JPH06208500A - Device for preparing video data with hyper-text - Google Patents

Device for preparing video data with hyper-text

Info

Publication number
JPH06208500A
JPH06208500A JP5003327A JP332793A JPH06208500A JP H06208500 A JPH06208500 A JP H06208500A JP 5003327 A JP5003327 A JP 5003327A JP 332793 A JP332793 A JP 332793A JP H06208500 A JPH06208500 A JP H06208500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hypertext
video
area
video data
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5003327A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiko Masuda
克彦 増田
Tomoyuki Nonomura
知之 野々村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5003327A priority Critical patent/JPH06208500A/en
Publication of JPH06208500A publication Critical patent/JPH06208500A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prepare a link between video and a hyper-text in real time. CONSTITUTION:Data to be a linked destination are previously prepared and a link for regulating corresponding relation between a hyper-text and a video is prepared in real time by specifying a screen area for inputting the video, an image corresponding to the data to be the link destination and an instruction for displaying the data to be the linked destination on a display part part 101.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ハイパーテキスト付き
映像データを作成するハイパーテキスト付き映像データ
作成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for creating video data with hypertext for creating video data with hypertext.

【0002】[0002]

【従来の技術】パーソナルコンピュータで映像データを
扱うことが可能になり、映像データからその映像に関連
するテキストデータやビットマップデータ等を簡単に参
照することができるハイパーテキスト機能が利用される
ようになってきた。この機能は、映像データとその映像
データに関連するデータを結び付けるリンクをあらかじ
め登録することにより実施できる。
2. Description of the Related Art It has become possible to handle video data with a personal computer, and to use a hypertext function that allows text data, bitmap data, etc. related to the video to be easily referenced from the video data. It's coming. This function can be implemented by previously registering a link that connects the video data and the data related to the video data.

【0003】例えば、映像データから、テキストデータ
やビットマップデータ等を参照する場合には、参照され
るデータを特定する識別子として、映像データのフレー
ム番号とディスプレイ上の領域があり、参照するデータ
の識別子としてテキストデータやビットマップデータ等
のデータのIDや記憶装置におけるアドレスが使用され
る。
For example, when text data, bitmap data, or the like is referred to from video data, there are a frame number of the video data and an area on the display as an identifier for identifying the referenced data. An ID of data such as text data or bitmap data or an address in a storage device is used as an identifier.

【0004】このようなリンクをあらかじめ登録してお
くことによって、操作者は必要に応じて関連するテキス
トデータやビットマップデータを参照することが可能と
なる。図12は従来のハイパーテキスト付き映像データ
作成装置の一構成例を示している。
By registering such a link in advance, the operator can refer to the related text data or bitmap data as needed. FIG. 12 shows an example of the configuration of a conventional video data creation device with hypertext.

【0005】図中、121はディスプレイ部、122は
映像表示部、123は映像記憶部、124は領域表示
部、125は領域入力部、126は座標入力部、127
はリンク生成部、128は映像制御部、129はリンク
先データ選択部である。ディスプレイ部121は、例え
ば、CRT等の表示装置であり、映像データにコンピュ
ータグラフィックスを重ね合わせて表示することができ
る。
In the figure, 121 is a display unit, 122 is a video display unit, 123 is a video storage unit, 124 is a region display unit, 125 is a region input unit, 126 is a coordinate input unit, 127.
Is a link generation unit, 128 is a video control unit, and 129 is a link destination data selection unit. The display unit 121 is, for example, a display device such as a CRT, and can display computer graphics on video data in a superimposed manner.

【0006】映像表示部122は、映像制御部128が
操作者から受けた指示に従って映像記憶部123から取
り出した映像を、ディスプレイ部121で表示する。映
像記憶部123は、例えばビデオテープや光ディスク等
の記憶装置であり、映像データが記憶されている。領域
表示部124は、前記領域入力部125で入力された領
域をディスプレイ部121に表示されている映像データ
に重ね合わせて表示する。
The video display unit 122 displays on the display unit 121 the video taken out from the video storage unit 123 according to the instruction received by the video control unit 128 from the operator. The video storage unit 123 is a storage device such as a video tape or an optical disc, and stores video data. The area display unit 124 displays the area input by the area input unit 125 by superimposing it on the video data displayed on the display unit 121.

【0007】領域入力部125は、座標入力部126よ
り特定の画像の表示命令に対応する画面上の座標の入力
を受けて、領域を設定する。座標入力部126はディス
プレイ部121上で領域を示す座標を指定し、前記領域
入力部125に通知する。リンク生成部127は、映像
表示部122が表示している映像データの、領域入力部
125で入力された領域から、リンク先データ選択部1
29で選択されたリンク先データを決定する。
The area input section 125 receives an input of coordinates on the screen corresponding to a display instruction of a specific image from the coordinate input section 126 and sets an area. The coordinate input unit 126 specifies the coordinates indicating the area on the display unit 121 and notifies the area input unit 125. The link generation unit 127 selects the link destination data selection unit 1 from the area input by the area input unit 125 of the video data displayed by the video display unit 122.
The link destination data selected in 29 is determined.

【0008】リンク先データ選択部129は、リンク先
データ格納部130の格納している複数のリンク先デー
タから操作者が所望するリンク先データを選択する。リ
ンク先データ格納部130は複数のリンク先データをそ
のデータIDと関連付けて記憶している。図15はリン
ク先データの一例としてデータID3のものを示してい
る。
The link destination data selection unit 129 selects the link destination data desired by the operator from the plurality of link destination data stored in the link destination data storage unit 130. The link destination data storage unit 130 stores a plurality of link destination data in association with the data ID. FIG. 15 shows data ID 3 as an example of the link destination data.

【0009】映像制御部128は、操作者の指示を受け
て、映像の再生、停止、早送り、巻き戻し等を行う。以
上のように構成された従来のハイパーテキスト付き映像
データ作成装置について、図13を用いて以下にその動
作を説明する。操作者(リンク作成者)は映像制御部1
28を操作して、リンクを設定しようとする映像のフレ
ームを選択する(ステップ131)。ここでは仮にフレ
ーム番号1000の映像が選択されたものとする。
The image control section 128 receives an instruction from the operator and reproduces, stops, fast forwards, and rewinds the image. The operation of the conventional hypertext-added video data creation device configured as described above will be described below with reference to FIG. The operator (link creator) is the video control unit 1
28 is operated to select the frame of the video for which the link is to be set (step 131). Here, it is assumed that the video of frame number 1000 is selected.

【0010】映像表示部122は、映像記憶部123か
ら映像データを取り出し、ディスプレイ部121で表示
する(ステップ132)。ここでは、映像表示部122
は、選択されたフレーム番号1000の映像データを、
映像記憶部123から取り出し、ディスプレイ部121
に表示する。操作者は座標入力部126を操作してディ
スプレイ部121において、特定の画像の表示命令に対
応する画面上の領域を指定する(ステップ133)。
The video display unit 122 takes out the video data from the video storage unit 123 and displays it on the display unit 121 (step 132). Here, the video display unit 122
Is the video data of the selected frame number 1000,
The display unit 121 is taken out from the video storage unit 123.
To display. The operator operates the coordinate input unit 126 to specify the area on the screen corresponding to the display instruction of the specific image on the display unit 121 (step 133).

【0011】指定の方法としては、例えばマウスで2点
を指示して、その2点を対角線上の頂点とする長方形の
領域を入力するという方法が可能である。ここでは仮に
(255,35)と(445,260)の2点を頂点と
する長方形の領域(255,35,445,260)が
指定されたものとする。領域表示部124は、領域入力
部125で入力された領域を、ディスプレイ部121へ
表示する(ステップ134)。
As a method of designating, for example, a method of pointing two points with a mouse and inputting a rectangular area having the two points as vertices on a diagonal line is possible. Here, it is assumed that a rectangular area (255, 35, 445, 260) having two points (255, 35) and (445, 260) as vertices is designated. The area display unit 124 displays the area input by the area input unit 125 on the display unit 121 (step 134).

【0012】その結果、図14のC5に示すように、映
像と点線からなる長方形のグラフィックスがディスプレ
イ部121へ表示される。操作者はリンク先データ選択
部129を操作してリンク先データ格納部130から所
望するリンク先のデータを選択する(ステップ13
5)。ここでは、図15に示すようなリンク先データの
IDがデータID3のデータをリンク先データとして選
択したものとする。
As a result, as shown at C5 in FIG. 14, a rectangular graphic consisting of an image and a dotted line is displayed on the display unit 121. The operator operates the link destination data selection unit 129 to select the desired link destination data from the link destination data storage unit 130 (step 13).
5). Here, it is assumed that the data having the data ID 3 as the ID of the link destination data as shown in FIG. 15 is selected as the link destination data.

【0013】映像表示部122が表示している映像デー
タのフレーム番号1000と領域入力部125で入力さ
れた領域(255,35,445,260)とリンク先
データ選択部129で選択されたリンク先データのID
がデータID3であるから、リンク生成部127は、ハ
イパーテキスト付き映像データ{1000,(255,
35,445,260),3}を生成する(ステップ1
36)。
The frame number 1000 of the video data displayed on the video display unit 122, the area (255, 35, 445, 260) input by the area input unit 125, and the link destination selected by the link destination data selection unit 129. Data ID
Is the data ID 3, the link generation unit 127 determines that the hypertext added video data {1000, (255,
35, 445, 260), 3} (step 1
36).

【0014】操作が終了するまで(ステップ137)、
以上の処理(ステップ131〜ステップ136)を繰り
返し、映像記憶部123に記憶されている映像データに
対応するハイパーテキスト付き映像データを生成する。
なお、上記の動作例においては、映像データの各フレー
ムに対応するハイパーテキスト付き映像データを生成す
るものとしたが、実際には、例えばフレーム番号100
0からフレーム番号1050までという具合に、フレー
ム番号の範囲を指定することによって、複数フレームに
対応するハイパーテキスト付き映像データを一括生成す
ることも可能であった。
Until the operation is completed (step 137),
The above processing (steps 131 to 136) is repeated to generate the video data with hypertext corresponding to the video data stored in the video storage unit 123.
In the above operation example, the video data with hypertext corresponding to each frame of the video data is generated, but actually, for example, the frame number 100
It was also possible to collectively generate video data with hypertext corresponding to a plurality of frames by designating a range of frame numbers such as 0 to frame number 1050.

【0015】次に、上記したハイパーテキスト付き映像
データ作成装置で作成したハイパーテキスト付き映像デ
ータの閲覧方法を図16を用いて説明する。 (1)操作者(閲覧者)はディスプレイ部161上に映
像データの再生を開始する。 (2)操作者は、ディスプレイ部161に表示された経
時的に変化する映像の中で関心のある画像を発見する
と、その画像を座標入力部126で選択する。本実施例
では、座標入力部126として、例えばマウスを用いる
ものとする。座標入力部126としては、これ以外に例
えば、ディスプレイ上を直接指で触れるタッチパネル等
が考えられる。ここでは、フレーム番号が1000の映
像データが表示されている瞬間に、座標(363,11
2)の点が選択されたものとする。この時のディスプレ
イ上の表示内容は図16の映像162のようになる。
Next, a method of browsing the video data with hypertext created by the above-described video data with hypertext creating apparatus will be described with reference to FIG. (1) The operator (browser) starts reproduction of video data on the display unit 161. (2) When the operator finds an image of interest in the time-varying image displayed on the display unit 161, the operator selects the image by the coordinate input unit 126. In this embodiment, for example, a mouse is used as the coordinate input unit 126. As the coordinate input unit 126, other than this, for example, a touch panel or the like that directly touches the display with a finger can be considered. Here, at the moment when the video data with the frame number 1000 is displayed, the coordinates (363, 11
It is assumed that point 2) is selected. The display contents on the display at this time are as shown in the image 162 of FIG.

【0016】(3)続いて、ハイパーテキスト付き映像
データ作成装置で作成されたリンク列の中から現在表示
している映像データのフレーム番号と操作者が選択した
座標を含むリンクが検索される。ここでは検索結果とし
てリンク{1000,(255,35,445,26
0),3}が得られる。 (4)該当するリンクが得られた場合は、得られたリン
クのデータのIDで参照されるリンク先データをディス
プレイ上に表示する。この時のディスプレイ上の表示内
容は図17の映像172のようになる。
(3) Subsequently, a link including the frame number of the video data currently displayed and the coordinates selected by the operator is searched from the link string created by the video data creating device with hypertext. Here, as a search result, a link {1000, (255, 35, 445, 26
0), 3} is obtained. (4) When the corresponding link is obtained, the link destination data referred to by the ID of the obtained link data is displayed on the display. The display contents on the display at this time are as shown in the image 172 of FIG.

【0017】以上のように、リンク列を作成することに
よって、操作者は映像データを閲覧する際に、自分の関
心のある部分についての関連データも容易に閲覧するこ
とが可能になる。
As described above, by creating the link string, the operator can easily browse the related data regarding the portion of his / her interest when he / she views the video data.

【0018】[0018]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
構成では、リンクを作成する際に、操作者が、ディスプ
レイ部121において表示する映像データを映像制御部
128を操作して、映像の静止、コマ送り、巻き戻し等
の動作により、制御しなければならず、例えば、生中継
の映像データのようにリアルタイムに作成、送出される
映像データに対してリンクを生成することが困難である
という問題点を有していた。
However, in the conventional configuration, when a link is created, the operator operates the video control unit 128 to control the video data displayed on the display unit 121, and the still image and the frame are displayed. It has to be controlled by operations such as sending and rewinding, and it is difficult to generate a link for video data that is created and sent in real time, for example, live broadcast video data. Had.

【0019】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、映像データの入力に対して、リアルタイムにリンク
を生成することを可能とするハイパーテキスト付き映像
データ作成装置を提供することを目的とする。
The present invention solves the above-mentioned conventional problems, and an object of the present invention is to provide a hypertext-added video data creation apparatus capable of generating a link in real time in response to video data input. To do.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、請求項1の発明は、表示画面上に映像を表示する
表示手段と、ハイパーテキストを格納するハイパーテキ
スト格納手段と、格納されているハイパーテキストを指
定するハイパーテキスト指定手段と、表示画面上の所望
する映像を操作により指定する映像指定手段と、映像フ
レームにおいて映像の指定操作が行われているかどうか
検出する映像指定検出手段と、現映像フレームで映像指
定操作が行われている場合、その指定された映像位置
と、前もってハイパーテキスト指定手段によって指定さ
れたハイパーテキストとをリンクして記憶するリンク関
係記憶手段と、を備えていることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the invention of claim 1 includes a display means for displaying an image on a display screen, a hypertext storage means for storing a hypertext, and a hypertext storage means. A hypertext designating means for designating a hypertext, a video designating means for designating a desired video on a display screen by an operation, and a video designating detection means for detecting whether or not a video designating operation is performed in a video frame. A link relationship storage means for linking and storing the designated video position and the hypertext designated by the hypertext designation means in advance when the video designation operation is performed in the current video frame. It is characterized by being

【0021】請求項2の発明は、請求項1記載のハイパ
ーテキスト付き映像データ作成装置は更に、表示画面上
の所定領域に各ハイパーテキストに対応したIDマーク
を表示するIDマーク表示手段を備え、前記ハイパーテ
キスト指定手段は表示画面上において前記IDマークを
指定する構成であることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, the apparatus for creating video data with hypertext according to the first aspect further comprises an ID mark display means for displaying an ID mark corresponding to each hypertext in a predetermined area on the display screen, The hypertext designating means is configured to designate the ID mark on a display screen.

【0022】請求項3の発明は、請求項2記載のハイパ
ーテキスト付き映像データ作成装置において、前記映像
指定手段とハイパーテキスト指定手段は共通のマウスが
用いられることを特徴とする。請求項4の発明は、請求
項3記載のハイパーテキスト付き映像データ作成装置は
更に、映像指定手段が指定した位置を含む所定の領域を
一映像とみなして設定し記憶する領域設定手段を有する
ことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the apparatus for creating video data with hypertext according to the second aspect, a common mouse is used as the video designating means and the hypertext designating means. According to a fourth aspect of the present invention, the hypertext-attached video data creation apparatus according to the third aspect further includes area setting means for setting and storing a predetermined area including the position designated by the video designating means as one video. Is characterized by.

【0023】請求項5の発明は、請求項3のハイパーテ
キスト付き映像データ作成装置は更に、表示画面上の所
定の領域に一映像領域とみなす領域の形状を表示する領
域形状表示手段と、いずれかの領域形状を選択する領域
形状選択手段と、領域形状が選択されると、その次に映
像指定手段によって指定された映像について一映像とみ
なす領域を前記選択した形状で設定し記憶する映像設定
手段とを備えることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, the apparatus for creating video data with hypertext according to the third aspect further comprises area shape display means for displaying the shape of an area regarded as one video area in a predetermined area on the display screen. Area shape selecting means for selecting the area shape, and when the area shape is selected, an area to be regarded as one image for the image specified by the image specifying means is set and stored in the selected shape. And means.

【0024】[0024]

【作用】この構成により、表示手段に表示されている現
映像フレームにおいて、映像指定手段による映像の指定
が行われていると、そのフレームに関して指定された映
像装置と前もってハイパーテキスト指定手段によって指
定されたハイパーテキストとをリンクさせ、記憶する。
この場合、映像の指定が行われている映像フレームは、
映像指定検出手段、リンク関係記憶手段の働きによっ
て、操作者が意識することなく、自動的にハイパーテキ
ストと関連付けられることになる。
With this configuration, when the image is designated by the image designating unit in the current image frame displayed on the display unit, the image is designated by the hypertext designating unit in advance with the image device designated for the frame. Hypertext is linked and stored.
In this case, the video frame for which the video is specified is
By the functions of the image designation detecting means and the link relation storing means, the operator can automatically associate the hypertext with the text without being aware of it.

【0025】[0025]

【実施例】【Example】

(実施例1)以下本発明の第1の実施例について、図面
を用いて説明する。図1は本発明のハイパーテキスト付
き映像データ作成装置の一構成例である。図中、101
はディスプレイ部、102は映像表示部、103は映像
入力部、104は領域表示部、105は領域設定部、1
06はマウス、107はリンク生成部、108はリンク
先データ表示部、109はリンク先データ選択部、11
0はハイパーテキスト格納部、111は文字コード変換
部、112は映像データ生成部である。
(Embodiment 1) A first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an example of the configuration of a video data creation device with hypertext according to the present invention. 101 in the figure
Is a display unit, 102 is a video display unit, 103 is a video input unit, 104 is a region display unit, 105 is a region setting unit, 1
06 is a mouse, 107 is a link generation unit, 108 is a link destination data display unit, 109 is a link destination data selection unit, 11
Reference numeral 0 is a hypertext storage unit, 111 is a character code conversion unit, and 112 is a video data generation unit.

【0026】ディスプレイ部101は、映像データにコ
ンピュータグラフィックスを重ね合わせて表示すること
ができる。この重ね合わせて表示する機能は、既にテレ
ビジョン受像機において、例えば、スーパーインポーズ
という名称で実施されている。本実施例では、横640
ドット、縦480ドットの表示を行うCRTを用いるも
のとする。図3はディスプレイ部101で表示された画
面の一例を示している。図中、Aは映像入力部103が
受信した映像データの表示画像、B1〜B5はリンク先
データに対応する指示画像である。
The display unit 101 can superimpose computer graphics on the video data for display. This overlapping display function has already been implemented in television receivers, for example, under the name "superimpose". In this embodiment, the width 640
It is assumed that a CRT that displays dots and vertical 480 dots is used. FIG. 3 shows an example of a screen displayed on the display unit 101. In the figure, A is a display image of the video data received by the video input unit 103, and B1 to B5 are instruction images corresponding to the link destination data.

【0027】映像表示部102は、映像入力部103か
ら映像データを受信し、受信した映像データを前記ディ
スプレイ部101において、映像表示させる。映像入力
部103は、外部より映像データを受信し、前記映像表
示部102に送信する。映像データのフォーマットとし
ては例えばNTSC等が可能である。領域表示部104
は、領域設定部105で設定された領域を前記ディスプ
レイ部101に表示されている映像に重ね合わせて表示
する。
The video display unit 102 receives the video data from the video input unit 103 and displays the received video data on the display unit 101. The video input unit 103 receives video data from the outside and transmits it to the video display unit 102. The video data format may be NTSC or the like. Area display unit 104
Displays the area set by the area setting unit 105 in an overlapping manner with the image displayed on the display unit 101.

【0028】表示の方法としては、例えば領域を囲む枠
を表示する、領域の4隅の点を表示する、領域内の映像
データの輝度を変化させる等の方法が可能である。これ
らの方法によれば、映像データをほとんど隠蔽すること
なく領域を表示することが可能である。本実施例では、
図4のCに示すように、領域を囲む枠を点線で表示す
る。
As a display method, for example, a method of displaying a frame surrounding the area, displaying points at four corners of the area, changing the brightness of video data in the area, or the like can be used. According to these methods, it is possible to display the area without hiding the video data. In this embodiment,
As shown in C of FIG. 4, a frame surrounding the area is displayed by a dotted line.

【0029】領域設定部105は、マウス106から最
初に座標が入力されると、入力された座標に応じて指示
画像B1〜B5を特定し、リンク先データ選択部109
に通知し、マウスが設定解除操作されないで、続いて座
標が入力されると、そのときのマウスポインタの座標か
ら領域を設定する。領域設定の方法は、例えば、マウス
106で(X,Y)という座標が入力されたとすると、
(X−100,Y−100)と(X+100,Y+10
0)の2点を対角線上の両端とする正方形の領域(X−
100,Y−100,X+100,Y+100)を設定
するものとする。図4は、マウスによって、(X,Y)
=(350,140)の座標が入力された場合の領域を
示している。
When the coordinates are first input from the mouse 106, the area setting unit 105 specifies the instruction images B1 to B5 according to the input coordinates, and the link destination data selection unit 109
When the mouse is not released and the coordinates are subsequently input, the area is set from the coordinates of the mouse pointer at that time. As for the area setting method, for example, if coordinates (X, Y) are input with the mouse 106,
(X-100, Y-100) and (X + 100, Y + 10
Square area (X-
100, Y-100, X + 100, Y + 100). Figure 4 shows (X, Y)
= (350,140) indicates the area when the coordinates are input.

【0030】マウス106は、図1に示すように、上面
に2つのボタン106a,106bを有していて、一方
のボタン106aを押すと、マウスポインタの指示する
座標が入力され、他方のボタン106bを押すとリンク
先データの指定操作が解除できる。リンク生成部107
は、前記領域設定部105で設定された領域とリンク先
データ選択部109で選択されたリンク先データとの対
応関係を示すリンク情報を生成する。
As shown in FIG. 1, the mouse 106 has two buttons 106a and 106b on its upper surface. When one of the buttons 106a is pressed, the coordinates designated by the mouse pointer are input and the other button 106b is input. You can cancel the specified operation of the linked data by pressing. Link generation unit 107
Generates link information indicating the correspondence between the area set by the area setting unit 105 and the link destination data selected by the link destination data selection unit 109.

【0031】リンク先データ表示部108は、リンク先
データに対応する指示画像をディスプレイ部101に表
示させ、指示画像が指定されると、表示領域を示す枠の
輝度を変化させる。リンク先データ選択部109は、複
数のリンク先データからリンク先データを選択する。リ
ンク先データの選択方法としては、例えばセレクタスイ
ッチやロータリースイッチを用いる方法も可能である
が、前記ディスプレイ部101と前記座標入力部106
を利用して、前記ディスプレイ部101の表示画面上の
リンク先データに対応する指示画像を前記マウス106
で選択するという方法を本実施例では用いる。
The link destination data display unit 108 causes the display unit 101 to display an instruction image corresponding to the link destination data, and when the instruction image is designated, changes the brightness of the frame indicating the display area. The link destination data selection unit 109 selects link destination data from a plurality of link destination data. As a method of selecting the link destination data, for example, a method using a selector switch or a rotary switch is also possible, but the display unit 101 and the coordinate input unit 106 are also available.
By using the mouse 106 to display an instruction image corresponding to the link destination data on the display screen of the display unit 101.
This method is used in this embodiment.

【0032】ハイパーテキスト格納部110は、ハイパ
ーテキストのデータをそのデータと対応づけられたID
と共に格納している。文字コード変換部111は、前記
リンク生成部107で生成されたリンク先データと前記
領域設定部105で設定された領域との対応関係を示す
リンク情報を文字コードに変換し文字データを作成す
る。
The hypertext storage section 110 stores the hypertext data in an ID associated with the data.
It is stored with. The character code conversion unit 111 converts the link information indicating the correspondence between the link destination data generated by the link generation unit 107 and the area set by the area setting unit 105 into a character code to create character data.

【0033】映像データ生成部112は、前記映像入力
部103で受信された映像データと前記文字コード変換
部111で変換されたリンク情報とをフレームに対応し
て映像データ、文字データ、映像データ、文字データの
ように交互に配置した新たな映像データを生成する。こ
のような新たな映像データの生成は、既に文字多重放送
により実施されている。
The video data generation unit 112 associates the video data received by the video input unit 103 and the link information converted by the character code conversion unit 111 with video data, character data, video data, New video data that is alternately arranged like character data is generated. Generation of such new video data has already been carried out by character multiplex broadcasting.

【0034】以上のように構成されたハイパーテキスト
付き映像データ作成装置について、図2を用いて以下に
その動作を説明する。映像表示部102は、映像入力部
103から取り込んだ映像をディスプレイ部101に表
示すると同時に、リンク先データ表示部108はリンク
先データに対応する指示画像をディスプレイ部101に
表示する(ステップ21)。
The operation of the hypertext-added video data creating apparatus configured as described above will be described below with reference to FIG. The video display unit 102 displays the video captured from the video input unit 103 on the display unit 101, and at the same time, the link destination data display unit 108 displays the instruction image corresponding to the link destination data on the display unit 101 (step 21).

【0035】このときのディスプレイ部101の表示は
図3のようになる。表示画面上の右部には、あらかじめ
用意されているリンク先データに対応する指示画像B1
〜B5が表示される。操作者が、マウス106のマウス
ポインターMPをディスプレイ部101の画面上で移動
させ(ステップ22)、リンク先データに対応する指示
画像の表示領域の座標を入力することにより、リンク先
データであるハイパーテキストを指定する。リンク先デ
ータ表示部108は指定された指示画像の表示領域の枠
の輝度を変化させる。
The display on the display unit 101 at this time is as shown in FIG. On the right part of the display screen, the instruction image B1 corresponding to the link destination data prepared in advance is displayed.
~ B5 is displayed. When the operator moves the mouse pointer MP of the mouse 106 on the screen of the display unit 101 (step 22) and inputs the coordinates of the display area of the instruction image corresponding to the link destination data, the hyperlink which is the link destination data. Specify the text. The link destination data display unit 108 changes the brightness of the frame of the display area of the designated instruction image.

【0036】この指定を受けて、リンク生成部107
は、リンク先データとして、指定されたハイパーテキス
トのIDを設定する(ステップ23)。ここでは、図4
に示すように、データのIDが3である「マンセル」と
いう指示画像B1が指定されたものとする。続いて、操
作者がリンク先データに対応する領域を設定する場合に
は、マウス106上のボタン106bを押すことなく、
ボタン106aにより領域の中心位置の座標を入力す
る。
Upon receipt of this designation, the link generator 107
Sets the specified hypertext ID as the link destination data (step 23). Here, FIG.
As shown in, it is assumed that the instruction image B1 called "Munsell" whose data ID is 3 is designated. Subsequently, when the operator sets an area corresponding to the link destination data, the operator does not press the button 106b on the mouse 106,
The button 106a is used to input the coordinates of the center position of the area.

【0037】操作者がリンクを設定したい位置に合わせ
てマウスポインターを移動させると(ステップ24)、
マウスポインターの動きから前記領域設定部105へ座
標がリアルタイムに入力される。ここでは、(350,
140)という座標が入力されたものとする。領域設定
部105は、座標入力部106から入力された座標から
領域(250,40,450,240)を設定する(ス
テップ25)。
When the operator moves the mouse pointer to the position where the link is desired to be set (step 24),
Coordinates are input in real time from the movement of the mouse pointer to the area setting unit 105. Here, (350,
It is assumed that the coordinates 140) have been input. The area setting unit 105 sets an area (250, 40, 450, 240) from the coordinates input from the coordinate input unit 106 (step 25).

【0038】領域表示部104は、領域設定部105で
設定された領域をディスプレイ部101に表示されてい
る映像データに重ね合わせて表示する(ステップ2
6)。その結果、ディスプレイ部101の表示内容は図
4のようになる。ここで設定された領域は図中Cの領域
であり、(250,40),(450,240)を対角
線上の両端とする点線で囲まれた長方形の内側の領域で
ある。
The area display unit 104 displays the area set by the area setting unit 105 by superimposing it on the video data displayed on the display unit 101 (step 2).
6). As a result, the display content of the display unit 101 becomes as shown in FIG. The area set here is the area C in the figure, and is the area inside the rectangle surrounded by the dotted lines having (250, 40) and (450, 240) as diagonal ends.

【0039】領域設定部105で設定された領域(25
0,40,450,240)とリンク先データ選択部1
09で選択されたリンク先データを示すデータのIDが
3であるから、リンク生成部107は、領域とリンク先
データの対応関係を示すリンク情報{(250,40,
450,240),3}をリアルタイムに生成する(ス
テップ27)。
The area set by the area setting unit 105 (25
0, 40, 450, 240) and link destination data selection unit 1
Since the ID of the data indicating the link destination data selected in 09 is 3, the link generation unit 107 causes the link information {(250, 40,
450, 240), 3} in real time (step 27).

【0040】リアルタイムに生成されたリンク情報もし
くはリンク情報の集合であるリンク列は、文字コード変
換部111において、文字コードに変換され文字データ
もしくは文字データ列となる(ステップ28)。映像デ
ータ生成部は映像入力部103で受信された映像データ
と文字コード変換部111で変換されたリンク情報もし
くはリンク列とを映像データ、文字データ、映像デー
タ、文字データのように交互に配置したデータを生成す
る。
The link string, which is a link information or a set of link information generated in real time, is converted into a character code by the character code conversion unit 111 and becomes character data or a character data string (step 28). The video data generation unit alternately arranges the video data received by the video input unit 103 and the link information or link string converted by the character code conversion unit 111 like video data, character data, video data, and character data. Generate data.

【0041】これにより、リンク情報と映像の対応付け
ができ、ハイパーテキスト付き映像データ作成装置は、
リアルタイムにハイパーテキスト付き映像データを作成
する(ステップ29)。操作を継続する場合は(ステッ
プ30)、ステップ23からステップ26の処理を繰り
返すことによって、映像入力部103で入力された映像
データに対するリンク情報をリアルタイムに生成するこ
とができる。
As a result, the link information and the video can be associated with each other, and the video data creation device with hypertext can
The video data with hypertext is created in real time (step 29). When the operation is continued (step 30), the link information for the video data input by the video input unit 103 can be generated in real time by repeating the processing from step 23 to step 26.

【0042】このようにして、リンクを生成することに
よって、ハイパーテキスト付き映像データの作成が実施
できる。なお、本発明のハイパーテキスト付き映像デー
タ作成装置は、リンク情報及びリンク列の生成、リンク
情報及びリンク列の文字データ及び文字データ列への変
換に要する時間が極めて短いため、映像とリンク情報が
リアルタイムにリンクを生成するので、フレーム番号等
の情報で映像データとリンクの同期を取る必要はない。
By thus creating a link, it is possible to create video data with hypertext. In the hypertext-added video data creation device of the present invention, since the time required to generate link information and a link string and to convert the link information and the link string to character data and a character data string is extremely short, the video and the link information are Since the link is generated in real time, it is not necessary to synchronize the link with the video data using information such as the frame number.

【0043】(実施例2)以下本発明の第2の実施例に
ついて、図面を用いて説明する。図5は本発明のハイパ
ーテキスト付き映像データ作成装置の一構成例である。
図中、502,503,504,507,508,50
9,510,511,512は、第1の実施例の10
2,103,104,107,108,109,11
0,111,112とそれぞれ同じ構成である。501
はディスプレイ部、505は領域設定部、506はマウ
ス、511は形状選択部である。
(Second Embodiment) The second embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 5 shows an example of the configuration of a video data creation device with hypertext according to the present invention.
In the figure, 502, 503, 504, 507, 508, 50
9, 510, 511 and 512 are the same as those in the first embodiment.
2, 103, 104, 107, 108, 109, 11
It has the same structure as 0, 111, and 112, respectively. 501
Is a display unit, 505 is an area setting unit, 506 is a mouse, and 511 is a shape selection unit.

【0044】ディスプレイ部501は、映像とリンク先
データに対応する指示画像と、映像と重ねて表示される
領域と、その形状を設定する領域指示画像とを表示す
る。図8はディスプレイ部501の表示画面を示し、図
中、A1は映像、B6〜B10はリンク先データに対応
する指示画像、C1は領域、D1〜D4は領域の形状を
設定する領域指示画像である。
The display section 501 displays an instruction image corresponding to the image and the link destination data, an area displayed overlaid on the image, and an area instruction image for setting its shape. FIG. 8 shows a display screen of the display unit 501. In the figure, A1 is an image, B6 to B10 are instruction images corresponding to link destination data, C1 is an area, and D1 to D4 are area instruction images for setting the shape of the area. is there.

【0045】領域設定部505は、座標入力部としての
マウス506から最初に座標が入力されると、入力され
た座標に応じて、図7に示す指示画像B6〜B10を特
定し、リンク先データ選択部509に通知し、マウスが
設定解除されることなく、続いて座標が入力されると、
入力された座標に応じて領域指示画像D1〜D4を特定
し、領域の形状を設定し、続いて入力された座標から領
域を設定する。本実施例では形状として円形が指定され
ると、半径が100の円形の領域を設定するものとす
る。
When the coordinates are first input from the mouse 506 as the coordinate input unit, the area setting unit 505 specifies the instruction images B6 to B10 shown in FIG. 7 according to the input coordinates, and sets the link destination data. Notifying the selection unit 509, if the coordinates are subsequently input without releasing the mouse setting,
The area instruction images D1 to D4 are specified according to the input coordinates, the shape of the area is set, and then the area is set from the input coordinates. In this embodiment, when a circle is designated as the shape, a circular area having a radius of 100 is set.

【0046】マウス506は図5に示すように、上面に
2つのボタン506a,506bを有していて、一方の
ボタン506aを押すと、マウスポインターの指示する
座標が入力され、他方のボタン506bを押すとリンク
先データの指定操作が解除できる。ボタン506bを押
した後、506aを押すとリンク先データの指定操作が
開始される。
As shown in FIG. 5, the mouse 506 has two buttons 506a and 506b on its upper surface. When one button 506a is pressed, the coordinates designated by the mouse pointer are input and the other button 506b is pressed. Press to cancel the specified operation of linked data. When the button 506a is pressed after the button 506b is pressed, the designation operation of the link destination data is started.

【0047】形状選択部513は、あらかじめ領域の形
状に関するデータを格納しており、マウス506によっ
て表示画面上の領域指示画像D1〜D4のいずれかが指
定されると、それに対応したデータを読み出し、領域設
定部505に通知する。以上のように構成されたハイパ
ーテキスト付き映像データ作成装置について、図6を用
いて以下にその動作を説明する。
The shape selection section 513 stores data on the shape of the area in advance, and when any one of the area designating images D1 to D4 on the display screen is designated by the mouse 506, the corresponding data is read out, The area setting unit 505 is notified. The operation of the video data creating device with hypertext configured as described above will be described below with reference to FIG.

【0048】図6は本発明の請求項5のハイパーテキス
ト付き映像データ作成装置の動作を示すフローチャート
である。映像表示部502は、図7に示すように、映像
入力部503から取り込んだ映像を表示すると同時に、
あらかじめ用意されているリンク先データに対応する指
示画像B6〜B10、リンク先データの表示命令を入力
する画面上の領域の形状に対応する領域指示画像D1〜
D4をディスプレイ部501に表示する(ステップ6
1)。
FIG. 6 is a flow chart showing the operation of the hypertext-added video data creating apparatus according to claim 5 of the present invention. As shown in FIG. 7, the video display unit 502 displays the video captured from the video input unit 503, and at the same time,
Instruction images B6 to B10 corresponding to the link destination data prepared in advance, and area instruction images D1 to D1 corresponding to the shape of the area on the screen where the display instruction of the link destination data is input.
D4 is displayed on the display unit 501 (step 6)
1).

【0049】操作者がディスプレイ部501に表示され
た映像に関連するリンク先データを示す指示画像をマウ
スで指定すると(ステップ62)、リンク生成部507
で対応するリンク先データが設定される。ここでは仮に
データのIDが3である「マンセル」という指示画像B
6が指定されたものとする(ステップ63)。操作者が
ディスプレイ部501に表示された表示物に適した形状
を示す領域指示画像をマウスで指定すると、形状選択部
511で対応する形状が取り出される。ここでは仮に円
形の領域を示す領域指示画像D1が指定されたものとす
る。
When the operator designates with a mouse an instruction image indicating the link destination data related to the video displayed on the display section 501 (step 62), the link generation section 507.
The corresponding link data is set with. Here, it is assumed that the instruction image B of “Munsell” whose data ID is 3
It is assumed that 6 is designated (step 63). When the operator designates the area designating image showing the shape suitable for the display object displayed on the display section 501 with the mouse, the corresponding shape is extracted by the shape selecting section 511. Here, it is assumed that the area designating image D1 indicating a circular area is specified.

【0050】操作者がリンクを設定しようとする表示物
の動きに合わせてマウスを移動させると(ステップ6
4)、マウスの動きから領域設定部505へ座標がリア
ルタイムに入力される。ここでは仮に(300,14
0)という座標が入力されたものとする。領域設定部5
05は、座標入力部506で入力された座標から(30
0,140)を中心とする半径100の円形の領域を設
定する(ステップ65)。
When the operator moves the mouse in accordance with the movement of the display object for which the link is set (step 6)
4) The coordinates are input in real time from the movement of the mouse to the area setting unit 505. Here, suppose (300,14
It is assumed that the coordinates 0) have been input. Area setting section 5
05 is (30) from the coordinates input by the coordinate input unit 506.
A circular area having a radius of 100 centered at (0,140) is set (step 65).

【0051】領域表示部504は、領域設定部505で
設定された領域をディスプレイ部501に表示されてい
る映像データに重ね合わせて表示する(ステップ6
6)。その結果、ディスプレイ部501の表示は図8の
ようになる。リンク生成部507は、領域設定部505
で設定された円(300,140,100)という領域
とリンク先データ選択部509で選択されたリンク先デ
ータを示すデータのIDが3であるから、リンク情報
{円(300,140,100),3}をリアルタイム
に生成する(ステップ67)。
The area display unit 504 displays the area set by the area setting unit 505 by superimposing it on the video data displayed on the display unit 501 (step 6).
6). As a result, the display on the display unit 501 is as shown in FIG. The link generation unit 507 has a region setting unit 505.
The link information {circle (300,140,100) is set because the area of the circle (300,140,100) set in step 1 and the data ID indicating the link destination data selected by the link destination data selection unit 509 is 3. , 3} are generated in real time (step 67).

【0052】文字コード変換部はリンク情報を文字コー
ドに変換し、リンク情報は文字データとなる(ステップ
68)。映像データ生成部は映像データ、文字データ、
映像データ、文字データのように映像データと文字デー
タが交互に配置された映像データを生成し、ハイパーテ
キスト付き映像データを作成する(ステップ69)。
The character code converter converts the link information into a character code, and the link information becomes character data (step 68). The video data generation unit uses video data, character data,
Video data in which video data and character data are alternately arranged, such as video data and character data, is generated to create video data with hypertext (step 69).

【0053】続いて、マウスの設定解除操作があるま
で、ステップ64〜ステップ69の動作を繰り返す(ス
テップ70)。ここで、リンク情報及び文字データの作
成は短時間で行われるため、映像入力部503で入力さ
れた映像データに対するリンクをリアルタイムに生成す
ることができる。すなわち、時間の経過に応じた映像の
変化に追従した領域とIDのリンクを生成することによ
り映像に対応する領域とIDが設定され、ハイパーテキ
スト付き映像データを生成することができる。
Subsequently, the operations of steps 64 to 69 are repeated until a mouse setting cancel operation is performed (step 70). Here, since the link information and the character data are created in a short time, a link to the video data input by the video input unit 503 can be generated in real time. That is, the area and ID corresponding to the image are set by generating the link of the area and the ID that follow the change of the image with the passage of time, and the image data with hypertext can be generated.

【0054】なお、上記の実施例の形状選択部511で
は、領域の形状が指定されると大きさが設定されるもの
としたが、形状と大きさを独立に選択できるようにして
もよい。 (実施例3)以下本発明の第3の実施例について、図面
を参照しながら説明する。図9は本発明のハイパーテキ
スト付き映像データ作成装置の一構成例である。図中、
901,902,903,904,905,906,9
07,908,909,910,911,912,91
3は、第2の実施例の501,502,503,50
4,505,506,507,508,509,51
0,511,512,513とそれぞれ同じ構成であ
る。901はディスプレイ部、914はリンク列読み込
み部、915はリンク列生成部である。
Although the shape selecting unit 511 in the above embodiment sets the size when the shape of the area is designated, the shape and the size may be selected independently. (Embodiment 3) Hereinafter, a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 9 shows an example of the configuration of the apparatus for creating video data with hypertext according to the present invention. In the figure,
901,902,903,904,905,906,9
07,908,909,910,911,912,91
3 is 501, 502, 503, 50 of the second embodiment.
4,505,506,507,508,509,51
It has the same configuration as 0, 511, 512, and 513, respectively. Reference numeral 901 is a display unit, 914 is a link string reading unit, and 915 is a link string generating unit.

【0055】リンク列読み込み部914は、他のハイパ
ーテキスト付き映像データ作成装置で生成されたリンク
列をリアルタイムに読み込むものである。ここに、リン
ク列とは、リンク情報の集合をいう。リンク列生成部9
15は、リンク列読み込み部915で読み込んだリンク
列に、リンク生成部907で生成したリンク情報を付加
するものである。
The link string reading unit 914 reads in real time a link string generated by another hypertext-added video data creating device. Here, the link string refers to a set of link information. Link string generator 9
Reference numeral 15 is for adding the link information generated by the link generation unit 907 to the link sequence read by the link sequence reading unit 915.

【0056】以上のように構成されたハイパーテキスト
付き映像データ作成装置3台が接続された場合につい
て、図10を用いて説明する。3台のハイパーテキスト
付き映像データ作成装置は、いずれも、上記ハイパーテ
キスト付き映像データ作成装置と同じ構成である。図
中、接続に関係のない構成要素は省略してある。各ハイ
パーテキスト付き映像データ作成装置には、それぞれL
INK1,LINK2,LINK3という名前が付いて
いる。LINK1はオペレータ1が、LINK2はオペ
レータ2が、LINK3はオペレータ3がそれぞれ操作
する。LINK1のリンク列生成部17はLINK2の
リンク列読み込み部15に接続されており、LINK2
のリンク列生成部18はLINK3のリンク列読み込み
部16に接続されている。
A case where three hypertext-added video data creating devices configured as described above are connected will be described with reference to FIG. Each of the three hypertext-added video data creation devices has the same configuration as the hypertext-added video data creation device. In the figure, components not related to connection are omitted. Each hypertext-equipped video data creation device has L
The names are INK1, LINK2, and LINK3. The LINK1 is operated by the operator 1, the LINK2 is operated by the operator 2, and the LINK3 is operated by the operator 3. The link string generator 17 of LINK1 is connected to the link string reader 15 of LINK2.
The link string generator 18 is connected to the link string reader 16 of LINK3.

【0057】図11は3台のハイパーテキスト付き映像
データ作成装置の動作を示すフローチャートである。L
INK1,LINK2,LINK3の映像入力部11,
12,13は、同じ映像データを受信する(ステップ1
11)。取り込まれた映像データに対して、オペレータ
1がLINK1を操作して、リンク1というリンク情報
を生成すると(ステップ112)、LINK1が生成し
たリンク1は、そのままリンク列{リンク1}としてリ
ンク列生成部17に通知される(ステップ113)。
FIG. 11 is a flow chart showing the operation of three video data generating devices with hypertext. L
INK1, LINK2, LINK3 video input section 11,
12 and 13 receive the same video data (step 1
11). When the operator 1 operates LINK1 for the captured video data to generate link information called link 1 (step 112), the link 1 generated by LINK1 is directly generated as a link string {link 1}. The unit 17 is notified (step 113).

【0058】リンク列生成部17は、生成されたリンク
情報をそれまでに存在していたリンク列に付加する(ス
テップ114)。映像データが更新されなかったとする
と(ステップ115)、リンク列生成部17は、生成さ
れたリンク情報が付加されたリンク列を他の装置のリン
ク列読み込み部15に通知する(ステップ116)。
The link string generator 17 adds the generated link information to the link string that has existed until then (step 114). If the video data has not been updated (step 115), the link string generator 17 notifies the link string reader 15 of another device of the link string to which the generated link information is added (step 116).

【0059】リンク列読み込み部15は、他の装置のリ
ンク列生成部17から、リンク列を受信し、リンク列生
成部18へ通知する(ステップ118)。ここで、映像
データが更新されると、リンク情報は別の映像データに
対して生成されることになり、リンク列生成部18はそ
れまでに生成されたリンク列を出力する(ステップ11
7)。
The link string reading unit 15 receives the link string from the link string generating unit 17 of another device and notifies the link string generating unit 18 (step 118). Here, when the video data is updated, the link information is generated for another video data, and the link string generation unit 18 outputs the link string generated up to that time (step 11).
7).

【0060】ステップ118の後、オペレータ2がLI
NK2を操作して、リンク2を生成すれば、リンク列生
成部18はリンク列に生成されたリンク情報を付加して
他の装置のリンク列読み込み部16に通知する(ステッ
プ112〜118)。リンク情報を生成しない場合に
は、他の装置のリンク列読み込み部16へリンク列を送
信する(ステップ116)。
After step 118, the operator 2 sets the LI
When the link 2 is generated by operating the NK2, the link string generation unit 18 adds the generated link information to the link string and notifies the link string reading unit 16 of another device (steps 112 to 118). When the link information is not generated, the link string is transmitted to the link string reading unit 16 of another device (step 116).

【0061】このようにして、3台のハイパーテキスト
付き映像データ作成装置がリンク情報を生成し、映像デ
ータが更新されれば(ステップ115)、リンク列{リ
ンク1,リンク2,リンク3}がリンク列生成部17の
出力となる。以上のように、本実施例のハイパーテキス
ト付き映像データ作成装置を複数接続することによっ
て、複数の操作者によりリンク情報をリアルタイムに生
成することが可能となる。
In this way, the three hypertext-equipped video data generating devices generate the link information, and when the video data is updated (step 115), the link string {link1, link2, link3} becomes It is the output of the link string generator 17. As described above, the link information can be generated in real time by a plurality of operators by connecting a plurality of hypertext-attached video data creating devices of this embodiment.

【0062】本実施例のハイパーテキスト付き映像デー
タ作成装置によって作成されたリンク列は、さらに文字
コードに変換され、実施例1記載のように映像データと
交互に配置されて放送もしくは記憶され、ハイパーテキ
スト付き映像データが作成される。
The link string created by the video data creation device with hypertext according to the present embodiment is further converted into a character code, and is alternately arranged with the video data as described in the first embodiment and broadcast or stored. Video data with text is created.

【0063】[0063]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
あらかじめリンク先データを用意しておいて、取り込ん
だ映像データに対するリンクをリアルタイムに生成する
ことによって、ハイパーテキスト付き映像データを作成
することができるので、生中継等の即時性を要求される
映像データにハイパーテキストを容易に付与できる。
As described above, according to the present invention,
Video data with hypertext can be created by preparing link destination data in advance and creating a link to the imported video data in real time. You can easily add hypertext to.

【0064】また、リンク先データの表示命令に対応す
る領域の指定の際、領域の形状が選択できるため、操作
者は必要に応じて表示要求に対応する領域の形状を指定
できる。また複数のハイパーテキスト付き映像データ作
成装置を第3実施例のように並列に使用することによっ
て、複数の操作者によりハイパーテキストをもつ映像デ
ータがリアルタイムに生成できる。
Further, since the shape of the area can be selected when the area corresponding to the link data display instruction is specified, the operator can specify the shape of the area corresponding to the display request as necessary. Further, by using a plurality of hypertext-attached video data creation devices in parallel as in the third embodiment, video data having hypertext can be generated in real time by a plurality of operators.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例におけるハイパーテキスト
付き映像データ作成装置の構成を示す図面
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a video data creation device with hypertext according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1実施例におけるハイパーテキスト
付き映像データ作成装置の動作を示す図面
FIG. 2 is a diagram showing the operation of the video data creation device with hypertext according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1実施例におけるハイパーテキスト
付き映像データ作成装置の動作を説明する図面
FIG. 3 is a diagram for explaining the operation of the video data creation device with hypertext according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1実施例におけるハイパーテキスト
付き映像データ作成装置の動作を説明する図面
FIG. 4 is a view for explaining the operation of the video data creation device with hypertext according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第2実施例におけるハイパーテキスト
付き映像データ作成装置の構成を示す図面
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a video data creation device with hypertext according to a second embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第2実施例におけるハイパーテキスト
付き映像データ作成装置の動作を示す図面
FIG. 6 is a diagram showing the operation of the video data creation device with hypertext according to the second embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第2実施例におけるハイパーテキスト
付き映像データ作成装置の動作を説明する図面
FIG. 7 is a diagram for explaining the operation of the video data creation device with hypertext according to the second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第2実施例におけるハイパーテキスト
付き映像データ作成装置の動作を説明する図面
FIG. 8 is a drawing for explaining the operation of the video data creation device with hypertext according to the second embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第3実施例におけるハイパーテキスト
付き映像データ作成装置法の構成を説明する図面
FIG. 9 is a view for explaining the configuration of a hypertext-attached video data creation device method according to a third embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第3実施例におけるハイパーテキス
ト付き映像データ作成装置を3台接続した場合の接続図
FIG. 10 is a connection diagram when three hypertext-attached video data creation devices according to the third embodiment of the present invention are connected.

【図11】本発明の第3実施例におけるハイパーテキス
ト付き映像データ作成装置の動作を示す図面
FIG. 11 is a diagram showing an operation of the video data creation device with hypertext according to the third embodiment of the present invention.

【図12】従来のハイパーテキスト付き映像データ作成
装置の構成を示す図面
FIG. 12 is a diagram showing a configuration of a conventional video data creation device with hypertext.

【図13】従来のハイパーテキスト付き映像データ作成
装置の動作を示す図面
FIG. 13 is a view showing an operation of a conventional video data creation device with hypertext.

【図14】従来のハイパーテキスト付き映像データ作成
装置の動作を説明する図面
FIG. 14 is a view for explaining the operation of a conventional video data creation device with hypertext.

【図15】従来のハイパーテキスト付き映像データ作成
装置の動作を説明する図面
FIG. 15 is a view for explaining the operation of the conventional video data creation device with hypertext.

【図16】従来のハイパーテキスト付き映像データ作成
装置の動作を説明する図面
FIG. 16 is a drawing for explaining the operation of the conventional video data creation device with hypertext.

【図17】従来のハイパーテキスト付き映像データ作成
装置の動作を説明する図面
FIG. 17 is a view for explaining the operation of a conventional video data creation device with hypertext.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ディスプレイ部 102 映像表示部 103 映像入力部 104 領域表示部 105 領域設定部 106 マウス 106a ボタン 106b ボタン 107 リンク生成部 108 リンク先データ表示部 109 リンク先データ選択部 110 ハイパーテキスト格納部 111 文字コード変換部 112 映像データ生成部 501 ディスプレイ部 502 映像表示部 503 映像入力部 504 領域表示部 505 領域設定部 506 マウス 506a ボタン 506b ボタン 507 リンク生成部 508 リンク先データ表示部 509 リンク先データ選択部 510 ハイパーテキスト格納部 511 文字コード変換部 512 映像データ生成部 513 形状選択部 901 ディスプレイ部 902 映像表示部 903 映像入力部 904 領域表示部 905 領域設定部 906 マウス 906a ボタン 906b ボタン 907 リンク生成部 908 リンク先データ表示部 909 リンク先データ選択部 910 ハイパーテキスト格納部 911 文字コード変換部 912 映像データ生成部 913 形状選択部 914 リンク列生成部 915 リンク列読み込み部 101 display unit 102 image display unit 103 image input unit 104 region display unit 105 region setting unit 106 mouse 106a button 106b button 107 link generation unit 108 link destination data display unit 109 link destination data selection unit 110 hypertext storage unit 111 character code conversion Part 112 Video data generation unit 501 Display unit 502 Video display unit 503 Video input unit 504 Region display unit 505 Region setting unit 506 Mouse 506a button 506b button 507 Link generation unit 508 Link destination data display unit 509 Link destination data selection unit 510 Hypertext Storage unit 511 Character code conversion unit 512 Video data generation unit 513 Shape selection unit 901 Display unit 902 Video display unit 903 Video input unit 904 Area display unit 905 Area setting unit 906 Mouse 906a button 906b button 907 Link generation unit 908 Link destination data display unit 909 Link destination data selection unit 910 Hypertext storage unit 911 Character code conversion unit 912 Video data generation unit 913 Shape selection unit 914 Link string generation unit 915 Link string reading section

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示画面上に映像を表示する表示手段
と、 ハイパーテキストを格納するハイパーテキスト格納手段
と、 格納されているハイパーテキストを指定するハイパーテ
キスト指定手段と、 表示画面上の所望する映像を操作により指定する映像指
定手段と、 映像フレームにおいて映像の指定操作が行われているか
どうか検出する映像指定検出手段と、 現映像フレームで映像指定操作が行われている場合、そ
の指定された映像位置と、前もってハイパーテキスト指
定手段によって指定されたハイパーテキストとをリンク
して記憶するリンク関係記憶手段と、を備えていること
を特徴とするハイパーテキスト付き映像データ作成装置
1. A display means for displaying an image on a display screen, a hypertext storage means for storing hypertext, a hypertext designating means for designating the stored hypertext, and a desired image on the display screen. The video specifying means for specifying the video by the operation, the video specifying detecting means for detecting whether or not the video specifying operation is performed in the video frame, and the video specifying operation when the video specifying operation is performed in the current video frame. An apparatus for creating video data with hypertext, comprising: a link relation storage means for linking and storing a position and a hypertext previously designated by the hypertext designating means.
【請求項2】 請求項1記載のハイパーテキスト付き映
像データ作成装置は更に、表示画面上の所定領域に各ハ
イパーテキストに対応したIDマークを表示するIDマ
ーク表示手段を備え、前記ハイパーテキスト指定手段は
表示画面上において前記IDマークを指定する構成であ
ることを特徴とするハイパーテキスト付き映像データ作
成装置。
2. The apparatus for creating video data with hypertext according to claim 1, further comprising an ID mark display means for displaying an ID mark corresponding to each hypertext in a predetermined area on the display screen, and the hypertext designating means. Is a configuration for designating the ID mark on a display screen, and a video data creating apparatus with hypertext.
【請求項3】 前記映像指定手段とハイパーテキスト指
定手段は共通のマウスが用いられることを特徴とする請
求項2記載のハイパーテキスト付き映像データ作成装
置。
3. The image data creating device with hypertext according to claim 2, wherein a common mouse is used as the image designating means and the hypertext designating means.
【請求項4】 請求項3記載のハイパーテキスト付き映
像データ作成装置は更に、映像指定手段が指定した位置
を含む所定の領域を一映像とみなして設定し記憶する領
域設定手段を有することを特徴とするハイパーテキスト
付き映像データ作成装置。
4. The image data creating apparatus with hypertext according to claim 3, further comprising area setting means for setting and storing a predetermined area including the position designated by the image designating means as one image. Video data creation device with hypertext.
【請求項5】 請求項3のハイパーテキスト付き映像デ
ータ作成装置は更に、表示画面上の所定の領域に一映像
領域とみなす領域の形状を表示する領域形状表示手段
と、いずれかの領域形状を選択する領域形状選択手段
と、領域形状が選択されると、その次に映像指定手段に
よって指定された映像について一映像とみなす領域を前
記選択した形状で設定し記憶する映像設定手段とを備え
ることを特徴とするハイパーテキスト付き映像データ作
成装置。
5. The hypertext-attached video data creation device according to claim 3, further comprising an area shape display means for displaying a shape of an area regarded as one video area in a predetermined area on the display screen, and any one of the area shapes. An area shape selecting means for selecting, and an image setting means for setting and storing an area to be regarded as one image for an image specified by the image specifying means after the area shape is selected and having the selected shape. Video data creation device with hypertext.
JP5003327A 1993-01-12 1993-01-12 Device for preparing video data with hyper-text Pending JPH06208500A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5003327A JPH06208500A (en) 1993-01-12 1993-01-12 Device for preparing video data with hyper-text

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5003327A JPH06208500A (en) 1993-01-12 1993-01-12 Device for preparing video data with hyper-text

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06208500A true JPH06208500A (en) 1994-07-26

Family

ID=11554267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5003327A Pending JPH06208500A (en) 1993-01-12 1993-01-12 Device for preparing video data with hyper-text

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06208500A (en)

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08287107A (en) * 1995-03-20 1996-11-01 Internatl Business Mach Corp <Ibm> System and method for establishment of link between provision of seller information and seller during display of movie
JPH0965300A (en) * 1995-08-29 1997-03-07 Toshiba Corp Information transmission/reception system, transmission information generator and received information reproducing device used for this system
JPH09107530A (en) * 1995-10-12 1997-04-22 Sony Corp Transmitter for isdb and its receiver
JPH09182037A (en) * 1995-12-26 1997-07-11 Sony Corp Television broadcast device and method and television signal receiving device and method
JPH09182038A (en) * 1995-10-24 1997-07-11 Sony Corp Television broadcast device and method, television receiver, television reception method and television signal receiver
JPH09214448A (en) * 1996-02-06 1997-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Interactive program broadcast method
JPH1013367A (en) * 1996-06-25 1998-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data transmission/reception system and data receiver
JPH10126354A (en) * 1996-10-15 1998-05-15 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Broadcast type realtime hyper text communication method and receiver
JPH10191273A (en) * 1996-12-25 1998-07-21 Hitachi Ltd Video/data display method and its device
JPH11501789A (en) * 1996-11-28 1999-02-09 フリツドリー テクノロジーズ リミテツド Visible information reproduction system
JPH11155134A (en) * 1997-07-29 1999-06-08 Microsoft Corp Method and system for providing enhanced contents together with broadcast video
JPH11220704A (en) * 1998-01-30 1999-08-10 Toshiba Corp Transmitter and receiver for data broadcast system
JPH11510978A (en) * 1996-05-02 1999-09-21 アウォード・ソフトウェア・インターナショナル・インコーポレーテッド TV receiving URL for internet access
JP2000023120A (en) * 1998-07-01 2000-01-21 Free Studio:Kk System for carrying and displaying internet information in television broadcasting
JP2000287183A (en) * 1999-03-29 2000-10-13 Sony Corp Television signal generator, its method, television signal receiver, its method, television broadcast system, signal processing method and medium
JP2000516073A (en) * 1997-05-21 2000-11-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Transmission and reception of television programs
JP2001520827A (en) * 1997-04-14 2001-10-30 トムソン コンシューマ エレクトロニクス インコーポレイテッド A system that processes and decodes MPEG-compliant data and Internet information
JP2001359090A (en) * 1996-08-30 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital broadcast unit, receiver, digital broadcast system, program recording medium applied to the receiver
JP2002515207A (en) * 1996-10-16 2002-05-21 ジェムスター ディベロプメント コーポレイション Accessing Internet data through a television system
JP2002344907A (en) * 1995-10-24 2002-11-29 Sony Corp Device and method for transmitting broadcast signal
JP2003062286A (en) * 2001-08-30 2003-03-04 Sun Corp Game parlor management device
JP2003199065A (en) * 1996-05-30 2003-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transmission apparatus, reception apparatus, reception method, medium recording reception program therefor and communication system for realizing interactivity by using broadcast
JP2003250098A (en) * 2002-12-27 2003-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television receiver
JP2003264806A (en) * 2002-12-27 2003-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for transmitting additional information
JP2004048783A (en) * 1996-05-31 2004-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data communication system, data transmitter and receiver
JP2004120749A (en) * 2003-09-19 2004-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data transmission-reception system
JP2007018198A (en) * 2005-07-06 2007-01-25 Sony Corp Device for generating index information with link information, device for generating image data with tag information, method for generating index information with link information, method for generating image data with tag information, and program
US7853974B2 (en) 1999-10-05 2010-12-14 Thomson Licensing System for collating data from multiple sources to form a composite program guide for display
US9021538B2 (en) 1998-07-14 2015-04-28 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9071872B2 (en) 2003-01-30 2015-06-30 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US9084006B2 (en) 1998-07-17 2015-07-14 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide system having multiple devices within a household
US9125169B2 (en) 2011-12-23 2015-09-01 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
US9204184B2 (en) 1998-07-17 2015-12-01 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide with remote access
US9294799B2 (en) 2000-10-11 2016-03-22 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing storage of data on servers in an on-demand media delivery system
US9307281B2 (en) 2007-03-22 2016-04-05 Rovi Guides, Inc. User defined rules for assigning destinations of content
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
JP2019169180A (en) * 2019-05-28 2019-10-03 株式会社ミツトヨ Command execution system and position measurement device

Cited By (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08287107A (en) * 1995-03-20 1996-11-01 Internatl Business Mach Corp <Ibm> System and method for establishment of link between provision of seller information and seller during display of movie
JPH0965300A (en) * 1995-08-29 1997-03-07 Toshiba Corp Information transmission/reception system, transmission information generator and received information reproducing device used for this system
JPH09107530A (en) * 1995-10-12 1997-04-22 Sony Corp Transmitter for isdb and its receiver
JPH09182038A (en) * 1995-10-24 1997-07-11 Sony Corp Television broadcast device and method, television receiver, television reception method and television signal receiver
JP2002344907A (en) * 1995-10-24 2002-11-29 Sony Corp Device and method for transmitting broadcast signal
JPH09182037A (en) * 1995-12-26 1997-07-11 Sony Corp Television broadcast device and method and television signal receiving device and method
JPH09214448A (en) * 1996-02-06 1997-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Interactive program broadcast method
JPH11510978A (en) * 1996-05-02 1999-09-21 アウォード・ソフトウェア・インターナショナル・インコーポレーテッド TV receiving URL for internet access
JP2003199065A (en) * 1996-05-30 2003-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transmission apparatus, reception apparatus, reception method, medium recording reception program therefor and communication system for realizing interactivity by using broadcast
JP2004048783A (en) * 1996-05-31 2004-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data communication system, data transmitter and receiver
JPH1013367A (en) * 1996-06-25 1998-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data transmission/reception system and data receiver
JP2001359090A (en) * 1996-08-30 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital broadcast unit, receiver, digital broadcast system, program recording medium applied to the receiver
JPH10126354A (en) * 1996-10-15 1998-05-15 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Broadcast type realtime hyper text communication method and receiver
JP2002515207A (en) * 1996-10-16 2002-05-21 ジェムスター ディベロプメント コーポレイション Accessing Internet data through a television system
JPH11501789A (en) * 1996-11-28 1999-02-09 フリツドリー テクノロジーズ リミテツド Visible information reproduction system
JPH10191273A (en) * 1996-12-25 1998-07-21 Hitachi Ltd Video/data display method and its device
JP2001520827A (en) * 1997-04-14 2001-10-30 トムソン コンシューマ エレクトロニクス インコーポレイテッド A system that processes and decodes MPEG-compliant data and Internet information
US7533400B1 (en) 1997-04-14 2009-05-12 Thomson Licensing System for automatically forming a program guide from information derived from multiple sources
US7404200B1 (en) 1997-04-14 2008-07-22 Thomson Licensing System for processing and decoding MPEG compatible data and internet information
US9213465B2 (en) 1997-04-14 2015-12-15 Thomson Licensing System and method for processing and decoding MPEG compatible data and internet information
JP2000516073A (en) * 1997-05-21 2000-11-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Transmission and reception of television programs
JPH11155134A (en) * 1997-07-29 1999-06-08 Microsoft Corp Method and system for providing enhanced contents together with broadcast video
JPH11220704A (en) * 1998-01-30 1999-08-10 Toshiba Corp Transmitter and receiver for data broadcast system
JP2000023120A (en) * 1998-07-01 2000-01-21 Free Studio:Kk System for carrying and displaying internet information in television broadcasting
US9232254B2 (en) 1998-07-14 2016-01-05 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive television guide with server recording
US9226006B2 (en) 1998-07-14 2015-12-29 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US10027998B2 (en) 1998-07-14 2018-07-17 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for multi-tuner recording
US9055319B2 (en) 1998-07-14 2015-06-09 Rovi Guides, Inc. Interactive guide with recording
US10075746B2 (en) 1998-07-14 2018-09-11 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive television guide with server recording
US9154843B2 (en) 1998-07-14 2015-10-06 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9118948B2 (en) 1998-07-14 2015-08-25 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9021538B2 (en) 1998-07-14 2015-04-28 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server recording
US9055318B2 (en) 1998-07-14 2015-06-09 Rovi Guides, Inc. Client-server based interactive guide with server storage
US9185449B2 (en) 1998-07-17 2015-11-10 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide system having multiple devices within a household
US9237369B2 (en) 1998-07-17 2016-01-12 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide system having multiple devices within a household
US9084006B2 (en) 1998-07-17 2015-07-14 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide system having multiple devices within a household
US10271088B2 (en) 1998-07-17 2019-04-23 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide with remote access
US9706245B2 (en) 1998-07-17 2017-07-11 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide system having multiple devices within a household
US9204184B2 (en) 1998-07-17 2015-12-01 Rovi Guides, Inc. Interactive television program guide with remote access
JP2000287183A (en) * 1999-03-29 2000-10-13 Sony Corp Television signal generator, its method, television signal receiver, its method, television broadcast system, signal processing method and medium
US7853974B2 (en) 1999-10-05 2010-12-14 Thomson Licensing System for collating data from multiple sources to form a composite program guide for display
US9294799B2 (en) 2000-10-11 2016-03-22 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing storage of data on servers in an on-demand media delivery system
JP2003062286A (en) * 2001-08-30 2003-03-04 Sun Corp Game parlor management device
JP2003250098A (en) * 2002-12-27 2003-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television receiver
JP2003264806A (en) * 2002-12-27 2003-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for transmitting additional information
US9369741B2 (en) 2003-01-30 2016-06-14 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US9071872B2 (en) 2003-01-30 2015-06-30 Rovi Guides, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
JP2004120749A (en) * 2003-09-19 2004-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data transmission-reception system
JP2007018198A (en) * 2005-07-06 2007-01-25 Sony Corp Device for generating index information with link information, device for generating image data with tag information, method for generating index information with link information, method for generating image data with tag information, and program
US8019183B2 (en) 2005-07-06 2011-09-13 Sony Corporation Production apparatus for index information with link information, production apparatus for image data with tag information, production method for index information with link information, production method for image data with tag information and recording medium
US9307281B2 (en) 2007-03-22 2016-04-05 Rovi Guides, Inc. User defined rules for assigning destinations of content
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
US9125169B2 (en) 2011-12-23 2015-09-01 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
JP2019169180A (en) * 2019-05-28 2019-10-03 株式会社ミツトヨ Command execution system and position measurement device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06208500A (en) Device for preparing video data with hyper-text
US5664087A (en) Method and apparatus for defining procedures to be executed synchronously with an image reproduced from a recording medium
CN106658220A (en) Subtitle creating device, demonstration module and subtitle creating demonstration system
JP2618145B2 (en) Figure creation method and creation apparatus using figure icons
JPH09138790A (en) Scenario editing device
JPH0785099A (en) System for displaying hierarchy
JP3545121B2 (en) Multimedia information processing device
JPH0490022A (en) Document display device
US20230147338A1 (en) Moving image editing device, moving image editing method, and moving image editing program
JP3551112B2 (en) Multimedia scenario editing apparatus and recording medium recording multimedia scenario editing program
JP2000059724A (en) Multimedia authoring method, its system and recording medium thereof
JPH0470925A (en) Help message display system
JPH10178424A (en) Network display
JPH0950437A (en) Multimedia information reproducing device and multimedia information recorder
JPH02181298A (en) Trouble detecting using image type knowledge base
JP2719242B2 (en) Graphic processing method of data in memory
JP3463373B2 (en) Graphic processing apparatus and graphic processing method
JPH0570870B2 (en)
JPH06259477A (en) Link editing method
JPH09325964A (en) Raster image mapping device and operating method for the same
JP2851857B2 (en) Information processing apparatus and method
JPH0537317Y2 (en)
JPH09121303A (en) Image information display device
JPS63102461A (en) Input device for electronic file device
JP2000076319A (en) Cad system and recording medium storing program constituting cad system