JP3285684B2 - 弁 - Google Patents

Info

Publication number
JP3285684B2
JP3285684B2 JP31032093A JP31032093A JP3285684B2 JP 3285684 B2 JP3285684 B2 JP 3285684B2 JP 31032093 A JP31032093 A JP 31032093A JP 31032093 A JP31032093 A JP 31032093A JP 3285684 B2 JP3285684 B2 JP 3285684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
spindle
ring
ball
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31032093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07158749A (ja
Inventor
雅己 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP31032093A priority Critical patent/JP3285684B2/ja
Publication of JPH07158749A publication Critical patent/JPH07158749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3285684B2 publication Critical patent/JP3285684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Devices (AREA)
  • Taps Or Cocks (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はボール弁等の弁に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ボール弁として、実開昭61-11065
号公報に記載の如く、弁室とこの弁室に連通する流路と
を有する弁箱と、弁箱の弁室に収容される弁体と、弁箱
のスピンドル支持孔に支持されるとともに弁体に係合
し、該弁体を回転操作して弁箱の流路を開閉するスピン
ドルと、スピンドルの軸方向2位置に装着されてスピン
ドルと弁箱のスピンドル支持孔とをシールする2個のO
リングとを有してなるものがある。
【0003】この従来技術によれば、スピンドルの軸方
向2位置に2個のOリングを設けているから、(a) スピ
ンドルの偏心を抑制できる、(b) スピンドル回りの漏液
をより確実に防止できる等のメリットがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、従来技術
には、以下の如くの問題点がある。即ち、ボール弁で
は、弁の開閉に際し、スピンドルを回転操作するもので
あり、Oリングは徐々に摩耗する。
【0005】このとき、Oリングが接液している場合に
は、液体が潤滑剤となって摩耗を抑制するが、Oリング
が接液していない場合には、著しい摩耗を生ずる。特
に、この摩耗は、禁油仕様の弁において顕著となる。
【0006】そして、2個のOリングを有していても、
接液するOリングは1個だけであり、接液しないOリン
グでは摩耗の進行が早いものとなる。このため、接液側
のOリングが摩耗して漏液を生じたときには、非接液側
のOリングは既にシール機構を失う程度に過度に摩耗し
てしまっており、2個のOリングを用いたことによる漏
液防止の確実化を果たさない場合が多い。
【0007】本発明は、スピンドルの軸方向複数位置に
複数のOリングを設けてなる弁において、漏液防止の確
実化を果たすことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、弁室とこの弁室に連通する流路とを有する弁箱と、
弁箱の弁室に収容される弁体と、弁箱のスピンドル支持
孔に支持されるとともに弁体に係合し、該弁体を回転操
作して弁箱の流路を開閉するスピンドルと、スピンドル
の軸方向複数位置に装着されてスピンドルと弁箱のスピ
ンドル支持孔とをシールする複数のOリングとを有して
なる弁において、前記複数のOリングのサイズを同一と
し、弁箱のスピンドル支持孔の内径を軸方向で同一とす
るとき、スピンドルに設けられる各Oリングの装着溝径
が、最も弁体側に配置される装着溝より、他の装着溝に
おいて小とされてなるようにしたものである。
【0009】
【0010】
【作用】スピンドルの軸方向で最も弁体側(接液側)に
配置されるOリング以外の、他のOリングは、非接液側
に位置するものであり、潤滑剤として作用をし得る液体
と接液しないため、摩耗しやすい環境にある。ところ
が、複数のOリングのサイズを同一とし、弁箱のスピン
ドル支持孔の内径が軸方向で同一とするとき、スピンド
ルに設けられる各Oリングの装着溝径が、最も弁体側に
配置される装着溝より、他の装着溝において小とされて
いることによって、この非接液側のOリングは、接液側
のOリングよりも圧縮代を小とされており、これによっ
て摩耗の発生を抑制されている。このため、接液側のO
リングが摩耗して漏液を生じたとき、非接液側のOリン
グは未だシール機能を失うことなく、漏液を防止する。
【0011】
【実施例】図1はボール弁を示す模式図、図2は弁箱を
示す模式図、図3はスピンドルを示す模式図である。
【0012】ボール弁10は、弁箱11内に流路12、
13を開閉可能なボール14(弁体)が回動可能に配置
され、このボール14には流路12、13側よりボール
シート15、16が当接され、このボールシート15、
16はボール押え17、18によりボール14に向けて
押圧されるようになされ、弁箱11とボール14との間
に弁室19を形成することとしている。20は、ボール
14に設けてある通孔である。
【0013】また、弁箱11の中央部のスピンドル支持
孔11Aにはスピンドル21が回動可能に支持され、ス
ピンドル21の内端部はボール14の凹溝22と係合
し、スピンドル21の外端部にはハンドル23が固定さ
れている。
【0014】また、ボール押え17、18は弁箱11の
両端内径部に螺着されている。そして、弁箱11の両端
外径部にはユニオンナット24、25が螺着され、各ユ
ニオンナット24、25は、管路を接続する接続スリー
ブ26、27をボール押え17、18の外端面に当接さ
せている。
【0015】尚、28、29は弁箱11とボール押え1
7、18との間に設けたOリング、32、33はボール
押え17と接続スリーブ26、ボール押え18と接続ス
リーブ27の間に設けたOリングである。
【0016】然るに、ボール弁10は、スピンドル21
の軸方向2位置にOリング41、42のための装着溝4
1A、42Aを備えており、各装着溝41A、42Aに
それらのOリング41、42を装着している。各Oリン
グ41、42は、スピンドル21と弁箱11のスピンド
ル支持孔11Aとをシールする。
【0017】このとき、ボール弁10にあっては、スピ
ンドル21の軸方向で、ボール14側に配置されるOリ
ング41の圧縮率に比して、他のOリング42の圧縮代
を小としている。
【0018】具体的には、両Oリング41、42のサイ
ズ(Oリング太さ)を同一とし、弁箱11のスピンドル
支持孔11Aの内径diを軸方向で同一(ストレート
状)とするとき、スピンドル21に設けられる各Oリン
グ装着溝41A、42Aの径do1、do2が、ボール
14側に配置される装着溝41Aより、他の装着溝42
Aにおいて小とされている。即ち、do1>do2と
し、非接液側のOリング42の圧縮代を接液側のOリン
グ41の圧縮代より小としているのである。
【0019】以下、本実施例の作用について説明する。
スピンドル21の軸方向でボール14の側(接液側)に
配置されるOリング41以外の、他のOリング42は、
非接液側に位置するものであり、潤滑剤として作用をし
得る液体と接液しないため、摩耗しやすい環境にある。
ところが、この非接液側のOリング42は、接液側のO
リング41よりも圧縮代を小とされており、これによっ
て摩耗の発生を抑制されている。このため、接液側のO
リング41が摩耗して漏液を生じたとき、非接液側のO
リング42は未だシール機能を失うことなく、漏液を防
止する。
【0020】表1は、本発明弁の構成を、従来弁に比し
て示したものである。表1において、(上)は反弁体側
(非接液側)、(下)は弁体側(接液側)を示す。
【0021】
【表1】
【0022】また、表2は、本発明弁と従来弁のそれぞ
れに、閉時水圧10kg/cm2が加わるように配管し、これら
の弁を1サイクル10秒で開閉を繰り返し、漏水発生状態
をテストした結果である。
【0023】
【表2】
【0024】表1、表2によれば、本発明弁において、
漏液防止の確実化を果たし得ることが認められる。
【0025】以上、本発明の実施例を図面により詳述し
たが、本発明の具体的な構成はこの実施例に限られるも
のではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変
更等があっても本発明に含まれる。例えば、本発明は、
スピンドルの軸方向3位置以上の位置にOリングを装着
してなる弁にあっても、上記実施例におけると同様に適
用できる。また、本発明はボール弁に限らず、スピンド
ルの回転により弁体を開閉する弁に広く適用できる。
【0026】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、スピンド
ルの軸方向複数位置に複数のOリングを設けてなる弁に
おいて、漏液防止の確実化を果たすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はボール弁を示す模式図である。
【図2】図2は弁箱を示す模式図である。
【図3】図3はスピンドルを示す模式図である。
【符号の説明】
10 ボール弁 11 弁箱 11A スピンドル支持孔 12、13 流路 14 ボール(弁体) 19 弁室 21 スピンドル 41、42 Oリング 41A、42A 装着溝

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁室とこの弁室に連通する流路とを有す
    る弁箱と、弁箱の弁室に収容される弁体と、弁箱のスピ
    ンドル支持孔に支持されるとともに弁体に係合し、該弁
    体を回転操作して弁箱の流路を開閉するスピンドルと、
    スピンドルの軸方向複数位置に装着されてスピンドルと
    弁箱のスピンドル支持孔とをシールする複数のOリング
    とを有してなる弁において、前記複数のOリングのサイズを同一とし、弁箱のスピン
    ドル支持孔の内径を軸方向で同一とするとき、スピンド
    ルに設けられる各Oリングの装着溝径が、最も弁体側に
    配置される装着溝より、他の装着溝において 小とされて
    なることを特徴とする弁。
JP31032093A 1993-12-10 1993-12-10 Expired - Lifetime JP3285684B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31032093A JP3285684B2 (ja) 1993-12-10 1993-12-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31032093A JP3285684B2 (ja) 1993-12-10 1993-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07158749A JPH07158749A (ja) 1995-06-20
JP3285684B2 true JP3285684B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=18003818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31032093A Expired - Lifetime JP3285684B2 (ja) 1993-12-10 1993-12-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3285684B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101136326B1 (ko) * 2009-06-25 2012-04-19 (주)로커스 극저온용 투피스 볼 밸브
KR101136325B1 (ko) * 2009-06-25 2012-04-18 (주)로커스 극저온용 쓰리피스 볼 밸브

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07158749A (ja) 1995-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5551479A (en) Combination ball and check valve
CA1291105C (en) Inverted bellows valve
US4634098A (en) Ball Valve
US7275564B2 (en) Pigging ball valve
AU642213B2 (en) A ball valve
US3501128A (en) Ball valves
US4634093A (en) Mounting means for valve disc
KR840005531A (ko) 플라스틱 밸브와 개량된 작동기
US3802457A (en) Plug valve with combined plug operating, retaining, and removal means
US3678956A (en) Redundant seal ball valve
US4846213A (en) Drain through ball valve
US4516753A (en) Faucet device with replaceable valve cartridge
KR20200083799A (ko) 더블 디스크 버터플라이 밸브
JP3285684B2 (ja)
US4373700A (en) Metal seal for a gate valve stem
KR101531967B1 (ko) 볼 밸브
JPH07229568A (ja) 回転弁
US6186476B1 (en) Shut-off valve for pipes
JPS62196473A (ja) ガス遮断弁
RU2136999C1 (ru) Шаровой кран
JPH0425560Y2 (ja)
JPH09210226A (ja) 開閉弁
JPH0533875A (ja) ボール弁
US987050A (en) Valve.
JPH0686914B2 (ja) ボールバルブ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080308

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120308

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120308

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130308

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140308

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term