JP3290140B2 - 弾性表面波デバイスの製造方法 - Google Patents

弾性表面波デバイスの製造方法

Info

Publication number
JP3290140B2
JP3290140B2 JP20644398A JP20644398A JP3290140B2 JP 3290140 B2 JP3290140 B2 JP 3290140B2 JP 20644398 A JP20644398 A JP 20644398A JP 20644398 A JP20644398 A JP 20644398A JP 3290140 B2 JP3290140 B2 JP 3290140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saw
ladder
acoustic wave
surface acoustic
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20644398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000040932A (ja
Inventor
康秀 小野澤
Original Assignee
東洋通信機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋通信機株式会社 filed Critical 東洋通信機株式会社
Priority to JP20644398A priority Critical patent/JP3290140B2/ja
Publication of JP2000040932A publication Critical patent/JP2000040932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3290140B2 publication Critical patent/JP3290140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は弾性表面波デバイス
(以下、SAWデバイスと称す)とその製造方法に関
し、特に焦電破壊の手段を施すと共に圧電基板(ウェ
ハ)の状態でSAWデバイス素子の特性チェックを可能
とした弾性表面波デバイスとその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話等のRF段に用いるフィルタの
1種に、同一圧電基板上に複数個の一端子対弾性表面波
共振子(以下、SAW共振子と称す)を併置し、該共振
子を並列、直列と梯子状に接続した、所謂ラダー型SA
Wフィルタがある。このラダー型SAWフィルタは小型
であると共に低損失であり、急峻な減衰特性のフィルタ
が実現できるため、携帯電話等のRFフィルタとして広
く使用されている。
【0003】上記のラダー型SAWフィルタに用いられ
る圧電基板として、回転YカットX伝播タンタル酸リチ
ウム(θ°Y−X LiTaO3)が広く用いられてい
る。この理由の1つは、タンタル酸リチウムの電気機械
結合係数が、日本、欧州、米国等のセルラーシステムの
RF段フィルタに要求される帯域幅を実現する上で、よ
く適合しているからである。さらに、この圧電基板は、
回転YカットX伝播ニオブ酸リチウム(θ°Y−XLi
NbO3)に比べて周波数温度係数も小さく、周囲温度
変化による中心周波数の変動も小さいことも理由の1つ
である。
【0004】しかし、タンタル酸リチウムは焦電性の大
きな材料であるため、急激な温度変化により焦電荷が発
生し、この焦電荷の分布の差、即ち電位差により基板表
面上に形成した電極パターン間で放電破壊を起こし、特
にIDT電極の電極指ような微細パターンを破損する不
具合がしばしば発生している。
【0005】この焦電荷による破損防止対策としては今
までに多くの提案がなされているが、その中の1つとし
て図6に示すような手段がある。即ち、図6圧電基板上
に形成したラダー型SAWフィルタ素子を示す平面図で
あって、同図左上はウェハ11上にフォトリソグラフィ
技術用いて格子状に多数形成されたラダー型SAWフィ
ルタ素子を、同図右下に示すのはウェハ11上のラダー
型SAWフィルタ素子1個を拡大したものである。図6
に示すラダー型SAWフィルタ素子は、圧電基板(ウェ
ハ)11上に表面波の伝搬方向に沿って、IDT電極と
その両側に配置したグレーティング反射器からなるSA
W共振子5個12〜16を互いに影響を及ぼさない間隔
を空けて併置し、それらを並列、直列、並列、・・と順
次梯子型構造になるように信号線17、アース電極18
を用いて接続したものである。このラダー型SAWフィ
ルタ素子の入力電極はINであり、出力電極はOUTで
ある。
【0006】さらに、それぞれのラダー型SAWフィル
タ素子の周囲を取り囲むように導電性薄膜のスクラブラ
イン19を配設し、該ライン19とラダー型SAWフィ
ルタ素子の各電極とを導電性薄膜の細線20で電気的に
接続してある。そして、各ラダー型SAWフィルタ素子
の周囲のスクラブライン19同士も互いに電気的に導通
が図られている。このように構成することにより、圧電
基板11が急激な温度変化にさらされて、焦電効果のた
めにその表面上に焦電荷が発生しても、導電性の細線2
0とスクラブライン19とを通して焦電荷が瞬時に移動
し、各電極間に過大の電位差が生じることはないので、
焦電荷の放電破壊による電極指の破損を大幅に減少させ
ることが可能となった。また、各SAWデバイス素子の
周囲を取り囲むように形成された導電性のスクライブラ
イン19は、ダイシングにてウェハを個片に切断する場
合の目印として用いられ、該ライン19に沿って素子を
個片に切り分けると同時にスクライブライン19は削り
取られるので、個片に切り分けられた後には素子として
所望の動作が得られることになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
SAWデバイスにおいては、ウェハ表面上に形成された
多数のSAWデバイス素子が電気的に短絡されているた
め、各SAWデバイス素子の電気的特性を測定しようと
して、SAWデバイス素子の入出力電極パッドに測定用
プローブを接触しても、所望のSAWデバイス素子以外
に多数のSAWデバイス素子が前記測定用プローブに電
気的に接続されてた状態となるので、所望のSAWデバ
イス素子固有の特性を測定することができないという問
題があった。
【0008】図7はラダー型SAWフィルタ素子の通過
域特性を示す図であって、実線Aは図6に示すように、
ラダー型SAWフィルタ素子の各電極がスクライブライ
ン19と導電性の細線20を介して接続された状態に
て、測定した通過域特性である。また、破線Bは、ウェ
ハからラダー型SAWフィルタ素子を個片に切断し、パ
ッケージに実装して、ラダー型SAWフィルタとして完
成した後に測定した通過域特性を示す図である。このよ
うに、図6に示すスクライブライン19と導電性の細線
20によって、放電破壊の防止効果が得られるものの、
測定用プローブを用いてウェハ上のSAWデバイス素子
の特性を測定しようとすると、固有の特性が著しく歪め
られ、ウェハ上の各SAWデバイス素子の良否判定が極
めて困難になるという問題もあった。本発明は上記問題
を解決するためになされたものであって、焦電対策を施
すと共にウェハの状態で各SAWデバイス素子の特性チ
ェックを可能とした弾性表面波デバイスとその製造方法
を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係る弾性表面波デバイスとその製造方法の請
求項1記載の発明は、少なくとも一つのIDT電極を有
する弾性表面波(SAW)デバイス素子を製造する方法
において、圧電基板上に前記SAWデバイス素子を構成
する電極パターンと、前記SAWデバイス素子のIDT
電極を構成する正負電極同士を接続するための金属パタ
ーンとを形成する工程と、前記SAWデバイス素子を個
片に切り分ける工程とを有し、前記金属パターンが前記
切り分け工程にて断線するように配置された細線パター
ンであることを特徴とする弾性表面波デバイスの製造方
法である。請求項2記載の発明は、少なくとも一つのI
DT電極を有する弾性表面波(SAW)デバイス素子を
製造する方法において、圧電基板上に前記SAWデバイ
ス素子を構成する電極パターンと、前記SAWデバイス
素子のIDT電極を構成する正負電極同士を接続するた
めの金属パターンとを形成する工程と、前記SAWデバ
イス素子を個片に切り分ける工程とを有し、前記金属パ
ターンがミアンダライン状の細線パターンであることを
特徴とする弾性表面波デバイスの製造方法である。請求
項3記載の発明は、圧電基板上に少なくとも1つのID
T電極を有する弾性表面波(SAW)デバイス素子であ
って、前記SAWデバイス素子のIDT電極を構成する
正負電極同士を接続するミアンダライン状の金属パター
ンを備えた弾性表面波デバイスである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明を図面に示した実施の
形態に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係る弾
性表面波デバイス素子を示す平面図で、ウェハ上に多数
形成したラダー型SAWフィルタ素子1個を拡大した図
である。図1に示すように、ラダー型SAWフィルタ素
子は、圧電基板(ウェハ)上に表面波の伝搬方向に沿っ
て、IDT電極とその両側に配置したグレーティング反
射器からなるSAW共振子5個2〜6を互いに影響を及
ぼさない間隔を空けて併置し、それらを並列、直列と順
次梯子型構造になるように信号線7、アース電極8を用
いて接続したものである。
【0011】さらに、ラダー型SAWフィルタ素子の周
囲を取り囲むように導電性のスクラブライン9を配設す
る。本発明の特徴的な構成はラダー型SAWフィルタ素
子の全ての電極を導電性薄膜の細線10を用いて電気的
に接続し、電位差が生じないように構成したところにあ
る。このような電極構成とすることにより、圧電基板
(ウェハ)が急激な温度変化にさらされ、焦電効果のた
めその表面上に焦電荷が発生しても導電性薄膜の細線1
0を通して焦電荷が瞬時に移動し、素子全体が同電位と
なって、各電極間に過大な電位差が生じないため、ラダ
ー型SAWフィルタ素子を構成するIDT電極あるいは
グレーティング反射器の電極指間で放電破壊が生じるこ
とは大幅に減少する。
【0012】即ち、ラダー型SAWフィルタを構成する
各SAWデバイスの正負電極が導電性薄膜の細線10に
より電気的に接続されているのみであって、該細線10
がスクライブライン9と電気的に分離されている点に本
発明の特徴がある。この場合、細線10の一部をスクラ
ブライン9に近接配置することによって、ダイシング加
工により、素子を個片に切り分ける際に細線10の一部
が削り取られて断線し、素子の所望の動作が得られるこ
とになる。
【0013】図2の実線Aは、図1に示す状態、即ちラ
ダー型SAWフィルタ素子の各電極が細線10により電
気的に接続された状態において、測定用プローブを用い
て前記ラダー型SAWフィルタ素子の特性を測定した場
合の通過域特性を示す図である。一方、破線Bはラダー
型SAWフィルタ素子をウェハから切断し、パッケージ
に実装して完成品とした場合の通過域特性を示す図であ
る。図6に示した通過域特性図と比べて、図2の通過域
特性図の方が完成品のラダー型SAWフィルタの通過域
特性と似ている。従って、図1に示す本発明に係る電極
パターン構成の方が、従来のそれよりもウェハの段階に
おける各素子の合否判定精度を高くすることができる。
【0014】図3は他の実施例を示す図であって、図1
における導電性薄膜の細線10をミアンダライン状10
aに形成すれば、該細線10aが直流的には低抵抗であ
り、交流的には高インピーダンスとなるので、測定用プ
ローブを用いて測定する場合に、ウェハ上のラダー型S
AWフィルタ素子の通過域特性を、より完成品の通過特
性に近づけることができる。ただ、細線10aの直流抵
抗を必要以上に高くすると、焦電効果対策に支障をきた
すことがあるので、導電性薄膜の細線10aの幅、ライ
ン長、膜厚は適宜設定することが肝要である。
【0015】以上の説明ではSAWデバイスとしてラダ
ー型SAWフィルタを例にあげて説明したが、本発明は
これに限る事なく他のSAWデバイスにも適用可能であ
る。例えば、圧電基板上にIDT電極を表面波の伝播方
向に2つ配置して構成するするトランスバーサル型のフ
ィルタの場合は、図4のように各IDT毎に並列に細線
10を用いて接続すればよい。また、図5のように素子
を包囲するスクライブラインを廃止し、細線10の一部
をスクライブラインとして利用すべく配置してもよい。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成した
ので、ウェハ処理工程における急激な温度変動による焦
電効果にため、電極指同士が放電破壊するのを防ぎつ
つ、ウェハ上に形成されたSAWデバイスの電気的特性
を測定用プローブを用いて測定できるので、ウェハ段階
で合否判定精度を高くできるようになり、SAWデバイ
スのコストを大幅に低減できるという著しい効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るラダー型SAWフィルタの平面図
で、ウェハを拡大し、ラダー型SAWフィルタ素子1個
の電極パターンを示す図である。
【図2】本発明のラダー型SAWフィルタ素子を測定用
プローブを用いて測定した場合の通過域特性と、個片に
切断した場合の通過域特性図である。
【図3】本発明に係る他のラダー型SAWフィルタの平
面図で、ラダー型SAWフィルタ素子1個の電極パター
ンを示す図である。
【図4】本発明に係るトランスバーサル型SAWフィル
タ素子1個の電極パターンを示す図である。
【図5】本発明に係る他の実施例で、スクラブラインを
廃し、細線を切断の目印としたラダー型SAWフィルタ
素子1個の電極パターンを示す図である。
【図6】従来のラダー型SAWフィルタの構成を示す平
面図で、(a)はウェハの状態を示す図、(b)はウェ
ハを拡大しラダー型SAWフィルタ素子1個の電極パタ
ーンを示す図である。
【図7】ウェハ状態で測定用プローブを用いて測定した
通過域特性(実線)と個片に切断し完成した場合の通過
域特性(破線)を示す図である。
【符号の説明】
3、4、5、6・・SAW共振子 7・・信号線 8・・アース電極 9・・スクラブライン 10・・細線 10a・・ミアンダライン状細線 IDT・・IDT電極

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一つのIDT電極を有する弾性
    表面波(SAW)デバイス素子を製造する方法に於い
    て、圧電基板上に前記SAWデバイス素子を構成する電
    極パターンと、前記SAWデバイス素子のIDT電極を
    構成する正負電極同士を接続するためのミアンダライン
    状の短絡パターンと、隣接するSAWデバイス素子間の
    境界を示すスクライブラインパターンとを金属薄膜にて
    形成する工程と、前記SAWデバイス素子をスクライブ
    ラインパターンと非導通かつ前記切り分け工程にて断線
    するように配置されたものであることを特徴とする弾性
    表面波デバイスの製造方法。
  2. 【請求項2】少なくとも一つのIDT電極を有する弾性
    表面波(SAW)デバイス素子を製造する方法に於い
    て、圧電基板上に前記SAWデバイス素子を構成する電
    極パターンと、前記SAWデバイス素子のIDT電極を
    構成する正負電極同士を接続するためのミアンダライン
    状の短絡パターンとを形成する工程と、前記SAWデバ
    イス素子を個片に切り分ける工程とを有し、隣接するS
    AWデバイス素子間の境界線上に前記短絡パターンの一
    部を配置したことを特徴とする弾性表面波デバイスの製
    造方法。
JP20644398A 1998-07-22 1998-07-22 弾性表面波デバイスの製造方法 Expired - Fee Related JP3290140B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20644398A JP3290140B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 弾性表面波デバイスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20644398A JP3290140B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 弾性表面波デバイスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000040932A JP2000040932A (ja) 2000-02-08
JP3290140B2 true JP3290140B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=16523470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20644398A Expired - Fee Related JP3290140B2 (ja) 1998-07-22 1998-07-22 弾性表面波デバイスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3290140B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345658A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Kinseki Ltd 弾性表面波装置の製造方法
JP6315111B2 (ja) 2015-02-03 2018-04-25 株式会社村田製作所 弾性表面波装置集合体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000040932A (ja) 2000-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1056202B1 (en) Method of producing a surface acoustic wave device
JP6526155B2 (ja) 弾性波素子、フィルタ素子および通信装置
US20080067891A1 (en) Acoustic wave device and filter
US20220216392A1 (en) Acoustic wave device
KR100290803B1 (ko) 탄성표면파장치
JP3414384B2 (ja) 弾性表面波フィルタ、およびそれを用いた通信機装置
US7190241B2 (en) Elastic wave apparatus
KR100766262B1 (ko) 탄성표면파 장치의 제조방법 및 탄성표면파 장치
JP3290140B2 (ja) 弾性表面波デバイスの製造方法
JP2001345675A (ja) 弾性表面波フィルタ
JP2001156588A (ja) 弾性表面波装置
US6486752B1 (en) Surface acoustic wave filter pattern with grounding via connection lines to dicing lines
JP3293578B2 (ja) 弾性表面波素子
JPH03128518A (ja) 表面弾性波素子
JPH11298289A (ja) 弾性表面波装置
JP2001257555A (ja) 弾性表面波素子
JP2002232254A (ja) 弾性表面波装置
JPH01231411A (ja) 弾性表面波共振子フィルタの製造方法
JPH10200363A (ja) 弾性表面波装置及びその製造方法
JPH10303681A (ja) 弾性表面波装置
JP3377130B2 (ja) 弾性表面波装置の製造方法
JPH11251860A (ja) 弾性表面波装置
JP2001185980A (ja) 弾性表面波装置
JPH07336175A (ja) 弾性表面波デバイスの検査用薄膜導体
KR20050060382A (ko) 표면탄성파 필터

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080322

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110322

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120322

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120322

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120322

Year of fee payment: 10

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120322

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120322

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120322

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130322

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140322

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees