JP3282053B2 - 沈澱濾過設備 - Google Patents

沈澱濾過設備

Info

Publication number
JP3282053B2
JP3282053B2 JP27353793A JP27353793A JP3282053B2 JP 3282053 B2 JP3282053 B2 JP 3282053B2 JP 27353793 A JP27353793 A JP 27353793A JP 27353793 A JP27353793 A JP 27353793A JP 3282053 B2 JP3282053 B2 JP 3282053B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sedimentation
inclined plate
water
air
filtration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27353793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07124407A (ja
Inventor
幸一 安楽
哲次 井上
純一 荒海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maezawa Industries Inc
Original Assignee
Maezawa Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maezawa Industries Inc filed Critical Maezawa Industries Inc
Priority to JP27353793A priority Critical patent/JP3282053B2/ja
Publication of JPH07124407A publication Critical patent/JPH07124407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3282053B2 publication Critical patent/JP3282053B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、沈澱槽あるいは沈澱池
(以下の説明では、単に沈澱池という。)に設置される
沈澱濾過設備に係り、沈澱池内で原水中に含まれる濁質
物を沈澱させると共に、その原水を濾過する沈澱濾過設
備に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、原水中に含まれている固形物又
はフロック等の濁質物を除去する方法として、沈澱や濾
過等があり、浄水施設においては、河川水や湖沼水等の
原水を着水井から凝集・沈澱池を介して濾過池に導入
し、高度な処理が必要な場合にオゾン処理槽や活性炭処
理槽等を介して浄化処理するようになっている。
【0003】前記沈澱池には、濁質物の重力沈降を促進
させるため、傾斜板を上下方向に沿って互い違いに傾斜
させて連結し、これらを沈澱池の幅方向に多数並設した
傾斜板沈澱設備が設置されていることが多い。また、濾
過池としては、砂を用いた砂濾過が一般的であり、この
濾過には緩速濾過および急速濾過等がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術によると、次のような問題点がある。原水は沈澱池
で濁質物を除去した後、次の工程である濾過池で濾過さ
れるようになっている。つまり、沈澱池と濾過池はそれ
ぞれ別々に配置されており、さらに、浄水施設の中でも
夫々設置スペースを多く取るものであることから、かな
りの設置スペースが必要となる。よって、設備の設置面
積によって処理能力が決まってしまい、小スペースでは
処理能力を大きくすることができない。また、沈澱処理
の後に濾過処理を行うため、処理時間がかかる。
【0005】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
で、小スペース化が図れると共に、処理時間を短縮でき
る沈澱濾過設備を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、上下方向に配設した傾斜板1aを鉛直方向に
対して互い違いに傾斜して傾斜体1を構成し、その傾斜
体を沈澱池内の幅方向に所定の間隔で配設し、これらの
傾斜体を利用して原水に含有される濁質物の重力沈降を
促進させて固液分離を行う沈澱設備において、前記傾斜
板1aには、その傾斜下面に平膜2を設け、内部に透過
水を取入れる空間部4を形成すると共に、その傾斜板内
の透過水を沈澱池外に送水する送水装置Cを設けた沈澱
濾過設備を構成した。
【0007】また、前記沈澱池内に前記傾斜板の平膜を
洗浄するエアーの噴出口8aを設けるのがよく、前記傾
斜板の下端を下側の傾斜板の上端間に位置させて、沈澱
物の下降ラインEと、エアーの上昇ラインFを別系統に
構成するのがよい。そして、前記傾斜板の傾斜角度を任
意の角度に調整可能にする角度調整機構9を設けるのが
よく、前記傾斜体1の間隔を任意に調整可能にする移動
機構Bを設けるのがよい。
【0008】
【作 用】本発明によれば、原水中の濁質物は傾斜板の
傾斜上面に沿って下降し沈澱池内の底部に沈澱すること
になる。また、原水は傾斜板の傾斜下面に設けた平膜に
より濾過され、濾過された透過水は送水装置により沈澱
槽あるいは沈澱池外に送水されることになる。
【0009】また、エアーの噴出口から噴出するエアー
により、傾斜板の平膜に付着した濁質物が剥離されるこ
とになり、剥離した濁質物は沈澱することになる。そし
て、沈澱物の下降ラインと、エアーの上昇ラインを別系
統に構成したことにより、エアーにより濁質物が舞い上
がるのを防止でき、平膜の洗浄を連続的に行えることに
なる。
【0010】そして、角度調整機構により濁質物の沈降
速度を任意の角度に調整することができ、移動機構によ
り傾斜体の間隔を任意の間隔に調整して濁質物の沈降面
積を増減することができる。
【0011】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図面の図1は沈澱濾過装置の側面図、図2は沈澱濾過装
置の正面図、図3は傾斜板の斜視図、図4は図3のIV−
IV線断面図、図5は傾斜板の上下左右の配列状態とその
作用を説明する側面図、図6および図7は角度調整機構
を説明する側面図である。
【0012】図1および図2に示すように沈澱濾過装置
Aは、傾斜下面に平膜2を設けた傾斜体1を沈澱池20
の幅方向に所定の間隔で複数配設してなり、傾斜体1を
沈澱池20の上部に設けた移動機構Bにより垂下支持し
ている。また、平膜2を洗浄するエアー噴出装置Dおよ
び平膜2による透過水を送水する送水装置Cを設けてい
る。そして、沈澱池20の底部には沈澱した濁質物を排
泥部24に搬送するコンベア23を設置している。
【0013】移動機構Bは傾斜体1の間隔を任意間隔に
調整するもので、沈澱池20の上方に配設したガイドロ
ッド21と、ガイドロッド21に沿って移動する吊り具
22からなり、吊り具22を傾斜体1の上端部に連結し
て傾斜体1を沈澱池20の幅方向に移動可能にしてい
る。
【0014】傾斜体1は上下方向に配設した傾斜板1a
を鉛直方向に対して互い違いつまり逆方向に傾斜してな
り、傾斜板1aの傾斜下面に平膜2が位置するようにし
てある。また、上下の傾斜板1aは角度調整機構9によ
り連結している。この傾斜板1aの配設状態は図5に示
すように、左右の傾斜板1aにおいては左右の方向(沈
澱池20の幅方向)に同一形態で並設し、上下方向の傾
斜体1aにおいては傾斜板1aの下端を並設した下側の
傾斜板1aの上端の間に位置してある。これにより、沈
降物(濁質物等)の下降ラインEと、エアーの上昇ライ
ンFを別系統に構成するようになっている。
【0015】傾斜板1aは図3および図4に示すよう
に、PVC等の材質からなり、側縁を有し、かつ、一方
側を開口した板体3と、その開口部に設けた平膜2とか
ら構成され、内部に空間部4を形成している。この平膜
2はMF膜,UF膜,RO膜あるいは適宜のメッシュの
網状体からなり、平膜2により透過した透過水は送水装
置C(図1)により次工程に送水するようになってい
る。
【0016】図1および図2に示すように、送水装置C
は各傾斜板1aの空間部4に連通したフレキシブルチュ
ーブ等の配管6と、ポンプあるいは真空装置等の送水機
5からなり、送水機5により空間部4の透過水が配管6
を介して沈澱池20の外部に送水される。
【0017】エアー噴出装置Dは最下端の傾斜板1aの
平膜2の下方に設けたエアー噴出管8と、エアー噴出管
8にエアーを供給するコンプレッサー等のエアー供給機
7とからなる。エアー噴出管8は、沈澱池20の傾斜体
1の下方位置に配設され、各傾斜体1の平膜2の表面に
沿ってエアーを噴出させ、エアーの上昇ラインF(図5
参照)を形成する。
【0018】傾斜体1の角度調整機構9は図6および図
7に示すように、上下に配設される傾斜板1aの下端と
上端間に架設された2本のリンク10,11からなるリ
ンク機構部9により構成される。リンク10,11の一
端側は共通のピン12により上方側の傾斜板1aの下端
に連結し、リンク10の他端はピン13を介して下方側
の傾斜板1aの上端に連結する。また、リンク11の他
端側には長孔14が形成され、長孔14内には下方側の
傾斜板1aに固定されるピン15が挿入されて係合す
る。ピン15には図示しない締結具を連結してある。リ
ンク10,11の相対角度を、ピン15が挿入されたリ
ンク11の長孔14の範囲で調整するすることにより、
傾斜板1aの傾斜角度αを所定の角度βに調整でき、上
下の傾斜板1a,1aの間隙をaからbに変化させるこ
とが出来る。したがって、図5に示すように、沈降物の
下降ラインEを構成する上下の傾斜板1a,1aの間隙
Lを原水19の濁質物16の大きさ,形状等に対応して
適宜調整することが出来る。一方、エアーの上昇ライン
Fを構成する隣接する左右の傾斜体1,1の間隔Mは、
前記移動機構Bにより任意に調整が可能である。
【0019】次に、本実施例の作用を図5により説明す
る。図示するように、傾斜体1は上下方向に配設した傾
斜板1aを鉛直方向に対して互い違いに傾斜して構成さ
れ、傾斜板1aには、その傾斜下面に平膜2を設け、内
部に透過水を取入れる空間部4を形成している。原水1
9(図1)内の濁質物16は、傾斜板1aの表面に沿っ
て形成された下降ラインEを上方から下方に向けて下降
する。傾斜体1の角度調整機構9および移動機構Bを適
宜調整することにより、濁質物16は、傾斜体1に案内
され、下方側に円滑に誘導され水と分離する。この濁質
物16は、前記したように図1に示したコンベア23に
より排泥部24側に送られて次工程以降で処理される。
【0020】一方、原水19は傾斜板1aの傾斜下面に
形成した平膜2で濾過される。平膜2を介して傾斜板1
aの空間部4に入った透過水18は、この空間部4に連
通するフレキシブルチューブ等の配管6を介して送水装
置5に送られる。そして、送水装置Cにより次工程に送
水される。また、平膜2の表面に付着した濁質物17
は、エアー噴出管8からエアーの上昇ラインFを通って
上昇するエアーにより剥離除去され、降下して下方の濁
質物16と共に排泥される。エアー噴出管8は前記した
ようにエアー供給機7に連通して、圧縮されたエアーを
噴出し、その噴出口8aの方向を適宜設定することによ
り、濁質物17を効率よく除去する。なお、エアー噴出
管8からのエアー噴射は連続的でもよいが間歇噴射でも
よい。
【0021】以上のように、本実施例の傾斜体1を使用
することにより、濁質物16,17の排泥と原水19の
濾過が同時に、かつ確実に行われる。また、傾斜板の傾
斜角度を調整する角度調整機構9および傾斜体の間隔を
調整する移動機構Bにより傾斜板1aの傾斜角度や傾斜
体1の間隔を任意に調整することが可能なため、原水1
9内の濁質物16,17の大きさ,形状等に対応して最
適な条件を設定することができる。さらに、各傾斜体の
上下の傾斜板1aは、上方側の傾斜板の下端を下方側の
傾斜板の上端間に位置させているので、沈降物の下降ラ
インEと、空気噴出部からのエアーの上昇ラインFを、
それぞれ別系統に構成できる。
【0022】なお、上記の実施例においては、エアー噴
出管8を沈澱池20内の最下端の傾斜板1aの平膜2の
下方に設けた傾斜体1の下方位置に配設し、各傾斜体1
のそれぞれの傾斜板1aの平膜2の近傍にエアー噴出管
を配設してもよい。また、送水装置5の形態やエアー供
給機7の形態も図示のものに限定するものではない。例
えば、送水装置5は、空間部4内の透過水を強制的に排
出するものでもよく、エアー供給機7のエアー噴出管8
の配列は図示のように一本の噴出管に限らず多数本でも
よく、また、フレキシブルチューブ等を用いて各方向か
らエアーを噴出するものでもよい。
【0023】本発明は上記実施例に限るものではなく、
例えば、傾斜体は上下の傾斜板を直接連結し、空間部を
直接連通してもよい。また、各傾斜板を沈澱池の側壁で
支持してもよく、この場合、その側壁内に透過水の流路
を設ければよいし、角度調整機構はその側壁から回転軸
を設ければよい。
【0024】
【発明の効果】本発明は以上のように構成したので、次
のような効果がある。 1)平膜を設けた傾斜板を上下方向に鉛直方向に対して
互い違いに傾斜して傾斜体を構成したことにより、原水
内の濁質物の除去と原水の濾過が同時に行われる。 2)沈澱池と濾過池を別々に設置する必要がないため、
設置面積の省スペース化が図れると共に設備コストの低
減が出来る。 3)原水の濁質物の沈澱除去と濾過が同時に行われるた
め処理時間の短縮化が図れる。 4)傾斜体の傾斜角度や間隙を適宜調整することが出来
るため、原水の内容に合わせて最適な処理条件を決める
ことが出来る。 5)傾斜板の傾斜角度および傾斜体の間隔を調整するこ
とにより、原水内の濁質物の大きさ,形状等に対応して
最適な条件を設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかる沈澱濾過装置の側面図
である。
【図2】本発明の実施例にかかる沈澱濾過装置の正面図
である。
【図3】本発明の実施例にかかる傾斜板の斜視図であ
る。
【図4】本発明の実施例にかかる図3のIV−IV線断面図
である。
【図5】本発明の実施例にかかる傾斜板の上下左右の配
列状態とその作用を説明する側面図である。
【図6】本発明の実施例にかかる角度調整機構の側面図
である。
【図7】本発明の実施例にかかる角度調整機構による傾
斜板の傾斜角度およびその間隔の変化を説明する側面図
である。
【符号の説明】
1 :傾斜体 1a:傾斜板 2 :平膜 3 :板状体 4 :空間部 5 :送水機 6 :配管 7 :エアー供給機 8 :エアー噴出管 8a:噴出口 9 :角度調整機構 10:リンク 11:リンク 12:ピン 13:ピン 14:長孔 15:ピン 16:濁質物 17:濁質物 18:透過水 19:原水 20:沈澱池 21:ガイドロッド 22:吊り具 23:コンベア 24:排泥部 A :沈澱濾過装置 B :移動機構 C :送水装置 D :エアー噴出装置 E :沈降物下降ライン F :エアー上昇ライン
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C02F 1/44 C02F 1/44 H (56)参考文献 特開 平7−214047(JP,A) 特開 平6−245264(JP,A) 特開 平5−177185(JP,A) 特開 平5−309209(JP,A) 特開 昭53−10174(JP,A) 特開 平7−275610(JP,A) 特開 平5−154354(JP,A) 実開 平6−70893(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01D 21/02 B01D 21/00 C02F 1/44

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下方向に配設した傾斜板を鉛直方向に
    対して互い違いに傾斜して傾斜体を構成し、その傾斜体
    を沈澱槽あるいは沈澱池の内部の幅方向に所定の間隔で
    配設し、これらの傾斜体を利用して原水に含有される濁
    質物の重力沈降を促進させて固液分離を行う沈澱設備に
    おいて、 前記傾斜板には、その傾斜下面に平膜を設け、内部に透
    過水を取入れる空間部を形成すると共に、傾斜板内の透
    過水を沈澱槽あるいは沈澱池の外に送水する送水装置を
    設けたことを特徴とする沈澱濾過設備。
  2. 【請求項2】 前記沈澱槽あるいは沈澱池の内部に前記
    傾斜板の平膜を洗浄するエアーの噴出口を設けたことを
    特徴とする請求項1の沈澱濾過設備。
  3. 【請求項3】 前記傾斜板の下端を下方側の傾斜板の上
    端間に位置させて、沈澱物の下降ラインと、エアーの上
    昇ラインを別系統に構成したことを特徴とする請求項1
    または2の沈澱濾過設備。
  4. 【請求項4】 前記傾斜板の傾斜角度を調整する角度調
    整機構を設けたことを特徴とする請求項1,2または3
    の沈澱濾過設備。
  5. 【請求項5】 前記傾斜体の間隔を調整する移動機構を
    設けたことを特徴とする請求項1,2,3または4の沈
    澱濾過設備。
JP27353793A 1993-11-01 1993-11-01 沈澱濾過設備 Expired - Fee Related JP3282053B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27353793A JP3282053B2 (ja) 1993-11-01 1993-11-01 沈澱濾過設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27353793A JP3282053B2 (ja) 1993-11-01 1993-11-01 沈澱濾過設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07124407A JPH07124407A (ja) 1995-05-16
JP3282053B2 true JP3282053B2 (ja) 2002-05-13

Family

ID=17529224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27353793A Expired - Fee Related JP3282053B2 (ja) 1993-11-01 1993-11-01 沈澱濾過設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3282053B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH105505A (ja) * 1996-06-28 1998-01-13 Kubota Corp 固液分離装置
WO2001045850A1 (en) * 1999-12-20 2001-06-28 The University Of Newcastle Research Associates Limited Particle classifier
KR100896816B1 (ko) * 2009-01-30 2009-05-11 주식회사 수엔테크 침전여과판을 이용한 오염성물질 제거장치
JP5072050B2 (ja) * 2010-06-08 2012-11-14 阪神水道企業団 メディア及び膜ろ過複合ろ過設備及びその運転方法
KR101041497B1 (ko) * 2010-11-10 2011-06-16 주식회사 계룡 침전조의 경사판 슬러지 자동탈리를 위한 변이 발생 구조
KR101290244B1 (ko) * 2011-09-28 2013-07-30 현대제철 주식회사 폐수 처리장치
CN102794036B (zh) * 2012-08-23 2014-06-04 哈尔滨供排水集团有限责任公司 变水位末端集水斜管沉淀池
CN104707370B (zh) * 2015-03-04 2016-04-27 上海市政工程设计研究总院(集团)有限公司 一种斜管沉淀池配水整流装置
CN104722105B (zh) * 2015-03-04 2016-08-24 上海市政工程设计研究总院(集团)有限公司 一种斜管沉淀池配水导流装置
CN114349117B (zh) * 2022-03-01 2023-08-22 奥朗博佳羽节能科技有限公司 一种用于油污分离的斜板式净化分离装置及分离方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07124407A (ja) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4146471A (en) Liquid clarification apparatus and method
US8691097B2 (en) Solids removal system and method
US5569376A (en) Flow augmenting devices for a wastewater treatment plant
US4818392A (en) Liquid waste treatment system
JP3282053B2 (ja) 沈澱濾過設備
EP0971856B1 (en) Three zone dissolved air flotation clarifier with improved efficiency
KR101654508B1 (ko) 경사판 침전조 겸용 오폐수 가압부상장치
US5286392A (en) Launder with baffle system and regulatable air discharge structure
US3481868A (en) Water clarifier and water clarification method
CA2421728C (en) Sedimentation filtration installation
US4719020A (en) Process for concentrating a suspension of microscopic particles
EP0950639B1 (en) An apparatus and method for purifying water
JPH11244870A (ja) 汚水の凝集沈澱処理装置およびその洗浄方法
US5154824A (en) Granular media filtration system with improved backwashing
JP4135341B2 (ja) 凝集沈殿方法並びに沈殿装置
JP3303267B2 (ja) 沈殿濾過方法およびその装置
US3215276A (en) Adjustable baffle grit chamber
US6033566A (en) Continuous flow filter system
JP3947310B2 (ja) 沈澱池
JP2006281019A (ja) 浄水処理装置
US3337449A (en) Waste treatment process and apparatus
EP0111035B1 (en) Clarifier for removing solids from waste water
CA2237552A1 (en) A launder arrangement, settling tank and a process for removing surface froth
CN219848310U (zh) 一种市政污水沉砂处理装置
CN1045926A (zh) 用于水质净化的共聚气浮池

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees