JP3309753B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP3309753B2
JP3309753B2 JP03356497A JP3356497A JP3309753B2 JP 3309753 B2 JP3309753 B2 JP 3309753B2 JP 03356497 A JP03356497 A JP 03356497A JP 3356497 A JP3356497 A JP 3356497A JP 3309753 B2 JP3309753 B2 JP 3309753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
light
display device
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03356497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10228027A (ja
Inventor
健蔵 福吉
幸弘 木村
修 古賀
孝二 今吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP03356497A priority Critical patent/JP3309753B2/ja
Publication of JPH10228027A publication Critical patent/JPH10228027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3309753B2 publication Critical patent/JP3309753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置に関
するものであり、特に明所に於いてはもとより、高明所
に於いても、また、暗所に於いても視認性のある液晶表
示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は画素毎に電圧の印加を行
える電極が配設された対向する一対の電極板と、この電
極板間に封入された液晶材料とでその主要部が構成さ
れ、両電極間に電圧を印加することにより液晶材料の配
向状態を画素毎に変化させて、この液晶材料を透過する
光を制御して画面表示を行うものである。
【0003】このような液晶表示装置としては、液晶表
示装置の観察者側に位置する電極板から室内光や自然光
等の外光を入射させ、且つ、この入射光を光反射性のあ
る背面電極板で反射させると共に、この反射光で画面表
示する反射型液晶表示装置が知られている。
【0004】また、液晶表示装置としては、液晶表示装
置の背面側に位置する電極板の裏面もしくは側面に光源
(ランプ)を配置し背面電極板側から光を入射させるバ
ックライト型或いはライトガイド型のランプを内蔵した
透過型液晶表示装置が知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来の反射型液晶表示装置はその視認性が外光の強弱によ
り左右される。即ち、屋外のように外光の強い高明所
(例えば照度数千ルックス以上)及び室内のような明所
(例えば照度数百ルックス)に於いては、その視認性は
良好であるが、車庫、寝室のような外光の弱い暗所(例
えば照度数十ルックス)に於いては、その視認性は非常
に悪い。本発明は、このような従来の反射型液晶表示装
置が暗所に於いては視認性が非常に悪いという問題点を
解決した液晶表示装置を提供することにある。
【0006】また、従来の透過型液晶表示装置もその視
認性が外光の強弱により左右される。即ち、上記暗所及
び明所に於いてはその視認性は良好であるが、上記高明
所に於いては視認性が非常に悪い。本発明は、このよう
な従来の透過型液晶表示装置が高明所に於いては視認性
が非常に悪いという問題点を解決した液晶表示装置を提
供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に記載
の発明は、対向する一対の電極板からなる液晶表示装置
に於いて、観察者側電極板の電極膜がITO膜であり、
背面電極板の電極膜が、膜厚30nm〜70nmの範囲
の銀合金薄膜を下層透明酸化物薄膜と上層透明酸化物薄
膜で挟持する3層構成であって、前記背面電極板の波長
550nmにおける光反射率が62.4%〜95.3%
で、光透過率が34.9%〜2.0%であり、高明所お
よび明所では反射型液晶表示装置となり、外光の弱い暗
所ではバックライトによる透過型液晶表示装置となるこ
とを特徴とする液晶表示装置である。
【0008】次に、本発明の請求項2に記載の発明は、
上記請求項1に記載の発明の液晶表示装置に於いて、
なくとも前記上層透明酸化物薄膜の膜厚が10nm〜2
00nmの範囲であることを特徴とする液晶表示装置で
ある。
【0009】次に、本発明の請求項3に記載の発明は、
対向する一対の電極板からなる液晶表示装置に於いて、
観察者側電極板の電極膜がITO膜であり、背面電極板
の電極膜が、膜厚12nm〜30nmの範囲の銀合金薄
膜を下層透明酸化物薄膜と上層透明酸化物薄膜で挟持す
る3層構成であって、前記背面電極板の波長550nm
における光反射率が2.6%〜46.5%で、光透過率
が95.4%〜49.7%であり、暗所および明所では
バックライトによる透過型液晶表示装置となり、高明所
では反射型液晶表示装置となることを特徴とする液晶表
示装置である。
【0010】次に、本発明の請求項4に記載の発明は、
上記請求項に記載の発明の液晶表示装置に於いて、少
なくとも前記上層透明酸化物薄膜の膜厚が10nm〜2
00nmの範囲であることを特徴とする液晶表示装置で
ある。
【0011】
【発明の実施の形態】図1に示されるように、本発明の
液晶表示装置(1)は観察者側電極板(2)と背面電極
板(3)とが対向して配置され、この両電極板間に液晶
材料(40)が封入されている。
【0012】観察者側電極板(2)は、観察者側透明基
板(70)の観察者側の表面に配置された、外部光によ
る表面の反射光を減少させ眩しさを防ぐための反射防止
膜(83)と、観察者側透明基板(70)の他の表面に
配置された、白紙の表面のようなマットな表示品質を得
るための光の散乱膜(60)と、散乱膜(60)上に電
極として配設された液晶を駆動するためのITO膜(5
0)と配向膜(図示せず)で構成されている。
【0013】また、背面電極板(3)は、背面透明基板
(20)の観察者側の表面に電極として配置された、液
晶を駆動するための膜厚12nm〜70nmの範囲の銀
合金薄膜(32)を下層透明酸化物薄膜(31)と上層
透明酸化物薄膜(33)で挟持する3層構成の光反射性
及び光透過性電極膜(30)と配向膜(図示せず)で構
成されている。
【0014】観察者側透明基板(70)の観察者側の表
面に配置された反射防止膜(83)は、酸化チタン層/
酸化珪素層/酸化チタン層/酸化珪素層の4層で構成さ
れ、この4層での光の干渉により反射光の低減を行うも
のである。この4層からなる反射防止膜(83)の反射
率は約0.5%である。
【0015】また、図1に示すように、観察者側透明基
板(70)上の散乱膜(60)は、光を散乱させる散乱
層と散乱層を平坦化する平坦化層の2層で構成されてい
る。
【0016】散乱膜(60)は、先ず観察者側透明基板
(70)上に散乱層の材料{組成:酸化セリウム粉(平
均粒径0.7μ、固形重量比にて25%).フッ素系透
明樹脂(屈折率1.41、固形重量比にて75%)}を
スピンコータで全面に塗布・乾燥し、膜厚約1.5μの
散乱層を設ける。
【0017】次に、散乱層の上に平坦化層の材料として
上記フッ素系透明樹脂を用いスピンコータで全面に塗布
・乾燥し、膜厚約1.5μの平坦化層を設け、散乱膜
(60)としては膜厚約3.0μとする。
【0018】次に、上記散乱膜(60)上にITO膜
(50){組成:酸化インジュウム90重量%、酸化ス
ズ10重量%}をスパッタリング法によって成膜し、続
いてホトリソグラフィー法によりパタニングし、パター
ン電極としてのITO膜(50)にする。
【0019】また、図2に示すように、背面透明基板
(20)上の光反射性・光透過性電極膜(30)は3層
構成である。
【0020】先ず下層透明酸化物薄膜(31){組成:
酸化インジュウム70%.酸化セリュウム、酸化スズ、
酸化チタン計30%}をスパッタリング法によって約4
0nmの膜厚に成膜し、続いて銀合金薄膜(32){組
成:金2原子%、残部銀}を、スパッタリング法によっ
て約12nm〜70nmの膜厚に成膜する。
【0021】更に続いて上層透明酸化物薄膜(33)
{組成:酸化インジュウム80%.酸化セリュウム、酸
化スズ、酸化チタン20%}をスパッタリング法によっ
て約10nm〜約200nmの範囲のうち、いずれかの
膜厚に成膜することにより、3層構成の光反射性・光透
過性電極膜(30)を成膜する。
【0022】続いて、3層構成の光反射性・光透過性電
極膜(30)を、ホトリソグラフィー法によりパタニン
グし、パターン電極としての光反射性・光透過性電極膜
(30)にする。なお、対向して配置された観察者側電
極板(2)と背面電極板(3)との間の液晶材料(4
0)としては、相転移ゲストホスト液晶を用いる。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】表1は、光反射性・光透過性電極膜(3
0)の3層構成が{観察者側透明基板(70)/膜厚4
0nm下層透明酸化物薄膜(31)/銀合金薄膜(3
2)/膜厚75nm上層透明酸化物薄膜(33)/媒質
(n=1.5)}であって、3層構成の光反射性・光透
過性電極膜(30)の中間層である銀合金薄膜(32)
の膜厚を変化させた際の反射率及び透過率の変化をみる
シミュレーション結果である。図8には、400nm〜
700nmの結果を示してある。
【0026】また、表2は、光反射性・光透過性電極膜
(30)の3層構成が{観察者側透明基板(70)/膜
厚40nm下層透明酸化物薄膜(31)/銀合金薄膜
(32)/膜厚46nm上層透明酸化物薄膜(33)/
媒質(n=1.5)}であって、3層構成の光反射性・
光透過性電極膜(30)の中間層である銀合金薄膜(3
2)の膜厚を変化させた際の反射率及び透過率の変化を
みるシミュレーション結果である。図9には、400n
m〜700nmの結果を示してある。
【0027】表1に示すように、例えば、銀合金薄膜
(32)の膜厚が50nmの際は、この光反射性・光透
過性電極膜(30)の反射率は88.4%であり、透過
率は8.9%である。
【0028】上記膜厚50nmの銀合金薄膜(32)か
ら成る光反射性・光透過性電極膜(30)を用いた液晶
表示装置(1)は、主として反射型液晶表示装置として
用いるものである。この際には、両電極板間に電圧を印
加した状態では観察者側から、反射防止膜(83)、観
察者側透明基板(70)、散乱膜(60)、ITO膜
(50)、液晶材料(40)を径て入射した光の88.
4%を光反射性・光透過性電極膜(30)が反射するも
のとなる。
【0029】反射率88.4%を有する液晶表示装置
(1)は、高明所及び明所に於いては反射型液晶表示装
置として視認性の良いものとなる。
【0030】他方、上記液晶表示装置(1)を透過型液
晶表示装置として用いる際には、両電極板間に電圧を印
加した状態では、この液晶表示装置(1)の裏面から入
射した光源(ランプ)(図示せず)からの光の8.9%
を透過するものとなる。
【0031】透過率8.9%を有する、この液晶表示装
置(1)は透過率が0%でないので、車庫、寝室のよう
な外光の弱い暗所(例えば照度数十ルックス)に於いて
は、透過型液晶表示装置として視認性のあるものであ
る。
【0032】図3によりこのような機能を説明すると、
高明所及び明所に於いては、両電極板間に電圧を印加し
た画素(A)に入射する外部からの入射光aは、液晶材
料(40)を経て光反射性・光透過性電極膜(30)に
て反射光a' として反射される。また、両電極板間に電
圧を印加しない画素(B)に入射する外部からの入射光
bは、液晶材料(40)にて遮蔽される。
【0033】また、暗所に於いては、図4に示すように
両電極板間に電圧を印加した画素(A)に入射する裏面
の光源(ランプ)(図示せず)からの入射光cは、光反
射性・光透過性電極膜(30)、液晶材料(40)を経
て透過光c' として透過する。また、両電極板間に電圧
を印加しない画素(B)に入射する裏面の光源(ラン
プ)(図示せず)からの入射光dは、光反射性・光透過
性電極膜(30)を経て、液晶材料(40)にて遮蔽さ
れる。
【0034】即ち、本発明による上記液晶表示装置
(1)は反射型液晶表示装置の機能及び透過型液晶表示
装置の機能の両機能を有しているものであり、外光の強
弱により、その機能を使い分けることが出来るものであ
る。
【0035】本発明による液晶表示装置(1)は、高明
所及び明所に於いては、反射型液晶表示装置として視認
性の良いものである。また、車庫、寝室のような外光の
弱い暗所(例えば照度数十ルックス)に於いては、透過
型液晶表示装置として視認性のあるものである。
【0036】また、表2に示すように、例えば、銀合金
薄膜(32)の膜厚が15nmの際は、この光反射性・
光透過性電極膜(30)の反射率は7.2%であり、透
過率は90.4%である。
【0037】上記膜厚15nmの銀合金薄膜(32)か
ら成る光反射性・光透過性電極膜(30)を用いた液晶
表示装置(1)は、主として透過型液晶表示装置として
用いるものである。この際には、両電極板間に電圧を印
加した状態では、この液晶表示装置(1)の裏面から入
射した光源(ランプ)(図示せず)からの光の90.4
%を透過するものとなる。
【0038】透過率90.4%を有する液晶表示装置
(1)は暗所及び明所に於いては透過型液晶表示装置と
して視認性の良いものである。
【0039】他方、上記液晶表示装置(1)を反射型液
晶表示装置として用いる際には、両電極板間に電圧を印
加した状態では観察者側から、反射防止膜(83)、観
察者側透明基板(70)、散乱膜(60)、透明酸化物
電極膜(50)、液晶材料(40)を経て入射した光の
7.2%を光反射性・光透過性電極膜(30)が反射す
るものとなる。
【0040】反射率7.2%を有する液晶表示装置
(1)は、反射率が7.2%ではあるが、晴天下のよう
に外光の強い高明所(例えば照度数千ルックス以上)に
於いては、それに対応して十分な反射光量がえられ、反
射型液晶表示装置として視認性のあるものとなる。
【0041】このような機能を図4により説明を加える
と、暗所及び明所に於いては、両電極板間に電圧を印加
した画素(A)に入射する裏面の光源(ランプ)(図示
せず)からの入射光cは、光反射性・光透過性電極膜
(30)、液晶材料(40)を 経て透過光c' として
透過する。また、両電極板間に電圧を印加しない画素
(B )に入射する裏面の光源(ランプ)(図示せず)
からの入射光dは、光反射性・光透過性電極膜(30)
を経て、液晶材料(40)にて遮蔽される。
【0042】また、暗所に於いては、図3に示すように
両電極板間に電圧を印加した画素(A)に入射する外部
からの入射光aは、液晶材料(40)を経て光反射性・
光透過性電極膜(30)にて反射光a' として反射され
る。また、両電極板間に電圧を印加しない画素(B)に
入射する外部からの入射光bは、液晶材料(40)にて
遮蔽される。
【0043】即ち、本発明による上記液晶表示装置
(1)は透過型液晶表示装置の機能及び反射型液晶表示
装置の機能の両機能を有しているものであり、外光の強
弱により、その機能を使い分けることが出来るものであ
る。本発明による液晶表示装置(1)は、暗所及び明所
に於いては、透過型液晶表示装置として視認性の良いも
のとなる。
【0044】また、晴天下のように外光の強い高明所
(例えば照度数千ルックス以上)に於いては反射型液晶
表示装置として視認性のあるものとなる。
【0045】本発明による液晶表示装置(1)は相転移
ゲストホスト液晶に限らず、TN(ツイストネマティッ
ク)液晶、STN(スーパーツイストネマティック)液
晶、HAN(ハイブリッドアラインドネマティック)液
晶、BTN(バイステーブルツイストネマティック)液
晶、コレステリック液晶、平行配向あるいは垂直配向の
液晶などにも適用されるものである。
【0046】図5には、TN液晶の液晶表示装置の例を
示してある。この際には、図6及び図7に示すように、
偏光膜(12、82)、位相差膜(11、81)、更に
は旋光補償フィルム(図示せず)などが配設された構成
となる。また、本発明による液晶表示装置(1)には、
カラー化のためのカラーフィルタを配設してもよい。ま
た、透明基板のいずれかに薄膜トランジスタやMIM型
ダイオードなどの液晶駆動用スイッチング素子を配設し
てもよい。
【0047】また、銀合金薄膜(32)の銀の合金元素
は、薄膜中で移動しやすい銀の動きを抑制する点から、
金や鉛など重い元素が好ましい。銅、ニッケル、マグネ
シウム、アルミニウムなどを小量添加しても良い。
【0048】また、銀合金薄膜(32)を挟持する透明
酸化物電極膜(31、33)の材料は酸化インジウム、
酸化スズ、酸化亜鉛などの導電性酸化物が良い。これら
に高屈折率の酸化物、例えば酸化チタン、酸化セリウ
ム、酸化ジルコニウム、酸化タンタルなどを添加した混
合酸化物とすることがより望ましい。
【0049】透明酸化物薄膜の屈折率は高い方が3層構
成の電極の光学特性が向上する。また、3層構成の電極
の下層透明酸化物薄膜(31)の組成は上層透明酸化物
薄膜(33)の組成と異ったものを用いても良い。ま
た、上層透明酸化物薄膜(33)上に、低屈折率のフッ
化物、或いは高屈折率の酸化物、或いは有機物のフィル
ムを積層しても良い。
【0050】本発明による液晶表示装置(1)を腕時
計、携帯電話、携帯端末などに用いると、車庫、寝室の
ような外光の弱い暗所(例えば照度数十ルックス)に於
いても視認性のある液晶表示装置となる。また、ビデオ
カメラのモニターなどに用いると、晴天下のように外光
の強い高明所(例えば照度数千ルックス以上)に於いて
も視認性のある液晶表示装置となる。
【0051】
【発明の効果】本発明の液晶表示装置は、対向する一対
の電極板からなる液晶表示装置に於いて、観察者側電極
板の電極膜がITO膜であり、背面電極板の電極膜が、
膜厚12nm〜70nmの範囲の銀合金薄膜を透明酸化
物薄膜で挟持する3層構成の光反射性と光透過性とを兼
ね備えた電極膜であるために、晴天下のように外光の強
い高明所(例えば照度数千ルックス以上)及び室内のよ
うな明所(例えば照度数百ルックス)に於いてはもとよ
り、車庫、寝室のような外光の弱い暗所(例えば照度数
十ルックス)に於いても視認性のある液晶表示装置を提
供することができる。また、車庫、寝室のような外光の
弱い暗所(例えば照度数十ルックス)及び室内のような
明所(例えば照度数百ルックス)に於いてはもとより、
晴天下のように外光の強い高明所(例えば照度数千ルッ
クス以上)に於いても視認性のある液晶表示装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液晶表示装置の断面図である。
【図2】本発明の電極膜を拡大した断面図である。
【図3】反射表示機能を用いた際の光路を示す説明図で
ある。
【図4】透過表示機能を用いた際の光路を示す説明図で
ある。
【図5】TN液晶を用いた際の液晶表示装置の断面図で
ある。
【図6】観察者側透明基板上の反射防止膜、偏光膜、及
び位相差膜を示す拡大断面図である。
【図7】背面透明基板上の偏光膜、及び位相差膜を示す
拡大断面図である。
【図8】シミュレーション結果を示すグラフである。
【図9】他のシミュレーション結果を示すグラフ図であ
る。
【符号の説明】
1…液晶表示装置 2…観察者側電極板 3…背面
電極板 10…位相差膜及び偏光膜 11、81…位相差膜 12、82…偏光膜 70…観察者側透明基板 20…背面透明基板 30…光反射性・光透過性電極
膜 31…下層透明酸化物薄膜 32…銀合金薄膜 3
3…上層透明酸化物薄膜 40…液晶材料 50…ITO膜 60…散乱膜 80…反射防止膜、偏光膜、及び位相差膜光膜 83…反射防止膜 A…両電極板間に電圧を印加した
画素 B…両電極板間に電圧を印加しない画素 a…電圧を印加した画素への外部からの入射光 a' …aの反射光 b…電圧を印加しない画素への外部からの入射光 c…電圧を印加した画素への裏面からの入射光 c' …cの透過光 d…電圧を印加しない画素への裏面からの入射光
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−340522(JP,A) 特開 平6−230364(JP,A) 特開 平7−56157(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/1343 G02F 1/1335 520

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】対向する一対の電極板からなる液晶表示装
    置に於いて、観察者側電極板の電極膜がITO膜であ
    り、背面電極板の電極膜が、膜厚30nm〜70nmの
    範囲の銀合金薄膜を下層透明酸化物薄膜と上層透明酸化
    物薄膜で挟持する3層構成であって、前記背面電極板の
    波長550nmにおける光反射率が62.4%〜95.
    3%で、光透過率が34.9%〜2.0%であり、高明
    所および明所では反射型液晶表示装置となり、外光の弱
    い暗所ではバックライトによる透過型液晶表示装置とな
    ることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の液晶表示装置に於いて、
    なくとも前記上層透明酸化物薄膜の膜厚が10nm〜2
    00nmの範囲であることを特徴とする液晶表示装置。
  3. 【請求項3】対向する一対の電極板からなる液晶表示装
    置に於いて、観察者側電極板の電極膜がITO膜であ
    り、背面電極板の電極膜が、膜厚12nm〜30nmの
    範囲の銀合金薄膜を下層透明酸化物薄膜と上層透明酸化
    物薄膜で挟持する3層構成であって、前記背面電極板の
    波長550nmにおける光反射率が2.6%〜46.5
    %で、光透過率が95.4%〜49.7%であり、暗所
    および明所ではバックライトによる透過型液晶表示装置
    となり、高明所では反射型液晶表示装置となることを特
    徴とする液晶表示装置。
  4. 【請求項4】請求項記載の液晶表示装置に於いて、少
    なくとも前記上層透明酸化物薄膜の膜厚が10nm〜2
    00nmの範囲であることを特徴とする液晶表示装置。
JP03356497A 1997-02-18 1997-02-18 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3309753B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03356497A JP3309753B2 (ja) 1997-02-18 1997-02-18 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03356497A JP3309753B2 (ja) 1997-02-18 1997-02-18 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10228027A JPH10228027A (ja) 1998-08-25
JP3309753B2 true JP3309753B2 (ja) 2002-07-29

Family

ID=12390052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03356497A Expired - Fee Related JP3309753B2 (ja) 1997-02-18 1997-02-18 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3309753B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3058620B2 (ja) 1998-04-28 2000-07-04 京セラ株式会社 液晶表示装置
JP3187385B2 (ja) 1999-03-31 2001-07-11 京セラ株式会社 液晶表示装置
JP3384397B2 (ja) * 2000-05-25 2003-03-10 セイコーエプソン株式会社 液晶装置、その製造方法および電子機器
US7022384B2 (en) * 2002-01-25 2006-04-04 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Reflective film, reflection type liquid crystal display, and sputtering target for forming the reflective film

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10228027A (ja) 1998-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3482827B2 (ja) 半透過型液晶表示装置
JP3575024B2 (ja) 反射型カラー液晶装置及びこれを用いた電子機器
US6426785B2 (en) Reflective liquid crystal display device
JP3337028B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JPH103078A (ja) 反射型液晶装置及びこれを用いた電子機器
EP1018663A2 (en) Reflective liquid crystal display device
EP1156359A1 (en) Liquid crystal display unit
JP3474167B2 (ja) 液晶表示装置
JP3345772B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
CN110879494A (zh) 一种镜面显示装置
JP3309753B2 (ja) 液晶表示装置
JPH09325213A (ja) 光反射防止膜付偏光フィルム
JP3614594B2 (ja) 液晶表示装置
TWI326785B (ja)
CN211123553U (zh) 一种镜面显示装置
JP2792492B2 (ja) 液晶表示装置
JP2006221050A (ja) 液晶表示装置
JP3004534B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1010528A (ja) 反射型液晶表示装置
JP2001042317A (ja) 半透過反射型及び反射型液晶装置並びにこれらを用いた電子機器
JPH0749485A (ja) 液晶表示装置
JP2002250916A (ja) 液晶表示装置
JP2003172927A (ja) 透過反射両用型表示装置用基板
JP3219733B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP3044799B2 (ja) 液晶装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140524

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees