JP3256976B2 - Message sequence display device - Google Patents

Message sequence display device

Info

Publication number
JP3256976B2
JP3256976B2 JP07756491A JP7756491A JP3256976B2 JP 3256976 B2 JP3256976 B2 JP 3256976B2 JP 07756491 A JP07756491 A JP 07756491A JP 7756491 A JP7756491 A JP 7756491A JP 3256976 B2 JP3256976 B2 JP 3256976B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
message sequence
time
name
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07756491A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04311241A (en
Inventor
倫之 阿部
幸仁 前島
千秋 丹野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP07756491A priority Critical patent/JP3256976B2/en
Publication of JPH04311241A publication Critical patent/JPH04311241A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3256976B2 publication Critical patent/JP3256976B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、通信システムなどのリ
アルタイムシステムにおける動作実行およびその表示方
法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for executing an operation in a real-time system such as a communication system and a method for displaying the operation.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、通信システムなどのリアルタイム
システムのメッセージシーケンス表示には、動作シナリ
オに基づいてバッチ的に作成したメッセージシーケンス
をそのままの形で表示する方法を用いている。一例とし
て、「情報処理学会第39回(平成元年後期)全国大
会、リアルタイムソフトウエア向け視覚的設計支援の提
案」に記載されている。本論文によればサービス機能毎
に動作シナリオの設計を行い、動作シナリオに現われる
各動作対象の状態の変化を元にメッセージシーケンスの
初版を作成する。動作シナリオ初版のメッセージシーケ
ンスに追加、修正を行い、より正確なメッセージシーケ
ンスを作成する。
2. Description of the Related Art Conventionally, for displaying a message sequence of a real-time system such as a communication system, a method of directly displaying a message sequence created in a batch based on an operation scenario is used. As an example, it is described in "The IPSJ 39th (late 1989) National Convention, Proposal of Visual Design Support for Real-Time Software". According to this paper, the operation scenario is designed for each service function, and the first version of the message sequence is created based on the change of the state of each operation target appearing in the operation scenario. Add and modify the message sequence of the first version of the operation scenario to create a more accurate message sequence.

【0003】この方法は、あらかじめシステムの動作仕
様を時系列的な動作シナリオで作成しておき、その動作
シナリオの組み合わせで動作仕様を記述するため、動作
シナリオ毎にメッセージシーケンスを作成しておく必要
がある。従って、動作の指示を対話的に入力しながらメ
ッセージシーケンスを作成する手段は用意されていな
い。
In this method, the operation specifications of the system are created in advance in time-series operation scenarios, and the operation specifications are described in a combination of the operation scenarios. Therefore, it is necessary to create a message sequence for each operation scenario. There is. Therefore, there is no means for preparing a message sequence while interactively inputting an operation instruction.

【0004】また、必要なメッセージシーケンスを抽出
する手段や、時刻の概念を提供する手段などは用意され
ていない。
Further, there is no means for extracting a necessary message sequence or a means for providing a concept of time.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来のメッセージシー
ケンス表示方法は、サービス機能の動作シナリオ毎に作
成したメッセージシーケンスを表示するのみであり、現
実の利用者にとっては決してサービスの理解性がよいと
はいえない。また、動作の指示を動作シナリオの途中で
対話的に行えないために使い勝手が課題となる。
The conventional message sequence display method only displays a message sequence created for each operation scenario of a service function, and it is difficult for a real user to understand the service. I can't say. In addition, since operation instructions cannot be interactively given in the middle of an operation scenario, usability is an issue.

【0006】また、時刻の概念がないため、メッセージ
通信のタイミングがメッセージシーケンス上に正確に表
示されない(例えば、メッセージの衝突)。
Further, since there is no concept of time, the timing of message communication is not accurately displayed on a message sequence (for example, message collision).

【0007】更に、メッセージシーケンスの表示対象と
なるオブジェクト間を任意に指定することができないた
め、表示する必要のないメッセージが表示されて利用者
のメッセージチャートの理解性が問題となる。
Furthermore, since it is not possible to arbitrarily specify the objects to be displayed in the message sequence, messages that do not need to be displayed are displayed, and there is a problem in understanding the user's message chart.

【0008】本発明の主たる目的は、利用者側からみた
リアルタイムシステムの動作仕様を対話型で直接実行
し、その結果として作成されたメッセージシーケンスの
内、必要としている部分を抽出しながら表示することが
可能なメッセージシーケンス表示装置を提供することに
ある。
A main object of the present invention is to directly execute the operation specifications of a real-time system as viewed from the user side interactively and to extract and display a required part of a message sequence created as a result. The object of the present invention is to provide a message sequence display device which can perform the following.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明によるメッセージ
シーケンス表示装置は上記課題を解決するために、リア
ルタイムシステムで扱う装置を対象として設定し、オブ
ジェクトの動作およびオブジェクト間の関係を記述した
プログラムオブジェクトと、そのプログラムオブジェク
トを意味がある図形で記述したシンボル図形オブジェク
トと、プログラムオブジェクト名称とシンボル図形オブ
ジェクト名称の両方向の変換ができる変換テーブルと、
任意のオブジェクト間のメッセージ通信を行う通信手段
と、プログラムオブジェクトに対する処理動作の指示を
対話的にメニュー方式で表示するコマンド表示手段と、
プログラムオブジェクトに対する処理動作の指示を対話
型でメニューから受け付けるコマンド入力手段と、プロ
グラムオブジェクトの動作によって送受信されたメッセ
ージの履歴を記憶するメッセージシーケンス記憶手段
と、前記手段で記憶されたメッセージシーケンスから必
要な部分のメッセージシーケンスを抽出するメッセージ
シーケンス抽出手段と、前記手段で抽出したメッセージ
シーケンスを図式で時系列的に表示するメッセージシー
ケンス表示手段とからなる。
In order to solve the above-mentioned problems, a message sequence display device according to the present invention is provided for setting a device to be handled in a real-time system as a target, and a program object describing the operation of the object and the relationship between the objects. A symbol graphic object in which the program object is described by a meaningful graphic, a conversion table capable of converting the program object name and the symbol graphic object name in both directions,
Communication means for performing message communication between arbitrary objects; command display means for interactively displaying a processing operation instruction for the program object in a menu format;
Command input means for interactively accepting an instruction of a processing operation for a program object from a menu; message sequence storage means for storing a history of messages transmitted and received by the operation of the program object; and necessary message sequences stored in the means. It comprises a message sequence extracting means for extracting a partial message sequence, and a message sequence displaying means for graphically displaying the message sequences extracted by the means in a time-series manner.

【0010】また、本発明によるメッセージシーケンス
表示装置は、更に、メッセージの中に送信時刻と受信時
刻が含まれている。
[0010] In the message sequence display device according to the present invention, the transmission time and the reception time are further included in the message.

【0011】また、本発明によるメッセージシーケンス
表示装置は、更に、メッセージの送信時刻と受信時刻を
表示するようにしたものである。
Further, the message sequence display device according to the present invention further displays a message transmission time and a message reception time.

【0012】また、本発明によるメッセージシーケンス
表示装置は、表示したいメッセージの名称を指定するこ
ともできる。
Further, the message sequence display device according to the present invention can designate a name of a message to be displayed.

【0013】また、本発明によるメッセージシーケンス
表示装置は、メッセージシーケンスの表示対象となるプ
ログラムオブジェクト間を指定することもできる。
Further, the message sequence display device according to the present invention can designate between program objects to be displayed as a message sequence.

【0014】また、本発明によるメッセージシーケンス
表示装置は、表示したいメッセージの送信時刻と受信時
刻を指定することもできる。
Further, the message sequence display device according to the present invention can specify the transmission time and the reception time of the message to be displayed.

【0015】[0015]

【作用】上記のように構成されたメッセージシーケンス
表示装置においては、オブジェクトの動作仕様を表すプ
ログラムオブジェクトとシンボル図形オブジェクトを独
立に定義し、さらにプログラムオブジェクトとシンボル
図形オブジェクトとの対応関係を表すテーブル群を用意
しておく。そして、通信制御手段を介して送信されたメ
ッセージの履歴を記憶しておき、実行後にメッセージシ
ーケンスを時系列的に図式表示することができる。
In the message sequence display device configured as described above, the program object and the symbol graphic object representing the operation specification of the object are independently defined, and further, a table group representing the correspondence between the program object and the symbol graphic object. Have prepared. Then, the history of the messages transmitted via the communication control means is stored, and the message sequence can be graphically displayed in chronological order after execution.

【0016】そして、対話型で任意のオブジェクト間を
指定すると、その間のメッセージシーケンスのみを抽出
して時系列的に図式表示できる。
When an arbitrary object is specified interactively, only a message sequence between the objects can be extracted and displayed in a time-series manner.

【0017】また、対話型でメッセージ名称を指定する
と、指定した名称のメッセージのみを抽出して、そのシ
−ケンスを、名称付きで時系列的に図式表示できる。
If a message name is specified interactively, only the message having the specified name is extracted, and the sequence can be graphically displayed in a time-series manner with the name.

【0018】さらに、対話型で送信時刻と受信時刻を指
定すると、指定した時刻のメッセージのみを抽出して、
そのシ−ケンスを、時刻付きで時系列的に図式表示でき
る。
Further, when the transmission time and the reception time are specified interactively, only the message at the specified time is extracted,
The sequence can be graphically displayed in chronological order with time.

【0019】[0019]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明
する。図1は、本発明のメッセ−ジシ−ケンス表示装置
の実施例を示すブロック構成図である。図1において、
10はマウスやアイコンを用いて図形やテキストを入力
したり、表示したりする端末装置で、20はシンボル図
形を表示するシンボル図形表示手段、30はプログラム
オブジェクトへの操作とメッセ−ジシ−ケンス表示手段
への表示対象及び表示時刻を指示するコマンドを受け付
けるコマンド入力手段、31はプログラムオブジェクト
への操作を指示するコマンドメニューを表示するコマン
ド表示手段、40はプログラムオブジェクト、50はシ
ンボル図形オブジェクト、60はプログラムオブジェク
ト名称からシンボル図形オブジェクト名称を得るために
使用するプログラム名・図形名変換テ−ブル、61はシ
ンボル図形オブジェクト名称からプログラムオブジェク
ト名称を得るために使用する図形名・プログラム名変換
テ−ブル、70はプログラムオブジェクトやシンボル図
形オブジェクト間のメッセージ通信を行う通信手段、7
1はメッセージ通信時間を監視する時限監視手段、80
はメッセージ通信の履歴情報をファイルに記憶するため
のメッセージシーケンス記憶手段、81はメッセージ通
信の履歴情報を記憶するファイル、90はメッセ−ジ通
信の履歴情報からコマンド入力手段30から入力された
表示対象及び表示時刻に該当するメッセ−ジ通信の履歴
情報を抽出するメッセ−ジシ−ケンス抽出手段、91は
メッセ−ジシ−ケンス抽出手段90により抽出されたメ
ッセ−ジ通信の履歴情報を記憶するファイル、92はメ
ッセージ通信の履歴情報を図式表示するメッセージシー
ケンス表示手段である。ここで、プログラムオブジェク
ト40およびシンボル図形オブジェクト50は複数用意
される。これらのプログラムオブジェクト40およびシ
ンボル図形オブジェクト50はメッセージを受信すると
対応する処理を実行し、必要があれば別のオブジェクト
にメッセージを送信していくとともに、オブジェクトの
動作によって送受信されたメッセ−ジの履歴を記憶し、
その記憶されたメッセ−ジシ−ケンスから、必要な部分
を抽出し、メッセ−ジシ−ケンスを図式で時系列的に表
示していく。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a message sequence display device according to the present invention. In FIG.
Reference numeral 10 denotes a terminal device for inputting and displaying figures and texts using a mouse or an icon, 20 denotes symbol figure display means for displaying a symbol figure, and 30 denotes an operation on a program object and a message sequence display. Command input means for receiving a command for designating a display target and a display time on the means, 31 is a command display means for displaying a command menu for instructing operation on a program object, 40 is a program object, 50 is a symbol graphic object, and 60 is a symbol graphic object A program name / graphic name conversion table used to obtain a symbol graphic object name from a program object name; 61, a graphic name / program name conversion table used to obtain a program object name from a symbol graphic object name; 70 is Communication means for performing message communications between programs object or symbol graphic object, 7
1 is a time monitoring means for monitoring the message communication time;
Is a message sequence storage unit for storing message communication history information in a file, 81 is a file for storing message communication history information, 90 is a display target input from the command input unit 30 based on message communication history information. Message sequence extracting means for extracting the history information of the message communication corresponding to the display time; 91, a file for storing the history information of the message communication extracted by the message sequence extracting means 90; 92 is a message sequence display means for graphically displaying the history information of the message communication. Here, a plurality of program objects 40 and a plurality of symbol graphic objects 50 are prepared. Upon receiving the message, the program object 40 and the symbol graphic object 50 execute a corresponding process, and if necessary, send the message to another object, and record the history of messages transmitted and received by the operation of the object. Remember
A necessary portion is extracted from the stored message sequence, and the message sequence is displayed in a chronological manner in a diagrammatic manner.

【0020】図2は、本発明のメッセ−ジシ−ケンス表
示装置での動作仕様表示画面例で、交換システムを例に
表示してある。動作仕様表示画面201上に、人のシン
ボル図形オブジェクト202、多機能電話機のシンボル
図形オブジェクト203、交換機のシンボル図形オブジ
ェクト205、多機能電話機と交換機を接続する回線の
シンボル図形オブジェクト204、動作のタイミングを
制御する時計のシンボル図形オブジェクト206、人と
多機能電話機と交換機から送出されるメッセージの内容
207を表示する。各シンボル図形オブジェクトは図形
名208を持つ。例えば、’交換機’というのが図形名
である。この画面例は、数字受信状態から呼出中状態に
変化した場面を表示している。表示は、プログラムオブ
ジェクト間でメッセージが送信される都度変化する。表
示の変化は、プログラムオブジェクト40がプログラム
名からプログラム名・図形名変換テ−ブル60を用いて
対応する図形名を求め、対応するシンボル図形オブジェ
クトにメッセ−ジを送信することにより、シンボル図形
オブジェクトの色や形を変化させる。
FIG. 2 shows an example of an operation specification display screen on the message sequence display device of the present invention, which is displayed using an exchange system as an example. On the operation specification display screen 201, a human symbol graphic object 202, a multifunction telephone symbol graphic object 203, an exchange symbol graphic object 205, a line symbol graphic object 204 connecting the multifunction telephone and the exchange, and an operation timing are displayed. It displays the symbol graphic object 206 of the clock to be controlled and the contents 207 of the message sent from the person, the multi-function telephone and the exchange. Each symbol graphic object has a graphic name 208. For example, "exchange" is a graphic name. This screen example displays a scene where the state changes from the number receiving state to the calling state. The display changes each time a message is sent between program objects. The display change is performed by the program object 40 obtaining the corresponding graphic name from the program name using the program name / graphic name conversion table 60 and transmitting a message to the corresponding symbol graphic object. Change the color and shape of

【0021】図3は、本発明のメッセ−ジシ−ケンス表
示装置でのプログラムオブジェクトの定義例で、オブジ
ェクト指向言語で記述してある。401は交換機のプロ
グラムオブジェクト定義例、402は多機能電話機のプ
ログラムオブジェクト定義例である。プログラムオブジ
ェクト定義内にはプログラム名403とデータの格納領
域であるスロット404を持つ。405は交換機オブジ
ェクト401の操作の定義例であり、この例では、多機
能電話機オブジェクト402からオフフック要求のメッ
セージを受信すると、多機能電話機オブジェクト402
に対してオフフック要求を受け付けたことのメッセ−ジ
を返している。もし必要な操作がさらにあれば、プログ
ラムを書き加えていく。
FIG. 3 is a definition example of a program object in the message sequence display device of the present invention, which is described in an object-oriented language. Reference numeral 401 denotes an example of a program object definition of an exchange, and reference numeral 402 denotes an example of a program object definition of a multifunctional telephone. The program object definition has a program name 403 and a slot 404 as a data storage area. Reference numeral 405 denotes a definition example of the operation of the exchange object 401. In this example, when an off-hook request message is received from the multi-function telephone object 402, the multi-function telephone object 402
Returns a message indicating that the off-hook request has been accepted. If more operations are needed, we will add more programs.

【0022】図4は、本発明のメッセ−ジシ−ケンス表
示装置でのシンボル図形オブジェクトを定義する画面例
で、交換システムで取り扱うオブジェクトの例を記述し
てある。501は、定義されたシンボル図形オブジェク
トを表示する部品表示画面である。例として、人、交換
機、多機能電話機、時計、回線などがある。502は定
義されたシンボル図形オブジェクトの例であり、図形名
503を持つ。部品表示画面内のシンボル図形オブジェ
クトを選択して動作表示画面内に複写することで交換シ
ステムの静的仕様を表現する。
FIG. 4 shows an example of a screen for defining a symbol graphic object in the message sequence display device of the present invention, which describes an example of an object handled in the exchange system. A component display screen 501 displays the defined symbol graphic object. Examples include people, exchanges, multifunction phones, clocks, lines, and the like. Reference numeral 502 denotes an example of a defined symbol graphic object, which has a graphic name 503. The static specification of the exchange system is expressed by selecting the symbol graphic object in the parts display screen and copying it in the operation display screen.

【0023】図5は、プログラム名・図形名変換テ−ブ
ル60の構成例である。このテ−ブルはプログラムオブ
ジェクト40のプログラム名601とシンボル図形オブ
ジェクト50の図形名602の対から成り、プログラム
オブジェクト40の名称から対応するシンボル図形オブ
ジェクト50の名称を得ることができる。プログラムオ
ブジェクト40のプログラム名601には図3のプログ
ラム名403が格納され、シンボル図形オブジェクト5
0の図形名602には図4の図形名503が格納され
る。
FIG. 5 shows an example of the structure of the program name / graphic name conversion table 60. This table comprises a pair of the program name 601 of the program object 40 and the graphic name 602 of the symbol graphic object 50, and the name of the corresponding symbol graphic object 50 can be obtained from the name of the program object 40. The program name 601 of the program object 40 stores the program name 403 of FIG.
The graphic name 503 of FIG. 4 is stored in the graphic name 602 of 0.

【0024】図6は、図形名・プログラム名変換テ−ブ
ル61の構成例である。このテ−ブルはシンボル図形オ
ブジェクトの図形名611とプログラムオブジェクトの
プログラム名612の対から成り、シンボル図形オブジ
ェクトの名称から対応するプログラムオブジェクトの名
称を得ることができる。シンボル図形オブジェクトの図
形名611には図4の図形名503が格納され、プログ
ラムオブジェクトのプログラム名612には図3のプロ
グラム名403が格納される。
FIG. 6 shows a configuration example of the graphic name / program name conversion table 61. This table comprises a pair of a graphic name 611 of the symbol graphic object and a program name 612 of the program object, and the name of the corresponding program object can be obtained from the name of the symbol graphic object. The graphic name 503 in FIG. 4 is stored in the graphic name 611 of the symbol graphic object, and the program name 403 in FIG. 3 is stored in the program name 612 of the program object.

【0025】図7はメッセージシーケンス記憶手段90
によりメッセージシーケンスファイル91に格納される
メッセージ情報フォーマットの一例である。メッセージ
情報フォーマットはメッセージの格納された順序を表す
通し番号911、メッセージの送出元を示すオブジェク
ト送信元名912、メッセージの通信先を示すオブジェ
クト通信先名913、情報エリアのサイズを示す情報サ
イズ914、オブジェクト間でやり取りされる情報を格
納した情報エリア915、メッセ−ジの送信時刻を示す
送信時刻916、メッセ−ジの受信時刻を示す受信時刻
917で構成される。情報エリア915に格納される情
報としては、メッセージ名称、オブジェクトの内部状態
等がある。ここで、生成されるメッセージシーケンス
は、プログラムオブジェクト40間で送受信されるメッ
セージのみで、シンボル図形オブジェクトで送受信され
るメッセージは含まない。メッセージシケンスのファイ
ル91ヘの格納は、まず、通信手段70がメッセージ送
信の要求を受け付けると、メッセージ内のオブジェクト
送信元名701およびオブジェクト通信先名702がプ
ログラムオブジェクト40であるかどうか確認し、プロ
グラムオブジェクト40であれば、メッセージ内容に時
限監視手段71より得られる時間を送信時刻916およ
び受信時刻917として付与してメッセージ記憶手段9
0に引き渡す。そして、メッセージ記憶手段90は格納
したメッセージ数を更新し、その値を通し番号911と
し、通し番号911を付与して、引き継いだメッセージ
をメッセージシーケンスファイル91に格納する。
FIG. 7 shows a message sequence storage means 90.
5 is an example of a message information format stored in the message sequence file 91 by the following. The message information format includes a serial number 911 indicating the order in which the messages are stored, an object transmission source name 912 indicating a message transmission source, an object communication destination name 913 indicating a message communication destination, an information size 914 indicating an information area size, and an object. It comprises an information area 915 storing information exchanged between them, a transmission time 916 indicating a message transmission time, and a reception time 917 indicating a message reception time. Information stored in the information area 915 includes a message name, an internal state of an object, and the like. Here, the generated message sequence is only a message transmitted and received between the program objects 40, and does not include a message transmitted and received by the symbol graphic object. The storage of the message sequence in the file 91 is as follows. First, when the communication unit 70 receives a request for message transmission, it checks whether the object transmission source name 701 and the object communication destination name 702 in the message are the program objects 40, In the case of the program object 40, the time obtained by the time monitoring unit 71 is added to the message content as the transmission time 916 and the reception time 917, and the message storage unit 9
Hand over to 0. Then, the message storage unit 90 updates the number of stored messages, sets the value as a serial number 911, assigns a serial number 911, and stores the inherited message in the message sequence file 91.

【0026】図8は、時限監視手段71を用いて実現し
た時限監視機能の実施例である。時限監視機能は、指定
した時刻にメッセージを所定のプログラムオブジェクト
あるいはシンボル図形オブジェクトに送出する機能であ
る。例えば、プログラムオブジェクト42に、指定した
時刻にメッセージを送出する場合、まず、プログラムオ
ブジェクト41は、メッセージの中にオブジェクト送信
元名911、オブジェクト通信先名913および情報エ
リア915に送出指定時刻を入れ、通信手段70に送
る。通信手段70はメッセージの中で指定時刻が指示さ
れていると判定すると、時限監視手段71に指定時刻に
なったら通知するように要求する。そして、時限監視手
段71は、指定時刻に到るとその旨の通知を通信手段7
0に返す。通信手段70は、当該メッセージに受信時刻
を付加し、プログラムオブジェクト42に送出する。時
刻指定方法は、絶対時刻でも相対時刻でもかまわない。
FIG. 8 shows an embodiment of the time monitoring function realized by using the time monitoring means 71. The time monitoring function is a function of sending a message to a predetermined program object or symbol graphic object at a specified time. For example, when sending a message to the program object 42 at a designated time, the program object 41 first puts the designated sending time in the object sender name 911, the object communication destination name 913, and the information area 915, Send to communication means 70. When the communication unit 70 determines that the designated time is specified in the message, it requests the time monitoring unit 71 to notify the time limit monitoring unit 71 when the designated time comes. When the time reaches the designated time, the time monitoring unit 71 sends a notification to that effect to the communication unit 7.
Return to 0. The communication unit 70 adds the reception time to the message and sends the message to the program object 42. The time specification method may be absolute time or relative time.

【0027】図9は、メッセ−ジシ−ケンスファイル8
1からメッセ−ジシ−ケンス抽出手段90により対象と
するシンボル図形オブジェクトと対象とする送受信時刻
を抽出し、その抽出したメッセ−ジシ−ケンスの履歴情
報をメッセ−ジシ−ケンス表示手段92によりメッセ−
ジシ−ケンスを図式で時系列的に画面101に表示した
一例である。メッセ−ジシ−ケンス図は、指定されたプ
ログラムオブジェクト名102を所定の位置に配置し、
オブジェクトの境界を指定する境界線103をプログラ
ムオブジェクト名の下に配置する。さらに、時間軸10
8を左側に配置する。時間軸108には、メッセ−ジシ
−ケンス図の表示対象時間の開始時間106と終了時間
107を表示する。また、オブジェクト送信元名を始点
とし、オブジェクト受信先名を終点とした矢印104
を、時間軸108に沿って時系列に引く。この矢印10
4の上部にメッセ−ジ名称105を記述する。キー配列
109は、メッセージシーケンス表示装置に対するコマ
ンドである。メッセージ名110、オブジェクト名11
1、送信時刻112、受信時刻113を指示すると、コ
マンドに対して引数120を付加できる。また、画面の
スクロール用のキーとして、上スクロール114、下ス
クロール116、左スクロール115、右スクロール1
17、時間スクロール118がある。時間スクロールの
場合、スクロールしたい時刻を引数120で指定する。
FIG. 9 shows a message sequence file 8.
1, the target symbol graphic object and the target transmission / reception time are extracted by the message sequence extracting means 90, and the extracted message sequence history information is displayed by the message sequence displaying means 92 on the message.
This is an example in which the sequence is graphically displayed on the screen 101 in chronological order. The message sequence diagram arranges a designated program object name 102 at a predetermined position,
A boundary line 103 for designating an object boundary is arranged below the program object name. Furthermore, the time axis 10
8 is placed on the left side. On the time axis 108, the start time 106 and the end time 107 of the display time of the message sequence diagram are displayed. An arrow 104 with the object sender name as the starting point and the object receiver name as the ending point
Are chronologically subtracted along the time axis 108. This arrow 10
4, a message name 105 is described. The key array 109 is a command for the message sequence display device. Message name 110, Object name 11
By specifying 1, transmission time 112 and reception time 113, an argument 120 can be added to the command. Also, as keys for scrolling the screen, up scroll 114, down scroll 116, left scroll 115, right scroll 1
17. There is a time scroll 118. In the case of time scrolling, the time to scroll is specified by the argument 120.

【0028】図10は、記憶されたメッセ−ジシ−ケン
スファイル81より、コマンド入力手段30より入力さ
れた表示対象となるオブジェクト名と表示したいメッセ
−ジの名称および送信時刻と受信時刻の範囲に該当する
メッセ−ジシ−ケンスを抽出するメッセ−ジシ−ケンス
抽出手段90の動作フロ−例である。
FIG. 10 shows the stored message sequence file 81 in the range of the object name to be displayed input from the command input means 30, the name of the message to be displayed, the transmission time and the reception time. It is an operation flow example of the message sequence extracting means 90 for extracting a corresponding message sequence.

【0029】(1)表示対象となるオブジェクト名とメ
ッセ−ジの名称および送信時刻と受信時刻の範囲を入力
する(ステップ901)。
(1) The name of the object to be displayed, the name of the message, and the range of transmission time and reception time are input (step 901).

【0030】(2)メッセ−ジシ−ケンスファイル81
よりメッセ−ジを読みだす(ステップ902)。
(2) Message sequence file 81
A message is read out (step 902).

【0031】(3)指定したメッセージ名称のメッセ−
ジが存在する場合、(4)以降の処理を行う。メッセ−
ジが存在しない場合、全ての処理を終了する(ステップ
903)。
(3) Message of specified message name
If there is a page, the processing after (4) is performed. Messe
If there is no page, all processing ends (step 903).

【0032】(4)読みだしたメッセ−ジから送信元オ
ブジェクト名912を取り出し、指定されたオブジェク
ト名と比較する。オブジェクト名が一致すれば次の処理
を実行し、一致しなければ該当処理をスキップし、
(2)へ戻る(ステップ904)。
(4) The source object name 912 is extracted from the read message and compared with the designated object name. If the object names match, execute the next process, otherwise skip the corresponding process,
Return to (2) (step 904).

【0033】(5)読みだしたメッセ−ジから受信先オ
ブジェクト名913を取り出し、指定されたオブジェク
ト名と比較する。オブジェクト名が一致すれば次の処理
を実行し、一致しなければ該当処理をスキップし、
(2)へ戻る(ステップ905)。
(5) The destination object name 913 is extracted from the read message and is compared with the specified object name. If the object names match, execute the next process, otherwise skip the corresponding process,
Return to (2) (step 905).

【0034】(6)読みだしたメッセ−ジから送信時刻
916を取り出し、指定された時間内であるか判定す
る。時間内であれば、次の処理を実行し、時間外であれ
ば該当処理をスキップし、(2)へもどる(ステップ9
06)。
(6) The transmission time 916 is extracted from the read message and it is determined whether it is within the designated time. If it is within the time, the next process is executed, and if it is outside the time, the corresponding process is skipped and the process returns to (2) (step 9)
06).

【0035】(7)読みだしたメッセ−ジから受信時刻
917を取り出し、指定された時間内であるか判定す
る。時間内であれば、次の処理を実行し、時間外であれ
ば該当処理をスキップし、(2)へ戻る(ステップ90
7)。
(7) The reception time 917 is extracted from the read message and it is determined whether it is within the designated time. If it is within the time, the next process is executed, and if it is outside the time, the corresponding process is skipped and the process returns to (2) (step 90
7).

【0036】(8)読みだしたメッセ−ジを抽出メッセ
−ジシ−ケンスファイル91へ出力する(ステップ90
8)。
(8) The read message is output to the extracted message sequence file 91 (step 90).
8).

【0037】図11は、メッセ−ジシ−ケンス表示手段
92がメッセージシーケンスファイル81と抽出メッセ
−ジシ−ケンスファイル91からメッセ−ジを入力しメ
ッセ−ジシ−ケンス図(図9)を表示するまでの動作フ
ロ−例を示す。ここでは、メッセ−ジシ−ケンス図の対
象となるプログラムオブジェクト名101と表示対象の
メッセ−ジの開始時間105及び終了時間106は予め
コマンド入力手段30により与えられているものとす
る。
FIG. 11 shows a state in which the message sequence display means 92 inputs a message from the message sequence file 81 and the extracted message sequence file 91 and displays a message sequence diagram (FIG. 9). An example of the operation flow of FIG. Here, it is assumed that the program object name 101 as the target of the message sequence diagram and the start time 105 and the end time 106 of the message to be displayed are given by the command input means 30 in advance.

【0038】(1)オブジェクト名の位置を決定しオブ
ジェク名101と境界線102を表示する(ステップ9
21)。
(1) Determine the position of the object name and display the object name 101 and the boundary line 102 (step 9)
21).

【0039】(2)開始時間105、終了時間106、
及び時間軸107を表示する(ステップ922)。
(2) Start time 105, end time 106,
And the time axis 107 is displayed (step 922).

【0040】(3)メッセ−ジをメッセ−ジシ−ケンス
ファイル81又は抽出メッセ−ジシ−ケンスファイル9
1から順次読みだす(ステップ923)。
(3) The message is stored in the message sequence file 81 or the extracted message sequence file 9
The data is sequentially read from 1 (step 923).

【0041】(4)メッセ−ジシ−ケンスファイル81
又は抽出メッセ−ジシ−ケンスファイル92から読みだ
すメッセ−ジが存在しない場合(8)に進む。メッセ−
ジが存在する場合(5)から(7)を実行し、(3)に
戻る(ステップ924)。
(4) Message sequence file 81
Alternatively, if there is no message to be read from the extracted message sequence file 92, the process proceeds to (8). Messe
If there is a page, (5) to (7) are executed, and the process returns to (3) (step 924).

【0042】(5)送信元プログラムオブジェクト名及
び受信先プログラムオブジェクト名をメッセ−ジより取
り出し、(1)で表示したオブジェクト名の境界線10
1の位置を決定する(ステップ925)。
(5) The source program object name and the destination program object name are extracted from the message, and the boundary 10 of the object name displayed in (1) is obtained.
1 is determined (step 925).

【0043】(6)メッセ−ジより、送信時刻916及
び受信時刻917を取り出し、(2)で表示した時間軸
107での位置を決定する(ステップ926)。
(6) The transmission time 916 and the reception time 917 are extracted from the message, and the position on the time axis 107 displayed in (2) is determined (step 926).

【0044】(7)(5)(6)で決定した送信位置より
受信位置へ矢印103を表示する。さらに矢印103の
上部にメッセ−ジ名称104を表示し、(3)に戻る
(ステップ927)。
(7) An arrow 103 is displayed from the transmission position determined in (5) and (6) to the reception position. Further, the message name 104 is displayed above the arrow 103, and the process returns to (3) (step 927).

【0045】(8)メッセ−ジシ−ケンス図に対するコ
マンドの入力を待つ(ステップ928)。
(8) Wait for a command to be input to the message sequence diagram (step 928).

【0046】(9)入力されたコマンドの種別により、
コマンドに該当する処理(10)、(11)、(12)
のいずれかを実行する(ステップ929)。
(9) According to the type of the input command,
Processing corresponding to command (10), (11), (12)
(Step 929).

【0047】(10)メッセ−ジシ−ケンス図を、予め
設定された幅で上又は下へ画面をスクロ−ルし、(8)
へ戻る(ステップ930)。
(10) Scroll the message sequence diagram upward or downward by a preset width, and (8)
Return to (Step 930).

【0048】(11)メッセ−ジシ−ケンス図の表示を
終了し、同時に全ての処理を終了する(ステップ93
1)。
(11) The display of the message sequence diagram is terminated, and all the processes are terminated simultaneously (step 93).
1).

【0049】図12は、メッセージ名121をキー入力
し、引数122を指定して、メッセージシーケンス抽出
手段90によって、図9のメッセージシーケンスからメ
ッセージ名称’メッセージ1’で抽出したメッセージシ
ーケンス表示画面例である。同じ名称のメッセージがど
のようなタイミングで送受信されているのかが明確にな
る。
FIG. 12 shows an example of a message sequence display screen in which a message name 121 is designated by a key, a parameter 122 is designated, and the message sequence extracting means 90 extracts the message sequence of FIG. is there. It becomes clear at what timing messages with the same name are transmitted and received.

【0050】図13は、オブジェクト名131をキー入
力し、引数132と引数133を指定して、メッセージ
シーケンス抽出手段90によって、図9のメッセージシ
ーケンスからオブジェクト名称’プログラムオブジェク
ト1’と’プログラムオブジェクト2’で抽出したメッ
セージシーケンス表示画面例である。指定したオブジェ
クト間のメッセージがどのようなタイミングで送受信さ
れているのかが明確になる。
FIG. 13 shows an example in which the object name 131 and the program object 2 are input from the message sequence shown in FIG. 'Is an example of a message sequence display screen extracted in'. It becomes clear at what timing messages between specified objects are sent and received.

【0051】図14は、受信時刻141をキー入力し、
引数142を指定して、メッセージシーケンス抽出手段
90によって、図9のメッセージシーケンスから送信時
刻’1’’2’と受信時刻’6’で抽出されたメッセー
ジシーケンス表示画面例である。指定した時刻のメッセ
ージがどのようなタイミングで、かつどのようなオブジ
ェクト間で送受信されているのかが明確になる。
FIG. 14 shows a case where the reception time 141 is inputted by a key.
10 is an example of a message sequence display screen extracted by the message sequence extracting unit 90 at the transmission time “1” and the reception time “6” from the message sequence of FIG. 9 by specifying the argument 142. It becomes clear at what timing and between what objects the message at the specified time is transmitted and received.

【0052】図15は、図9の画面のときに、下スクロ
ール151をキー入力した場合のメッセージシーケンス
表示画面例である。時間軸に次の時刻153が表示され
て、次のメッセージ154が表示される。
FIG. 15 is an example of a message sequence display screen when the down-scroll 151 is input by a key on the screen of FIG. The next time 153 is displayed on the time axis, and the next message 154 is displayed.

【0053】図16は、図9の画面のときに、右スクロ
ール161をキー入力した場合のメッセージシーケンス
表示画面例である。新しいプログラムオブジェクト16
3の軸が表示されて、新しいメッセージが表示される。
FIG. 16 is an example of a message sequence display screen when the right scroll 161 is key-inputted on the screen of FIG. New program object 16
The third axis is displayed and a new message is displayed.

【0054】図17は、図9の画面のときに、検証16
1をキー入力して、引数173を指定した場合のメッセ
ージシーケンス表示画面例である。調べる現象は”メッ
セージ衝突”であり、破線174で表示されている。こ
の印には、破線の他に色を変えたりすることでも表示で
きる。
FIG. 17 shows the screen of FIG.
11 is an example of a message sequence display screen when an argument 173 is designated by key input of 1; The phenomenon to be examined is "message collision", which is indicated by the broken line 174. This mark can also be displayed by changing the color in addition to the broken line.

【0055】[0055]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects.

【0056】リアルタイムシステムで取り扱うオブジェ
クトの動作仕様を、ソフトウェアとそれに対応するシン
ボル図形で記述して、対話型でシステムを動作させた結
果であるメッセージシーケンスを時系列的に図式表示す
ることができ、システム動作仕様の確認を視覚的に行う
ことができる。
The operation specifications of objects handled in the real-time system can be described by software and the corresponding symbol figure, and a message sequence as a result of operating the system interactively can be graphically displayed in chronological order. Confirmation of system operation specifications can be performed visually.

【0057】また、オブジェクト間やメッセージの送受
信時刻を指定することにより、必要としているメッセー
ジのみを抽出して時系列的に図式表示できるので、メッ
セージシーケンスの理解性が向上する。
Further, by designating the time between the objects and the transmission / reception time of the message, only the required message can be extracted and graphically displayed in a time-series manner, so that the understanding of the message sequence is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のメッセ−ジシ−ケス表示装置の一実施
例を示すブロック構成図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a message sequence display device according to the present invention.

【図2】本発明の動作仕様表示画面の一例を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing an example of an operation specification display screen of the present invention.

【図3】本発明のプログラムオブジェクト動作の定義の
一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a definition of a program object operation according to the present invention.

【図4】本発明のシンボル図形オブジェクトの定義の一
例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of the definition of a symbol graphic object according to the present invention.

【図5】本発明のプログラム名・図形名変換テ−ブルの
一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a program name / graphic name conversion table of the present invention.

【図6】本発明の図形名・プログラム名変換テ−ブルの
一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a graphic name / program name conversion table of the present invention.

【図7】本発明のメッセ−ジ記憶手段に格納するメッセ
−ジフォ−マットの一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a message format stored in the message storage means of the present invention.

【図8】本発明の時限監視機能の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a timed monitoring function according to the present invention.

【図9】本発明のメッセ−ジシ−ケンスを図式で時系列
的に記述した一例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example in which the message sequence of the present invention is described graphically in time series.

【図10】メッセ−ジシ−ケンス抽出手段を実現するた
めの詳細の動作フロ−の一例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a detailed operation flow for realizing a message sequence extracting means.

【図11】メッセ−ジシ−ケンス表示手段を実現するた
めの詳細の動作フロ−の一例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a detailed operation flow for realizing a message sequence display means.

【図12】メッセ−ジシ−ケンス抽出手段で抽出したメ
ッセージを時系列的に記述した一例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example in which messages extracted by the message sequence extracting means are described in time series.

【図13】メッセ−ジシ−ケンス抽出手段で抽出したメ
ッセージを時系列的に記述した一例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example in which messages extracted by the message sequence extracting means are described in time series.

【図14】メッセ−ジシ−ケンス抽出手段で抽出したメ
ッセージを時系列的に記述した一例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example in which messages extracted by the message sequence extracting means are described in time series.

【図15】メッセ−ジシ−ケンス表示手段で下スクロー
ルしたメッセージシーケンスの一例を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a message sequence scrolled down by the message sequence display means.

【図16】メッセ−ジシ−ケンス表示手段で右スクロー
ルしたメッセージシーケンスの一例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing an example of a message sequence scrolled rightward by the message sequence display means.

【図17】メッセ−ジシ−ケンス表示手段で検索したメ
ッセージに印をつけてメッセージシーケンスを表示した
一例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing an example of displaying a message sequence by marking a message retrieved by the message sequence display means.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…端末装置、 20…シンボル図形表示手段、 30…コマンド入力手段、 31…コマンド表示手段、 40…プログラムオブジェクト、 50…シンボル図形オブジェクト、 60…プログラム名・図形名変換テ−ブル、 61…図形名・プログラム名変換テ−ブル、 70…通信手段、 71…時限監視手段、 80…メッセ−ジシ−ケンス記憶手段、 81…メッセ−ジシ−ケンスを記憶するファイル、 90…メッセ−ジシ−ケンス抽出手段、 91…抽出したメッセ−ジシ−ケンスを記憶するファイ
ル、 92…メッセ−ジシ−ケンス表示手段。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Terminal device, 20 ... Symbol graphic display means, 30 ... Command input means, 31 ... Command display means, 40 ... Program object, 50 ... Symbol graphic object, 60 ... Program name / graphic name conversion table, 61 ... Graphic Name / program name conversion table, 70: communication means, 71: time limit monitoring means, 80: message sequence storage means, 81: file for storing message sequence, 90 ... message sequence extraction Means 91: a file for storing the extracted message sequence; 92: a message sequence display means.

フロントページの続き (56)参考文献 阿部倫之,外3名,交換サービスモデ リングシステムの一検討,信学技報,日 本,Vol.90,No.389,p.1− 6(SSE90−114) 鈴木光,外1名,ISDNユーザ・網 プロトコルの故障探索システム(I−P ROT)について,信学技報,日本,V ol.90,No.389,.25−30(SS E90−118),002,CSNT 199800828005 斎藤博徳,角田良明,プロセス対応状 態遷移展開法に基づくプロトコル検証シ ステム,信学技報,日本,Vol.90, No.37,p.31−36(SSE90− 18),002,CSNT199901537004 岩戸伝一,小山田正史,リアルタイム ソフトウェア向け視覚的設計支援の提案 −支援システムの概要−,第39回(平成 元年後期)全国大会講演論文集(▲II ▼),日本,情報処理学会,p.1580− 1581(5S−8) 小山田正史,岩戸伝一,リアルタイム ソフトウェア向け視覚的設計支援の提案 −動作設計技法の概要−,第39回(平成 元年後期)全国大会講演論文集(▲II ▼),日本,情報処理学会,p.1582− 1583(5S−9) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 13/00 JICSTファイル(JOIS)Continuation of the front page (56) References Noriyuki Abe and three others, A study of an exchange service modeling system, IEICE Technical Report, Japan, Vol. 90, no. 389, p. 1-6 (SSE90-114) Hikaru Suzuki et al., ISDN User Network Protocol Fault Search System (IP ROT), IEICE Technical Report, Japan, Vol. 90, no. 389,. 25-30 (SS E90-118), 002, CCNT 199800828005 Hironori Saito, Yoshiaki Tsunoda, Protocol Verification System Based on Process Transition Expansion Method, IEICE Technical Report, Japan, Vol. 90, No. 37, p. 31-36 (SSE90-18), 002, CSN 199901537004 Denichi Iwato, Masafumi Koyamada, Proposal of Visual Design Support for Real-Time Software-Outline of Support System-, Proc. {II ▼), Japan, Information Processing Society of Japan, p. 1580- 1581 (5S-8) Masafumi Koyamada, Denichi Iwato, Proposal of Visual Design Support for Real-time Software-Overview of Motion Design Technique-, Proc. Of the 39th National Convention (Late 1989) ), Japan, Information Processing Society of Japan, p. 1582-1583 (5S-9) (58) Fields surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 13/00 JICST file (JOIS)

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】通信システムで扱う装置を対象(オブジェ
クト)として設定し、オブジェクトの動作およびオブジ
ェクト間の関係を記述したプログラムオブジェクトと、
そのシンボル図形オブジェクトを意味がある図形を記述
したシンボル図形オブジェクトと、プログラムオブジェ
クト名称とシンボル図形オブジェクト名称の両方向の変
換ができる変換テーブルと、任意のオブジェクト間のメ
ッセージ通信を行う通信手段と、メッセージ通信時間を
監視する時限監視手段と、プログラムオブジェクトに対
する処理動作の指示を対話的にメニュー方式で表示する
コマンド表示手段と、プログラムオブジェクトに対する
処理動作の指示を対話型でメニューから受け付けるコマ
ンド入力手段と、プログラムオブジェクトの動作によっ
て送受信されたメッセージの履歴を記憶するメッセージ
シーケンス記憶手段と、前記手段で記憶されたメッセー
ジシーケンスから必要な部分のメッセージシーケンスか
ら必要な部分のメッセージシーケンスを抽出するメッセ
ージシーケンス抽出手段と、前記手段で抽出したメッセ
ージシーケンスを図式で時系列的に表示するメッセージ
シーケンス表示手段とを具備したメッセージシーケンス
表示装置において、表示したいメッセージの送信時刻と
受信時刻を指定できる機能をメッセージシーケンス抽出
手段に具備したことを特徴とするメッセージシーケンス
表示装置。
1. A program object which sets an apparatus to be handled in a communication system as an object and describes an operation of the object and a relation between the objects.
A symbol graphic object describing a graphic meaningful of the symbol graphic object, a conversion table capable of bidirectional conversion between a program object name and a symbol graphic object name, communication means for performing message communication between arbitrary objects, and message communication A time monitoring means for monitoring time, a command display means for interactively displaying a processing operation instruction for a program object in a menu mode, a command input means for accepting a processing operation instruction for a program object from a menu interactively, and a program A message sequence storing means for storing a history of messages transmitted and received by the operation of the object; and a necessary part of a message sequence from the message sequence stored by the means. A message sequence extracting means for extracting a sage sequence, the message sequence display device and a message sequence display means for time-sequentially displaying a message sequence extracted by the means graphically, the transmission time of the message to be displayed
Message sequence extraction function that can specify the reception time
A message sequence display device provided in the means .
【請求項2】通信システムで扱う装置を対象(オブジェ
クト)として設定し、オブジェクトの動作およびオブジ
ェクト間の関係を記述したプログラムオブジェクトと、
そのシンボル図形オブジェクトを意味がある図形を記述
したシンボル図形オブジェクトと、プログラムオブジェ
クト名称とシンボル図形オブジェクト名称の両方向の変
換ができる変換テーブルと、任意のオブジェクト間のメ
ッセージ通信を行う通信手段と、メッセージ通信時間を
監視する時限監視手段と、プログラムオブジェクトに対
する処理動作の指示を対話的にメニュー方式で表示する
コマンド表示手段と、プログラムオブジェクトに対する
処理動作の指示を対話型でメニューから受け付けるコマ
ンド入力手段と、プログラムオブジェクトの動作によっ
て送受信されたメッセージの履歴を記憶するメッセージ
シーケンス記憶手段と、前記手段で記憶されたメッセー
ジシーケンスから必要な部分のメッセージシー ケンスか
ら必要な部分のメッセージシーケンスを抽出するメッセ
ージシーケンス抽出手段と、前記手段で抽出したメッセ
ージシーケンスを図式で時系列的に表示するメッセージ
シーケンス表示手段とを具備したメッセージシーケンス
表示装置において、時間軸中の時刻を指定することで、
指定した時刻までメッセージシーケンスをスクロールす
る機能をメッセージシーケンス表示手段に具備したこと
を特徴とするメッセージシーケンス表示装置。
2. An apparatus (object) for handling in a communication system.
Object) and set the object behavior and object
A program object that describes the relationships between
Describe the meaningful figure of the symbol figure object
Symbol object and program object
Of the object name and symbol graphic object name in both directions.
Conversion table that can be exchanged, and
Message communication time and message communication time
The time monitoring means to be monitored and the
Interactively display menu instructions for processing operations
Command display means and program object
Commands that accept processing operation instructions interactively from a menu
Command input means and the operation of the program object.
To store the history of messages sent and received
Sequence storage means, and the message stored by the means
Whether the message sequence of necessary part di sequence
Messages to extract the necessary message sequence
Message sequence extracting means, and the message extracted by the means.
Message that displays the message sequence in chronological order
Message sequence provided with sequence display means
By specifying the time on the time axis on the display device,
Scroll message sequence to a specified time
Message sequence display device, wherein the message sequence display means is provided with the following function .
JP07756491A 1991-04-10 1991-04-10 Message sequence display device Expired - Fee Related JP3256976B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07756491A JP3256976B2 (en) 1991-04-10 1991-04-10 Message sequence display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07756491A JP3256976B2 (en) 1991-04-10 1991-04-10 Message sequence display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04311241A JPH04311241A (en) 1992-11-04
JP3256976B2 true JP3256976B2 (en) 2002-02-18

Family

ID=13637511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07756491A Expired - Fee Related JP3256976B2 (en) 1991-04-10 1991-04-10 Message sequence display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3256976B2 (en)

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
小山田正史,岩戸伝一,リアルタイムソフトウェア向け視覚的設計支援の提案−動作設計技法の概要−,第39回(平成元年後期)全国大会講演論文集(▲II▼),日本,情報処理学会,p.1582−1583(5S−9)
岩戸伝一,小山田正史,リアルタイムソフトウェア向け視覚的設計支援の提案−支援システムの概要−,第39回(平成元年後期)全国大会講演論文集(▲II▼),日本,情報処理学会,p.1580−1581(5S−8)
斎藤博徳,角田良明,プロセス対応状態遷移展開法に基づくプロトコル検証システム,信学技報,日本,Vol.90,No.37,p.31−36(SSE90−18),002,CSNT199901537004
鈴木光,外1名,ISDNユーザ・網プロトコルの故障探索システム(I−PROT)について,信学技報,日本,Vol.90,No.389,.25−30(SSE90−118),002,CSNT199800828005
阿部倫之,外3名,交換サービスモデリングシステムの一検討,信学技報,日本,Vol.90,No.389,p.1−6(SSE90−114)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04311241A (en) 1992-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100757820B1 (en) Real-time web sharing system
JP3890241B2 (en) Information processing system and information processing method
JPH06208500A (en) Device for preparing video data with hyper-text
US20030177445A1 (en) System for describing markup language for mobile use, and information processing apparatus and program for generating display content
JP2011070481A (en) Web browser transmission server and operation control method thereof
US6285683B1 (en) Method and apparatus for providing extended capability telephone services via an automated server
US6061512A (en) Methods and apparatus for creating automated servers for display telephones
JP6133460B1 (en) Operation support system, operation support program, and operation support method
JP3256976B2 (en) Message sequence display device
JP3332998B2 (en) PC communication automatic execution system
EP1292101A2 (en) Communication apparatus, method of controlling same, and control program
JP3047991B2 (en) Real-time system operation specification description device
JP3490299B2 (en) Hypertext information acquisition device and computer-readable recording medium recording hypertext information acquisition program
KR20070027996A (en) Mobile communication terminal, gateway and method for providing wireless internet service
JP3383726B2 (en) Human Machine Interface Design Support Equipment
JP2001331428A (en) Remote operation software for information processor, remote operation system and recording medium having program recorded thereon
JPH1188592A (en) Image transmitter-receiver and storage medium recording processing edit program for image data
JPH0991188A (en) Equipment and method for picture communication
JPH0784832A (en) Real-time system simulation device
KR20000033961A (en) Apparatus for open architecture service component integration for intelligent network service and control method
JP3832632B2 (en) Control system, program thereof and recording medium
JP2002117099A (en) Method and server for managing progress of construction work
JPH04308919A (en) Operation specification display device for real time system
JP2002077452A (en) Device and method for information communication, and recording medium
JP2001016249A (en) Method for browsing internet contents, center unit and communication terminal

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees