JP3289626B2 - 色選別機構及びカラー陰極線管 - Google Patents

色選別機構及びカラー陰極線管

Info

Publication number
JP3289626B2
JP3289626B2 JP32562096A JP32562096A JP3289626B2 JP 3289626 B2 JP3289626 B2 JP 3289626B2 JP 32562096 A JP32562096 A JP 32562096A JP 32562096 A JP32562096 A JP 32562096A JP 3289626 B2 JP3289626 B2 JP 3289626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
grit
parallel
center line
selection mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP32562096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10172449A (ja
Inventor
宏介 辻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18178899&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3289626(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP32562096A priority Critical patent/JP3289626B2/ja
Publication of JPH10172449A publication Critical patent/JPH10172449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3289626B2 publication Critical patent/JP3289626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アパーチャグリル
を備えた色選別機構及びこの色選別機構を用いたカラー
陰極線管に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、色選別機構としてアパーチャグリ
ルを備えたカラー陰極線管が用いられている。この陰極
線管を構成するアパーチャグリルは、薄軟鉄板等の薄板
にエッチングを施し、縦縞状の開口(アパーチャ)を多
数設け、互いに平行にテープ状グリット素体を多数並列
したフラットアパーチャグリルをフレームに取り付けて
構成されている。フラットアパーチャグリルは、所定の
張力を付与した状態にで溶接等されてフレームに取り付
けられる。
【0003】なお、フラットアパーチャグリルは、縦縞
状の開口(アパーチャ)とテープ状グリット素体とこれ
らを囲んだ縁取り部を有する薄板として形成されてい
る。
【0004】このフラットアパーチャグリルをフレーム
に支持したものが色選別機構体であるアパーチャグリル
を構成する。アパーチャグリルを構成するフラットアパ
ーチャグリルに設けられた開口(アパーチャ)を電子ビ
ームが通過して蛍光面に照射されることによりこの蛍光
面が発光する。
【0005】従来用いられているこの種の色選別機構を
図面を参照して説明する。図3は、フレームに取り付け
たフラットアパーチャグリルを示す斜視図であり、図4
は、図3のI−I線断面図、図5は、図3の一部拡大概
略図である。
【0006】アパーチャグリル15は、図3乃至図5に
示すように、フレーム11にフラットアパーチャグリル
12を取り付けて構成されている。このフラットアパー
チャグリル12には、テープ状グリット素体12aと縦
縞状の開口(アパーチャ)12cが設けられている。さ
らに、フラットアパーチャグリル12には、振動防止の
ために開口12cに対して直交して張られた細線である
ダンパーワイヤ13が取り付けられている。このダンパ
ーワイヤ13は、通常タングステン線が使用される。図
では2本のダンパーワイヤ13を用いたものを示す。
【0007】また、フレーム11の両側にはダンパーワ
イヤ13を固定するダンパースプリング14が取り付け
られている。そして、図5に示されている通り、テープ
状グリット素体12aは軟鉄板のテープ状体が並んだ形
になり、楽器の弦のように、それぞれの長さと張力に応
じた振動数で振動を開始する。この振動は、蛍光面への
電子ビームのランディングを乱し映像画面に乱れが生ず
るので、それを防止するためにテープ状グリット素体1
2aの延長方向に直交する形で直径10〜30μmのダ
ンパーワイヤ13を張っている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ここで、上記アパーチ
ャグリル15は、上記ダンパースプリング14のフレー
ム11への取り付け位置を下げる程、ダンパーワイヤ1
3が各テープ状グリット素体12aへ与える加圧力を増
加し、アパーチャグリル15の振動を減衰させる効果は
高くなるが、別の問題が発生する。すなわち、図6に示
すように、ダンパースプリング14のフレーム11への
取り付け位置を下げることにより、最も外側に位置する
最端のテープ状グリット素体12bのねじれが発生し、
ダンパーワイヤ13が最端より内側に位置する数本分の
テープ状グリット素体12a1を押さえ付けることがで
きなくダンパーワイヤ浮きを発生させ、この数本分のテ
ープ状グリット素体12a1の長時間振動現象が発生し
てしまう。そして、この振動は、上述するように蛍光面
への電子ビームのランディングに乱れを生じさせ、その
結果として、映像画面に乱れを生じさせる原因となる。
【0009】そこで、本発明は、ダンパーワイヤによる
テープ状グリット素体への加圧力不足を軽減し、かつダ
ンパーワイヤ浮きによるテープ状グリット素体の長時間
振動現象の発生を低減することが可能な陰極線管及びそ
の色選別機構を提供する。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、本発明は、互いに平行に配された複数のテープ状グ
リット素体を有するフラットアパーチャグリルを架張
し、上記テープ状グリット素体が並列する方向と直交す
る方向に所定の曲率半径Rzを有するアパーチャグリル
を備え、上記テープ状グリット素体に略直交して架張さ
れ、上記アパーチャグリルの中心線から水平方向に距離
L離間した最端の位置にあるテープ状グリット素体から
さらに外側に距離L離間した位置であって、上記テー
プ状グリット素体の最端の位置から上記アパーチャグリ
ルの曲率半径Rzに沿う延長線Rとの交点に至る上記中
心線に平行な方向に距離ΔZ下がった位置よりさらに
記中心線と平行な方向にZ分下がった位置で弾性支持手
段に端部が固定された細線を有する色選別機構におい
て、次式で示す最端テープねじれ係数αが0.4以上
1.0以下としたものである。
【0011】
【数3】
【0012】さらに望ましくは、最端テープねじれ係数
αを0.6以上0.8以下とする。
【0013】また、本発明は、上述したとおりの色選別
機構を備えたカラー陰極線管である。
【0014】本発明に係る色選別機構及びこの色選別機
構を備えたカラー陰極線管は、ダンパーワイヤによるテ
ープ状グリッド素体への加圧力不足を軽減し、複数並列
して設けられたテープ状グリットのうちの外側に位置に
する最端のテープ状グリッド素体のねじれにともなうダ
ンパーワイヤ浮きによるテープ状グリッド素体の長時間
振動現象の発生を低減し、テープ状グリッド素体の振動
を素早く減衰させることができる。したがって、蛍光面
への電子ビームのランディングを安定させることがで
き、映像画面の乱れを防止できる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0016】本発明に係る陰極線管の色選別機構を構成
するアパーチャグリル5は、図1及び図2に示すよう
に、フレーム1に対しフラットアパーチャグリル2を備
えてなる。フラットアパーチャグリル2には、複数のテ
ープ状グリット素体2aと複数の縦縞状の開口(アパー
チャ)2cが互いに平行に並列して設けられている。こ
のフラットアパーチャグリル2には、振動防止のために
開口2cの長手方向に対して直交して張られた細線であ
るダンパーワイヤ3が取り付けられている。すなわち、
各テープ状グリット素体2aの延長方向に略直交するよ
うに、ダンパーワイヤ3が架張されている。このダンパ
ーワイヤ3は、通常直径10〜30μmのタングステン
線が使用される。この実施例においても2本のダンパー
ワイヤ3を用いたものを示す。
【0017】フレーム1の両側には、ダンパーワイヤ3
を固定するダンパースプリング4が取り付けられてい
る。そして、テープ状グリット素体2aは、軟鉄板のテ
ープ状体が互いに平行に並んだ形となっている。
【0018】ここで、複数のテープ状グリット素体2a
を有するフラットアパーチャグリル2は、その中心線か
ら両側に対し断面曲率半径Rzとなされている。
【0019】また、図2において拡大して示すように、
上記アパーチャグリル5の中心線から距離L分離間した
最端の位置にあるテープ状グリット素体2bに対して、
さらに外側に距離L分離間した位置であって、前記ア
パーチャグリル5の曲率半径Rzに沿う延長線Rとの交
点までの距離△Zより、さらにZ下がった位置に、張力
tでダンパーワイヤ3が架張されている。
【0020】ここで、△Zは次式により表すことができ
る。
【0021】
【数4】
【0022】さらに、この△Zに対する、ダンパースプ
リング4の下げ量Zを最端テープねじれ係数αと定義す
ると、αは次式と表すことができる。
【0023】
【数5】
【0024】以下に示す表1は、上記αに対する、テー
プ状グリット素体2aへの加圧力不足による振動発生状
況すなわち画面の全体的なゆれと、ダンパーワイヤ浮き
による長時間振動の発生状況すなわち最端付近のゆれと
をまとめたものである。
【0025】
【表1】
【0026】この結果から明らかなように、最端テープ
ねじれ係数αが0.4で画面全体のゆれが約6秒で停止
するのに対し、最端テープねじれ係数αが0.2では画
面全体のゆれが停止するまでに約15秒も要している。
一方、最端テープねじれ係数αが1.0で最端付近のゆ
れが約5秒で停止するのに対し、最端テープねじれ係数
αが1.2では最端付近のゆれが20秒以上停止しない
ことが明らかとなった。
【0027】よって、最端テープねじれ係数αは、0.
4以上1.0以下が望ましく、さらには0.6以上0.8
以下が望ましい。
【0028】
【発明の効果】上述したように、本発明は、最端テープ
ねじれ係数αを0.4以上1.0以下としたことにより、
ダンパーワイヤによるテープ状グリット素体への加圧力
不足を軽減し、最端のテープ状グリット素体のねじれに
ともなうダンパーワイヤ浮きによるテープ状グリット素
体の長時間振動現象の発生を低減し、テープ状グリット
素体の振動を素早く減衰させることができる。
【0029】したがって、蛍光面への電子ビームのラン
ディングを安定させることができ、映像画面の乱れを防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ダンパーワイヤを有する色選別機構を示す斜視
図である。
【図2】図1の要部拡大断面図である。
【図3】フレームに取り付けられたフラットアパーチャ
グリルを示す斜視図である。
【図4】図3のI−I線断面図である。
【図5】図3の一部拡大概略図である。
【図6】ダンパーワイヤ浮きの状態を示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1 フレーム、 2 フラットアパーチャグリル、 2
a テープ状グリット素体、 2b 最端のテープ状グ
リット素体、 2c 開口(アパーチャ)、3 ダンパー
ワイヤ、 4 ダンパースプリング、 5 アパーチャ
グリルRz アパーチャグリルの曲率半径、 t ダン
パーワイヤに与えられている張力

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに平行に配された複数のテープ状グ
    リット素体を有するフラットアパーチャグリルを架張
    し、上記テープ状グリット素体が並列する方向と直交す
    る方向に所定の曲率半径Rzを有するアパーチャグリル
    を備え、 上記テープ状グリット素体に略直交して架張され、上記
    アパーチャグリルの中心線から水平方向に距離L離間し
    た最端の位置にあるテープ状グリット素体からさらに外
    側に距離L離間した位置であって、上記テープ状グリ
    ット素体の最端の位置から上記アパーチャグリルの曲率
    半径Rzに沿う延長線Rとの交点に至る上記中心線に平
    行な方向に距離ΔZ下がった位置よりさらに上記中心線
    と平行な方向にZ分下がった位置で弾性支持手段に端部
    が固定された細線を有する色選別機構において、 次式で示す最端テープねじれ係数αが0.4以上1.0
    以下であることを特徴とする陰極線管の色選別機構。 【数1】
  2. 【請求項2】 互いに平行に配された複数のテープ状グ
    リット素体を有するフラットアパーチャグリルを架張
    し、上記テープ状グリット素体が並列する方向と直交す
    る方向に所定の曲率半径Rzを有するアパーチャグリル
    を備え、 上記テープ状グリット素体に略直交して架張され、上記
    アパーチャグリルの中心線から水平方向に距離L離間し
    た最端の位置にあるテープ状グリット素体からさらに外
    側に距離L離間した位置であって、上記テープ状グリ
    ット素体の最端の位置から上記アパーチャグリルの曲率
    半径Rzに沿う延長線Rとの交点に至る上記中心線に平
    行な方向に距離ΔZ下がった位置よりさらに上記中心線
    と平行な方向にZ分下がった位置で弾性支持手段に端部
    が固定された細線を有する色選別機構を有するカラー陰
    極線管において、 次式で示す最端テープねじれ係数αが0.4以上1.0
    以下であることを特徴とするカラー陰極線管。 【数2】
JP32562096A 1996-12-05 1996-12-05 色選別機構及びカラー陰極線管 Ceased JP3289626B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32562096A JP3289626B2 (ja) 1996-12-05 1996-12-05 色選別機構及びカラー陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32562096A JP3289626B2 (ja) 1996-12-05 1996-12-05 色選別機構及びカラー陰極線管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10172449A JPH10172449A (ja) 1998-06-26
JP3289626B2 true JP3289626B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=18178899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32562096A Ceased JP3289626B2 (ja) 1996-12-05 1996-12-05 色選別機構及びカラー陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3289626B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100350624B1 (ko) * 2000-12-22 2002-08-30 엘지전자주식회사 컬러음극선관

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10172449A (ja) 1998-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5382871A (en) Color selecting structure for a cathode-ray tube
KR970008561B1 (ko) 슬롯형 섀도우마스크 구성체를 사용한 컬러음극선관
JP3289626B2 (ja) 色選別機構及びカラー陰極線管
JPH05144383A (ja) カラー受像管用グリツド装置
JP3961485B2 (ja) シャドーマスク振動ダンパーを有するcrt
JPH01206544A (ja) 陰極線管の格子装置の制振構造
KR100339363B1 (ko) 새도우 마스크 어셈블리
JP3974369B2 (ja) 陰極線管の色選別装置及び陰極線管
KR100708637B1 (ko) 칼라 음극선관용 텐션 마스크 조립체
JP2001101978A (ja) カラー陰極線管
US6573644B1 (en) Color cathode ray tube having a one-dimensional tension mask with a perforated region
JP3235493B2 (ja) 陰極線管の色選別機構及びカラー陰極線管
EP1372181B1 (en) Vibration absorber device for colour cathode-ray tube
JPH087777A (ja) スリット付き色識別電極の制振構造
KR100262714B1 (ko) 플랫 텐션마스크의 진동 감쇠장치
JPH04363840A (ja) 展張形色選別電極
JPH11224613A (ja) シャドウマスク
JPH10302662A (ja) 陰極線管の色選別機構
KR100730107B1 (ko) 평면형 음극선관
KR100730106B1 (ko) 칼라 음극선관용 텐션마스크 조립체
CN1178267C (zh) 在阴极射线管中用于防止荫罩振鸣的结构
KR100427619B1 (ko) 칼라수상관의 새도우마스크 진동흡수 내지 방지방법과 장치
JPH11265665A (ja) 陰極線管
JP2001216915A (ja) 陰極線管
WO2006044269A1 (en) Damper for a cathode-ray tube (crt) tension mask

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020219

RVOP Cancellation by post-grant opposition