JP3287349B2 - 気水混合器 - Google Patents

気水混合器

Info

Publication number
JP3287349B2
JP3287349B2 JP2000000284A JP2000000284A JP3287349B2 JP 3287349 B2 JP3287349 B2 JP 3287349B2 JP 2000000284 A JP2000000284 A JP 2000000284A JP 2000000284 A JP2000000284 A JP 2000000284A JP 3287349 B2 JP3287349 B2 JP 3287349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
gas
cylinder
flow
ozone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000000284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001187326A (ja
Inventor
信之助 野村
Original Assignee
野村電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 野村電子工業株式会社 filed Critical 野村電子工業株式会社
Priority to JP2000000284A priority Critical patent/JP3287349B2/ja
Publication of JP2001187326A publication Critical patent/JP2001187326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3287349B2 publication Critical patent/JP3287349B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、水圧を利用して
水に効率よくオゾンのような気体を溶解させ、混合する
気水混合器に関する。
【0002】
【従来の技術】オゾン水は、食品工場、農水産加工場、
医療施設や外食店の厨房、浴場、プールなど清浄な水を
必要とする施設で広く使用され、オゾンによる殺菌力で
対象品を洗浄したり、水中の有害な菌を殺菌して清浄な
水として衛生管理するなど種々の用途に用いられる。こ
のようなオゾン水を生成する装置として、気液分離タン
クへ水道水を送り、その貯水を気液混合ポンプで循環さ
せる途中でオゾンを混合してタンクへ戻し、タンク内で
オゾンが溶解したオゾン水をタンクに取り付けた水栓出
口から送出する形式のものが知られているが、これは一
般に大型設備のものである。
【0003】簡易にオゾン水を生成する装置として、図
5に示すように、水栓2の出口へ至る水道配管1経路の
途中に減圧弁4vとエゼクタXを設け、エゼクタXへオ
ゾナイザ(オゾン発生器)5から高い圧力のオゾン気体
を送り、圧送混合する方式のもの、あるいは水栓部で混
合溶解する方式のもの(図示省略)がある。4は逆止
弁、6は圧縮ポンプ、8はシリカゲルなどを用いた除湿
器、9はエアセパレータ、9aは排気弁(活性炭入り)
である。気体の液体への溶解効率は圧力の差が大きいほ
ど大きいため、圧力差を利用する前者の方式の方が効率
が大であり、後者は気体も液体も大気圧に解放されるた
め溶解効率は上らない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、エゼクタによ
り圧力水にオゾン含有気体を溶解、混合させる方式では
圧力水より高い圧力でオゾン含有気体を送ったとして
も、エゼクタの基本的な機能は単に気体を吸引するだけ
のものであり、その際気体を微粒化して圧力水に混合す
る機能は殆どなく、圧力差で圧力水に溶解し得るわずか
な、例えば数%程度の割合でしか溶け込まず、吸引又は
圧入された気体は圧力水と分離された状態で混合される
ことなく大きな気泡のまま下流へ流れ、水道蛇口から排
出される。
【0005】このため、気体がオゾン含有気体の場合は
圧力水に溶解、混合されない気体を蛇口から排出されな
いようにするため蛇口へ至る経路途中で気水分解器(エ
アセパレータ)を介して分離し、排気弁の活性炭に吸着
処理して分離するようにしている。しかし、それにも拘
らずなお分離されないオゾン含有気体の大きな気泡が圧
力水と共に蛇口から大気中に放出されるため、オゾン水
を用いて洗浄作業などをする際に大気中に放出される廃
オゾンに対する対策も必要となる。
【0006】この発明は、上記のような従来のオゾン水
生成の際に伴う種々の問題に留意して、気体を所望の割
合に効率よく混合して高濃度で超微粒状の気体を含む気
体含有水を生成することができる気水混合器を提供する
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決する手段として、一端又は一端寄りに圧力水と気
体の導入部をそれぞれ設けた中空ケーシング内に一端を
閉じ他端は開放状とした中空円筒を支持して備え、中空
円筒の所定位置にはその内周に対し接線方向に導水孔
と、閉じた端壁には気体の導入孔を設け、上記導入部か
ら圧力水を送り、中空円筒の導水孔から流入する流れで
円筒内に旋回流を生じさせ、その吸引力で中空円筒の導
入孔から気体を導入して旋回流に混合し、上記中空円筒
の開放端に隣接して設けた吸入抵抗板を通過させ、ケー
シング他端の排出口から排出するようにして成る気水混
合器としたのである。
【0008】上記構成の気水混合器では大量の気体を微
粒状の気泡として水流に混合して高い割合で気体を含有
する水を生成する。気体がオゾン空気であれば、高濃度
のオゾン水と同等のオゾン水が得られる。中空円筒内へ
流入した水は旋回室内で旋回しながら中空円筒端壁の気
体の導入孔から導入される気体が旋回流に激しく衝突し
ながら混合され、超微粒状の気泡となって旋回流内に含
有されて下方へ流れる。なお、導入される気体は微小圧
の場合では旋回流の吸引力で吸引されて旋回流へ混合さ
れるが、気体がある程度の圧力で圧送されて導入孔から
導入されるようにしてもよい。
【0009】中空円筒から出た流れは旋回流としての回
転が吸入抵抗板を通過することにより除去されて排出口
から排出されるが、吸入抵抗板は仮にこれを設けずに上
記旋回流が強いと旋回流の中心に向かって排出口側から
外気が吸引されるから、外気が逆流するのを防止するた
めに設けられており、又抵抗板の孔径を微小とすること
により大きな気泡が排出されるのを防止するために設け
られている。
【0010】
【実施の形態】以下、この発明の実施の形態について図
面を参照して説明する。図1は実施形態の気水混合器A
をオゾン水生成器として用いる場合の全体概略システム
系統図を示す。気水混合器Aは、水道配管1から水道水
が圧力水として(一般に圧力1.2〜1.5kgf/c
2 g)送り込まれ、又オゾン発生器5で発生したオゾ
ンを圧縮ポンプ6から送られる空気と混合して送られる
オゾン含有空気を逆止弁4を介して送気管3から送り込
み、上記圧力水に混合して排出するように構成されてい
る。なお、図示の例ではオゾン含有空気を圧力水に混合
してオゾン水を生成するようにしているが、オゾン含有
空気でなく空気のみを混合するようにしてもよい。以下
ではオゾン水生成器として用いられるものとして説明す
る。
【0011】図2に気水混合器Aの主縦断面図を示す。
混合器Aは中空ケーシング10の一端である上端及び上
端寄り位置に水道配管1と送気管3の導入部がそれぞれ
設けられている。水道配管1の導入部は、上端のねじ部
10Aに螺合する押えリング11aと締付リング11b
を水道配管1の先端に係合させ、パッキン11cを取付
リング11dに押し付けて水道配管1をその中心線をケ
ーシング10の中心線に一致させて接続するように形成
されている。取付リング11dは、ケーシング内上端寄
り位置に設けた座12上に支持される。水道配管1から
の圧力水はパッキン11c、取付リング11dの中央の
貫通孔から上室Jへ流入する。
【0012】上記座12は、図示の例では、図3(b)
に示すように、ケーシング10の上端寄り位置でケーシ
ングを閉じるように設けられ、適宜位置に流通孔12a
が複数箇所(図示の例では4箇所)設けられている。な
お、この座12は、図示の例のように、ケーシング10
の内周全面を閉じる形式でなくても、図3(b)中に一
点鎖線で示すように、帯状に設けるようにしてもよい。
その場合は流通孔12aはなくてもよい。座12の下方
のスペースには一端を閉じ他端を開放状とした中空円筒
の1次旋回筒14が2次旋回筒18により支持されて座
12との間に設けられている。
【0013】1次旋回筒14は、上端の閉じた端壁に気
体の導入孔15が設けられ、送気管3から導通孔を介し
て座12の中央に設けた空気室13へ微小圧で又はある
程度の圧力で送り込まれたオゾン含有空気を導入孔15
から吸引又は導入するように形成されている。又、1次
旋回筒14の円筒壁には図3(a)に示すように、適宜
位置にその内周に対して接線方向に導水孔16が複数箇
所設けられている。1次旋回筒14とケーシング10の
内周17との間の圧力室Kに流入した圧力水は導水孔1
6から1次旋回筒14の内側へその内側の接線方向へ流
入して1次旋回流となって下方へ移動する。
【0014】上記1次旋回流が下方へ流れることにより
その吸引圧又は導入で上端の導入孔15からオゾン含有
気体が吸引又は導入され旋回流に混合される。2次旋回
筒18は、図示のように、断面が略円錐状(円錐の上部
を切断した形状)で中間に水平な支持座を有し、この支
持座に1次旋回筒14の開放端径より小径の流通孔18
aが設けられている。この流通孔18aは1次旋回流に
残っている圧力を消費させて圧力を低下させるためのも
のである。2次旋回筒18は、支持座の上方に1次旋回
筒14の下端が嵌合、支持され、支持座の下方は1次旋
回筒14の開放端径より大きい径に拡大されて流通孔1
8aを通過した旋回流を2次旋回させる。
【0015】2次旋回筒18の下方には隣接して吸入抵
抗板19が設けられている。吸入抵抗板19はステンレ
ス板に無数の小孔を穿設したメッシュ板であり、その全
面積に対し小孔の合計面積が約1/2となる割合に小孔
を多数設けている。ステンレス板は図示の例では0.2
mm程度であり、1つの小孔の径は0.1mm以下であ
る。この吸入抵抗板19は排出側から空気が逆流して成
長するのを防止するためであり、この吸入抵抗板19を
設けることにより螺旋流による空気室13からのオゾン
含有空気の吸引又は導入が確保できる。
【0016】吸入抵抗板19を通過した流れは、ケーシ
ング10の下部にねじ部10bで接続されているカップ
状の下部ケーシング10’内の下流室Nに集められ、整
流部材20を設けた排出口21から外部へ排出されるよ
うに構成されている。
【0017】上記の構成とした実施形態の気水混合器A
では、オゾン水が生成される。水道配管1からの圧力水
は導入部の流路を経て圧力室Kへ流入し、中空円筒14
の導水孔16から接線方向に内側の1次旋回室Lへ流入
した圧力水が激しく旋回しながら円筒下部の開放端の方
へ流れて1次旋回流を形成し、この1次旋回流が下方へ
流れることにより導入孔15から微小圧又はある程度の
圧力の(吸引力を大きく上回らない程の)オゾン含有空
気を吸引又は導入し、1次旋回流に激しく衝突しながら
微粒状の気泡として混合(水と分離せず含有された状
態)された流れとなって下方へ流れる。
【0018】1次旋回流の流れは2次旋回筒18の流通
孔18aにより圧力が下がり、その下方で再び径の大き
い2次旋回室M内で2次旋回しながら吸入抵抗板19を
通り下流室Nに集められて排出口21から排出される。
上記1次旋回流と2次旋回流の作用により旋回と圧力で
微小気泡として溶解、混合された流れは、極く微粒状の
オゾン含有気泡を含むオゾン水として排出される。
【0019】2次旋回流は1次旋回流より大きい径の流
れとすることにより旋回流の度合いを減少させ吸入抵抗
板19を無理なく通過させるために必要とされるもので
あり、吸入抵抗板19により排出口21から逆流する可
能性のある外気を阻止するという相反する現象を2次旋
回流を生じさせることによって調和させている。
【0020】図4に第2実施形態の気水混合器A’の主
縦断面図を示す。この実施形態では水と気体の導入部の
部分的な構成の関係が第1実施形態の場合と逆になって
いる。図示のように、水道配管1は中空ケーシング10
の一端寄りの側方に導入部11’の接続部材により接続
されている。オゾン含有空気の送気管3は導入部13’
の接続部材により中空ケーシング10の一端にその中心
線上で接続されている。上室Jや座12には設けられて
おらず、導入部11’は圧力室Kに直接接続されてい
る。
【0021】中空ケーシング10の下部には下部ケーシ
ング10’がねじ部10bを介して接続されている点は
同様であるが、2次旋回筒18は設けられておらず、下
部ケーシング10’内に設けた支持座18’により1次
旋回筒14が支持されている。1次旋回筒14の下端は
同じ径の開口を有する支持座18’を介して開放端とさ
れ、下部ケーシング10’の内部の2次旋回室Mに接続
されている。2次旋回室Mの下部に吸入抵抗板19が設
けられ、下流室Nを経由して排出口21へ接続されるよ
うに形成されている。
【0022】上記第2実施形態の気水混合装置A’も主
な作用は第1実施形態と基本的に同様である。圧力出願
Kへ流入した圧力水は導水孔16から1次旋回室Lへ流
入し、その1次旋回流の流れにより導入孔15からオゾ
ン含有気体を吸入して微粒状の気泡を流れに溶解、混合
させて下方へ流れ、2次旋回室M内で拡大した流れとし
て吸入抵抗板19を通過し、排出口21から排出され
る。
【0023】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、この発明
の気水混合器はケーシング内の中空円筒内に圧力水を流
入させその旋回流を下方へ流しながら中空円筒の端壁の
導入孔から気体を導入して旋回流に混合させ、中空円筒
の下方に隣接して設けた吸入抵抗板で排出口側から逆流
する外気を防止して流れを排出口へ排出するようにした
から、所望割合の気体を超微粒状で高い混合割合に水流
に混合することができ、気体を混合された水流は気体が
分離されることなく混合水として排出されるため、例え
ばオゾン含有空気を気体として混合させると強力な殺菌
作用のあるオゾン水を簡易な構造の混合器で生成させる
ことができるという顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】気水混合システムの全体概略図
【図2】第1実施形態の気水混合器の主縦断面図
【図3】図2の矢視III a〜III a、III b〜III bか
ら見た断面図
【図4】第2実施形態の気水混合器の主縦断面図
【図5】従来例の気水混合システムの全体概略図
【符号の説明】
1 水道配管 3 送気管 10 中空ケーシング 12 座 14 1次旋回筒 15 導入孔 16 導水孔 18 2次旋回筒 19 吸入抵抗板 21 排出口

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端又は一端寄りに圧力水と気体の導入
    部をそれぞれ設けた中空ケーシング内に一端を閉じ他端
    は開放状とした中空円筒を支持して備え、中空円筒の所
    定位置にはその内周に対し接線方向に導水孔と、閉じた
    端壁には気体の導入孔を設け、上記導入部から圧力水を
    送り、中空円筒の導水孔から流入する流れで円筒内に旋
    回流を生じさせ、その吸引力で又はその導入により中空
    円筒の導入孔から気体を導入して旋回流に混合し、上記
    中空円筒の開放端に隣接して設けた吸入抵抗板を通過さ
    せ、ケーシング他端の排出口から排出するようにして成
    る気水混合器。
  2. 【請求項2】 前記中空円筒を1次旋回筒とこの旋回筒
    を支持する2次旋回筒から形成し、2次旋回筒の内径を
    1次旋回筒の開放端径より大きくし、旋回流として1次
    旋回流と2次旋回流を生じさせて気体を混合するように
    したことを特徴とする請求項1に記載の気水混合器。
JP2000000284A 2000-01-05 2000-01-05 気水混合器 Expired - Lifetime JP3287349B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000284A JP3287349B2 (ja) 2000-01-05 2000-01-05 気水混合器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000284A JP3287349B2 (ja) 2000-01-05 2000-01-05 気水混合器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001187326A JP2001187326A (ja) 2001-07-10
JP3287349B2 true JP3287349B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=18529656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000000284A Expired - Lifetime JP3287349B2 (ja) 2000-01-05 2000-01-05 気水混合器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3287349B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4892183B2 (ja) * 2004-10-08 2012-03-07 株式会社フジキン 流体混合装置
WO2008038763A1 (fr) * 2006-09-28 2008-04-03 Nakata Coating Co., Ltd. Appareil de production d'un écoulement tourbillonnaire, procédé de production d'un écoulement tourbillonnaire, appareil de génération de phase vapeur, appareil de génération de microbulles, mélangeur de fluides et buse d'injection de fluides
JP4945318B2 (ja) * 2007-05-25 2012-06-06 株式会社仲田コーティング 微細気泡発生装置
US8567767B2 (en) 2010-05-03 2013-10-29 Apiqe Inc Apparatuses, systems and methods for efficient solubilization of carbon dioxide in water using high energy impact
US9309103B2 (en) 2010-05-03 2016-04-12 Cgp Water Systems, Llc Water dispenser system
WO2012178179A2 (en) 2011-06-23 2012-12-27 Apiqe Inc. Disposable filter cartridge for water dispenser
WO2012177977A2 (en) 2011-06-23 2012-12-27 Apiqe Inc. Flow compensator
JP6214515B2 (ja) * 2014-12-15 2017-10-18 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 気体溶解液の製造方法および気体溶解液製造装置
JP7228442B2 (ja) * 2018-05-15 2023-02-24 リンナイ株式会社 気液混合装置
CN108636152A (zh) * 2018-05-28 2018-10-12 佛山市高明区杨和金属材料专业镇技术创新中心 用于丙烯高温氯化反应的混合器
AU2022437276A1 (en) * 2022-01-25 2024-07-11 Rinnai Corporation Fine bubble generator, water heater, and dishwasher
JP7316006B1 (ja) 2022-12-19 2023-07-27 アクアソリューションズ株式会社 流体混合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001187326A (ja) 2001-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3287349B2 (ja) 気水混合器
US6464210B1 (en) Fluid dissolution apparatus
RU2371395C2 (ru) Система санитарной обработки и система компонентов, производящих озонированную жидкость
US6796518B2 (en) Multi-function showerhead filter system
JP2009082903A (ja) マイクロバブル生成装置。
JP2008264771A (ja) マイクロバブル水及びナノバブル水製造装置
US5720905A (en) Cleaning apparatus with ozone and bubble generating means
JP4980765B2 (ja) 微細気泡発生装置及びそれを用いた洗浄装置、シャワリング装置、生簀
KR20220022649A (ko) 나노버블발생장치
JP2018038944A (ja) オゾン水シャワー装置
JP2011110468A (ja) 微細気泡発生装置
KR102305014B1 (ko) 마이크로 버블 기능수 제조장치
US8573830B2 (en) Mixing device
RU2737273C1 (ru) Кавитационный аэратор Волкова
JP2006061829A (ja) 微細気泡発生装置、これを用いた溶存酸素除去装置およびこれらを用いた溶存酸素除去方法
CN209985226U (zh) 一种臭氧水的即时混合装置
RU2576056C2 (ru) Массообменный аппарат
KR102311634B1 (ko) 나노버블발생 분사노즐
JP2003112024A (ja) オゾン水生成装置
JP2001038180A (ja) 気体の液体への混合装置
JP2002052327A (ja) オゾン水生成器
JP2010042380A (ja) 微細気泡混入水の供給装置
KR101526560B1 (ko) 수압을 이용한 공기 공급장치
JP2006015312A (ja) 微細気泡発生装置及びその方法
KR102414352B1 (ko) 마이크로버블 발생장치

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3287349

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120315

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140315

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term