JP3291089B2 - 陳列兼用包装箱 - Google Patents

陳列兼用包装箱

Info

Publication number
JP3291089B2
JP3291089B2 JP25777193A JP25777193A JP3291089B2 JP 3291089 B2 JP3291089 B2 JP 3291089B2 JP 25777193 A JP25777193 A JP 25777193A JP 25777193 A JP25777193 A JP 25777193A JP 3291089 B2 JP3291089 B2 JP 3291089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging box
cut
display
raised
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25777193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0796935A (ja
Inventor
元男 磯部
文雄 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morinaga and Co Ltd
Toppan Inc
Original Assignee
Morinaga and Co Ltd
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morinaga and Co Ltd, Toppan Inc filed Critical Morinaga and Co Ltd
Priority to JP25777193A priority Critical patent/JP3291089B2/ja
Publication of JPH0796935A publication Critical patent/JPH0796935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3291089B2 publication Critical patent/JP3291089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/52External stands or display elements for contents
    • B65D5/5206External stands for supporting the container in display position, e.g. easels, covers forming a support for the containers in the display position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スティック状をなす複
数の商品を収容する包装箱の底部に、この底部の一部を
切り起して脚部を形成し、陳列棚等に上記包装箱を傾斜
した状態で載置することのできる陳列兼用包装箱に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の陳列兼用包装箱におい
ては、図に示すように複数の商品3を収納する包装箱
1を陳列棚2にそのまま陳列して、上記包装箱1に収納
されているキャンディー、ガム、菓子等のスティック状
に包装された商品3を販売している。
【0003】ところで、図10に示すように、上記陳列
棚2が水平の場合、購入者が上記包装箱1に収納されて
いる上記商品3を認識するには上記包装箱1に対し、点
EYで示すように上記包装箱1の上方やや斜めの位置から
商品3を覗き込む姿勢を取らなければならない。
【0004】しかし、包装箱3が特に高い位置や、遠く
の位置に載置された場合、購入者が商品3を購入する際
に包装箱1を上方から覗き込む動作が必要とすれば、商
品3を購入する以前に、その煩雑さから購買意欲が減退
してしまう虞れがある。
【0005】このため、傾斜した陳列棚2に上記包装箱
1を載置して、商品3を覗き込みやすくすることが行わ
れている。また、包装箱1をある角度以上で傾斜して載
置すると、手前の商品3を取出すと、その奥の商品3が
重力で滑って順次手前に移動するので、商品3を取出し
やすくなるという利点も得られる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、専用の陳列棚
2を備えず狭隘なスペースに多種の商品を陳列する売場
等では、購入者が商品3を取り易くしかも認識し易い状
態で販売するには、商品3を包装箱1から取出し別途配
列しなければならない。しかし、包装箱1から商品3を
いちいち取出して陳列するのは手間がかかり煩雑であ
る。
【0007】一方、このような売場で包装箱1を傾斜さ
せて陳列させるには、包装箱1の底部に傾斜部材を別途
添付すれば良いが、材料費の高騰を招き好ましくない。
【0008】したがって、本発明の目的は、傾斜部材を
別途添付することなく、簡単に包装箱を傾斜させること
ができ、取扱い性及び経済性が良い陳列兼用包装箱を提
供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の第1の陳列兼用包装箱は、スティック状の
商品を複数収納する包装箱の底部に、この底部の一部を
切取り且つ屈曲形成して上記包装箱の後部を立脚させる
脚部となる切起し片を設けた陳列兼用包装箱であって、
上記切起し片は切起し片の先端両側に形成される耳片を
有し、さらに、該耳片を上記包装箱の上記底部の内面側
から差込むために、上記底部の切起し片に沿う両側に切
込み線が形成され、かつ、上記底部の上記切起し片の両
側の切取り部に波形の掛止部が形成されていることを特
徴とする
【0010】また、本発明の第2の陳列兼用包装箱は、
スティック状の商品を複数収納する包装箱の底部に、こ
の底部の一部を切取り且つ屈曲形成して上記包装箱の後
部を立脚させる脚部となる切起し片を設けた陳列兼用包
装箱であって、上記切起し片が上記包装箱の上記底部の
両側に三角形状に一対形成され、この切起し片を切り起
して三角錐状の脚部を形成するように構成されているこ
とを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明では、包装箱に商品を収納したままの状
態で陳列する場合、この包装箱の底部に設けた切起し片
を切取り、これを屈曲させて包装箱の後部に脚部を形成
する。その結果、上記包装箱は上記脚部にて傾斜され、
購入者は覗き込むことなく商品を認識することができ
る。
【0012】また、包装箱がある角度以上で傾斜するよ
うに上記脚部の高さを調整すれば、手前の商品を取出す
と、その後ろにある商品が重力で滑って前にスライドす
るので、商品を順次前に移動させて常に取出しやすい位
置にすることができる。
【0013】また、本発明の第1の陳列兼用包装箱によ
れば、切起し部の耳片が包装箱の内面から切込み線に差
込まれているため、スティック状の商品が、底面に当接
する切起し片の耳片よりも前方にしか存在しない場合で
も、底面に対する係合が外れ ることはなく、傾斜した状
態を最後まで維持することかできる。更に、上記脚部の
屈曲角を掛止部材にて適宜設定すれば、上記包装箱の傾
斜角を購入者が商品を取り易くしかも認識し易い位置に
調整することができる。
【0014】また、本発明の第2の陳列兼用包装箱によ
れば、包装箱の両側に脚部が形成され、この包装箱を両
脚部間の広いスパンで支持することになるので安定性が
良い。
【0015】
【実施例】図1〜図4には本発明による陳列兼用包装箱
の第一実施例が示されている。図4に示すように、包装
箱11は底面11a、前面11b、後面11c、及び両
側面11dで構成され、糊代を介して箱形に形成され
る。この包装箱11の上記前面11bに商品取出し口
形成されている。
【0016】また、上記底面11aに切起し片12がミ
シン目等の切取り部12aを介して郭成されている。こ
の切起し片12は上記切取り部12aから切離して所定
に屈曲させることで、底面11aに、図2、図3、図4
に示すような脚部13を形成する。
【0017】本実施例による組立てた状態の包装箱11
の底面11aに形成した切起し片12は、耳片12b
が、切起し片12の先端両側に形成されている。また、
上記底面11aの上記切起し片12の両側との間の切取
り部12aに波形の掛止部11hが形成されている。さ
らに、上記底部11aの上記掛止部11hに沿う両側に
切込み線11iが形成されている。
【0018】また、図4に示すように、組立てた状態の
上記包装箱11には、キャンディー、ガム、菓子等のス
ティック状に包装された商品が複数収納されている。ま
た、符号15は上記包装箱11を載置する陳列棚であ
る。
【0019】次に、上記構成による実施例の作用につい
て説明する。出荷時の包装箱11には複数の商品が段状
に収納されている。
【0020】包装箱11の底部11aに脚部13を組立
てる場合、この底面11aに穿設されている指差込み用
空隙部12cから切起し片12を起し上げて切取り部1
2aを徐々に切離し、上記切起し片12を後面11cの
稜線側へ切り起す。
【0021】その後、上記切起し片12を、その後部側
に形成した山折り部12gと上記耳片12b側に形成し
た谷折り部12hとに沿って折り曲げ、さらに、この耳
片12bを上記包装箱11の内面側から上記切込み線1
1iに差込む。
【0022】そして、上記切起し片12の上記耳片12
bの谷折り部12h側の端部を上記切起し片12の切離
し跡である波形の掛止部11hに係合させ、この掛止部
11hに対する上記切起し片12の係合位置で脚部13
の高さを調節する。すなわち、図に一点鎖線で示すよ
うに、上記切起し片12を後面11c側の掛止部11h
に係合させれば、実線で示す包装箱11に較べて脚部1
3の高さが高くなり、その分、包装箱11の傾斜角が大
きくなる。
【0023】また、上記切起し部12の耳片12bが包
装箱11の内面から切込み線11iに差込まれているた
め、図3に示すように、スティック状の商品14が、底
面11aに当接する上記切起し片12の耳片12bより
も前方にしか存在しない場合でも、底面11aに対する
係合が外れることはなく、傾斜した状態を最後まで維持
することかできる。
【0024】そして、この包装箱11を陳列棚15に載
置すると、図に示すように、この包装箱11が上記脚
部13により傾斜され、購入者は前方から商品14を
容易に認識することができ、商品の陳列効果が発揮され
る。
【0025】さらに、購入者が手前の商品14を取出す
と後方の商品14が前方へ自動的にスライドし、商品1
4が取り易くなる。上記脚部13の高さ、すなわち、上
記包装箱11の傾斜角は購入者の商品14の認識し易
さ、及び商品14がスライドを開始する角度等を参考に
決定する。
【0026】なお、上記脚部13は包装箱11の底面1
1aに形成した切起し片12を切起して形成するもので
あるため抜き型を変更するだけで従来の包装箱をその
まま使用することができるので、従来と同じ材料費でよ
い。
【0027】図5〜図8には本発明による陳列兼用包装
箱の第実施例が示されている。本実施例では、包装箱
11の底面11aの後部両側に脚部13を一対形成する
ようにしたものである。
【0028】図に示すように、切起し片12が包装箱
11の底部11aの両側に所定傾斜角を有して三角形状
に形成されており、指差込み用空隙部12cから切起し
片12を起し上げ、この切起し片12を側面11d側に
設けた谷折り部12d側へ三角形の頂点を中心に切り起
す。
【0029】そして、この切起し片12の頂点と切取り
部12aの中心とを結ぶ谷折り部12eに沿って折り曲
げて、上記切起し片12の端面に形成した耳片12bを
上記底面11aと側面11dとで挟まれた稜線部に穿設
した差込み孔11gに係入する。
【0030】その結果、図に示すように、包装箱11
の両側に脚13が形成され、この包装箱11を脚部1
3,13間の広いスパンで支持することになり、安定性
が良い。なお、上記差込み孔11gが稜部に穿設されて
いるため、収納されている商品に干渉することなく上記
耳片12bを上記差込み孔11gに係入することができ
る。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
包装箱の底面に、切起し片を形成し、この切起し片を切
り起し、且つ屈曲形成することで上記底面に脚部を形成
するようにしたので、傾斜部材を別途添付することなく
商品を収納したままの包装箱を簡単に傾斜させた状態で
陳列することができて取扱い性が良い。また、購入者に
対して商品を容易に認識させることができるため良好な
陳列効果が発揮される。しかも、包装箱の底面の一部を
切り起して脚部を形成するようにしたため、材料費がか
からず経済的である。
【0032】また掛止部にて切起し片の屈曲角を複数
段設定可能にして前記脚部の高さを可変調整できるよう
にすれば、包装箱の傾斜角を購入者が商品を取り易くし
かも認識し易い位置に調整することができる。
【0033】さらに、この包装箱の傾斜角を適宜調整す
ることで、包装箱内の手前の商品を取出すと、その後ろ
にある商品を手前側へ自動的にスライドさせるようにす
ることができ、商品が自動的にスライドすることで商品
の取出しが容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第一実施例による陳列兼用包装箱の
底面図である。
【図2】 同実施例における陳列兼用包装箱の脚部を組
立てた状態の底面図である。
【図3】 同実施例における図2のC−C断面図であ
る。
【図4】 同実施例における陳列兼用包装箱の側面図で
ある。
【図5】 本発明の第二実施例による陳列兼用包装箱の
底面図である。
【図6】 同実施例における陳列兼用包装箱の脚部を組
立てた状態の底面図である。
【図7】 同実施例における陳列兼用包装箱の側面図で
ある。
【図8】 同実施例における陳列兼用包装箱の背面図で
ある。
【図9】 従来の陳列兼用包装箱を陳列棚に載置した状
態の斜視図である。
【図10】 図9のA−A断面図である。
【符号の説明】
11 包装箱 11a 底面11h 掛止部 12 切起し片 13 脚部 14 商品
フロントページの続き (56)参考文献 実開 平3−29425(JP,U) 実公 昭31−8388(JP,Y1) 実公 昭39−37290(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 5/00 - 5/76 B65D 83/02

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スティック状の商品(14)を複数収納
    する包装箱(11)の底部(11a)に、この底部(1
    1a)の一部を切取り且つ屈曲形成して上記包装箱(1
    1)の後部を立脚させる脚部(13)となる切起し片
    (12)を設けた陳列兼用包装箱であって、上記切起し
    片(12)は切起し片12の先端両側に形成される耳片
    (12b)を有し、さらに、該耳片(12b)を上記包
    装箱(11)の上記底部(11a)の内面側から差込む
    ために、上記底部(11a)の切起し片(12)に沿う
    両側に切込み線(11i)が形成され、かつ、上記底部
    (11a)の上記切起し片(12)の両側の切取り部
    (12a)に波形の掛止部(11h)が形成されている
    ことを特徴とする陳列用包装箱。
  2. 【請求項2】 スティック状の商品(14)を複数収納
    する包装箱(11)の底部(11a)に、この底部(1
    1a)の一部を切取り且つ屈曲形成して上記包装箱(1
    1)の後部を立脚させる脚部(13)となる切起し片
    (12)を設けた陳列兼用包装箱であって、上記切起し
    片(12)が上記包装箱(11)の上記底部(11a)
    の両側に三角形状に一対形成され、この切起し片(1
    2)を切り起して三角錐状の脚部を形成するように構成
    されていることを特徴とする陳列用包装箱。
JP25777193A 1993-09-21 1993-09-21 陳列兼用包装箱 Expired - Fee Related JP3291089B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25777193A JP3291089B2 (ja) 1993-09-21 1993-09-21 陳列兼用包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25777193A JP3291089B2 (ja) 1993-09-21 1993-09-21 陳列兼用包装箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0796935A JPH0796935A (ja) 1995-04-11
JP3291089B2 true JP3291089B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=17310878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25777193A Expired - Fee Related JP3291089B2 (ja) 1993-09-21 1993-09-21 陳列兼用包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3291089B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008179370A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Sanyo Electric Co Ltd 包装箱

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017007678A (ja) * 2015-06-17 2017-01-12 旭化成株式会社 ラップフィルム用収納箱
JP7192340B2 (ja) * 2018-09-19 2022-12-20 大日本印刷株式会社 開閉箱及び箱型包装食品
KR200489273Y1 (ko) * 2018-10-23 2019-05-24 윤정호 케익 안전 포장체
JP7326654B2 (ja) * 2019-01-09 2023-08-16 藤森工業株式会社 包装容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008179370A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Sanyo Electric Co Ltd 包装箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0796935A (ja) 1995-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4925087A (en) Packaging container with display window
US6454107B1 (en) Shipping and display container
US4955469A (en) Convertible container
US5862980A (en) Display box
US4925088A (en) Packaging container
US5509532A (en) Foldable display card for butterfly-molded item
JP3291089B2 (ja) 陳列兼用包装箱
US5029702A (en) Skateboard carton
US5762203A (en) Container for shipping and displaying of product
US5706597A (en) Point of purchase display with attached riser card
US4049114A (en) Convertible carton
US7137508B2 (en) Folding box for displaying an article
JP3190296B2 (ja) 包装用箱
US6935509B2 (en) Receptacle for tray display
JP7181739B2 (ja) 商品陳列用包装箱
US4094404A (en) Combined display and shipping package
JP4008259B2 (ja) 商品収納構造および商品収納方法
US3563369A (en) Display carton for a clock
JP2000072133A (ja) 飛び出し表示板付き箱
KR200320551Y1 (ko) 상품 진열 상자
US20090120817A1 (en) Enclosure Assembly and Method
JP2000211635A (ja) ディスプレイ兼用カ―トン
JP2001213424A (ja) 傾斜表示板付の紙箱
EP1227984B1 (en) Shipping and display carton
JPH0242577Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080322

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees