JP3259208B2 - 半導体レーザ型光増幅素子 - Google Patents

半導体レーザ型光増幅素子

Info

Publication number
JP3259208B2
JP3259208B2 JP20122494A JP20122494A JP3259208B2 JP 3259208 B2 JP3259208 B2 JP 3259208B2 JP 20122494 A JP20122494 A JP 20122494A JP 20122494 A JP20122494 A JP 20122494A JP 3259208 B2 JP3259208 B2 JP 3259208B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active layer
semiconductor laser
strain
type optical
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20122494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0864904A (ja
Inventor
敏夫 伊藤
克明 曲
達也 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP20122494A priority Critical patent/JP3259208B2/ja
Publication of JPH0864904A publication Critical patent/JPH0864904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3259208B2 publication Critical patent/JP3259208B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3201Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures incorporating bulkstrain effects, e.g. strain compensation, strain related to polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/50Amplifier structures not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/5009Amplifier structures not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30 the arrangement being polarisation-insensitive

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体レーザ型光増幅素
子に関し、たとえば、光通信、光交換、光情報処理等の
光伝送システムに適用して有効な技術に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】光通信、光交換、光情報処理といった光
を利用した光伝送システムの構築を考えると、光ファイ
バや光スイッチでの光損失が大きな問題となり、減衰し
た光信号を光増幅器によって補償することが必要不可欠
になる。特に半導体レーザ型の光増幅器(光増幅素子)
は小型で高効率であり、また光スイッチ等の半導体光デ
バイスとの集積が可能といった利点を持つためにたいへ
ん有望である。
【0003】しかしながら、従来の半導体レーザ型光増
幅素子は、入力信号光の偏波状態によってゲイン特性が
大きく変動する問題点があった。これは一般に、活性層
の幅が数ミクロンであるのに対して厚みがサブミクロン
オーダとなり活性層が等方的でないことや、入出力端面
の反射率が偏波状態によって異なるため、あるいは活性
層のゲイン特性が偏波状態によって異なるためである。
このために、例えば活性層をパッシブな導波路で挟んだ
いわゆるLOC構造を用いて活性層を等方化した例(文
献:S. Core, D. M. Cooper, W. J. Devlin, A. D. Ell
is, D. J. Elton, J. J. Isaac, G. Sherlock, P. C. S
purdens and W. A. Stallard: “Polarisation-Insensi
tive, Near-Travelling-wave Semiconductor Laser Amp
lifier at 1.55 mm”, Electronics Letters, 2nd Marc
h 1989, Vol. 25, No. 5, pp. 314-315)や、入出力端
面に良質な無反射コート(例えば反射率0.04%)を
施すことで端面反射率の偏波依存性を制御した例(文
献:斉藤他、First Opto-electoronics Conference, Po
st-Deadline Papers Technical Digest B11-2 pp. 12-1
3, 1986 Tokyo)や、活性層に歪み量子井戸構造を用い
た例(文献:K. Magari,M. Okamoto, H. Yasaka, K. Sa
to, Y. Noguchi and O. Mikami:“Polalizationinsensi
tive traveling wave type amplifier using strained
multiple quautum well structure”, IEEE Photon. Te
chnol. Lett., 2, 8, pp. 556-558, 1986)が報告さ
れ、例えばTE偏波入力光とTM偏波入力光に対するゲ
イン特性の差が1dBを切るような半導体レーザ型の光
増幅器が実現されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来、前記文献に開示
されているように、例えばTE偏波入力光とTM偏波入
力光に対するゲイン特性の差が1dBを切るような半導
体レーザ型の光増幅器が実現されている。しかしながら
システムの大規模化に伴って光増幅器(光増幅素子)を
多段に縦列接続することを考えた場合には、よりゲイン
特性の差が小さい(例えば0〜0.1dB)半導体レー
ザ型光増幅素子が望まれている。
【0005】この場合、活性層の等方化や端面反射率の
低減、活性層の歪み量子井戸構造化だけで偏波依存性を
十分に制御することは難しい。
【0006】一方、TE偏波とTM偏波を利用した光情
報処理を考えた場合、従来の半導体レーザ型光増幅素子
では、TE偏波入力光とTM偏波入力光に対するゲイン
を別々に調整できないという欠点があった。
【0007】本発明の目的は、ゲイン特性の偏波依存性
が小さい半導体レーザ型光増幅素子を提供することにあ
る。
【0008】また、本発明の他の目的は、TE偏波入力
光とTM偏波入力光に対するゲインを別々に調整できる
半導体レーザ型光増幅素子を提供することにある。
【0009】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明らか
にする。
【0010】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために本発明の半導体レーザ型光増幅素子は、導波路
の一端面が入力端面となり、他端面が出力端面となる半
導体レーザ型光増幅素子であって、前記導波路は量子井
戸構造で形成されているとともに、前記導波路において
は一部の長さ領域ではTE偏波光を増幅する面内圧縮歪
み型の格子整合形態を構成(TE偏波光増幅領域)して
いるとともに、他の一部の長さ領域ではTM偏波光を増
幅する面内伸張歪み型の格子整合形態を構成(TM偏波
光増幅領域)した構造となり、かつ前記面内伸張歪み型
の格子整合形態部分および面内圧縮歪み型の格子整合形
態部分はそれぞれ独立した電極によってそれぞれ所望の
電圧が印加されるように構成されている。
【0011】前記導波路は、一部の長さ領域ではTE偏
波光を増幅する面内圧縮歪み型の格子整合形態を構成し
ているが、この面内圧縮歪み型の格子整合形態は、圧縮
歪み活性層からなる第1活性層で形成されている。ま
た、前記導波路の他の一部の長さ領域ではTM偏波光を
増幅する面内伸張歪み型の格子整合形態を構成した構造
となっているが、この面内伸張歪み型の格子整合形態
は、前記第1活性層と、この第1活性層上に形成された
伸張歪み活性層からなる第2活性層とによって形成され
ている。前記第2活性層は第1活性層よりも厚く、たと
えば、第1活性層の井戸(ウェル)が1層であるのに対
して、第2活性層の井戸数は4である。この結果、第1
活性層と第2活性層とからなる領域では、第1活性層の
特性が打ち消されて第2活性層の特長が出るため2層構
造部分はTM偏波光を増幅する面内伸張歪み型の格子整
合形態を構成することができるようになる。
【0012】本発明の他の実施例では、前記第1活性層
上にはエッチストップ層が設けられているとともに、前
記第2活性層は前記エッチストップ層上に設けられてい
る構造となっている。
【0013】
【作用】上記した手段によれば、本発明の半導体レーザ
型光増幅素子は、同一導波路にTM偏波光増幅領域とと
もに、TE偏波光増幅領域を有する構造となり、前記そ
れぞれの領域は独立して駆動制御できることから、TE
偏波入力光とTM偏波入力光に対するゲインを別々に調
整することができる。
【0014】また、本発明の半導体レーザ型光増幅素子
は、同一導波路にTM偏波光増幅領域とともに、TE偏
波光増幅領域を有する構造となり、前記それぞれの領域
は独立して駆動制御できることから、TM偏波入力光の
ゲイン特性とTE偏波入力光のゲイン特性の差を零に近
い0.1dB以下とすることができ、ゲイン特性の偏波
依存性が小さい半導体レーザ型光増幅素子となる。
【0015】また、本発明によるエッチストップ層を有
する半導体レーザ型光増幅素子にあっては、その製造に
おいて、第1活性層上にエッチストップ層を形成すると
ともに、第2活性層を形成することから、第2活性層の
選択的エッチング時、エッチストップ層が存在すること
から第1活性層をエッチングしてしまうこともなく、第
1活性層による特性が安定するため、TE・TM偏波光
増幅特性の優れたものとなる。
【0016】
【実施例】以下図面を参照して本発明の一実施例につい
て説明する。図1は本発明の第1実施例の半導体レーザ
型光増幅素子の導波路に沿う面における模式的断面図、
図2は同じく導波路、特にTM偏波光を増幅する面内伸
張歪み型の格子整合形態部分に直交する面における模式
的断面図である。また、図3乃至図7は第1実施例の半
導体レーザ型光増幅素子の製造状態を示す各工程での基
板等の模式的断面図である。また、図8は本発明の半導
体レーザ型光増幅素子における格子整合の歪み量の定義
を示す説明図であり、図9は同じく歪みによるバンド構
造を示す説明図である。なお、実施例を説明するための
全図において、同一機能を有するものは同一符号を付
け、その繰り返しの説明は省略する。
【0017】本発明の一実施例による半導体レーザ型光
増幅素子、すなわち、第1実施例の半導体レーザ型光増
幅素子は、図1および図2に示すような構造となってい
る。
【0018】第1実施例の半導体レーザ型光増幅素子
は、たとえば、1.5μm帯用の多重量子井戸(MQ
W)構造の半導体レーザ型光増幅素子となっていて、I
nP−InGaAsP系の化合物半導体材料によって形
成されている。
【0019】図1において、101はAuGeNi/A
uからなる厚さ1μmのn側電極、102は厚さ100
μmのn−InP基板、103は厚さ2μmのn−In
P層、104は0.1μm厚さの1.1μm組成のIn
GaAsPである。InGaAsP104は、バンドギ
ャップ波長1.1μmのIn0.855 Ga0.145 As0.31
70.683となり、図中1.1Qと表示してある。
【0020】105は、厚さ160Åとなりかつ圧縮歪
み量が1%となるInGaAsからなるウェル1層から
なる圧縮歪み多重量子井戸活性層(圧縮歪み活性層:第
1活性層)である。
【0021】106は、厚さ35Åとなり伸張歪み量が
1%となるInGaAsからなるウェルと、1.3μm
厚さのInGaAsPからなるバリアとで形成される伸
張歪み多重量子井戸活性層(伸張歪み活性層:第2活性
層)である。この伸張歪み活性層(第2活性層)106
は、前記圧縮歪み活性層105に比較して厚く、ウェル
数で4(または4〜6)である。
【0022】107は1.1μm組成,厚さ0.1μm
のInGaAsP、108は厚さ1.5μmのp−In
P層、109は厚さ0.4μmのInGaAsキャップ
層である。
【0023】110は、Ni/Zn/Au/Ti/Au
からなる厚さ1μmのTE偏波光増幅用電極であり、1
11はNi/Zn/Au/Ti/Auからなる厚さ1μ
mのTM偏波光増幅用電極である。
【0024】112および113は、半導体レーザ型光
増幅素子の両端面(入力端面および出力端面)にコーテ
ィングされた無反射コートであり、TiO2/SiO2
らなり、無反射コート112の厚さは1250Å(波長
1.55μm)、無反射コート113の厚さは1700
Å(波長1.55μm)となっている。
【0025】また、第1実施例の半導体レーザ型光増幅
素子はリッジ構造となっていることから、図2に示すよ
うに、厚さ0.4μmのInGaAsキャップ層109
と、厚さ1.5μmのp−InP層108が幅3μmの
リッジに切られるとともに、リッジの側面はポリイミド
樹脂膜120によって埋め込まれ、その上にTM偏波光
増幅用電極111が蒸着された構造となっている。
【0026】このような半導体レーザ型光増幅素子は、
その製造においては、図3に示すように、厚さ350μ
mのn−InP基板102が用意された後、MOCVD
(有機金属気相成長法)等によって厚さ2μmのn−I
nP層103,厚さ0.1μmの1.1μm組成のIn
GaAsP104,圧縮歪み多重量子井戸活性層(第1
活性層)105,伸張歪み多重量子井戸活性層(第2活
性層)106が形成される。
【0027】前記圧縮歪み多重量子井戸活性層105
は、厚さ160Åとなりかつ圧縮歪み量が1%となるI
nGaAsからなるウェル1層からなる。また、伸張歪
み多重量子井戸活性層106は、厚さ35Åとなり伸張
歪み量が1%となるInGaAsからなるウェルと、
1.3μm組成のInGaAsPからなるバリアとで形
成される層となり、たとえば、ウェルは4層(または4
〜6層)となる。
【0028】つぎに、図4に示すように、前記伸張歪み
多重量子井戸活性層106上に部分的にホトレジスト膜
を形成した後、このホトレジスト膜をマスクとして露出
する伸張歪み多重量子井戸活性層106をH2SO4:H
22:H2O=3:1:1を用いてエッチング除去す
る。その後、前記ホトレジスト膜は除去される。
【0029】つぎに、厚さ1.1μm組成,厚さ0.1
μmのInGaAsP107,厚さ1.5μmのp−I
nP層108,厚さ0.4μmのInGaAsキャップ
層109を形成する。その後、前記InGaAsキャッ
プ層109の中央上面に、幅3μmのホトレジスト膜を
形成する。このホトレジスト膜は、前記伸張歪み多重量
子井戸活性層106および露出する圧縮歪み多重量子井
戸活性層105上に亘って延在する。そこで、このホト
レジスト膜131をエッチング用マスクとして、前記I
nGaAsキャップ層109,p−InP層108をエ
ッチングする(図5参照)。エッチングはInGaAs
キャップ層109においては、H2SO4:H22:H2
=1:10:1で行い、p−InP層108においては
Hcl:H3PO4=1:1で行う。また、エッチングは
1.1μm組成のInGaAsP107の表層部にまで
到達するように行われる。
【0030】つぎに、図6に示すように、ポリイミド樹
脂膜120によって前記リッジの側面が埋め込まれる。
【0031】つぎに、図7に示すように、伸張歪み多重
量子井戸活性層106に対応するInGaAsキャップ
層109の上方の領域Cには、厚さ1μmのNi/Zn
/Au/Ti/AuからなるTM偏波光増幅用電極11
1が形成されるとともに、前記伸張歪み多重量子井戸活
性層106から食み出した圧縮歪み多重量子井戸活性層
105に対応するInGaAsキャップ層109の上方
の領域Dには、厚さ1μmのNi/Zn/Au/Ti/
AuからなるTE偏波光増幅用電極110が形成され
る。
【0032】つぎに、前記n−InP基板102は所定
の厚さ、たとえば、100μmにされる。その後、n−
InP基板102の表面には厚さμmのAuGeNi/
Auからなるn側電極101が形成される。
【0033】つぎに、前記n−InP基板102は所定
間隔、すなわち、導波路の長さに相当する長さ毎に劈開
される。前記導波路は、一部で圧縮歪み多重量子井戸活
性層(第1活性層)105のみが、また、他の一部では
圧縮歪み多重量子井戸活性層(第1活性層)105と装
荷される伸張歪み多重量子井戸活性層(第2活性層)1
06とによって縦接接続形態で形成される。前記圧縮歪
み多重量子井戸活性層(第1活性層)105のみの部分
がTE偏波光を増幅する面内圧縮歪み型の格子整合形態
を構成する。また、前記圧縮歪み多重量子井戸活性層
(第1活性層)105と装荷される伸張歪み多重量子井
戸活性層(第2活性層)106とによる部分がTM偏波
光を増幅する面内伸張歪み型の格子整合形態を構成す
る。前記TE偏波光を増幅する面内圧縮歪み型の格子整
合形態領域を領域Dとし、TM偏波光を増幅する面内伸
張歪み型の格子整合形態領域を領域Cと呼称する。
【0034】一方、前記両劈開面には厚さ1250Åの
TiO2/SiO2からなる無反射コート112および厚
さ1700ÅのTiO2/SiO2からなる無反射コート
113が形成される。また、短冊体となったn−InP
基板102は、所定間隔に分断され、図1および図2に
示すような半導体レーザ型光増幅素子となる。
【0035】図8は、圧縮歪み多重量子井戸活性層(圧
縮歪系),伸張歪み多重量子井戸活性層(伸張歪系)お
よび格子整合系(緊張なし)の構成を示す図である。
【0036】基板の格子定数をasubとし、歪み材料の
格子定数をastrainとした場合、歪み量εは次式で与え
られる。
【0037】
【数1】
【0038】図8において紙面水平右方向が面内方向の
格子整合の歪み量、紙面上方向が膜厚方向の格子整合の
歪み量とした場合、同図の中央の図のように格子整合が
合っている場合(格子整合系)、緊張(strain)はなく
歪み量εは零(ε=0)となる。また、左側の図のよう
に伸張歪系の場合には、基板と歪み材料との間におい
て、面内方向に伸張する分、膜厚方向に圧縮し歪み量ε
は零より小さく(ε<0)なる。また、右側の図のよう
に、圧縮歪系の場合には、基板と歪み材料との間におい
て、面内方向に圧縮する分、膜厚方向に伸張する結果、
歪み量εは零より大きく(ε>0)なる。
【0039】図9は、歪み半導体材料におけるバンド構
造を示すものである。同図において上部が伝導帯、下部
が価電子帯であり、Ehhがヘビーホール(重い正孔
帯)、E lhがライトホール(軽い正孔帯)、Esoがスピ
ン軌道を示す。また、KXYはウェルの面内方向の価電子
帯、KZはウェルの膜厚方向の価電子帯を示すものであ
る。
【0040】図9に示すように、圧縮歪みを有する第1
活性層では面内方向、膜厚方向共にヘビーホールのエネ
ルギーEhhがライトホールのエネルギーElhよりも上に
来るために、格子整合系に比べてよりTE偏波入力光に
対するゲインが大きくなる。逆に伸張歪みを有する第2
活性層では面内方向、膜厚方向共にヘビーホールのエネ
ルギーEhhがライトホールのエネルギーElhよりも下に
来るために、格子整合系に比べてよりTM偏波入力光に
対するゲインが大きくなる。(たとえば、ウェルがIn
XGa1-XAs、バリアがInPの多重量子井戸構造にお
いては、x=0.53の時、格子整合xがx>0.53
では圧縮歪み、x<0.53では伸張歪みとなる)。
【0041】なお、格子整合系(ε=0)の場合、量子
井戸構造はTE偏波光のみにゲインを持つ。したがっ
て、本発明に適用できることであるが、格子整合系の形
態(構造)を圧縮歪系の形態(構造)に代えて使用する
ことができる。
【0042】第1活性層、すなわち、圧縮歪み多重量子
井戸活性層105のみを有する領域DではTE入力偏波
光に対するゲインが大きい。また、第1活性層に第2活
性層を重ねた構造において、第2活性層、すなわち、伸
張歪み活性層106を圧縮歪み多重量子井戸活性層10
5に比較して、たとえば、圧縮歪み多重量子井戸活性層
105のウェル数1に対して伸張歪み活性層106のウ
ェル数を4(または4〜6)と厚くしたり、伸張歪みの
度合いを圧縮歪み多重量子井戸活性層105で〜0%に
対して伸張歪み活性層106を1%にすることで、第1
活性層と第2活性層が積層されている領域CではTM偏
波入力光に対するゲインを大きくすることができる。
【0043】第1実施例の半導体レーザ型光増幅素子で
は、前記領域Cおよび領域Dに別々に電流を注入するこ
とできる。したがって、TE偏波入力光とTM偏波入力
光に対するゲインを別々に調整することができる。この
結果、ゲイン特性の偏波依存性が小さい半導体レーザ型
光増幅素子を提供することができる。第1実施例の場合
には、TM偏波光のゲインとTE偏波光のゲインの差を
零に近い0.1dB以下とすることができる。
【0044】図10は本発明の第2実施例による半導体
レーザ型光増幅素子を示す図であり、導波路に沿う断面
図である。第2実施例の半導体レーザ型光増幅素子で
は、前記圧縮歪み多重量子井戸活性層105と伸張歪み
活性層106との間に、厚さ100ÅとなるInPから
なるエッチストップ層140が設けられている。
【0045】第2実施例の半導体レーザ型光増幅素子の
製造においては、図11に示すように、前記第1実施例
と同様にn−InP基板102の主面上にMOCVD
(有機金属気相成長法)法等によってn−InP層10
3,InGaAsP104,圧縮歪み多重量子井戸活性
層(第1活性層)105,伸張歪み多重量子井戸活性層
(第2活性層)106が形成されるとともに、厚さ10
0ÅとなるInPからなるエッチストップ層140が設
けられる。その後、前記伸張歪み活性層106上に部分
的にホトレジスト膜130を設け、このホトレジスト膜
130をエッチングマスクとして伸張歪み活性層106
のエッチングを行う。前記エッチストップ層140は、
前記伸張歪み活性層106を選択的にエッチングする
際、下層の圧縮歪み多重量子井戸活性層105を損傷さ
せないようにするために設けられるもので、エッチスト
ップ層140の存在によって圧縮歪み多重量子井戸活性
層105が保護されるため、エッチングにおいては、H
2SO4:H22:H2O系のウェットエッチング液が使
用でき、伸張歪み活性層106の除去が容易になる。
【0046】以上、本発明者によってなされた発明を、
前記実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前
記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲において種々変更可能であることは勿論であ
る。
【0047】たとえば、前記実施例においては、圧縮歪
み活性層の上に伸張歪み活性層を装荷した構造について
説明したが、逆に伸張歪み活性層の上に圧縮歪み活性層
を装荷する半導体レーザ型光増幅素子でも前記実施例同
様な効果が得られる。
【0048】また、前記実施例では、第1活性層を圧縮
歪み多重量子井戸活性層(圧縮歪系)とし、第2活性層
を伸張歪み多重量子井戸活性層(伸張歪系)としたが、
前述のように、格子整合系(ε=0)の場合、量子井戸
構造はTE偏波光のみにゲインを持つことから、第1活
性層を格子整合系で構成しても前記実施例同様な効果が
得られる。
【0049】また、前記実施例では、n型のInP基板
を使用した半導体レーザ型光増幅素子について説明した
が、p型のInP基板や他の化合物半導体基板を使用し
ても同様な効果を得ることができる。
【0050】また歪み活性層のウェルとしてInGaP
系について説明しているが、InGaAsP系、InG
aAlAs系、InAlAs系、AlGaAs系等の他
の化合物半導体材料系でも同様な効果を得ることができ
る。
【0051】また、前記実施例では、領域Cと領域Dと
の間は連続した構造となっているが、電圧印加効果を有
効とならしめるために、前記TE偏波光増幅用電極とT
M偏波光増幅用電極の間に、分離溝あるいは絶縁領域を
設け、TE偏波光増幅用電極とTM偏波光増幅用電極の
間で電気的絶縁を行っても良いことは言うまでもない。
【0052】また、前記実施例では、光や電流の横方向
の閉じ込めを行うために、リッジ構造を用いた例につい
て説明したが、PN接合や絶縁層を用いた埋め込み構造
や埋め込み構造を用いてもよいことは言うまでもない。
【0053】さらに、本発明では基本的な光増幅素子に
ついてのみ説明を行っているが、実施例で説明した機能
を利用して、偏波ローテータや光同期回路、光波形再生
回路としての機能を持たせることも同様に可能である。
【0054】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記のとおりである。本発明の半導体レーザ型光増幅素子
は、TE偏波入力光とTM偏波入力光に対するゲインを
別々に調整することができるとともに、ゲイン特性の偏
波依存性が小さい半導体レーザ型光増幅素子となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例の半導体レーザ型光増幅
素子の導波路に沿う面における模式的断面図である。
【図2】 第1実施例による半導体レーザ型光増幅素子
の導波路に直交する面における模式的断面図である。
【図3】 第1実施例による半導体レーザ型光増幅素子
の製造において第1活性層および第2活性層を形成した
状態を示す半導体基板等を示す模式的断面図である。
【図4】 第1実施例による半導体レーザ型光増幅素子
の製造において第2活性層を選択的に除去した状態を示
す半導体基板等を示す模式的断面図である。
【図5】 第1実施例による半導体レーザ型光増幅素子
の製造においてメサエッチングが施された半導体基板等
を示す模式的断面図である。
【図6】 第1実施例による半導体レーザ型光増幅素子
の製造においてメサエッチング部分に埋め込み層を形成
するとともにキャップ層等を形成した半導体基板等を示
す模式的断面図である。
【図7】 第1実施例による半導体レーザ型光増幅素子
の製造において端面に無反射コートが形成された半導体
基板等を示す模式的断面図である。
【図8】 本発明の半導体レーザ型光増幅素子における
格子整合の歪み量の定義を示す説明図である。
【図9】 本発明の半導体レーザ型光増幅素子における
格子整合の歪みによるバンド構造を示す説明図である。
【図10】 本発明の第2実施例の半導体レーザ型光増
幅素子の導波路に沿う面における模式的断面図である。
【図11】 本発明の第2実施例の半導体レーザ型光増
幅素子の製造における第2活性層の製造状態を示す模式
的断面図である。
【符号の説明】
101…n側電極、102…n−InP基板、103…
n−InP層、104…InGaAsP、105…圧縮
歪み活性層、106…伸張歪み活性層、107…InG
aAsP、108…p−InP層、109…InGaA
sキャップ層、110…TE偏波光増幅用電極、111
…TM偏波光増幅用電極、112,113…無反射コー
ト、120…ポリイミド樹脂膜、130…ホトレジスト
膜、140…エッチストップ層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−233783(JP,A) 特開 平5−243551(JP,A) 特表 平6−505363(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01S 5/00 - 5/50

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導波路の一端面が入力端面となり、他端
    面が出力端面となる半導体レーザ型光増幅素子であり
    前記導波路は量子井戸構造で形成されているとともに、
    前記導波路においては一部の長さ領域ではTE偏波光を
    増幅する面内圧縮歪み型または無歪み型の格子整合形態
    少なくとも有し、他の一部の長さ領域ではTM偏波光
    を増幅する面内伸張歪み型の格子整合形態を少なくとも
    有した構造となり、かつ前記面内圧縮歪み型または無歪
    み型の格子整合形態を少なくとも有する部分および面内
    伸張歪み型の格子整合形態を少なくとも有する部分はそ
    れぞれ独立した電極によってそれぞれ所望の電圧が印加
    されるように構成される半導体レーザ型光増幅素子であ
    って、前記導波路は導波路の全長に亘って設けられた面
    内圧縮歪み型の格子整合形態の圧縮歪み活性層または無
    歪み活性層もしくは面内伸張歪み型の格子整合形態の伸
    張歪み活性層の何れかで形成された第1活性層と、前記
    第1活性層の一部に沿って重ねて設けられ、かつ格子整
    合形態が前記第1活性層とは異なる第1活性層よりは厚
    い第2活性層によって形成されていることを特徴とする
    半導体レーザ型光増幅素子。
  2. 【請求項2】 前記第1活性層上にはエッチストップ層
    が設けられているとともに、前記第2活性層は前記エッ
    チストップ層上に設けられていることを特徴とする請求
    項1記載の半導体レーザ型光増幅素子。
JP20122494A 1994-08-26 1994-08-26 半導体レーザ型光増幅素子 Expired - Fee Related JP3259208B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20122494A JP3259208B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 半導体レーザ型光増幅素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20122494A JP3259208B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 半導体レーザ型光増幅素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0864904A JPH0864904A (ja) 1996-03-08
JP3259208B2 true JP3259208B2 (ja) 2002-02-25

Family

ID=16437400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20122494A Expired - Fee Related JP3259208B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 半導体レーザ型光増幅素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3259208B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10154841A (ja) * 1996-09-26 1998-06-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 偏波制御半導体レーザ形光増幅素子
FR2784243B1 (fr) * 1998-10-02 2000-11-24 Cit Alcatel Amplificateur optique en semi-conducteur
JP5505226B2 (ja) * 2010-09-21 2014-05-28 富士通株式会社 半導体光増幅器
JP2013058628A (ja) 2011-09-08 2013-03-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 光増幅装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0864904A (ja) 1996-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5825047A (en) Optical semiconductor device
JP3238727B2 (ja) 光増幅器
US5671242A (en) Strained quantum well structure
JP3104789B2 (ja) 半導体光素子およびその製造方法
JP3467153B2 (ja) 半導体素子
US5606176A (en) Strained quantum well structure having variable polarization dependence and optical device including the strained quantum well structure
JP3230785B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH05259571A (ja) ひずみ超格子を有する半導体デバイス
JP3226070B2 (ja) 半導体光素子
US20080304531A1 (en) Integrated broadband quantum cascade laser
WO1995015022A1 (fr) Element optique a semi-conducteur
JP3259208B2 (ja) 半導体レーザ型光増幅素子
JP2827411B2 (ja) 光半導体素子及びその製造方法
JPH0831657B2 (ja) 光増幅器
JP2900824B2 (ja) 光半導体装置の製造方法
JP3145718B2 (ja) 半導体レーザ
US5854090A (en) Method of manufacturing wafer bonded semiconductor laser device
JP3857141B2 (ja) 光半導体装置及びその製造方法
JPH1154837A (ja) 光半導体装置及びその製造方法
JPH08288586A (ja) 2μm帯半導体レーザ
JP2513265B2 (ja) 光変調器
JPH1093190A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2636754B2 (ja) 半導体レーザ光増幅器
JPH10154841A (ja) 偏波制御半導体レーザ形光増幅素子
JPH0837344A (ja) 半導体レーザ型光増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees