JP3266314B2 - 水性のヒドロキシルアミン溶液の安定化 - Google Patents

水性のヒドロキシルアミン溶液の安定化

Info

Publication number
JP3266314B2
JP3266314B2 JP15116092A JP15116092A JP3266314B2 JP 3266314 B2 JP3266314 B2 JP 3266314B2 JP 15116092 A JP15116092 A JP 15116092A JP 15116092 A JP15116092 A JP 15116092A JP 3266314 B2 JP3266314 B2 JP 3266314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxylamine
group
hydrogen
compound
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15116092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05170723A (ja
Inventor
ハワード・アイバン・ヘイトナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
Wyeth Holdings LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/704,479 external-priority patent/US5141730A/en
Priority claimed from US07/704,475 external-priority patent/US5227146A/en
Application filed by Wyeth Holdings LLC filed Critical Wyeth Holdings LLC
Publication of JPH05170723A publication Critical patent/JPH05170723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3266314B2 publication Critical patent/JP3266314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/082Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals
    • C01B21/14Hydroxylamine; Salts thereof
    • C01B21/149Stabilisation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明はヒドロキシルアミン又は少くとも
部分的に中和されたヒドロキシルアミン塩の安定化され
た溶液及びその安定化法に関する。
【0002】ヒドロキシルアミンの溶液は、固有に不安
定で、内部酸化還元により分解してアンモニア及び窒素
又は窒素酸化物を生成する。この分解は高pH及び触媒
量のカチオン例えばFe(II)、Ni(II)、及び
Cu(II)の存在によって加速される。その水溶液は
普通ヒドロキシルアミン塩、例えば塩酸塩又は硫酸塩
の、アルカリ金属水酸化物又はアンモニアでの少くとも
部分的な中和によって製造される。これらの溶液は広く
合成用途に使用されるが、これらの溶液中の遊離のヒド
ロキシルアミンの不安定性は貯蔵が必要な場合にその用
途を制限する。
【0003】長い貯蔵寿命を達成するために、ヒドロキ
シルアミン又は少くとも部分的に中和されたヒドロキシ
ルアミン塩の溶液を安定化させる多くの試みが報告され
ている。そのような溶液に対する安定剤として報告され
ている化合物は、種々のキレート剤例えばエチレンジア
ミン四酢酸四ナトリウム(米国特許第3145082
号)、アミドオキシム(米国特許第3480391
号)、ヒドロキサム酸(米国特許第3480392
号)、ヒドロキシ尿素及びヒドロキシチオ尿素(米国特
許第3544270号)、ヒドロキシルアルキリデンジ
ホスホン酸(米国特許第3647449号)、ビシナル
多価フェノール(特公昭48/78099号)、ヒドロ
キシキノリン(特公昭57/100908号)、1,1
0−フェナトリン(特公昭58/69841号)、ジピ
リジル化合物(特公昭58/69842号)、チオカル
ボン酸(特公昭58/69843号)、キノリン誘導体
(特公昭58/69844号)、ヒドロキシ置換フラボ
ン(独国特許第3343597号)、アントシアニド
(米国特許第4551318号)、ヒドロキシ置換フラ
バン(独国特許第3343599号)、スズ酸(特公昭
60/260541号)、ヒドロキシ置換アンスラキノ
ン(米国特許第4576804号)、8−ヒドロキシキ
ナリジン(米国特許第4629613号)、及び2,3
−ジヒドロヘキサノ−1,4−ラクトン(米国特許第4
634584号)を含む。
【0004】本発明は、ヒドロキシルアミンの分解を最
小にすることにより長期間にわたって安定であるヒドロ
キシルアミン又は少くとも部分的に中和されたヒドロキ
シルアミン塩の安定化された溶液を提供する。これは少
量のメルカプトチアゾール、チオサルフェート塩、メル
カプトチアゾリン、チウラムジスルフィド、チオ尿素又
はメルカプトアルカノールの添加によって達成される。
【0005】本発明のチオサルフェート誘導体は水溶性
のチオサルフェート例えばアルカリ金属チオサルフェー
トであり、その例はチオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸カリ
ウムなど、チオ硫酸アンモニウム、アルカリ土類金属チ
オサルフェート例えばチオ硫酸カルシウム、チオ硫酸マ
グネシウムなどを含む。好適なチオサルフェートはチオ
硫酸ナトリウムである。
【0006】本発明の第2の種類の添加剤は式
【0007】
【化7】
【0008】〔式中、R及びR1はそれぞれCHR2基で
あり或いは一緒になって置換又は未置換のアリール又は
シクロアルキル基を形成し、Xは水素又は1価のカチオ
ンであり、そして各R2は独立にC1〜C4アルキル、又
は水素である〕を有する化合物を含む。
【0009】本発明に有用な2−メルカプトチアゾー
ル、即ち上述のR及びR1がアリール又はシクロアルキ
ル基を形成するものは、式
【0010】
【化8】
【0011】〔式中、R3は水素原子又は低級炭化水素
基を表わし、Xは上述の通りであり、そしてQはアリー
ル又はシクロアルキルである〕によって表わされる。適
当な低級炭化水素基の例はC1〜C4アルキルを含み、一
方ナトリウム、カリウム及びアンモニウムのような1価
のカチオンは例示である。 例示化合物は2−メルカプ
トベンゾチアゾール、2−メルカプトシクロヘキシルチ
アゾール、2−メルカプト−4−メチルベンゾチアゾー
ルナトリウム、2−メルカプト−6−t−ブチル−シク
ロヘキシルチアゾールなどを含む。
【0012】式Iで表わされる如き本発明で有用な2−
メルカプトチアゾリンは
【0013】
【化9】
【0014】〔式中、R2及びXは上述の通りである〕
である。
【0015】チアゾリンの例は、2−メルカプト−4,
5−ジメチルチアゾリン、2−メルカプトチアゾリンナ
トリウム、2−メルカプト−5−t−ブチルチアゾリン
などを含む。
【0016】本発明の第3の種類の添加剤は式
【0017】
【化10】
【0018】〔式中、R4、R5、R6及びR7は独立に水
素、C1〜C10アルキル基又はアリ を有する化合物である。
【0019】本発明で有用なチウラムジスルフィドは、
nが1の上式IVのものであり、式
【0020】
【化11】 〔式中、R4、R5、R6及びR7は上述した通りであり、
最も好ましくは水素である〕によって表わされる。R4
〜R7はアルキルの場合好ましくはC1〜C4アルキル例
えばメチル、エチル、n−ブチル、t−ブチルなどであ
る。
【0021】テトラメチルチウラムジスルフィド、テト
ラ−n−ブチルチウラムジスルフィド、N,N′−ジエ
チルチウラムジスルフィド、テトラフェニルチウラムジ
スルフィド、チウラムジスルフィドなどは代表的な化合
物である。
【0022】本発明のチオ尿素は、nが0の上式IVの
ものであり、式
【0023】
【化12】 〔式中、R4〜R7は上述した通りであり、好ましくは水
素である〕によって表わされる。この例はチオ尿素、
N,N′−ジフェニルチオ尿素、ジオルトトリルチオ尿
素、エチレンチオ尿素などである。
【0024】本発明に有用な第4の種類の添加剤は式
【0025】
【化13】 (HS)a―R8―(OH)b VII 〔式中、R8は炭素数2〜20の多価のアルキレン基で
あり、そしてa及びbは1〜3の整数であり且つa及び
bの合計が4を越えない〕によって表わされるメルカプ
トアルカノールである。この適当な化合物の例は2−メ
ルカプトエタノール、2−メルカプトプロパノール、
2,11−ジメルカプト−1,12−ドデカンジオール
などを含む。
【0026】ヒドロキシルアミン又は少くとも部分的に
中和されたヒドロキシルアミン塩溶液を安定化させるた
めに使用しうる安定剤の量は、ヒドロキシルアミン塩に
基づいて約0.001〜約100モル%の範囲である。
好ましくは安定剤の量は、同一の基準で約0.1〜約1
0モル%の範囲である。遊離のヒドロキシルアミン即ち
完全に中和された塩の水溶液は、ヒドロキシルアミンの
塩(例えば塩酸塩、硝酸塩、酢酸塩、硫酸塩など)の、
アルカリ金属水酸化物(例えば水酸化ナトリウム)又は
アンモニアと反応させることによって製造することがで
きる。ヒドロキシルアミン又は少くとも部分的に中和さ
れたヒドロキシルアミン塩は、普通その水溶液の少くと
も約1重量%であり、飽和又はそれ以上までの範囲であ
ってよいが、一般に約3〜約30重量%である。安定剤
は塩基での中和前にヒドロキシルアミン塩溶液に添加す
ることが最良であるが、安定剤は少くとも部分的に中和
されたヒドロキシルアミン塩溶液に添加してもよい。安
定剤の添加中の温度は有利には約5〜約40℃に維持さ
れる。安定化された溶液は温度<40℃、好ましくは<
25℃で貯蔵されるべきである。
【0027】水溶液中でのヒドロキシルアミンの分解
は、pH7.0以上で、即ち気体副生物の中間的発生を
与える過剰の塩基の存在下において全く速い。化合物
の、ヒドロキシルアミン溶液を安定化する能力は、気体
の経時的発生量を監視することによって試験するのが簡
便である。安定化された溶液はヒドロキサメート化重合
体例えばアクリルアミド重合体の製造に有用である。
【0028】次の実施例は例示の目的で示すだけであっ
て、特許請求の範囲を除いて本発明を限定するものはな
いとして見なすべきである。すべての部及びパーセント
は断らない限り重量によるものとする。
【0029】
【実施例】実施例 1 (対照例)適当な反応容器は、温度計、同圧滴下濾斗、
撹拌棒及び水を満した逆目盛りつきシリンダーに連結し
た気体出口を装備した。この容器中に、30%水性ヒド
ロキシルアミン硫酸塩溶液39.3部(0.144モ
ル)を仕込んだ。温度を25℃以下に保ちながら、50
%水性水酸化ナトリウム溶液23.0部(0.288モ
ル)を添加した。容器をしっかりと閉じた。激しい気体
の発生が見られ、水が目盛りつきシリンダーから追い出
された。気体920mlが4.5時間にわたって発生し
た。この気体は赤外吸収スペクトルにより主に窒素酸化
物として同定され、ヒドロキシルアミンの分解を示し
た。
【0030】実施例 2 水酸化ナトリウムの添加に先立ってチオ硫酸ナトリウム
0.23部(0.00145モル)をヒドロキシルアミ
ン硫酸塩溶液に添加する以外実施例1の方法に従った。
16時間後に測定しうる量の気体(<10ml)はシリ
ンダーに捕集されなかった。これはヒドロキシルアミン
が安定化されたことを示す。
【0031】実施例 3 水酸化ナトリウムの添加に先立ってチオ尿素1モルをヒ
ドロキシルアミン硫酸塩溶液に添加する以外実施例1の
方法を繰返した。16時間後に測定しうる量の気体はシ
リンダー中に集められなかった。これはヒドロキシルア
ミンが安定化されたことを示す。
【0032】実施例 4 実施例1と同一の方法を用いることにより、30%水性
ヒドロキシルアミン硫酸塩溶液39.3部(0.144
モル)を、種々の安定剤化合物1モル%の存在下に50
%水性水酸化ナトリウム23.0部(0.288モル)
で処理し、気体の発生を経時的に監視した。
【0033】
【表1】 表 I ヒドロキシルアミンの安定化の検討 気体の経時的捕集 添加した安定剤 気体ml 時間(時) なし 880 4.0 なし 970 4.5 チオ硫酸ナトリウム 10 23.3 2−メルカプトベンゾチアゾール 30 18.2 2−メルカプトベンゾチアゾール 120 24.3 テトラメチルチウラムジスルフィド 80 22.8 テトラメチルチウラムジスルフィド 0 45.0 8−キノリノール 500 5.5 8−キノリノール 530 7.8 2−メルカプトチアゾリン 20 17.7 2−メルカプトチアゾリン 310 22.5 2−メルカプトチアゾリン 210 25.0 2−メルカプトチアゾリン 320 18.5 2−メルカプトチアゾリン 30 24.5 2−メルカプトチアゾリン 40 23.4 2−メルカプトベンズイミダゾール 690 4.7 2−メルカプトベンズイミダゾール 620 7.0 2−メルカプトベンズイミダゾール 590 7.0 ジエチルジチオカルバミン酸ナトリウム 600 18.2 チオ尿素 0 24.0 ジエチルジチオリン酸ナトリウム 220 23.0 ジエチルジチオリン酸ナトリウム 670 71.0 ジエチルジチオリン酸ナトリウム 560 4.0 2−メルカプトエタノール 170 23.0 トリルビグアニド 900 7.3 硫化水素ナトリウム 890 6.5 次亜リン酸ナトリウム 850 21.0 メタ亜硫酸水素ナトリウム 870 5.0 ハイドロキノン 690 23.0実施例 5〜8 チオ硫酸ナトリウムの代りに、当量の5)チオ硫酸カリ
ウム、6)チオ硫酸アンモニウム、7)チオ硫酸カルシ
ウム及び8)チオ硫酸マグネシウム、を用いる以外再び
実施例2の方法に従った。各の場合、14時間後に測定
しうる量の気体は捕集できなかった。
【0034】実施例 9〜17 実施例3の方法に従い、式I〜VIIIに入る種々の他
の安定剤をチオ尿素の代り使用した。各の場合、安定剤
の不存在下のヒドロキシルアミン溶液と比べて、安定剤
を添加したとき、24時間にわたる気体の発生量はかな
り減少した。安定剤を下表IIに示す。
【0035】
【表2】
【0036】発明の特徴及び態様は以下の通りである: 1.水中のヒドロキシルアミン又は少くとも部分的に中
和されたヒドロキシルアミン塩、並びに水溶性のアルカ
リ金属、アルカリ土類金属、又はアンモニウムチオサル
フェート、及び式
【0037】
【化14】
【0038】〔式中、R及びR1はそれぞれCHR2基で
あり或いは一緒になって置換又は未置換のアリール又は
シクロアルキル基を形成し、Xは水素又は1価のカチオ
ンであり、そして各R2は独立にC1〜C4アルキル、又
は水素である〕又は
【0039】
【化15】
【0040】〔式中、R4、R5、R6及びR7は独立に水
素、C1〜C10アルキル基又はアリ 又は
【0041】
【化16】 (HS)a―R8―(OH)b VII 〔式中、R8は炭素数2〜20の多価のアルキレン基で
あり、そしてa及びbは1〜3の整数であり且つa及び
bの合計が4を越えない〕を有する化合物からなる群か
ら選択される化合物の有効安定化量を含有する安定化さ
れた溶液。
【0042】2.該化合物が式
【0043】
【化17】
【0044】〔式中、R3は、水素原子又は低級炭化水
素基を表わし、Xは上述した通りであり、そしてQはア
リール又はシクロアルキルである〕で表わされる上記1
の安定化された溶液。
【0045】3.チオサルフェートがチオ硫酸ナトリウ
ムである上記1の溶液。
【0046】4.該化合物が式
【0047】
【化18】
【0048】〔式中、R2及びXは上述した通りであ
る〕で表わされる上記1の安定化された溶液。
【0049】5.該化合物が式
【0050】
【化19】 〔式中、R4、R5、R6及びR7は上述した通りである〕
で表わされる上記1の安定化された溶液。
【0051】6.化合物が式
【0052】
【化20】 〔式中、R4〜R7は上述した通りである〕で表わされる
上記1の安定化された溶液。
【0053】7.該化合物が式
【0054】
【化21】 (HS)a―R8―(OH)b VII 〔式中、R8、a及びbは上述した通りである〕で表わ
される上記1の安定化された溶液。
【0055】8.ヒドロキシルアミン又は少くとも部分
的に中和されたヒドロキシルアミン塩の水溶液に、水溶
性のアルカリ金属、アルカリ土類金属、又はアンモニウ
ムチオサルフェート、及び式
【0056】
【化22】
【0057】〔式中、R及びR1はそれぞれCHR2基で
あり或いは一緒になって置換又は未置換のアリール又は
シクロアルキル基を形成し、Xは水素又は1価のカチオ
ンであり、そして各R2は独立にC1〜C4アルキル、又
は水素である〕又は
【0058】
【化23】
【0059】〔式中、R4、R5、R6及びR7は独立に水
素、C1〜C10アルキル基又はアリ 又は
【0060】
【化24】 (HS)a―R8―(OH)b VII 〔式中、R8は炭素数2〜20の多価のアルキレン基で
あり、そしてa及びbは1〜3の整数であり且つa及び
bの合計が4を越えない〕を有するものからなる群から
選択される化合物の有効安定化量を添加することを含ん
でなる該ヒドロキシルアミン又は該水溶液の分解を禁止
する方法。
【0061】9.化合物が式
【0062】
【化25】
【0063】〔式中、R3は水素原子又は低級炭化水素
基を表わし、Xは上述した通りであり、そしてQはアリ
ール又はシクロアルキルである〕によって表わされる上
記8の方法。
【0064】10.該化合物が式
【0065】
【化26】
【0066】〔式中、X及びR2は上述した通りであ
る〕によって表わされる上記8の方法。
【0067】11.該化合物が式
【0068】
【化27】 〔式中、R4、R5、R6及びR7は上述した通りである〕
によって表わされる上記8の方法。
【0069】12.該化合物が式
【0070】
【化28】 〔式中、R4、R5、R6及びR7は上述した通りである〕
によって表わされる上記8の方法。
【0071】13.化合物は式
【0072】
【化29】 (HS)a―R8―(OH)b VII 〔式中、R8、a及びbは上述した通りである〕によっ
て表わされる上記8の方法。
【0073】14.チオサルフェートがチオ硫酸ナトリ
ウムである上記8の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−69843(JP,A) 特開 昭54−157514(JP,A) 特開 昭57−100908(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C01B 21/14 CA(STN)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水中のヒドロキシルアミン又は少くとも
    部分的に中和されたヒドロキシルアミン塩、並びに水溶
    性のアルカリ金属、アルカリ土類金属、又はアンモニウ
    ムチオサルフェート、及び式 【化1】 〔式中、R及びR1はそれぞれCHR2基であり或いは一
    緒になって置換又は未置換のアリール又はシクロアルキ
    ル基を形成し、Xは水素又は1価のカチオンであり、そ
    して各R2は独立にC1〜C4アルキル、又は水素であ
    る〕又は 【化2】 〔式中、R4、R5、R6及びR7は独立に水素、C1〜C
    10アルキル基又はアリ 又は 【化3】 (HS)a―R8―(OH)b VII 〔式中、R8は炭素数2〜20の多価のアルキレン基で
    あり、そしてa及びbは1〜3の整数であり且つa及び
    bの合計が4を越えない〕を有する化合物からなる群か
    ら選択される化合物の有効安定化量を含有する安定化さ
    れた溶液。
  2. 【請求項2】 ヒドロキシルアミン又は少くとも部分的
    に中和されたヒドロキシルアミン塩の水溶液に、水溶性
    のアルカリ金属、アルカリ土類金属、又はアンモニウム
    チオサルフェート、及び式 【化4】 〔式中、R及びR1はそれぞれCHR2基であり或いは一
    緒になって置換又は未置換のアリール又はシクロアルキ
    ル基を形成し、Xは水素又は1価のカチオンであり、そ
    して各R2は独立にC1〜C4アルキル、又は水素であ
    る〕又は 【化5】 〔式中、R4、R5、R6及びR7は独立に水素、C1〜C
    10アルキル基又はアリ 又は 【化6】 (HS)a―R8―(OH)b VII 〔式中、R8は炭素数2〜20の多価のアルキレン基で
    あり、そしてa及びbは1〜3の整数であり且つa及び
    bの合計が4を越えない〕を有するものからなる群から
    選択される化合物の有効安定化量を含有する安定化量を
    添加することを含んでなる該ヒドロキシルアミン又は該
    水溶液の分解を禁止する方法。
JP15116092A 1991-05-23 1992-05-20 水性のヒドロキシルアミン溶液の安定化 Expired - Lifetime JP3266314B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US704475 1991-05-23
US07/704,479 US5141730A (en) 1991-05-23 1991-05-23 Stabilization of hydroxylamine solutions
US704479 1991-05-23
US07/704,475 US5227146A (en) 1991-05-23 1991-05-23 Stabilization of aqueous hydroxylamine solutions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05170723A JPH05170723A (ja) 1993-07-09
JP3266314B2 true JP3266314B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=27107328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15116092A Expired - Lifetime JP3266314B2 (ja) 1991-05-23 1992-05-20 水性のヒドロキシルアミン溶液の安定化

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0516933B1 (ja)
JP (1) JP3266314B2 (ja)
AT (1) ATE122647T1 (ja)
AU (1) AU645202B2 (ja)
CA (1) CA2069165C (ja)
DE (1) DE69202514T2 (ja)
DK (1) DK0516933T3 (ja)
ES (1) ES2072649T3 (ja)
MX (1) MX9202409A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1061068A4 (en) * 1998-01-08 2001-04-18 Nippon Soda Co PRODUCTION OF BENZAMIDOXIMES
DE10008080A1 (de) 2000-02-22 2001-08-23 Basf Ag Stabilisator für Hydroxylaminlösungen
CN102576674A (zh) * 2009-10-02 2012-07-11 三菱瓦斯化学株式会社 硅蚀刻液和蚀刻方法
JP6142880B2 (ja) * 2013-01-15 2017-06-07 三菱瓦斯化学株式会社 シリコンエッチング液およびエッチング方法並びに微小電気機械素子
ES2969872T3 (es) * 2018-07-23 2024-05-23 Basf Se Uso de un compuesto de tiazolidina sustituida como inhibidor de la nitrificación

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3145082A (en) * 1959-12-07 1964-08-18 Dow Chemical Co Stabilized hydroxylamine and its method of preparation
US3480391A (en) * 1967-08-24 1969-11-25 Sinclair Research Inc Hydroxylamine solutions stabilized with an amide oxime and method for their preparation
US3544270A (en) * 1968-08-13 1970-12-01 Sinclair Oil Corp Aqueous hydroxylamine solutions stabilized with hydroxyurea or hydroxythiourea derivatives
GB8330693D0 (en) * 1983-11-17 1983-12-29 Castrol Ltd Benzothiazolines

Also Published As

Publication number Publication date
DE69202514D1 (de) 1995-06-22
EP0516933A1 (en) 1992-12-09
EP0516933B1 (en) 1995-05-17
AU645202B2 (en) 1994-01-06
ATE122647T1 (de) 1995-06-15
MX9202409A (es) 1992-11-01
JPH05170723A (ja) 1993-07-09
CA2069165A1 (en) 1992-11-24
AU1710292A (en) 1992-11-26
CA2069165C (en) 2003-09-16
DE69202514T2 (de) 1996-01-11
DK0516933T3 (da) 1995-06-06
ES2072649T3 (es) 1995-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1309692A (en) N-substituted lactams
HU903090D0 (en) Process for the preparation of n-(aryl-oxy-alkyl)-heteroaryl-piperidines and heteroaryl-piperazines and pharmaceutical compositions containing them
JP3266314B2 (ja) 水性のヒドロキシルアミン溶液の安定化
ES435458A1 (es) Un procedimiento para la preparacion de sales metalicas de beta-alaninas n, n-disustituidas.
JP3597873B2 (ja) ニトロソアミンの生成抑制法
ES8404669A1 (es) Procedimiento para la arilacion de olefinas catalizada por paladio.
ZA928211B (en) Bromate as an inhibitor of nitrosamine formation in nitrate stabilized isthiazolones.
HU9202047D0 (en) Method for producing n-phenyl-thiourea derivatives and pharmaceutical prepartives containing these compounds as active agents
US5227146A (en) Stabilization of aqueous hydroxylamine solutions
US3649308A (en) Stabilized electroless plating solutions
GB9209330D0 (en) Chemical compounds
JP4731783B2 (ja) ヒドロキシルアミン溶液用の安定化剤
US5141730A (en) Stabilization of hydroxylamine solutions
GB1374566A (en) O-pyrazolo-thiono-phosphoric phosphonic acid esters process for their production and their use as insecticides and acaricides
ES469473A1 (es) Un procedimiento para la preparacion de derivados de n-fenil-n-(4-piperidinil) amida
ES8305730A1 (es) Un procedimiento para la preparacion de un derivado del imidazol.
ES463783A1 (es) Un procedimiento para la preparacion de cis-4a-aril-octahi- dro-1h-2-pirindinas 2-sustituidas.
ES8305742A1 (es) Un procedimiento para la preparacion de un derivado de tetrazol.
HUT59930A (en) Process for producing bis-phosphonic acid derivatives and pharmaceutical compositions containing them as active component
US3198698A (en) Fungicidal compositions
ES442009A1 (es) Metodo para la preparacion de una composicion para combatir hongos fitopatogenos.
TW330147B (en) Halogenobenzimidazoles, their preparation processes and their use
JPH1111913A (ja) 過酸化水素組成物
GB1033260A (en) Stabilization of aqueous n,n-dialkylhydroxylamine solutions
HUT51604A (en) Fungicide compositions containing 2-amino-pyrimidine derivatives as active agents and process for producing the active agents

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11