JP3258019B2 - メカニカルパルプおよびケミメカニカルパルプの製造方法 - Google Patents

メカニカルパルプおよびケミメカニカルパルプの製造方法

Info

Publication number
JP3258019B2
JP3258019B2 JP51147694A JP51147694A JP3258019B2 JP 3258019 B2 JP3258019 B2 JP 3258019B2 JP 51147694 A JP51147694 A JP 51147694A JP 51147694 A JP51147694 A JP 51147694A JP 3258019 B2 JP3258019 B2 JP 3258019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
stage
lignin
raw material
softening temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51147694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08504894A (ja
Inventor
ヒヨーグルンド,ハンス
ベツク,ローランド
ダニエルソン,オーベ
フアルク,ボー
Original Assignee
バルメツト・フアイバーテツク・アクテイエボラーグ
エス・セー・アー・リサーチ・アー・ベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20388282&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3258019(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by バルメツト・フアイバーテツク・アクテイエボラーグ, エス・セー・アー・リサーチ・アー・ベー filed Critical バルメツト・フアイバーテツク・アクテイエボラーグ
Publication of JPH08504894A publication Critical patent/JPH08504894A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3258019B2 publication Critical patent/JP3258019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21BFIBROUS RAW MATERIALS OR THEIR MECHANICAL TREATMENT
    • D21B1/00Fibrous raw materials or their mechanical treatment
    • D21B1/04Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres
    • D21B1/12Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres by wet methods, by the use of steam
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21BFIBROUS RAW MATERIALS OR THEIR MECHANICAL TREATMENT
    • D21B1/00Fibrous raw materials or their mechanical treatment
    • D21B1/04Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres
    • D21B1/12Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres by wet methods, by the use of steam
    • D21B1/14Disintegrating in mills
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21BFIBROUS RAW MATERIALS OR THEIR MECHANICAL TREATMENT
    • D21B1/00Fibrous raw materials or their mechanical treatment
    • D21B1/02Pretreatment of the raw materials by chemical or physical means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、リグノセルロース含有原料から紙または板
紙製品製造用のメカニカルパルプおよびケミメカニカル
パルプを85%より高い収率で製造することに関する。
メカニカルパルプ(例えばTMP)またはケミメカニカ
ルパルプ(例えばCTMP)は今日、蒸気処理したチップを
いろいろなタイプのディスクリファイナー中でリファイ
ニングする数種の異なる方法で製造されている。いろい
ろな板紙タイプの印刷用紙または包装材用パルプの製造
においては、リファイニングを通常1段階以上で行う。
第1段階は通常、加圧下で行う。すなわち、リファイニ
ングを100℃を超える温度で、通常リグニンのいわゆる
軟化温度(Tg)であるかそれよりもほんの少し低い温度
で行う。従来は、次のリファイニング段階の圧力および
温度を第1のリファイニング段階と同じレベルに保つか
または、後のリファイニング段階を加圧せず、すなわ
ち、最初の段階における温度よりも低い温度で、通常は
リグニンの軟化温度またはそれよりも低い温度の系で行
ってきた。
リグニンの軟化温度(メカニカルパルプおよびケミメ
カニカルパルプ製造方法におけるチップのリファイニン
グにおいて重要な要素であることが判明している)は最
近数10年間に、多数のタイプの当該木材に対する多くの
科学研究において測定されてきた。それらの研究におい
ては、粘弾性パラメータの測定のための標準装置および
従来の測定原理が使用されてきた。木材の場合、他の粘
弾性物質の場合と同じように、軟化温度は測定時の負荷
回転数と共に変化する。負荷回転数が高ければ、軟化温
度は上昇する。リファイナーに通常適用される処理回転
数において、針葉樹の軟化温度は125℃〜145℃の間であ
ると測定されたが、我々の最も通常の広葉樹タイプの軟
化温度はそれよりいくらか低いものであることが判明し
た。軟化温度はいろいろな化学物質を加えることにより
変化させ得る。例えばサルファイトタイプの通常のリグ
ニン軟化物質に含浸させると、軟化温度を下げることが
できる。
比較的高い全電力量が前述のタイプのパルプを製造す
るのに必要である。例えば、針葉樹からの新聞紙用のパ
ルプの製造には2000kWh/パルプ1トンまでが必要であり
得る。TMP方法における電力消費量を下げようとする試
みを目的として最近行われた多くの研究において、最初
の処理フェーズが、いろいろな変法の全電力消費量およ
び得られるパルプの性質にとってかなり本質的であるこ
とが判明した。このことは、リファイニング工程におけ
る全電力消費量のほんの少量しかチップから個々の遊離
ファイバーへの転換(離解とも呼ばれる)に適したファ
イバーの分離目的に使用されないという事実にもかかわ
らず、適用されるように思われる。
しかしながら、リグニンが豊富なチップ部分が効果的
に熱または化学的に軟化される結果としてエネルギー的
に有効なファイバー分離が必ず低い全電力消費量となる
とは判明していない。逆に、低エネルギーの軽度ファイ
バー分離から開始されるTMP変法ではしばしば高い全エ
ネルギー入力が必要であることが判明している。
この状況は以下の事実から起こるように思われる。木
材リグニンの軟化温度より高い温度で離解して得られ
る、軽度(mild)に分解されてはいるが処理されていな
いファイバーはリファイニング工程における連続作業の
間にフィブリル化されにくい。このフィブリル化はファ
イバーの可撓性を所期のレベルに増加させ、良好なTMP
品質を特徴付ける微細な原料を生じさせるのに必要であ
る。他方、最初および連続リファイニング工程の間に木
材リグニンの軟化温度より低い温度で徹底的に処理をす
ると、容易に長繊維含量が低下し、そのことによりパル
プの強度性能が悪化する。この現象は多くの場合、品質
の観点から許容できない。TMP方法においてエネルギー
消費量が所定レベルより減少すると、一般に得られるパ
ルプの特定の品質性能が劣化し、例えば、長繊維含量が
低下し、引裂強さおよび引張強さが低下し、結束繊維含
量が増加する。したがって、TMP−およびCTMP−方法に
おいてエネルギー消費量が高いことは所望のパルプ性能
を達成するために必要であった。
驚くべきことには、メカニカルパルプおよびケミメカ
ニカルパルプ製造方法において低エネルギー消費量と品
質性能の保持とを組合せることが可能であることが今や
判明した。本発明は機械的処理(例えばリファイニン
グ)を少なくとも2段階で行う前記方法に関する。本発
明によれば、原料の温度を、第1処理段階に供給される
ときにはリグニンの軟化温度よりも低い温度としかつ少
なくとも1つの次の処理段階に供給されるときにはリグ
ニンの軟化温度を超える温度とする。本発明を、いくつ
かの適当な実施態様および実施例ならびに図1〜8を参
照して、以下に詳細に説明する。
本発明のTMP方法において、リファイニングは少なく
とも2つの段階で行なう。第1段階において、チップを
リファイナーにリグニンの軟化温度より低い温度で供給
し、その後比較的強い条件下、例えば、少なくとも1200
rpmの速度のダブルディスクリファイナーまたは、リフ
ァイナーのディスク間に高い相対速度(少なくとも1800
rpm、好ましくは少なくとも2400rpm)を有するシングル
ディスクリファイナーで行なう。第1段階におけるエネ
ルギー入力は、リファイニングにおいて後で強度を潜在
的に増大させ得るようにパルプの長繊維含量がかなり悪
化しないような低レベルに選択する。したがって、第1
段階の後のパルプのろ水度(CSF)は高く、好ましくは
>500mlである。次のリファイニング段階はファイバー
原料のリグニンが十分軟化される条件下で行なう。この
場合、ファイバー原料をリファイナーにリグニンの軟化
温度を超えた温度で供給する。原料が化学物質で処理さ
れていない針葉樹から成る場合、温度は150℃を超え、
適当には160℃を超え、好ましくは170℃を超えねばなら
ない。原料を化学物質で処理したときは、温度は135℃
を超え、適当には150℃を超え、好ましくは160℃を超え
ねばならない。温度の上限については、ファイバー原料
が暗く着色するので200℃を超える温度は避けなければ
ならない。処理回転数は、十分軟化したファイバー原料
の処理において高い(相対速度少なくとも2400rpm)の
が好ましく、エネルギーの観点から特に好ましいことが
判明している。
第1および続く処理段階のそれぞれにおける供給時点
での原料の温度差は少なくとも15℃、適当には少なくと
も25℃、好ましくは少なくとも35℃でなければならな
い。
本発明の方法において、原料中の裂断および裂断の徴
候は、最初、リグニンが豊富でないファイバーの壁の層
と導かれる。その後、最終リファイニングの間に、ファ
イバー原料は、木材リグニンの軟化温度より高い温度
で、リグニンが豊富な領域中に低いエネルギー入力で分
離し得るという公知の事実を使用し得る。裂断は最初、
リグニンが豊富ではない部分に導かれ、フィブリル化す
るのが難しいリグニンが覆われた表面を有するファイバ
ー原料は生じない。これは、以前、印刷用紙または板紙
製品用のメカニカルパルプの製造においてリグニンの軟
化温度より高いリファイニング温度を使用しようとする
とき大きな問題であった。最初の裂断領域とリグニンが
豊富なファイバーの中間層の間の領域からの微細な原料
もまた、後のリファイニング段階においてリグニンの軟
化温度よりも高い温度で容易に放出される。以上のこと
により、この処理段階および本発明の処理全体における
特定のろ水度(CSF)に対する低い全エネルギー消費が
説明できる。さもなければ、微細な原料の製造は、従来
技術を使用するメカニカルパルプ処理の最も多くのエネ
ルギーを必要とする部分である。
実施例 トウヒ類チップから、良好に装備された試験プラント
の20″シングルディスクリファイナー中で2段階のリフ
ァイニングの後にサーモケミカルパルプを製造した。チ
ップを115℃、すなわちリグニンの軟化温度よりも低い
温度で約3分間予熱した後に、第1のリファイニング段
階(離解)を行った。リファイナーを3000rpmのモータ
ーで作動させ、最初の離解があまり軽度な条件下で起こ
らないようにした。最初の段階において適用したエネル
ギー入力は640kWh/tであり、それによりろ水度(SCF)5
18mlのパルプが得られた。第2のリファイニング段階に
おいて、条件を以下の表のように変化させた。
異なる条件の効果を図1〜6に示す。最も基本的なパ
ルプ性能を評価し、以下のように解説する。
図1 図1はエネルギー消費量を関数としてろ水度を示す。
第2リファイニング段階をリグニンの軟化温度より高い
温度で行うことにより、リファイニングにおける特定の
ろ水度のためのエネルギー入力をリグニンの軟化温度よ
りも低い温度での従来の第2リファイニング段階と較べ
てかなり減少させ得ることが明らかである(試験AとB
とを比較)。加えて、速度を1500から3000rpmまで上げ
るとエネルギーはさらに減少する(試験Bと試験Cおよ
びDを比較)。
図2 図2はエネルギー消費量を関数として結束繊維含量を
示す。第2段階リファイニングをリグニンの軟化温度よ
りも高い温度で行うことにより、リグニンの軟化温度よ
りも低い温度でのリファイニングに較べて、特定のエネ
ルギー入力において結束繊維含量が明らかに低くなるこ
とが明らかである(試験Aと試験B〜Dとを比較)。こ
の場合でも、より高い速度では最も好ましい値が得られ
た。このことにより、本発明の条件を使用することによ
りさらに有利であることが判明した。
図3 図3はろ水度を関数として長繊維含量を示す。パルプ
の長繊維含量は一般に、本発明の条件のリファイニング
においてエネルギーが大きく減少するにもかかわらず、
ろ水度が150〜200mlに下がるまでずっと保たれ得ること
が明らかである。
図4 図4はろ水度を関数として引裂指数を示す。パルプの
引裂指数は、本発明のリファイニングにおいてエネルギ
ーが大きく減少するにもかかわらず、ろ水度が150〜200
mlに下がるまでずっと保たれ得ることが明らかである。
図5および図6 図5および図6は、ろ水度を関数として、それぞれ、
引張指数および光散乱を示す。全ての被験パルプはろ水
度を従来通りに評価したときと同様に引張指数および光
散乱係数をそれぞれ示すことが明らかである。
記載された試験とその試験の参照と同時に、本発明の
条件と逆のリファイニング処理を、第1段階リファイナ
ーへの供給時の温度がリグニンの軟化温度よりも高いリ
ファイニング段階から開始したとき、エネルギー消費お
よびパルプの品質がどのように影響を受けるのかも調査
した。この場合でも、トウヒ類チップからサーモケミカ
ルパルプをシングルディスクリファイナーにより2段階
でリファイニングした後に製造した。第1のリファイニ
ング段階をリグニンの軟化温度よりも高い温度で、試験
において前に使用した同じ装置中で行った。第1のリフ
ァイニング段階の条件および特定のエネルギー入力でリ
ファイニングした後のろ水度を以下の表に示す。
大気条件下リグニンの軟化温度よりも低い温度におい
て20″リファイナー中で行われた第2のリファイニング
段階において、ろ水度を印刷用紙パルプにとって興味深
い範囲まで下げた。この場合のリファイナーの速度は15
00rpmであった。
異なる条件のエネルギーの消費量および光散乱許容度
への効果は図7および8から明らかである。図7および
8はそれぞれ、エネルギー消費量を関数としてろ水度お
よびろ水度を関数として光散乱を示す。
図7 図7は、TMP方法をリグニンの軟化温度よりも高い温
度でのリファイニング段階から開始したとき、エネルギ
ー消費が本発明の条件で得られたものよりかなり高いこ
とを示す(図1と比較)。
図8 図8は、TMP方法をリグニンの軟化温度よりも高い温
度でのリファイニング段階から開始したとき、光散乱係
数が本発明の条件で得られたものよりかなり低いことを
示す(図6と比較)。したがって、本発明に従って製造
したパルプは明らかに、光散乱係数が所望の光学性能を
達成するのに十分に高くなければならない印刷用紙パル
プとして使用するのに最も適している。
記載した実施例は明らかに、低エネルギー消費の本発
明の条件でメカニカルパルプを製造することができると
同時に、結束繊維含量、長繊維含量、引裂強さ、引張強
さおよび光散乱のような基本性能として、このタイプの
パルプの高い要求を満たす。例えば、新聞用紙を製造す
るときのエネルギー消費量を、従来の製造法に較べて約
40%減らすことができる。
本発明の方法において、次のリファイニング段階のリ
グニンの軟化温度よりも高い温度での暗い着色を防ぐた
めに化学物質を有利に、第1リファイニング段階の間ま
たはその後に添加し得る。化学物質は漂白効果を有し得
る。このような化学物質の例は亜硫酸ナトリウム、亜硫
酸水素ナトリウム、亜二チオン酸ナトリウム、過酸化物
等である。
本発明によれば、最初の処理は、リファイナーの他
に、グラインダー、圧縮スクリューまたは他のメカニカ
ル処理装置中で行い得る。
処理した原料から分離したリジェクト部分をさらにメ
カニカル処理にかけるとき、リグニンの軟化温度よりも
高い温度を有するこのリジェクトを少なくとも1つの次
の処理段階に供給する。
本発明はもちろん、示した実施例に限定されるべきで
はなく、発明の思想の範囲において変更し得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ベツク,ローランド スウエーデン国、エス‐860 20・ニユ ールンダ、ボルフランベーゲン・12 (72)発明者 ダニエルソン,オーベ スウエーデン国、エス‐114 45・スト ツクホルム、ニユベルイスガータン・8 (72)発明者 フアルク,ボー スウエーデン国、エス‐175 43・イエ ールフエーラ、アフテイクニングスベー ゲン・46 (56)参考文献 特開 昭54−18901(JP,A) 特開 昭53−41501(JP,A) 特開 昭60−167987(JP,A) 特開 昭54−73902(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D21B 1/00 - 1/38 D21C 1/00 - 11/14 D21D 1/00 - 5/28

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リグノセルロース含有ファイバー原料から
    紙または板紙製品製造用のメカニカルパルプおよびケミ
    メカニカルパルプを85%より高い収率で製造するための
    少なくとも2段階のリファイナーによる処理を含む方法
    であって、原料が、第1の処理段階に供給されるときに
    はリグニンの軟化温度よりも低い温度を有し、少なくと
    も1つの次の処理段階に供給されるときにはリグニンの
    軟化温度よりも高い温度を有することを特徴とする方
    法。
  2. 【請求項2】第1の段階に供給されるときと少なくとも
    1つの次の段階に供給されるときの間の原料の温度差が
    少なくとも15℃、適当には少なくとも25℃、好ましくは
    少なくとも35℃であることを特徴とする請求項1に記載
    の方法。
  3. 【請求項3】原料が化学物質で処理されていない針葉樹
    から成り、少なくとも1つの次の段階に供給するときの
    原料の温度が150℃を超え、適当には160℃を超え、好ま
    しくは170℃を超えることを特徴とする請求項1または
    2に記載の方法。
  4. 【請求項4】原料が化学物質で処理されており、少なく
    とも1つの次の段階に供給するときの原料の温度が135
    ℃を超え、適当には150℃を超え、好ましくは160℃を超
    えることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  5. 【請求項5】リグニンの軟化温度よりも高い温度を有す
    る機械的処理した原料から分離したリジェクト部分を少
    なくとも1つの次の処理段階に供給することを特徴とす
    る請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】第1の処理段階を少なくとも1200rpmの速
    度のダブルディスクリファイナー中または少なくとも18
    00rpm、好ましくは少なくとも2400rpmの速度のシングル
    ディスクリファイナー中で行うことを特徴とする請求項
    1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】少なくとも1つの次の段階を少なくとも24
    00rpmの相対速度のリファイナー中で行うことを特徴と
    する請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 【請求項8】亜硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウ
    ム、亜二チオン酸ナトリウム、過酸化物等のような白色
    度保持化学物質または漂白化学物質を第1の処理段階の
    後またはその間に添加することを特徴とする請求項1〜
    7のいずれか1項に記載の方法。
JP51147694A 1992-12-30 1993-12-08 メカニカルパルプおよびケミメカニカルパルプの製造方法 Expired - Fee Related JP3258019B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9203943-7 1992-12-30
SE9203943A SE470555B (sv) 1992-12-30 1992-12-30 Förfarande för tillverkning av mekanisk och kemimekanisk massa med ett utbyte av över 85 % från lignocellulosahaltigt fibermaterial
PCT/SE1993/001058 WO1994016139A1 (en) 1992-12-30 1993-12-08 A method of producing mechanical and chemi-mechanical pulp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08504894A JPH08504894A (ja) 1996-05-28
JP3258019B2 true JP3258019B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=20388282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51147694A Expired - Fee Related JP3258019B2 (ja) 1992-12-30 1993-12-08 メカニカルパルプおよびケミメカニカルパルプの製造方法

Country Status (17)

Country Link
EP (1) EP0677122B1 (ja)
JP (1) JP3258019B2 (ja)
KR (1) KR950704567A (ja)
CN (1) CN1052049C (ja)
AT (1) ATE170940T1 (ja)
AU (1) AU678802B2 (ja)
BR (1) BR9307748A (ja)
CA (1) CA2151364C (ja)
DE (1) DE69320989T2 (ja)
FI (1) FI115844B (ja)
NO (1) NO312206B1 (ja)
NZ (1) NZ259595A (ja)
PL (1) PL309195A1 (ja)
RU (1) RU95113478A (ja)
SE (1) SE470555B (ja)
WO (1) WO1994016139A1 (ja)
ZA (1) ZA939370B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6364998B1 (en) * 1995-06-12 2002-04-02 Andritz Inc. Method of high pressure high-speed primary and secondary refining using a preheating above the glass transition temperature
US6899791B2 (en) 1997-08-08 2005-05-31 Andritz Inc. Method of pretreating lignocellulose fiber-containing material in a pulp refining process
AU695158B2 (en) * 1995-06-12 1998-08-06 Andritz Sprout-Bauer, Inc. Low-resident, high-temperature, high-speed chip refining
US7300541B2 (en) * 2002-07-19 2007-11-27 Andritz Inc. High defiberization chip pretreatment
DE102007057580A1 (de) * 2007-11-28 2009-06-04 Bühler AG Verfahren zur Verarbeitung lignocellulose-haltiger Rohmaterialien
SE540115C2 (en) 2016-09-21 2018-04-03 A paper or paperboard product comprising at least one ply containing high yield pulp and its production method
KR102650372B1 (ko) * 2017-06-20 2024-03-21 바스프 에스이 펄프화 공정의 처리량의 증가 및/또는 에너지 사용의 감소 방법
FR3117122B1 (fr) 2020-12-09 2023-12-15 Michelin & Cie Bandage pour vehicule hors la route
FR3117123B1 (fr) 2020-12-09 2023-12-15 Michelin & Cie Composition de caoutchouc presentant une resistance amelioree aux agressions mecaniques

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE303088B (ja) * 1963-05-31 1968-08-12 Defibrator Ab
SE466060C (sv) * 1990-02-13 1995-09-11 Moelnlycke Ab Absorberande kemitermomekanisk massa och framställning därav

Also Published As

Publication number Publication date
EP0677122B1 (en) 1998-09-09
CA2151364C (en) 1999-02-09
WO1994016139A1 (en) 1994-07-21
EP0677122A1 (en) 1995-10-18
DE69320989D1 (de) 1998-10-15
FI115844B (fi) 2005-07-29
BR9307748A (pt) 1994-11-14
RU95113478A (ru) 1997-05-27
SE9203943L (sv) 1994-07-01
CN1092832A (zh) 1994-09-28
JPH08504894A (ja) 1996-05-28
CN1052049C (zh) 2000-05-03
NZ259595A (en) 1997-10-24
CA2151364A1 (en) 1994-07-21
DE69320989T2 (de) 1999-01-28
ATE170940T1 (de) 1998-09-15
AU5844594A (en) 1994-08-15
SE9203943D0 (sv) 1992-12-30
SE470555B (sv) 1994-08-22
FI953229A0 (fi) 1995-06-29
KR950704567A (ko) 1995-11-20
NO952613D0 (no) 1995-06-29
ZA939370B (en) 1994-08-08
NO312206B1 (no) 2002-04-08
PL309195A1 (en) 1995-09-18
FI953229A (fi) 1995-06-29
AU678802B2 (en) 1997-06-12
NO952613L (no) 1995-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3856466B2 (ja) 低結束繊維含量と低微細物質含量の易水切れ性の、嵩高のケミメカニカルパルプ
CA2197455C (en) Low-resident, high-temperature, high-speed chip refining
EP2625330B1 (en) Method for producing a high-freeness pulp
US4798651A (en) Process for preparing pulp for paper making
US4152197A (en) Process for preparing high-yield cellulose pulps by vapor phase pulping an unpulped portion of lignocellulosic material and a partially chemically pulped portion
US6267841B1 (en) Low energy thermomechanical pulping process using an enzyme treatment between refining zones
CA2607178C (en) Process for producing mechanical pulp suitable for paper or cardboard making
US4502918A (en) Two-stage chemical treatment of mechanical wood pulp with sodium sulfite
JP3258019B2 (ja) メカニカルパルプおよびケミメカニカルパルプの製造方法
CA2633800C (en) A method for manufacturing mechanical pulp
Johansson et al. Improvement of energy efficiency in TMP refining by selective wood disintegration and targeted application of chemicals
CA1315583C (en) Method of making mechanical pulp
JPS61275489A (ja) 二段階含浸法による漂白したケミメカニカルおよびセミケミカル繊維パルプの製造法
US5853534A (en) Method of producing pulp with high yield using a two-stage refining system operating at different temperatures
US4789429A (en) Method of making mechanical pulp
US7306698B2 (en) Method for producing pulp
US3192102A (en) Pulping process
AU2002244309A1 (en) Method for producing pulp
EP4389964A1 (en) Method for producing ht-ctmp having high tensile strength
WO2024133439A1 (en) Method for producing ht-ctmp having high tensile strength
CA1230709A (en) Procedure for producing refined groundwood pulp
CA2285148A1 (en) Chemimechanical or mechanical pulp manufacture with reduced energy consumption

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees