JP3317376B2 - 映像信号調整回路 - Google Patents

映像信号調整回路

Info

Publication number
JP3317376B2
JP3317376B2 JP16834794A JP16834794A JP3317376B2 JP 3317376 B2 JP3317376 B2 JP 3317376B2 JP 16834794 A JP16834794 A JP 16834794A JP 16834794 A JP16834794 A JP 16834794A JP 3317376 B2 JP3317376 B2 JP 3317376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
video signal
input
peak
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16834794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0832893A (ja
Inventor
孝 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP16834794A priority Critical patent/JP3317376B2/ja
Publication of JPH0832893A publication Critical patent/JPH0832893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3317376B2 publication Critical patent/JP3317376B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像信号処理回路に関
し、特に親画面に子画面を重畳して表示する場合の映像
信号調整回路に関する。近年、ウィンドウ表示の普及に
伴い、ディスプレイ等の表示画面に親画面を表示し、関
連の情報画像をパソコン等から読み出して子画面として
親画面にウィンドウ表示するようにした情報処理装置が
開発されている。
【0002】
【従来の技術】最近のディスプレイではこのような場
合、映像信号を表示するディスプレイ側において、入力
される映像信号のピーク値を検出してコントラスト(ゲ
イン)を自動的に調整するACL(オートマチック・コ
ントラスト・リミッタ)回路があり、入力の大きな映像
信号に対してはゲインを低下させて白ピークの潰れを抑
える等の調整を行い、また、入力される映像信号の平均
輝度レベル(APL)を検出して直流レベルを自動的に
調整するABL(オートマチック・ブライト・リミッ
タ)回路があり、高輝度の映像信号入力に対して直流レ
ベルを調整して高圧回路が過負荷にならないように保護
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなACL回
路のあるディスプレイに、ピーク値の低い映像信号を親
画面として表示しようとした場合、ディスプレイのAC
L回路では映像信号のゲインを上げてコントラストの付
いた映像信号として表示し、この親画面の一部領域に、
ピーク値の高い映像信号を子画面として重畳して表示し
ようとした場合、ディスプレイのACL回路では映像信
号のゲインを下げて、子画面のピーク潰れを抑えるよう
に動作する。従って、親画面の映像信号に対してはコン
トラストを下げ過ぎとなり、最適な映像信号の調整状態
ではなくなるといった問題点があった。また、同様に親
画面の一部領域に、高輝度の映像信号を子画面として重
畳して表示しようとした場合、映像信号の平均輝度レベ
ルが上昇するためディスプレイのABL回路で映像信号
の輝度レベルを下げるように制御するため、親画面の映
像信号に対しては輝度が低下し、最適な映像信号の調整
状態ではなくなるといった問題点があった。
【0004】さらに、子画面の重畳を行ったり、行わな
かったりすることにより、親画面の映像内容として変化
していないにもかかわらず、画面全体のコントラスト及
び輝度が変化するようになるため、画面が見にくくなる
といった問題があった。
【0005】本発明は、上記のような問題に鑑みてなさ
れた発明であり、親画面と子画面の映像信号のピークレ
ベル及び輝度レベルを検出し、ピークレベルに対しては
基準レベルを超えた部分に対して、ピークレベルを調整
してピーク潰れを抑えると共に、他方の重畳する画面の
コントラストが低下し過ぎないようにし、輝度レベルに
対しては、輝度レベルの検出信号と子画面のサイズ情報
を基に各々映像信号の輝度をほぼ同一になるように調整
してディスプレイに入力することにより、子画面を重畳
することにより生ずる画面全体の輝度の変動を抑えて、
最適なコントラスト及び輝度状態で表示することが可能
な映像信号調整回路を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願第1の発明 の映像信
号調整回路は、親画面入力と子画面入力の各々の映像信
号のピークレベルを検出するピーク検出部と、これらの
ピーク検出部からの検出信号に対して、予め設定された
基準レベルとを比較するピーク比較部と、親画面入力と
子画面入力のピークレベルのゲインを各々調整するゲイ
ン調整部と、前記ピーク比較部の比較結果から前記ゲイ
ン調整部の各々に対する制御信号を出力するゲイン制御
部と、親画面入力と子画面入力の各々の映像信号の輝度
レベルを検出する輝度検出部と、これらの輝度検出部か
らの検出信号を比較する輝度比較部と、親画面入力と子
画面入力の輝度レベルを各々調整する直流レベル調整部
と、前記輝度比較部の比較結果と子画面入力のサイズ情
報とから前記直流レベル調整部の各々に対する制御信号
を出力する直流レベル制御部とを備え、親画面入力の映
像信号に対して前記ゲイン調整部と前記直流レベル調整
部とで調整し、子画面入力の映像信号に対して前記ゲイ
ン調整部と前記直流レベル調整部とで調整することを特
徴とする。
【0007】本願第2の発明の映像信号調整回路は、前
記ゲイン制御部が、前記ピーク比較部から入力される比
較結果の差に応じて、親画面入力と子画面入力の各々の
映像信号のピーク値が予め設定された基準レベルを超え
ている場合、各々の映像信号のピーク値がほぼ同一レベ
ルになるように前記ゲイン調整部を各々制御し、一方の
みが基準レベルを超えている場合は、前記ゲイン調整部
の一方のみを制御して、基準レベルにすることを特徴と
する。本願第3の発明の映像信号調整回路は、前記直流
レベル制御部が、前記輝度比較部から入力される比較結
果の差に応じて、親画面入力と子画面入力の各々の映像
信号の輝度がほぼ同一になるように前記直流レベル調整
部を各々制御することを特徴とする。本願第4の発明
映像信号調整回路は、前記直流レベル制御部が、子画面
入力のサイズ情報により、親画面入力と子画面入力の表
示領域の大小に応じて前記直流レベル調整部を各々制御
し、表示領域が大きい程、直流レベル調整の変化量を少
なくして調整し、表示領域が小さい程、直流レベル調整
の変化量を多くして調整することを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明は上記した構成により、親画面入力と子
画面入力の各々の映像信号を調整するようにしており、
ゲイン制御部で親画面入力のゲイン調整部と子画面入力
のゲイン調整部とを制御するようにし、親画面入力と子
画面入力の各々の映像信号のピーク値が、各々所定の基
準レベルより超えている場合は、ほぼ同一レベルになる
ようにゲイン調整部を各々制御するようにし、また、一
方だけが超えている場合は、所定の基準レベルになるよ
うにゲイン調整部を制御するようにしており、最適なコ
ントラスト状態で表示することが可能となる。
【0009】さらに、直流レベル制御部で親画面入力の
直流レベル調整部と子画面入力の直流レベル調整部とを
制御するようにし、親画面入力と子画面入力の各々の映
像信号の輝度がほぼ同一になるように直流レベル調整部
を各々制御するようにし、また、子画面入力のサイズ情
報により、親画面入力と子画面入力の表示領域の大小に
応じて直流レベル調整部を各々制御し、表示領域が大き
い程、直流レベル調整の変化量を少なくして調整し、表
示領域が小さい程、直流レベル調整の変化量を多くして
調整するようにしているため、子画面を重畳することに
より生ずる画面全体の輝度の変動を抑えて、最適な輝度
状態で表示することが可能となる。
【0010】
【実施例】図1は、本発明の一実施例を示す映像信号調
整回路のブロック図である。入力端子1には親画面表示
用の映像信号を入力し、入力端子2には子画面表示用に
信号処理された子画面表示用の映像信号を入力し、ピー
ク検出部3では親画面表示用の映像信号のピーク値を
検出してピーク比較部5に入力し、ピーク検出部4では
子画面表示用の映像信号のピーク値を検出してピーク
比較部5に入力し、ピーク比較部5では前記両入力を各
々、予め設定された基準レベルと比較し、さらに基準レ
ベルを超えた部分同士を比較して比較結果を出力する。
【0011】ピーク検出部3及び4としては、映像信号
の垂直同期の一区間に対して十分に長い放電時定数を有
する回路を用い、各映像信号入力のピーク値を検出し、
ピーク値に比例した直流電圧を出力できるように構成す
る。ピーク比較部5の比較結果はゲイン制御部6に入力
し、ゲイン制御部6は前記入力に応じて各々制御信号を
出力し、ゲイン調整部7とゲイン調整部8のゲインを制
御する。ゲイン調整部7は入力端子1を介して入力され
た親画面入力のゲインを調整して直流レベル調整部15
に入力し、ゲイン調整部8は入力端子2を介して入力さ
れた子画面入力のゲインを調整して直流レベル調整部1
6に入力する。
【0012】図2は、本発明に係わるゲイン調整特性の
説明図である。ピーク比較部5では入力されたピーク値
及びを各々、所定の基準レベルと比較し、ピーク値
及びが各々基準レベルを超えている場合は、差
〔(ピーク値)−(ピーク値)〕をとって出力しゲ
イン制御部6に入力し、ゲイン制御部6では、親画面入
力のピーク値が子画面入力のピーク値より低い場合は、
親画面入力のピーク値を増加し、子画面入力のピーク値
を減少させるようにしてピーク値がほぼ同一レベルにな
るようにゲイン調整部7及び8を制御し、親画面入力の
ピーク値が子画面入力のピーク値より高い場合は、親画
面入力のピーク値を減少させ、子画面入力のピーク値を
増加させて、ピーク値がほぼ同一レベルになるようにゲ
イン調整部7及び8を制御する。
【0013】ピーク値及びの一方だけが所定の基準
レベルを超えている場合は、ピーク比較部5から入力さ
れる比較結果により、ゲイン制御部6は一方の基準レベ
ルを超えている映像信号入力に対して、基準レベルにな
るように制御信号を出力し、ゲイン調整部7あるいはゲ
イン調整部8を制御する。従って、親画面入力及び子画
面入力に対して、映像信号入力のピークレベルが共に基
準レベルを超えている場合はピーク値がほぼ同一レベル
になるようにし、一方だけが所定の基準レベルを超えて
いる場合は基準レベルを超えている方のピークレベルを
調整して、ピーク潰れを抑えると共に他方の重畳する画
面のコントラストが低下し過ぎないようにすることが可
能となる。
【0014】さらに、入力端子1を介して入力された親
画面表示用の映像信号は分岐させて輝度検出部11に入
力し、入力端子2を介して入力された子画面表示用に信
号処理された子画面表示用の映像信号は分岐させて輝度
検出部12に入力し、輝度検出部11では親画面表示用
の映像信号の平均輝度レベルを検出して輝度比較部1
3に入力し、輝度検出部12では子画面表示用の映像信
号の平均輝度レベルを検出して輝度比較部13に入力
し、輝度比較部13では入力された平均輝度レベルと
平均輝度レベルとを比較し、比較結果を出力する。輝
度検出部11及び12としては、映像信号の垂直同期の
一区間に対して十分に長い時定数を有する積分回路を用
い、各映像信号入力の平均輝度レベルを検出して直流電
圧として出力できるように構成する。
【0015】輝度比較部13の比較結果は直流レベル制
御部14に入力し、また、映像信号を子画面表示用に縮
小したときの子画面のサイズ情報がシステム制御部17
から直流レベル制御部14に入力されるようにしてお
り、直流レベル制御部14は前記両入力に応じて各々制
御信号を出力し、直流レベル調整部15及び直流レベル
調整部16から出力される映像信号の直流レベルを制御
する。直流レベル調整部15はゲイン調整部7から入力
された親画面入力の直流レベルを調整し、直流レベル調
整部16はゲイン調整部8から入力された子画面入力の
直流レベルを調整し、各々出力を合成部10に入力し、
合成部10で合成して映像信号を出力し、ディスプレイ
等の表示装置に入力する。
【0016】図3は、本発明に係わる直流レベル調整特
性の説明図である。輝度比較部13では入力された平均
輝度レベル(APL)及びを比較し、差〔(APL
−APL)〕をとって出力し直流レベル制御部14
に入力し、直流レベル制御部14では、親画面入力のA
PLが子画面入力のAPLより低い場合は、親画面
入力の直流レベルを増加し、子画面入力の直流レベルを
減少させるようにしてほぼ同一の輝度となるように直流
レベル調整部15及び16を制御し、親画面入力のAP
Lが子画面入力のAPLより高い場合は、親画面入
力の直流レベルを減少させ、子画面入力の直流レベルを
増加させて、ほぼ同一の輝度となるように直流レベル調
整部15及び16を制御する。
【0017】上記のように直流レベル調整部15及び1
6を制御して直流レベルを調整すると共に、システム制
御部17から入力される子画面のサイズ情報により、親
画面入力と子画面入力の表示領域の大小に応じて直流レ
ベル調整部15及び16を各々制御し、表示領域が大き
い程、直流レベル調整の変化量を少なくして調整するよ
うにしている。例えば、子画面の表示領域が小さく、従
って親画面の表示領域が大きい場合は、大きい方の画面
の直流レベルの変化を小さくし、小さい方の画面の直流
レベルの変化を大きくして、大きい方の画面の輝度に合
わせるようにしている。また、子画面の表示領域が大き
く、従って親画面の表示領域が小さい場合は、大きい方
の画面の直流レベルの変化を小さくし、小さい方の画面
の直流レベルの変化を大きくして、大きい方の画面の輝
度に合わせるようにしている。このように調整すること
により、画面全体の輝度の変動を抑えることが可能とな
る。
【0018】合成部10からの映像信号をACL回路及
びABL回路のあるディスプレイに入力すれば、親画面
入力及び子画面入力に対して、映像信号入力のピークレ
ベルが共に基準レベルを超えている場合は、ピーク値が
ほぼ同一レベルになるようにして、一方だけが所定の基
準レベルを超えている場合は基準レベルを超えている方
のピークレベルを調整して基準レベルになるようにして
おり、従って、画像のピーク潰れを抑えると共に、他方
の重畳する画面のコントラストが低下し過ぎないように
することが可能となり、最適な映像信号の調整状態で映
像信号を表示することが可能となる。また、親画面入力
の直流レベルと子画面入力の直流レベルをほぼ同一の輝
度になるように調整しているため、最適な映像信号の調
整状態で映像信号を表示することが可能となり、輝度の
調整は、表示領域の大きい方の画面に合わせて調整する
ようにしているため、子画面の表示領域が小さければ、
重畳を行ったり、行わなかったりしても、画面全体とし
ての輝度の変動を抑えることができる。従って、親画面
にメインとなる絵画の映像や地図等を表示し、パソコン
等からの情報画面を順次切り替えて子画面として重畳し
て表示するような使い方をしても、ピーク潰れを抑える
と共に画面全体としての輝度の変動を抑えることがで
き、見やすい画像を表示することが可能となる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
親画面と子画面の映像信号のピークレベル及び輝度レベ
ルを検出し、映像信号入力のピークレベルが共に基準レ
ベルを超えている場合はピーク値がほぼ同一レベルにな
るようにし、一方だけが所定の基準レベルを超えている
場合は基準レベルを超えている方のピークレベルを調整
して、ピーク潰れを抑えると共に他方の重畳する画面の
コントラストが低下し過ぎないようにし、輝度レベルに
対しては、輝度レベルの検出信号と子画面のサイズ情報
を基に映像信号の輝度がほぼ同一になるように各々調整
してディスプレイに入力することにより、子画面を重畳
することにより生ずる画面全体の輝度の変動を抑えて、
最適なコントラスト及び輝度状態で表示することが可能
な映像信号調整回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す映像信号調整回路のブ
ロック図である。
【図2】本発明に係わるゲイン調整特性の説明図であ
る。
【図3】本発明に係わる直流レベル調整特性の説明図で
ある。
【符号の説明】
1 入力端子 2 入力端子 3 ピーク検出部 4 ピーク検出部 5 ピーク比較部 6 ゲイン制御部 7 ゲイン調整部 8 ゲイン調整部 10 合成部 11 輝度検出部 12 輝度検出部 13 輝度比較部 14 直流レベル制御部 15 直流レベル調整部 16 直流レベル調整部 17 システム制御部

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 親画面入力と子画面入力の各々の映像信
    号のピークレベルを検出するピーク検出部と、これらの
    ピーク検出部からの検出信号に対して、予め設定された
    基準レベルとを比較するピーク比較部と、親画面入力と
    子画面入力のピークレベルのゲインを各々調整するゲイ
    ン調整部と、前記ピーク比較部の比較結果から前記ゲイ
    ン調整部の各々に対する制御信号を出力するゲイン制御
    部と、 親画面入力と子画面入力の各々の映像信号の輝度レベル
    を検出する輝度検出部と、これらの輝度検出部からの検
    出信号を比較する輝度比較部と、親画面入力と子画面入
    力の輝度レベルを各々調整する直流レベル調整部と、前
    記輝度比較部の比較結果と子画面入力のサイズ情報とか
    ら前記直流レベル調整部の各々に対する制御信号を出力
    する直流レベル制御部とを備え、親画面入力の映像信号
    に対して前記ゲイン調整部と前記直流レベル調整部とで
    調整し、子画面入力の映像信号に対して前記ゲイン調整
    部と前記直流レベル調整部とで調整することを特徴とす
    る映像信号調整回路。
  2. 【請求項2】 前記ゲイン制御部が、前記ピーク比較部
    から入力される比較結果の差に応じて、親画面入力と子
    画面入力の各々の映像信号のピーク値が予め設定された
    基準レベルを超えている場合、各々の映像信号のピーク
    値がほぼ同一レベルになるように前記ゲイン調整部を各
    々制御し、一方のみが基準レベルを超えている場合は、
    前記ゲイン調整部の一方のみを制御して、基準レベルに
    することを特徴とする請求項1記載の映像信号調整回
    路。
  3. 【請求項3】 前記直流レベル制御部が、前記輝度比較
    部から入力される比較結果の差に応じて、親画面入力と
    子画面入力の各々の映像信号の輝度がほぼ同一になるよ
    うに前記直流レベル調整部を各々制御することを特徴と
    する請求項1記載の映像信号調整回路。
  4. 【請求項4】 前記直流レベル制御部が、子画面入力の
    サイズ情報により、親画面入力と子画面入力の表示領域
    の大小に応じて前記直流レベル調整部を各々制御し、表
    示領域が大きい程、直流レベル調整の変化量を少なくし
    て調整し、表示領域が小さい程、直流レベル調整の変化
    量を多くして調整することを特徴とする請求項1記載の
    映像信号調整回路。
JP16834794A 1994-07-20 1994-07-20 映像信号調整回路 Expired - Fee Related JP3317376B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16834794A JP3317376B2 (ja) 1994-07-20 1994-07-20 映像信号調整回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16834794A JP3317376B2 (ja) 1994-07-20 1994-07-20 映像信号調整回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0832893A JPH0832893A (ja) 1996-02-02
JP3317376B2 true JP3317376B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=15866382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16834794A Expired - Fee Related JP3317376B2 (ja) 1994-07-20 1994-07-20 映像信号調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3317376B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4519493B2 (ja) * 2004-03-25 2010-08-04 パナソニック株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0832893A (ja) 1996-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7408557B2 (en) Apparatus and method for adjusting brightness and color temperature
JP3215388B2 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JP2003177727A (ja) 画像表示装置および光量調節方法
KR20010051228A (ko) 비디오 디스플레이를 위한 다중 윈도우 화상 조정 방법 및장치
JP2000330505A (ja) 表示装置の輝度レベル制御装置および輝度レベル制御方法
KR950028463A (ko) 텔레비젼 수상기
US6239773B1 (en) Image display device
JP3317376B2 (ja) 映像信号調整回路
JPH0514764A (ja) 表示装置
US6384837B1 (en) Symbol color compensating method for color display system
JP5284710B2 (ja) 映像表示装置
EP2091241A1 (en) Transparent OSD menu for a television system or the like
JPH0738820A (ja) 2画面表示映像信号処理回路
JP2008301150A (ja) 映像表示装置およびその画像表示方法
US20120026185A1 (en) Display apparatus and display method
JPH08205056A (ja) マルチパネル式画像表示装置
JPH05224641A (ja) 映像表示装置
US20060082531A1 (en) Liquid crystal display device and method for preventing flickering on liquid crystal display panel in liquid crystal display device
JP3389805B2 (ja) 子画面デコーダー装置
KR100244869B1 (ko) 디브이디 플레이어가 내장된 복합 티브이 시스템에서 화질제어 장치 및 방법
KR200154866Y1 (ko) 두화면 디스플레이기능을 구비한 영상기기의 화상밝기 제어장치
JPH0267086A (ja) 二画面テレビ受像機
JP2003131647A (ja) 画像制御装置
JP3054433B2 (ja) 色信号増巾回路
JP2006267621A (ja) 画像表示装置、プロジェクタ及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees