JP3257761B2 - ネットワークアダプタ装置 - Google Patents
ネットワークアダプタ装置Info
- Publication number
- JP3257761B2 JP3257761B2 JP260996A JP260996A JP3257761B2 JP 3257761 B2 JP3257761 B2 JP 3257761B2 JP 260996 A JP260996 A JP 260996A JP 260996 A JP260996 A JP 260996A JP 3257761 B2 JP3257761 B2 JP 3257761B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lan
- call
- packet
- analog
- analog telephone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Communication Control (AREA)
Description
ダプタ装置に関し、特に、アナログ電話網上のアナログ
音声信号とローカルエリアネットワーク(LAN)上の
ディジタル化された音声データのパケットとの間の相互
変換および発着信制御のプロトコル変換をすることによ
り、アナログ電話網に接続されるアナログ電話機とLA
Nに接続される音声端末間において音声通信をするネッ
トワークアダプタ装置に関する。
る端末相互間のリアルタイム通信を実施するネットワー
クアダプタ装置としては、従来、LANに接続される映
像音声通信端末とサービス総合ディジタル網(ISD
N)に接続されるテレビ電話との間における映像音声通
信を実施するゲートウェイ(「パーソナルマルチメディ
ア通信会議システム PMTC/LAN とその応用」NTT R&D Vo
l.44 No.2 pp.181-188)がある。このゲートウェイは、
LANに接続する映像音声通信端末においてディジタル
化、パケット化された映像音声データをITUT H.221標準
のフレームに多重化してISDNネットワークに送出す
る一方、ISDNネットワークから受信したITUT H.221
標準のフレームを分離し、LANに接続する映像音声通
信端末において処理することができる映像音声パケット
を組み立て、このパケットをLANに送出する基本機能
を有し、この基本機能を実施するに必要とされる映像符
号化方式の変換処理、誤り訂正符号の付加機能/削除処
理、スタッフビットの付加/削除による通信速度調整処
理、その他の処理を行うディジタルネットワーク相互の
プロトコル変換を行なう装置である。
通信用のISDN・LAN間ネットワークアダプタ装置
は、ディジタルネットワークであるLANに接続される
端末と同じくディジタルネットワークであるISDNネ
ットワークに接続されるテレビ電話との間を相互接続す
るために開発されたものである。LANに接続される端
末と一般の公衆網に接続される端末間のリアルタイム通
信に関して、映像を必要とする通信においては、LAN
とテレビ電話機が通常接続されるディジタルネットワー
クとの間のプロトコル変換機能を有するネットワークア
ダプタ装置が必要とされる。一方、音声のみで充分な通
信においては、市場においてアナログ電話公衆網に接続
するアナログ電話機の数とISDNネットワークに接続
されるテレビ電話機も含むディジタル電話機の数とを比
較すると、現状は圧倒的にアナログ電話機の数が優勢で
あるので、LANに接続される端末と一般の公衆網に接
続されるアナログ電話機との間の通信をするネットワー
クアダプタ装置を開発する必要性はより大であり、アナ
ログ電話網上のアナログ音声信号とLAN上のディジタ
ル化された音声データのパケットの相互変換および発着
信制御のプロトコル変換によって、アナログ電話網に接
続されるアナログ電話機とLANに接続される音声端末
間で音声通信を実施するネットワークアダプタ装置の出
現が要請されている。
アナログ音声信号とLAN上のディジタル化された音声
データのパケットとの間の相互変換および発着信制御の
プロトコル変換を行うことにより、アナログ電話網に接
続されるアナログ電話機とLANに接続される音声端末
間において音声通信をするネットワークアダプタ装置を
提供することをその目的とする。
AN10の双方に接続し、アナログ電話網20のプロト
コルとLANのプロトコルとを変換するネットワークア
ダプタ装置30において、アナログ電話網20における
通信制御機能を有し、アナログ電話網20に接続される
アナログ電話機201或は202からの呼を着呼し、こ
の電話機から指定されたLAN10に接続される音声端
末101或は102へ着信要求パケットを送出する構成
を具備し、着信要求パケットに対するLAN10に接続
される音声端末101或は102からの着信応答パケッ
トの着信可否を判読し、着信可の場合は通話パスを設定
し、着信不可の場合は着信不可を示すアナログ信号をア
ナログ電話機201或は202へ送出する構成を具備
し、LAN10に接続される音声端末101或は102
から受信した発信要求パケットからアナログ電話網20
に接続される発呼すべきアナログ電話機の電話番号を判
読して発呼する構成を具備し、発呼先のアナログ電話機
との間に呼設定が完了した場合は、発信要求のあったL
AN10に接続される音声端末101或は102に接続
完了を通知するパケットを送出して通話パスを設定する
構成を具備し、通話パス設定の場合は、アナログ電話網
20を経由して入力されるアナログ音声信号をAD変換
し音声パケットとしてLAN10上に送出する一方、L
AN10を経由して入力される音声パケットをDA変換
してアナログ音声信号をアナログ電話網20に送出する
構成を具備し、複数種の符号化/復号化機能を有し、通
話パス設定時において、LANに接続される音声端末と
の間で符号化方式に関するネゴシエーションを行う構成
を具備し、ネゴシエーション結果に基づいて符号化/復
号化方式を選択し、選択された方式により音声データの
符号化/復号化を行う構成を具備するネットワークアダ
プタ装置を構成した。
グ電話機から着呼してからLANに接続される音声端末
から出力される接続完了パケットの着信までの間、アナ
ログ電話機に対して通話パスを設定中であることを示す
アナログ信号を送出する構成を具備し、LANに接続さ
れる音声端末から発信要求パケットを受信してから発呼
先のアナログ電話機との間に呼設定が完了するまでの
間、発信要求パケットを送出した音声端末に対して通話
パスを設定中であることを示すパケットを送出する構成
を具備するネットワークアダプタ装置を構成した。
施例を参照して説明する。30はこの発明によるネット
ワークアダプタ装置である。301はLANインタフェ
ース部、302は入出力されたディジタルパケットデー
タのパケットの分離組み立てを行うパケットアセンブリ
・ディスアセンブリ部、303は音声コーデック部、3
04はDA変換部、305はAD変換部、306はアナ
ログ電話網インタフェース部、307は発呼、着呼に関
わる通信制御および装置全体の制御を行う制御部、30
8はアダプタ装置の設定データその他の必要データを記
憶しておく記憶部である。音声コーデック部303の符
号化方式は複数種類である。
2はLAN10に接続される音声端末、20はアナログ
電話網、201および202はアナログ電話網20に接
続される電話機を示す。ネットワークアダプタ装置30
はLAN10に接続され、予め割り当てられたIPアド
レスその他のアドレス情報を記憶部308に記憶してお
く。ネットワークアダプタ装置30は、更に、アナログ
電話網20にも接続され、予め電話番号が割り当てられ
ている。この様にして、ネットワークアダプタ装置30
は、固有のIPアドレスおよび電話番号によりLANに
接続される端末と通信をすることができる一方、アナロ
グ電話網に接続される電話と通信をすることができる。
更に、この発明により、このネットワークアダプタ装置
30を介して、LAN 10に接続される音声端末10
1とアナログ電話網20に接続される電話機201との
間の音声通信をすることができるに到る。以下、ネット
ワークアダプタ装置30の動作を詳細に説明する。
末101から、ネットワークアダプタ装置30を介し
て、アナログ電話網20に接続される電話機201に発
信する場合の説明をする。先ず、音声端末101から、
通信を中継するネットワークアダプタ装置30のIPア
ドレスと音声通信の相手となる電話機201の電話番号
が、音声端末101のキーボード或はこの端末のテーブ
ル情報の選択により入力される。これにより、発信要求
パケットであるアナログ電話網20に接続する電話機2
01の電話番号を含む通信開始要求(STRT)パケットが、
音声端末101からLAN10上に出力される。
ダに記憶部308に記憶されているIPアドレスが設定
されている場合は、LANインタフェース部301は、
ネットワークアダプタ装置30へのパケットであると判
断し、パケットをパケットアセンブリ・ディスアセンブ
リ部302へ入力する。パケットアセンブリ・ディスア
センブリ部302は、入力されたパケットデータを分離
する。パケットデータに電話機201の電話番号と通信
開始要求(STRT)を示す情報が含まれている場合は、制御
部307は、アナログ電話網インタフェース部306を
介して、アナログ電話網20に接続される電話機201
に対して呼設定を行う。
リ・ディスアセンブリ部302、LANインタフェース
部301、およびLAN10を介して音声端末101と
以降の音声通信に使用する音声コーデック部303の符
号化方式のネゴシエーションを行い、音声端末101と
ネットワークアダプタ装置30で使用される符号化方式
を決定する。また、制御部307は、パケットアセンブ
リ・ディスアセンブリ部302、LANインタフェース
部301およびLAN10を介して、LAN10に接続
される音声端末101に対して電話機201を呼び出し
中であることを示す呼び出し中(ALERT)パケットを返
す。
により電話機201とネットワークアダプタ装置30の
呼設定が完了した場合、制御部307は、呼設定の完了
を確認の後、電話機201の応答を示す接続完了(CON
N)パケットを音声端末101に返す。その後、ネット
ワークアダプタ装置30は通信中状態となり、音声端末
101と電話機201は音声通信状態となる。音声通信
が開始されると、音声端末101は、入力された音声信
号をディジタル化し、これを当該端末が有するネットワ
ークアダプタによりパケット化し、音声パケットのヘッ
ダに通話相手であるネットワークアダプタ部30のIP
アドレスと、自己のIPアドレスを設定し、LAN10
上にその音声パケットを送出する。ネットワークアダプ
タ装置30のLANインタフェース部301は、LAN
10上を流れているパケットのヘッダに記憶部308に
記憶されているIPアドレスが設定されている場合は、
ネットワークアダプタ装置30へのパケットであると判
断し、パケットをパケットアセンブリ・ディスアセンブ
リ部302へ入力する。パケットアセンブリ・ディスア
センブリ部302は、入力されたパケットデータを分離
する。制御部307は、分離されたパケットデータを解
析し、音声データであると判断された場合は、パケット
データは、パケットアセンブリ・ディスアセンブリ部3
02から音声コーデック部303へ入力される。音声コ
ーデック部303は、符号化された音声データを復号
し、リニアなディジタル音声データに変換する。変換さ
れたディジタル音声データは、DA変換部304に入力
され、アナログ音声信号とされる。変換されたアナログ
音声信号は、アナログ電話網インタフェース部306を
介してアナログ電話網に送出される。この様にして、ア
ナログ電話網20に接続される電話機201は、LAN
10に接続される音声端末101に入力された音声を聴
くことができる。
グ音声信号は、アナログ電話網インタフェース部306
を介してAD変換部305に入力され、リニアなディジ
タル音声データに変換される。このディジタル音声デー
タは音声コーデック部303に入力され、符号化処理を
施された後、パケットアセンブリ・ディスアセンブリ部
302に入力される。パケットアセンブリ・ディスアセ
ンブリ部302は、入力された音声符号化データをパケ
ット化し、ヘッダには、音声端末101およびネットワ
ークアダプタ部30のIPアドレスを設定する。パケッ
ト化された音声データは、LANインタフェース部30
1を介してLAN10上に送出される。音声端末101
は自端末のIPアドレスの付与された、ネットワークア
ダプタ装置30の送出した音声パケットを取り込み、ア
ナログ音声に変換して出力する。この様にして、LAN
10に接続される音声端末101は、アナログ電話網2
0に接続される電話機201に入力された音声を聴くこ
とができる。
端末101とアナログ電話網20に接続される電話機2
01との間の双方向音声通信を実現することができる。
上述の説明において、音声符号化、復号化処理する音声
コーデック部303を具備し、これにより音声符号化、
復号化処理を行なってディジタル化した音声データのデ
ータ量を削減し、ネットワークの負荷を軽減している
が、リニアなPCM音声信号を使用する場合は音声コー
デック部は必要とされない。 (2) 音声通信中に音声端末101から切断処理が行
なわれた場合の説明をする。
のテーブル情報の選択により切断が指示された場合、音
声端末101は、通信切断要求を示すパケットである切
断要求(DISC)パケットをLAN10上に送出する。ネ
ットワークアダプタ装置30のLANインタフェース部
301は、LAN10上を流れているパケットのヘッダ
に記憶部308に記憶されているIPアドレスが設定さ
れている場合は、ネットワークアダプタ装置30へのパ
ケットであると判断し、パケットをパケットアセンブリ
・ディスアセンブリ部302へ入力する。パケットアセ
ンブリ・ディスアセンブリ部302は、入力されたパケ
ットデータを分離する。制御部307は分離されたパケ
ットデータを解析し、切断要求(DISC)パケットデータで
あると判断した場合は、アナログ電話網インタフェース
部306を介して電話機201との間の呼切断処理を実
行する。
アダプタ装置30を介して電話機201へ発信するに際
して、例えば、ネットワークアダプタ装置30がLAN
10に接続される音声端末101以外の音声端末である
音声端末102と電話機202との間の音声通信に使用
中であるという理由により、ネットワークアダプタ30
を介した音声端末101と電話機201との間の音声通
信ができない場合の説明をする。この場合も、先ず、音
声端末101から通信を中継するネットワークアダプタ
装置30のIPアドレスと音声通信の相手となる電話機
201の電話番号が音声端末101のキーボード或はこ
の端末のテーブル情報の選択により入力される。これに
より、電話機201の電話番号を含む通信開始要求(STR
T)パケットが音声端末101からLAN10上に出力さ
れる。
ダに記憶部308に記憶されているIPアドレスが設定
されている場合は、LANインタフェース部301は、
ネットワークアダプタ装置30へのパケットであると判
断し、パケットをパケットアセンブリ・ディスアセンブ
リ部302へ入力する。パケットアセンブリ・ディスア
センブリ部302は、入力されたパケットデータを分離
する。制御部307はこのパケットデータを解析し、こ
のパケットが通信開始要求(STRT)パケットであると認識
された場合、ネットワークアダプタ装置30が使用中で
あることを示す応答パケットデータであるビジー(A-BUS
Y)パケットデータを、パケットアセンブリ・ディスアセ
ンブリ部302、LANインタフェース部301を介し
て音声端末101へ送出する。これにより、ネットワー
クアダプタ装置30が使用中であることを音声端末10
1へ通知する。
アダプタ装置30を介して電話機201へ発信するに際
して、ネットワークアダプタ装置30は使用中ではない
が、例えば、電話機201が話中であるために、ネット
ワークアダプタ装置30と電話機201との間の呼が確
立しない場合の説明をする。この場合も、先ず、音声端
末101から通信を中継するネットワークアダプタ装置
30のIPアドレスと音声通信の相手となる電話機20
1の電話番号が音声端末101のキーボード或はこの端
末のテーブル情報の選択により入力される。これによ
り、電話機201の電話番号を含む通信開始要求(STRT)
パケットが音声端末101からLAN10上に出力され
る。
ダに記憶部308に記憶されているIPアドレスが設定
されている場合は、LANインタフェース部301は、
ネットワークアダプタ装置30へのパケットであると判
断し、パケットをパケットアセンブリ・ディスアセンブ
リ部302へ入力する。パケットアセンブリ・ディスア
センブリ部302は入力されたパケットデータを分離す
る。制御部307は、このパケットデータを解析し、こ
のパケットが電話機201の電話番号を含む通信開始要
求(STRT)パケットであると認識された場合は、アナログ
電話網20に接続される電話機201に対して発呼す
る。
御部307は、パケットアセンブリ・ディスアセンブリ
部302、LANインタフェース部301、LAN10
を介して、LAN10に接続される音声端末101に対
して電話機201を呼び出し中であることを示す応答パ
ケットである呼び出し中(ALERT) パケットを返す。こ
こで、ネットワークアダプタ装置30が電話機201に
対して発呼したにもかかわらず、アナログ電話網インタ
フェース部306において、電話機201が話中である
と認識された場合、制御部307は、呼設定を中止する
と同時に、パケットアセンブリ・ディスアセンブリ部3
02、LANインタフェース部301、LAN10を介
して電話機201の話中を示すパケットであるビジー
(T-BUSY)パケットを音声端末101に返す。これによ
り、電話機201が話中であることを音声端末101へ
通知する。
電話機201から、ネットワークアダプタ装置30を介
して、LAN10に接続される音声端末101に発信す
る場合の説明をする。先ず、電話機201から、通信を
中継するネットワークアダプタ装置30の電話番号を、
電話機201のプッシュボタンPBにより入力すること
により、ネットワークアダプタ装置30に対して発呼す
る。アナログ電話網インタフェース部306において着
呼し、電話機201とネットワークアダプタ装置30と
の間に呼設定が完了した後、制御部307は、電話機2
01に対して、LAN10に接続されている音声端末1
01のIPアドレス或は記憶部308に記憶されている
音声端末101のIPアドレスに変換可能なローカルな
電話番号の入力をユーザに促すアナログ信号である音声
ガイダンスを、DA変換部304、アナログ電話網イン
タフェース部306、アナログ電話網20を介して、電
話機201に送出する。制御部307は、電話機201
のプッシュボタンPBから入力される音声端末101の
IPアドレス或は記憶部308に記憶されている音声端
末101のIPアドレスに変換可能なローカルな電話番
号を示すPB信号の受信を待ち、これを受信した後、こ
のPB信号から音声端末101のIPアドレスを解読す
る。解読された音声端末101のIPアドレスは、パケ
ットアセンブリ・ディスアセンブリ部302へ入力され
る。パケットアセンブリ・ディスアセンブリ部302
は、着信要求パケットである、ネットワークアダプタ装
置30および音声端末101のIPアドレスをヘッダに
付加した通信開始要求(STRT)パケットを組み立てて、こ
れをLANインタフェース部301を介してLAN10
上に出力する。音声端末101は、送出された通信開始
要求(STRT)パケットのヘッダのIPアドレスから自端末
へ向けたパケットであることを判断し、このパケットデ
ータの解析結果から、ネットワークアダプタ装置30か
ら通信開始の要求があることを認識する。この認識と同
時に、音声端末101から、呼び出し中であることを示
す呼び出し中(ALERT) パケットをネットワークアダプタ
装置30に返す。制御部307は、受信したパケットが
呼び出し中(ALERT) パケットであることを識別した後
に、呼び出し中を示すアナログ信号、例えばリングバッ
クトーンをDA変換部304、アナログ電話網インタフ
ェース部306、アナログ電話網20を介して、電話機
201に送出する。
末101のキーボード入力或はマウスのクリックその他
により着信応答を行った場合、応答したことを示すパケ
ットである接続完了(CONN)パケットをネットワークア
ダプタ装置30に返す。制御部307は、LANインタ
フェース部301を介して入力され、パケットアセンブ
リ・ディスアセンブリ部302において分離されたパケ
ットが、接続完了(CONN)パケットであることを認識し、
電話機201に対して送出していた呼び出し中を示すア
ナログ信号送出を止める。その後、ネットワークアダプ
タ装置30は通信中状態となり、電話機201と音声端
末101との間の音声通信をすることができるに到る。
に説明されたLAN10 に接続される音声端末101
から、ネットワークアダプタ装置30を介して、アナロ
グ電話網20に接続される電話機201に発信する場合
と同様である。 (6) 音声通信中に電話機201から切断処理が行わ
れた場合について説明する。切断処理は、電話機201
のオンフックにより行われ、これにより、電話機201
とネットワークアダプタ装置30との間の呼が切断され
る。制御部307はアナログ電話網インタフェース部3
06を介して、電話機201との間の呼の切断を検出
し、パケットアセンブリ・ディスアセンブリ部302に
おいて通信切断を示す通信切断(DISC)パケットを組み立
て、音声端末101に対して、LANインタフェース部
301、LAN 10を介してこのパケットを送出す
る。これにより通信は切断される。
ダプタ装置30を介して音声端末101へ発信するに際
して、例えば、ネットワークアダプタ装置30がアナロ
グ電話網20に接続される電話機202とLAN10に
接続される音声端末102との音声通信に使用中である
場合、ネットワークアダプタ装置30は、電話機201
から着呼することはできない。 (8) 電話機201からネットワークアダプタ装置3
0を介して音声端末101へ発信するに際して、ネット
ワークアダプタ装置30は使用中ではないが、例えば、
音声端末101のユーザが着信を拒否し、或は音声端末
101が応答しないがためにネットワークアダプタ装置
30と音声端末101との間の呼が確立しない場合の説
明をする。
通信を中継するネットワークアダプタ装置30の電話番
号を、電話機201のプッシュボタンPBにより入力す
ることにより、ネットワークアダプタ装置30に対して
発呼する。アナログ電話網インタフェース部306にお
いて着呼し、電話機201とネットワークアダプタ装置
30との間の呼の設定が完了した後、制御部307は、
電話機201に対してLAN10に接続されている音声
端末のIPアドレス或は記憶部308に記憶されている
音声端末のIPアドレスに変換可能なローカルな電話番
号の入力をユーザに促すアナログ信号、例えば音声ガイ
ダンスを、DA変換部304、アナログ電話網インタフ
ェース部306、アナログ電話網20を介して、電話機
201に送出する。その後、制御部307は、電話機2
01のプッシュボタンPBから入力される音声端末10
1のIPアドレス或は記憶部308に記憶されている音
声端末101のIPアドレスに変換可能なローカルな電
話番号を示すPB信号の受信を待ち、これを受信した
後、このPB信号から音声端末101のIPアドレスを
解読する。解読されたIPアドレスは、パケットアセン
ブリ・ディスアセンブリ部302へ入力される。パケッ
トアセンブリ・ディスアセンブリ部302は、ネットワ
ークアダプタ装置30および音声端末101のIPアド
レスをヘッダに付加した通信開始要求(STRT)パケットを
組み立て、これをLANインタフェース部301を介し
てLAN10上に出力する。
求(STRT)パケットのヘッダのIPアドレスから自端末へ
向けたパケットであることを判断し、このパケットデー
タの解析結果から、ネットワークアダプタ装置30から
通信開始の要求があることを認識する。この認識と同時
に、音声端末101は、呼び出し中であることを示す呼
び出し中(ALERT) パケットをネットワークアダプタ装置
30に返す。制御部307は、受信したパケットが呼び
出し中(ALERT) パケットであることを識別した後、呼び
出し中を示すアナログ信号、例えばリングバックトーン
を、DA変換部304、アナログ電話網インタフェース
部306、アナログ電話網20を介して電話機201に
送出する。
の他の理由により、ネットワークアダプタ装置30が、
通信開始要求(STRT)パケット送出した後、一定時間以内
に音声端末101からの呼び出し中(ALERT) パケットを
受信しない場合、制御部307は、着信不可を示すアナ
ログ信号、例えばビジートーンを電話機201に対して
送出する。また、音声端末101のユーザが、音声端末
101のキーボード入力或はマウスのクリックその他に
より着信に対してこれを拒否した場合、拒否したことを
示す応答パケットデータである通信不可(T-BUSY)パケ
ットをネットワークアダプタ装置30に返す。制御部3
07は、LANインタフェース部301を介して入力さ
れ、パケットアセンブリ・ディスアセンブリ部302に
おいて分離された通信不可(T-BUSY)パケットを検出した
後、電話機201に対して送出していた呼び出し中を示
すアナログ信号の送出を止め、着信不可を示すアナログ
信号、例えばビジートーンを電話機201に送出する。
ワークアダプタ装置を使用することにより、アナログ電
話網に接続される一般のアナログ電話機とLANに接続
される音声端末との間において音声通信をすることがで
きるに到る。そして、この発明は、複数種の符号化/復
号化機能を有し、通話パス設定時において、LANに接
続される音声端末との間で符号化方式に関するネゴシエ
ーションを行う構成を具備し、ネゴシエーション結果に
基づいて符号化/復号化方式を選択し、選択された方式
により音声データの符号化/復号化を行う構成を具備し
ている。ここで、複数種の符号化/復号化機能を有して
符号化/復号化方式の選択枝を増加したことにより、ア
ナログ電話網に接続される電話機と通話することができ
るLAN上の符号化/復号化方式を異にする音声端末の
種類は増加するに到る。また、複数種の符号化/復号化
機能を有するLAN上の音声端末との間の通信において
は、ネゴシエーションを、特に、通話パス設定時におい
て行うことにより通話パス設定時におけるLANの通話
状態に対応する最適な符号化/復号化方式を選択してこ
れにより通話開始時から最適な通話をすることができ
る。更に、符号化/復号化方式を適宜に選択してLAN
上における伝送負荷を軽減することができる。
グ電話機から着呼してからLANに接続される音声端末
から出力される接続完了パケットの着信までの間、アナ
ログ電話機に対して通話パスを設定中であることを示す
アナログ信号を送出し、LANに接続される音声端末か
ら発信要求パケットを受信してから発呼先のアナログ電
話機との間に呼設定が完了するまでの間、発信要求パケ
ットを送出した音声端末に対して通話パスを設定中であ
ることを示すパケットを送出する構成を具備することに
より、この音声通信時において、通話パスを設定中の電
話機、音声端末それぞれに出力可能な形態で「通話パス
設置中」その他のメッセージ、ビジートーンを出力する
ことができる。
置を使用することにより、音声端末に蓄積された音声ガ
イダンスに従ってアナログ電話網に接続された電話機か
ら入力された音声を音声端末の蓄積機能を利用して録音
することができる。
Claims (2)
- 【請求項1】 アナログ電話網とLANの双方に接続
し、アナログ電話網のプロトコルとLANのプロトコル
とを変換するネットワークアダプタ装置において、 アナログ電話網における通信制御機能を有し、アナログ
電話網に接続されるアナログ電話機からの呼を着呼し、
この電話機から指定されたLANに接続される音声端末
へ着信要求パケットを送出する構成を具備し、 着信要求パケットに対するLANに接続される音声端末
からの着信応答パケットの着信可否を判読し、着信可の
場合は通話パスを設定し、着信不可の場合は着信不可を
示すアナログ信号をアナログ電話機へ送出する構成を具
備し、 LANに接続される音声端末から受信した発信要求パケ
ットからアナログ電話網に接続される発呼すべきアナロ
グ電話機の電話番号を判読して発呼する構成を具備し、 発呼先のアナログ電話機との間に呼設定が完了した場合
は、発信要求のあったLANに接続される音声端末に接
続完了を通知するパケットを送出して通話パスを設定す
る構成を具備し、 通話パス設定の場合は、アナログ電話網を経由して入力
されるアナログ音声信号をAD変換し音声パケットとし
てLAN上に送出する一方、LANを経由して入力され
る音声パケットをDA変換してアナログ音声信号をアナ
ログ電話網に送出する構成を具備し、 複数種の符号化/復号化機能を有し、通話パス設定時に
おいて、LANに接続される音声端末との間で符号化方
式に関するネゴシエーションを行う構成を具備し、 ネゴシエーション結果に基づいて符号化/復号化方式を
選択し、選択された方式により音声データの符号化/復
号化を行う構成を具備する、ことを特徴とするネットワ
ークアダプタ装置。 - 【請求項2】 アナログ電話網とLANの双方に接続
し、アナログ電話網のプロトコルとLANのプロトコル
とを変換するネットワークアダプタ装置において、 アナログ電話網における通信制御機能を有し、アナログ
電話網に接続されるアナログ電話機からの呼を着呼し、
この電話機から指定されたLANに接続される音声端末
へ着信要求パケットを送出する構成を具備し、 着信要求パケットに対するLANに接続される音声端末
からの着信応答パケットの着信可否を判読し、着信可の
場合は通話パスを設定し、着信不可の場合は着信不可を
示すアナログ信号をアナログ電話機へ送出する構成を具
備し、 LANに接続される音声端末から受信した発信要求パケ
ットからアナログ電話網に接続される発呼すべきアナロ
グ電話機の電話番号を判読して発呼する構成を具備し、 発呼先のアナログ電話機との間に呼設定が完了した場合
は、発信要求のあったLANに接続される音声端末に接
続完了を通知するパケットを送出して通話パスを設定す
る構成を具備し、 通話パス設定の場合は、アナログ電話網を経由して入力
されるアナログ音声信号をAD変換し音声パケットとし
てLAN上に送出する一方、LANを経由して入力され
る音声パケットをDA変換してアナログ音声信号をアナ
ログ電話網に送出する構成を具備し、 アナログ電話網に接続されるアナログ電話機から着呼し
てからLANに接続される音声端末から出力される接続
完了パケットの着信までの間、アナログ電話機に対して
通話パスを設定中であることを示すアナログ信号を送出
する構成を具備し、 LANに接続される音声端末から発信要求パケットを受
信してから発呼先のアナログ電話機との間に呼設定が完
了するまでの間、発信要求パケットを送出した音声端末
に対して通話パスを設定中であることを示すパケットを
送出する構成を具備する、 ことを特徴とするネットワークアダプタ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP260996A JP3257761B2 (ja) | 1996-01-10 | 1996-01-10 | ネットワークアダプタ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP260996A JP3257761B2 (ja) | 1996-01-10 | 1996-01-10 | ネットワークアダプタ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09191324A JPH09191324A (ja) | 1997-07-22 |
JP3257761B2 true JP3257761B2 (ja) | 2002-02-18 |
Family
ID=11534145
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP260996A Expired - Lifetime JP3257761B2 (ja) | 1996-01-10 | 1996-01-10 | ネットワークアダプタ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3257761B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3967492B2 (ja) | 1999-06-17 | 2007-08-29 | 沖電気工業株式会社 | 音声端末の収容装置 |
FI107211B (fi) | 1999-07-09 | 2001-06-15 | Nokia Networks Oy | Menetelmä koodaustiedon välittämiseksi pakettiverkon yli |
US7804815B1 (en) * | 1999-09-17 | 2010-09-28 | Intertex Data Ab | System and apparatus for telecommunication |
EP1744530A1 (en) * | 2005-07-13 | 2007-01-17 | Thomson Telecom Belgium | Device and method allowing to successively use several terminal devices in a same voice communication |
WO2007040085A1 (ja) * | 2005-10-06 | 2007-04-12 | Nec Corporation | パケット交換網-回線交換網間のメディア通信におけるプロトコル変換システム |
-
1996
- 1996-01-10 JP JP260996A patent/JP3257761B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09191324A (ja) | 1997-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6643291B1 (en) | Multimedia information communication system | |
KR100372036B1 (ko) | 전화이중장치 | |
US7729345B2 (en) | Scalable voice over IP system providing independent call bridging for outbound calls initiated by user interface applications | |
KR100607140B1 (ko) | 인터넷 전화기 | |
JP2000504183A (ja) | リアルタイム電話対電話間音声通信用複合ネットワーク | |
JP2001504314A (ja) | 第2端末の識別信号をインターネットを介して与える2段階ダイヤル接続処理方法及びシステム | |
US20040116108A1 (en) | Internet phone system and internet phone service method for a mobile telephone | |
EP0987870A1 (en) | Apparatus and method for accessing wireless trunks from a communications network | |
JP3560813B2 (ja) | ゲートウェイ装置、ゲートウェイ装置の端末特定方法及び端末特定プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP3257761B2 (ja) | ネットワークアダプタ装置 | |
JP2959627B2 (ja) | 無線パケット音声着信装置 | |
JP2000312229A (ja) | 音声ゲートウェイ装置及びその制御方法 | |
KR100272593B1 (ko) | 랜 전화 시스템 | |
JP3219124B2 (ja) | Lan−pbx間通信装置 | |
KR20000014120A (ko) | 전화교환장치 | |
WO2008067722A1 (fr) | Procédé, système de téléphone et terminal de téléphone pour une session d'appel | |
CN108881180B (zh) | 录音方法及录音系统 | |
JP4154184B2 (ja) | 音声端末及び音声通信方法 | |
JP3388893B2 (ja) | パーソナル通信サービス装置 | |
JP3593949B2 (ja) | アダプタ装置及びそれを用いたネットワークシステム | |
JP4350273B2 (ja) | 電話システム、ターミナルアダプタ装置、及び電話機 | |
KR100588480B1 (ko) | 인터넷 전화 통신 시스템 및 통신방법 | |
JP3137348B2 (ja) | 通信装置 | |
JP4323543B2 (ja) | 音声端末 | |
JP3112860B2 (ja) | 網間接続装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207 Year of fee payment: 12 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |