である。自然光L0が偏光軸PAをもつ偏光板Aに
垂直に入射したとき、偏光板PAを透過した光は、直線
偏光L1となる。
【0013】TN型液晶セルに十分に電圧を印加した時
の液晶分子の配列状態を、概略的に1つの液晶分子でモ
デル的に示すと、概略図中LCのようになる。液晶セル
中の液晶分子でモデル的に示すと、概略図中LCの分子
長軸が光の進路と平行な場合、入射面(光の進路に垂直
な面内)での屈折率の差が生じないので、液晶セルを透
過しても直線偏光のまま伝搬する。偏光板Bの偏光軸P
Bを偏光板Aの偏光軸PAと垂直に設定すると、液晶セ
ルを透過した直線偏光L2は偏光板Bを透過することが
できず暗状態となる。
【0014】図2は、液晶セルに光が斜めに入射した場
合の光の偏光状態を示した図である。入射光の自然光L
0が斜めに入射した場合偏光板Aを透過した偏光L1は
ほぼ直線偏光になる。(実際の場合偏光板の特性により
楕円偏光になる)。この場合、液晶の屈折率異方性によ
り液晶セルの入射面において屈折率の差が生じ、液晶セ
ルを透過する光L2は楕円偏光しており偏光板Bでは完
全に遮断されない。この様に、斜方入射においては暗状
態での光の遮断が不十分となり、コントラストの大幅な
低下を招き好ましくない。
【0015】本発明は、この様な斜方入射におけるコン
トラストの低下を防ぎ視角特性を改善できる光学補償板
を大量生産する方法を提供しようとするものである。図
3に本発明により製造される光学補償シートの使用例を
示した。偏光板Aと液晶セルTNCとの間に、液晶セル
の法線方向から傾いた方向にレターデイションが極小値
をとる光学異方素子RF1が配置されている。この光学
異方素子RF1は該方向に対して光が入射する角度が大
きくなる程位相差が大きくなる複屈折体である。また、
偏光板Bと液晶セルTNCとの間に、光学異方素子RF
1と同様の光学特性を持つ光学異方素子RF2が配置さ
れている。この様な構成の液晶表示素子に図2の場合と
同様に自然光L0が斜方入射すると以下に述べる光学変
調が起こる。先ず、偏光板Aによって直線偏光L1にさ
れ、光学異方素子RF1を通過するときに位相遅延作用
によって楕円偏光L3に変調される。次に液晶セルTN
Cを通ると逆位相の楕円偏光L4に変調され、更に光学
異方素子RF2を透過すると位相遅延作用によって元の
直線偏光L5に戻される。こうした作用によって、自然
光L0は種々の斜方入射においても同一な透過率が得ら
れる様になり、視角依存性のない高品位な表示が可能な
液晶表示素子を得る事ができる。
【0016】本発明により製造される光学補償シートに
よって、液晶表示素子の視野角を大幅に向上できたこと
については以下のように推定している。TN−LCDの
多くは、ノーマリーホワイトモードが採用されている。
このモードでは、視角を大きくすることに伴って、黒表
示部からの光の透過率が著しく増大し、結果としてコン
トラストの急激な低下を招いていることになる。黒表示
は電圧印加時の状態であるが、この時には、TN型液晶
セルは光学軸がセルの表面に対する法線方向から若干傾
いた正の一軸性光学異方体2枚と光学軸が該法線方向に
平行な正の一軸性光学異方体2枚とみなすことができ
る。
【0017】液晶セルの光学軸が上記のように、光軸傾
斜角度の異なる正の一軸性光学異方体4枚とみなせるの
であれば、それを補償するためには同様に光軸傾斜角度
の異なる負の一軸性光学異方体4枚が好ましい。そし
て、これを実現するためには、フィルムの法線方向と平
行な光学軸を持ち負の一軸性光学異方体である透明フィ
ルムの上に、フィルムの法線方向から傾いた正の一軸性
光学異方体である円盤状分子層を塗布したフィルムを2
枚使えば良い。このような理由から本発明において大幅
な視野角改善がなされたものと推定する。また、このよ
うな構成では、あらゆる角度方向でのレターデイション
値の絶対値の最小値がシートの法線方向にもなく面方向
にもないシートであって、レターデイション値が0とな
る方向が存在しないという新規な光学特性を有している
事がわかった。
【0018】本発明における円盤状分子とは、下記に列
挙するようなディスコティック液晶、および他の低分子
化合物やポリマーとの反応により、もはや液晶性を示さ
なくなったディスコティック液晶の反応生成物のよう
に、分子自身が光学的に負の一軸性を有する化合物全般
を意味する。このディスコティック液晶を含みその光学
軸が法線方向から斜めに傾斜している光学異方体は、T
N型液晶セルの視角特性改良に有効である。またディス
コティック液晶の側鎖末端にエポキシ基やアクリレート
基のような架橋基を導入し、ディスコティックネマティ
ック相形成温度範囲において架橋させることによりその
配向構造を熱的に安定に保つことができる。
【0019】またディスコティック液晶とは、下記に列
挙するようなものであるが、分子自身が負の一軸性をも
ち且つ斜め配向膜により基盤面に対して斜めに光軸が配
向するものであれば、とくに下記物質に限定されるもの
ではない。
【0020】
【化1】
【0021】
【化2】
【0022】
【化3】
【0023】
【化4】
【0024】本発明における負の一軸性とは、光学異方
性を有するシートの3軸方向屈折率を、その値が小さい
順にn1、n2、n3としたとき、n1<n2=n3の関係を
有するものである。従って光学軸方向の屈折率が最も小
さいという特性を有するものである。ただし、n2とn3
の値は厳密に等しい必要はなく、ほぼ等しければ十分で
ある。具体的には、 |n2−n3|/|n2−n1|≦0.2 であれば実用上問題はない。また、TFT、TN型液晶
セルの視野角特性を大幅に改良する条件としては、光学
軸はシート面の法線方向からの傾きβが5度〜60度で
あることが好ましく、10度〜50度がより好ましく、
20度〜40度が最も好ましい。更に、シートの厚さを
dとしたとき、 50≦Δn・d≦400 (nm) の条件を満足することが好ましい。但し、Δn=n2
1
【0025】本発明において用いうる配向処理には、様
々な方法がある。単純に基盤表面をラビング処理し、そ
の上に塗設するだけで有効な配向が得られるディスコテ
ィック液晶もあるが、最も汎用性が高い方法は配向膜を
使う方法である。配向膜としては、無機物斜方蒸着膜、
或いは特定の有機高分子膜をラビングした膜がこれにあ
たる。
【0026】無機物斜方蒸着膜の代表的なものはSiO
斜方蒸着膜である。図4の様な連続斜方蒸着機を用いる
とロール状シートの製造ができる。図4に示す最小蒸着
角度θは、10゜<θ<88゜の範囲にある。尚、この
斜方蒸着により基盤面から蒸着源方向に向かって棒状蒸
着粒子が成長形成されるが、蒸着角度θが約65〜88
゜においてはディスコティック液晶はその蒸着粒子カラ
ムの方向とディスコティック液晶の光学軸がほぼ直行す
る方向に配向し、蒸着角度θが約20゜〜65゜におい
ては、蒸着カラムの方向とディスコティック液晶の光学
軸が概略一致する方向に配向する。
【0027】また、有機配向膜としては代表的なものと
してポリイミド膜がある。これはポリアミック酸(例え
ば、日産化学(株)製SE7210)を基盤面に塗布し
200℃から300℃で焼成後ラビングすることによ
り、配向能を発現させることができる。また、ポバール
系の高分子膜でも塗布乾燥後ラビング処理を施すことに
より、ディスコティック液晶を斜めに配向させることが
できる。特に末端をチオアルキル変性したポバールは配
向能が強い。
【0028】本発明の光学補償シートに用いる支持体素
材は光透過率が良好であることに加えて、若干面配向性
があることが好ましい。従って、ゼオネックス(日本ゼ
オン)、ARTON(日本合成ゴム)、フジタック(富
士写真フイルム)などの商品名で売られている固有複屈
折値が小さい素材から形成された支持体が好ましい。し
かし、ポリカーボネート、ポリアリレート、ポリスルフ
ォン、ポリエーテルスルフォン等の固有複屈折値が大き
い素材であっても製膜時に分子配向を制御することによ
って若干の面配向性を持たせた支持体を形成することも
可能であり、それらも好適に利用できる。ここに言う若
干の面配向性とは定量的に述べるとΔn・dの値にして
10〜300nmの範囲のことである。
【0029】配向膜を使って光学補償シートを作成する
場合は、その製造工程において均一な斜め配向を得るた
めの工程を必要とする。具体的には、基盤表面にディス
コティック液晶を塗布した後、ディスコティック液晶相
形成温度まで昇温し、架橋型分子の場合はUV光照射な
どの架橋処理を施し、冷却することである。これにより
該液晶は均一な斜め配向をし、その配向を崩さずに常温
で固体になる。本発明に用いるディスコティック液晶の
ディスコティック液晶相をとる温度としては、好ましく
は90℃以上300℃以下、特に好ましくは90℃以上
150℃以下である。
【0030】基盤上に塗設されたディスコティック液晶
を斜めに配向させる上記以外の方法として、配向膜以外
の方法としては磁場配向や電場配向がある。この方法に
おいてはディスコティック液晶を基盤に塗設後、所望の
角度に磁場、或いは電場をかけるゾーンが必要であるが
そのゾーン自体をディスコティック液晶相が形成される
温度に調整しておく必要がある。
【0031】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明
する。 実施例1 トリアセチルセルロースの100μ厚フィルム(富士写
真フイルム(株)製フジタック、サイズ270mm×1
00m)を基盤とし、その上に配向膜としてアルキル変
性ポバール(クラレ(株)製MP203)を1μm厚に
塗布し、その表面をラビング処理した。これをベースA
とする。ベースAの配向膜側に下記処方の塗布液をバー
コーターにより乾膜厚2.0μmに塗布する。 CAB531・・・・・・・・ 12部 TE−8(m=4)・・・・100部 SR306・・・・・・・・・ 10部 イルガキュア907・・・・・ 2部 メチルエチルケトン・・・・・400部 ここで、CAB531はコダックケミカル社のセルロー
スアセテートブチレート、TE−8は前述のディスコ
ティック液晶、SR306はソマール(株)のトリプロ
ピレングリコールジアクリレート、イルガキュア907
は日本チバガイギー(株)の光重合開始剤である。この
フィルム状物を140℃の加熱ゾーンに入れ加熱状態で
2分放置後UV光照射を行い、架橋させて光学補償シー
トサンプルを得る。
【0032】実施例2 ベースAの配向膜側に下記処方の塗布液をバーコーター
により乾燥厚2.0μmに塗布する。 CAP482・・・・・・・・ 8部 TE−8(m=4)・・・・100部 SR306・・・・・・・・・ 10部 イルガキュア907・・・・・ 2部 メチルエチルケトン・・・・・400部 ここで、CAP482はコダックケミカル社のセルロー
スアセテートプロピオネートである。このフィルム状物
を145℃の加熱ゾーンに入れ加熱状態で2分放置後U
V光照射を行い、架橋させて光学補償シートサンプルを
得る。
【0033】比較例1 ベースAの配向膜側に下記処方の塗布液をバーコーター
により乾膜厚2.0μmに塗布する。 TE−8(m=4)・・・・100部 SR306・・・・・・・・・ 10部 イルガキュア907・・・・・ 2部 メチルエチルケトン・・・・・400部 このフィルム状物を140℃の加熱ゾーンに入れ加熱状
態で2分放置後UV光照射を行い、架橋させて光学補償
シートサンプルを得る。
【0034】ここで使用している支持体トリアセチルセ
ルロース100μmフィルムのΔn・dをエリプソメト
リーで測定したところ、60nmであった。
【0035】測定には島津製作所製エリプソメーター
(AEP−100)を透過モードにしてレターデイショ
ンの角度依存性を求め、その値から3軸方向屈折率と光
軸の方向を計算によって求めた。
【0036】液晶の異常光と常光の屈折率の差と液晶セ
ルのギャップサイズの積が450nmでねじれ角が90
゜のTN型液晶セルに実施例1・2及び比較例3で得た
光学補償シートを図5のように装着し、液晶セルに対し
て0V〜5Vの30Hz矩形波におけるコントラストの
角度依存製を大塚電子製LCD−5000によって測定
した。コントラスト比5の位置を視野角と定義し、上下
左右の視野角を求めた。その結果、表1の様になった。
尚、図5において矢印は光学補償シートにおけるラビン
グ方向、また液晶セルにおけるラビング方向を表してい
る。また、図5において光学補償シートのディスコティ
ック液晶層は2枚とも液晶セル側に存在している。上記
のような実施例、比較例に対し、製作した光学補償シー
トのハジキの良否と、正面コントラストの値によって実
用適性を総合評価した。これを表1に示す。各、判定基
準は下記のとおりである。 (1)光学補償シートのハジキ(局所的にディスコティック液晶層が乗っていな い部分) ハジキが起こった面積が全面積の0.3%未満・・・・・◎ ハジキが起こった面積が全面積の0.3〜1.0%・・・○ ハジキが起こった面積が全面積の1.0%以上・・・・・× (2)正面コントラスト 光学補償シートを装着したLCDの正面コントラストが100以上・・・◎ 光学補償シートを装着したLCDの正面コントラストが20〜100・・○ 光学補償シートを装着したLCDの正面コントラストが20以下・・・・×
【0037】
【表1】
【0038】
【発明の効果】実施例1及び2は本発明のバインダーを
使用した処方であるが、光学補償シートとして均質な膜
が作製でき、これを装着したLCDは高コントラストを
保持していた。比較例1は該バインダーを使用しなかっ
た場合の光学補償シートである。表1に示したように本
発明のバインダー添加により、ハジキのない均質な円盤
状分子の連続膜を作成する事が可能となり、TN型液晶
セルの視野角改善を可能にする光学補償シートを大量生
産することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】液晶セルに光が垂直に入射した場合の光の偏光
状態を示した図である。
【図2】液晶セルに光が斜めに入射した場合の光の偏光
状態を示した図である。
【図3】光学補償シートの使用例を示した図である。
【図4】連続型無機物斜方蒸着法を示した図である。
【図5】実施例・比較例における視角特性を測定した時
の偏光板の偏光軸、液晶セルのラビング軸、光学補償シ
ートの光軸の関係を示した図である。
【符号の説明】
A、B:偏光板 PA、PB:偏光軸 L0:自然光 L1:直線偏光 L2:液晶セルを透過した光 LC:TN型液晶セルに十分に電圧を印加した時の液晶
分子の配列状態 RF:光学補償シート x:連続型無機物斜方蒸着法における最小蒸着角度 T:蒸着物質の入ったルツボ

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明フィルム上に、少なくとも円盤状分
    子とセルロースアセテートブチレートまたはセルロース
    アセテートプロピオネートを含む層を形成したことを特
    徴とする光学補償シート。
  2. 【請求項2】 セルロースアセテートブチレートまたは
    セルロースアセテートプロピオネートの添加量が円盤状
    分子の総量に対して重量百分率で1%から8%であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の光学補償シート。
  3. 【請求項3】 光学補償シートにおいて、あらゆる角度
    方向でのレターデイション値の絶対値の最小値がシート
    の法線方向にもなく面方向にもなく、かつ、レターデイ
    ション値が0となる方向が存在しないことを特徴とする
    請求項1に記載の光学補償シート。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の光学補償シートを装着
    したことを特徴とする液晶表示素子。
JP22671694A 1994-05-31 1994-09-21 光学補償シート、及びそれを用いた液晶表示素子 Expired - Fee Related JP3330742B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22671694A JP3330742B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 光学補償シート、及びそれを用いた液晶表示素子
DE19519928A DE19519928B4 (de) 1994-05-31 1995-05-31 Optische Kompensationsfolie und Flüssigkristall-Anzeigeeinheit
KR1019950014315A KR100267894B1 (ko) 1994-05-31 1995-05-31 광학 보상 시이트 및 액정 디스플레이
US08/454,847 US5583679A (en) 1994-05-31 1995-05-31 Liquid crystal display with optical compensatory sheet having discotic molecules varyingly inclined

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22671694A JP3330742B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 光学補償シート、及びそれを用いた液晶表示素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0895030A JPH0895030A (ja) 1996-04-12
JP3330742B2 true JP3330742B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=16849518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22671694A Expired - Fee Related JP3330742B2 (ja) 1994-05-31 1994-09-21 光学補償シート、及びそれを用いた液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3330742B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4234823B2 (ja) * 1998-09-30 2009-03-04 富士フイルム株式会社 光学補償シートおよび液晶表示装置
CN1173198C (zh) * 1999-04-21 2004-10-27 富士胶片株式会社 包含一纤维素酯膜的相位延迟板、圆偏振板和液晶显示装置
EP1372004B1 (en) 2001-02-23 2011-05-11 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha A phase difference film comprising polymer film having ultraviolet curable resin composition for alignment film and liquid crystalline compound
TWI271573B (en) 2001-08-22 2007-01-21 Advanced Display Kk Liquid crystal display device and method of producing the same
JP4944744B2 (ja) * 2007-11-27 2012-06-06 富士フイルム株式会社 セルロースエステルフイルムの製造方法
JP2009288816A (ja) * 2009-09-10 2009-12-10 Fujifilm Corp Vaモードの液晶表示装置
JP5657243B2 (ja) 2009-09-14 2015-01-21 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド カラーフィルタ及び発光表示素子
JP5566160B2 (ja) 2010-03-31 2014-08-06 富士フイルム株式会社 液晶性化合物、液晶性組成物、光吸収異方性膜、及び液晶表示装置
WO2017094253A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 富士フイルム株式会社 位相差フィルムおよびその製造方法、位相差フィルムを備えた偏光板および液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0895030A (ja) 1996-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2640083B2 (ja) 光学補償シート及びそれを用いた液晶表示装置
JP3284002B2 (ja) 楕円偏光板およびそれを用いた液晶表示装置
JP3044681B2 (ja) 液晶表示装置
KR100341296B1 (ko) 수퍼트위스티드 네마틱 액정표시장치용 광학 보상기
JP3330742B2 (ja) 光学補償シート、及びそれを用いた液晶表示素子
JP2767382B2 (ja) 光学補償シート
JP2003232922A (ja) 偏光板および液晶表示装置
JP3561373B2 (ja) 液晶表示素子
JP3568641B2 (ja) 光学異方素子およびそれを用いた液晶表示素子
EP0952469B1 (en) Optical anisotropic device
JP3269718B2 (ja) ロール状光学補償シート及び製造方法
JP3616140B2 (ja) 光学補償シートの製造方法
JP3369715B2 (ja) 光学補償シート、及びその製造方法
JP3687921B2 (ja) 光学異方素子を用いた液晶表示素子
JP3946281B2 (ja) 光学異方素子を用いた液晶素子
JPH08101381A (ja) 液晶表示素子
JPH08152514A (ja) 光学補償シート及びそれを用いた液晶表示素子
JPH07333434A (ja) 光学補償シート及びそれを用いた液晶表示素子
JP3393933B2 (ja) 光学補償シートの製造方法及び装置
JPH08101380A (ja) 反射型液晶表示装置
JP2692033B2 (ja) 光学補償フィルムの製造方法
JPH07318727A (ja) 光学補償シートの製造方法
JPH0895032A (ja) 楕円偏光板及びカラー液晶表示装置
JPH0850204A (ja) 光学異方素子、及びそれを用いた液晶表示装置
JPH10133195A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020709

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130719

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees