JPH04308919A - Operation specification display device for real time system - Google Patents

Operation specification display device for real time system

Info

Publication number
JPH04308919A
JPH04308919A JP3072803A JP7280391A JPH04308919A JP H04308919 A JPH04308919 A JP H04308919A JP 3072803 A JP3072803 A JP 3072803A JP 7280391 A JP7280391 A JP 7280391A JP H04308919 A JPH04308919 A JP H04308919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
message
name
message information
symbol graphic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3072803A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukito Maejima
前島 幸仁
Tomoyuki Abe
倫之 阿部
Mitsusachi Masui
光幸 増井
Kenji Mochizuki
健次 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3072803A priority Critical patent/JPH04308919A/en
Priority to US07/793,590 priority patent/US5335339A/en
Publication of JPH04308919A publication Critical patent/JPH04308919A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

PURPOSE:To animatedly express the operation of an entire system from message information transferred between devices(object) constituting a real time system. CONSTITUTION:Each kind of program object 30 equipped with a program name and graphic name conversion table 50, is connected through an interprogram communication soft 60 with a symbol graphic object 40 which displays the state change of a system constituting element by a symbol graphic. When a message is applied to the program object, the pertinent message is applied also to the symbol graphic object by the interprogram communication soft, and the above mentioned symbol graphic object applies display control data corresponding to the received message to a symbol graphic display routine 20 so that the operation of the system can be animatedly changed on the system constitution figure which is being displayed. A system operation specification is animatedly changed and displayed based on a static message information sequence, so that the system operation can be intuitively understood.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明はリアルタイムシステム動
作表示および方法に関し、さらに詳しくは、例えば通信
システムや交換システムなどのリアルタイムシステムに
おいて、メッセージシーケンスに基づいてシステム動作
仕様をアニメーション表示できるようにした装置および
方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a real-time system operation display and method, and more particularly to an apparatus for displaying an animation of system operation specifications based on a message sequence in a real-time system such as a communication system or a switching system. and on methods.

【0002】0002

【従来の技術】従来、通信システムや交換システムなど
のリアルタイムソフトウェアの動作仕様記述方法として
、例えば「情報処理学会、第39回(平成元年後期)全
国大会、5S−9、pp.1582−1583、198
9」において、メッセージシーケンスを用いて動作仕様
を記述する方法が報告されている。
[Background Art] Conventionally, as a method for describing the operational specifications of real-time software such as communication systems and switching systems, for example, "Information Processing Society of Japan, 39th (Late 1989) National Convention, 5S-9, pp. 1582-1583 , 198
9, a method for describing operational specifications using message sequences is reported.

【0003】0003

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では、動作仕様がメッセージシーケンスで記述さ
れているため、メッセージシーケンスは動的に記述でき
ても、メッセージの通信によって生じるシステムの動作
をユ−ザが直観的に容易に判断できるように表現するこ
とは難しい。
However, in the above-mentioned prior art, the operational specifications are described in message sequences, so even though the message sequences can be dynamically described, it is difficult for users to understand the system operation caused by message communication. It is difficult to express this in a way that can be easily determined intuitively.

【0004】本発明の目的は、システムの動作をユ−ザ
が直観的に判断できるようにしたリアルタイムシステム
のための動作仕様表示(あるいは動作仕様記述)装置お
よび方法を提供することにある。
An object of the present invention is to provide an apparatus and method for displaying operational specifications (or describing operational specifications) for a real-time system that allows a user to intuitively judge the operation of the system.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、リアルタイムシステムで扱う各種の機
器あるいは装置を示すオブジェクトの動作やオブジェク
ト間の関係をソフトウェアにより記述したプログラムオ
ブジェクトと、プログラムの動作やオブジェクト間の関
係を形式的に意味がある図形で記述したシンボル図形オ
ブジェクトとをプログラム間通信制御ソフトで結合し、
プログラムオブジェクトにメッセージを与えるプログラ
ム間通信ソフトが、上記メッセージまたは上記プログラ
ムオブジェクトにより新たに精製されたメッセージをシ
ンボル図形オブジェクトにも与え、上記シンボル図形オ
ブジェクトが、表示中のシステム構成図上でシステムの
動作をアニメ−ション的に変化させるように、受信メッ
セ−ジに応じた表示制御デ−タをシンボル図形表示ル−
チンに与えるようにしたことを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, the present invention provides a program object in which operations of objects representing various devices or devices handled in a real-time system and relationships between objects are described by software; The operation of the object and the relationship between objects are combined with a symbol figure object that describes the relationship between objects using a formally meaningful figure, using inter-program communication control software.
The inter-program communication software that gives a message to a program object also gives the above message or a message newly refined by the above program object to a symbol figure object, and the symbol figure object performs system operations on the displayed system configuration diagram. The display control data corresponding to the received message is displayed in a symbol graphic display rule so that the message changes in an animated manner.
It is characterized by being given to Chin.

【0006】[0006]

【作用】本発明のリアルタイムシステム動作仕様表示装
置においては、オブジェクトの動作仕様を表すプログラ
ムオブジェクトとシンボル図形オブジェクトとが独立に
定義され、さらにプログラムオブジェクトとシンボル図
形オブジェクトとの対応関係を表すテーブルが用意され
る。本発明によれば、メッセージの受信により起動され
た各プログラムオブジェクトが、上記変換テーブルを参
照して該プログラムオブジェクトに対応するシンボル図
形オブジェクトを特定し、そのシンボル図形オブジェク
トに対して、自オブジェクトの起動によるシステムの状
態変化を表示画面に反映させるための制御メッセージを
送信し、各シンボル図形オブジェクトが、受信した制御
メッセージに対応して画面上の表示オブジェクトの状態
を書替え動作をするようにしているため、リアルシステ
ムの動作を、各プログラムオブジェクトの起動あるいは
実行に同期したアニメーション表示として端末画面上に
モニタ表示できる。
[Operation] In the real-time system operation specification display device of the present invention, a program object and a symbol graphic object representing the operation specifications of an object are defined independently, and a table is also prepared that represents the correspondence between the program object and the symbol graphic object. be done. According to the present invention, each program object activated by receiving a message refers to the conversion table to identify a symbol graphic object corresponding to the program object, and activates the own object for that symbol graphic object. A control message is sent to reflect the change in system status on the display screen, and each symbol shape object rewrites the status of the display object on the screen in response to the received control message. , the operation of the real system can be displayed on the terminal screen as an animation display synchronized with the startup or execution of each program object.

【0007】[0007]

【実施例】以下、本発明の1実施例を図面を用いて説明
する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0008】図1は、本発明のリアルタイムシステム動
作仕様表示装置の1実施例を示すブロック構成図である
。第1図において、10はマウスやアイコンを用いて図
形やテキスト等のデータを入力したり、入力データや情
報処理結果を表示したりするための端末装置、100は
上記端末装置10の制御部に相当するマイクロプロセッ
サとメモリとからなる部分であり、ここでは上記制御部
により実行される動作仕様記述のためのソフトウエアの
機能をブロック図に形式で示してある。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a real-time system operation specification display device according to the present invention. In FIG. 1, 10 is a terminal device for inputting data such as figures and text using a mouse and icons, and displaying input data and information processing results, and 100 is a control unit of the terminal device 10. It is a part consisting of a corresponding microprocessor and memory, and here the functions of the software for describing the operation specifications executed by the control section are shown in a block diagram format.

【0009】上記制御部において、20は端末装置10
の表示画面にシンボル図形を表示するためのシンボル図
形表示ル−チン、30は各種のプログラムオブジェクト
、40はシンボル図形オブジェクト、50はプログラム
オブジェクトの名称からシンボル図形オブジェクト名称
を得るために使用するプログラム名・図形名変換テーブ
ル、60は時計にしたがってプログラムオブジェクト3
0やシンボル図形オブジェクト40トの間でメッセージ
通信を行うプログラム間通信制御ソフトウエア、70は
上記プログラムオブジェクトで実行すべきメッセージ情
報を格納するための記憶領域、80は通信ネットワーク
を介して接続された他の装置との間で取り交わされるメ
ッセージ情報を記憶領域70に格納する情報格納ル−チ
ンを示す。
[0009] In the control section, 20 is a terminal device 10.
30 is various program objects, 40 is a symbol graphic object, and 50 is a program name used to obtain the symbol graphic object name from the name of the program object.・Figure name conversion table, 60 is program object 3 according to the clock
0 and the symbol/figure objects 40; 70 is a storage area for storing message information to be executed by the program objects; 80 is connected via a communication network; An information storage routine for storing message information exchanged with other devices in the storage area 70 is shown.

【0010】尚、上記プログラムオブジェクト30とシ
ンボル図形オブジェクト40は、それぞれ複数ずつ用意
され、これらのプログラムオブジェクト30およびシン
ボル図形オブジェクト40は、プログラム間通信制御ソ
フト60からメッセージ情報を受信すると、受信メッセ
ージの情報エリアの内容に対応したデ−タ処理を実行し
、その結果によっっては、同一端末装置10内の他のオ
ブジェクト、あるいは他の端末装置内のオブジェクト宛
のメッセージを生成する。
[0010] A plurality of the program objects 30 and symbol graphic objects 40 are each prepared, and when these program objects 30 and symbol graphic objects 40 receive message information from the inter-program communication control software 60, they process the received message. Data processing corresponding to the contents of the information area is executed, and depending on the result, a message addressed to another object within the same terminal device 10 or an object within another terminal device is generated.

【0011】図2は記憶領域70に格納されるメッセー
ジ情報のフォーマットの1例を示す。
FIG. 2 shows an example of the format of message information stored in the storage area 70.

【0012】各メッセージ情報は、メッセ−ジの名称を
示すフィールド701、メッセージの送出元オブジェク
ト名を示すフィールド702、メッセージの送信先オブ
ジェクト名を示すフィールド703、メッセージ送出時
刻を指定するためのフィールド704、メッセージの長
さを示すフィールド705、送信先オブジェクトで実行
すべきコマンド、処理すべきデ−タ等の情報を含む情報
フィ−ルド706で構成される。送信元オブジェクト名
702および送信先オブジェクト名703には、プログ
ラム名・図形名変換テーブル50に定義されているプロ
グラムオブジェクト名と同一のものが使用される。また
、送出時刻フィールド704は、例えば、リアルタイム
システムの動作仕様をシミュレートする際に表示画面上
でのアニメーションの変化を適当ならしめるために利用
され、例えば、1連のメッセージシーケンスのうちの先
頭のメッセージを基準にした相対時刻によって各メッセ
ージの実行タイミングを指定する。
Each message information includes a field 701 indicating the name of the message, a field 702 indicating the name of the message sending object, a field 703 indicating the message destination object name, and a field 704 for specifying the message sending time. , a field 705 indicating the length of the message, and an information field 706 containing information such as commands to be executed by the destination object and data to be processed. The same program object names defined in the program name/graphic name conversion table 50 are used for the source object name 702 and the destination object name 703. The sending time field 704 is used, for example, to appropriately change the animation on the display screen when simulating the operational specifications of a real-time system. Specify the execution timing of each message by the relative time relative to the message.

【0013】プログラム間通信ソフト60は、記憶領域
70から順次にメッセージ情報を読み出し、送信元オブ
ジェクト名702と送信先オブジェクト名703とから
メッセージの方向を判断し、各メッセージの送信方向を
画面上に表示するためのシンボル図形オブジェクト40
に対して制御メッセージを送る。また、上記メッセ−ジ
情報を、該メッセージ情報の送信先オブジェクト名70
3で指定された特定のプログラムオブジェクト30に引
き渡す。
The inter-program communication software 60 sequentially reads message information from the storage area 70, determines the direction of the message from the source object name 702 and destination object name 703, and displays the transmission direction of each message on the screen. Symbol figure object 40 for display
send control messages to. In addition, the message information is sent to the destination object name 70 of the message information.
3 to the specific program object 30 specified in step 3.

【0014】メッセージ情報を受け取った各プログラム
オブジェクト30は、当該メッセージの情報フィ−ルド
に示された内容に従ってデ−タ処理を行う。また、プロ
グラム名・図形名変換テーブル50を参照して該プログ
ラムオブジェクトと対応するシンボル図形オブジェクト
名称を求め、表示画面上の図形表示を変更するためのメ
ッセージ情報を生成し、これを上記シンボル図形オブジ
ェクト名称で特定されるシンボル図形オブジェクト40
宛に送出する。新たに生成された上記メッセージ情報は
、プログラム間通信ソフト60を介して宛先のシンボル
図形オブジェクト40に渡され、これを受けたシンボル
図形オブジェクト40は、受信したメッセージ情報の内
容に対応して、画面上の表示シンボルの形状あるいは色
を変化させるための制御デ−タをシンボル図形表示ル−
チン20に与える。尚、プログラムオブジェクト30が
他の端末装置内のプログラムオブジェクト宛のメッセ−
ジ情報を生成した場合、これらのメッセ−ジ情報は、プ
ログラム間通信ソフト60を介して記憶領域70に送信
メッセ−ジとして格納され、情報格納ル−チン80によ
って通信ネットワ−クに送出される。
Each program object 30 that receives message information performs data processing according to the contents indicated in the information field of the message. Further, it refers to the program name/figure name conversion table 50 to obtain the symbol figure object name corresponding to the program object, generates message information for changing the figure display on the display screen, and converts it to the symbol figure object name. Symbol figure object 40 identified by name
Send to. The newly generated message information is passed to the destination symbol graphic object 40 via the inter-program communication software 60, and the symbol graphic object 40 that receives it changes the screen according to the content of the received message information. Control data for changing the shape or color of the displayed symbol above is set as a symbol figure display rule.
Give to Chin 20. Note that when the program object 30 sends a message addressed to a program object in another terminal device,
When message information is generated, this message information is stored as a transmission message in the storage area 70 via the inter-program communication software 60, and is sent to the communication network by the information storage routine 80. .

【0015】図3は、本発明により端末装置10に出力
されるシステム動作仕様表示画面の1例を示す。ここで
は、モニタ対象となるリアルタイムシステムを交換シス
テムとした場合の例が示してある。動作仕様表示画面2
01上には、多機能電話機のシンボル図形オブジェクト
202、交換機のシンボル図形オブジェクト203、多
機能電話機と交換機とを接続する回線のシンボル図形オ
ブジェクト204、および人、多機能電話機、あるいは
交換機などから送出されるメッセージの内容205など
が表示される。図1に示した各シンボル図形オブジェク
ト40はそれぞれ図形名206を持ち、これらの図形名
は、例えば図3における「交換機」や「多機能電話機」
等の形式で画面上に表示される。
FIG. 3 shows an example of a system operation specification display screen output to the terminal device 10 according to the present invention. Here, an example is shown in which the real-time system to be monitored is an exchange system. Operation specification display screen 2
01 includes a symbol graphic object 202 for a multi-function telephone, a symbol graphic object 203 for a switch, a symbol graphic object 204 for a line connecting the multi-function telephone and the switch, and information sent from a person, a multi-function telephone, or a switch. The message contents 205 and the like are displayed. Each symbol graphic object 40 shown in FIG. 1 has a graphic name 206, and these graphic names are, for example, "switchboard" or "multifunction telephone" in FIG.
displayed on the screen in the format of

【0016】図3に示した表示画面は、交換機が数字(
ダイヤル)受信状態から呼出中状態に変化した場面を示
している。表示画面におけるシンボル図形の状態は、プ
ログラムオブジェクト間でメッセージ情報が交信される
たびに変化する。このような表示変化を行なうために、
本発明では、メッセージ情報を受けて起動されたプログ
ラムオブジェクト30が、プログラム名・図形名変換テ
ーブル50を参照して該プログラムオブジェクトと対応
する図形名を求め、この図形名の画面表示オブジェクト
の状態を管理するシンボル図形オブジェクト40に対し
てメッセージを送信し、上記メッセージを受けたシンボ
ル図形オブジェクト40が、上記メッセージの内容に応
じて、当該シンボルの画面表示状態を変化させるための
制御デ−タをシンボル図形表示ル−チン20に与えるよ
うにしている。
The display screen shown in FIG. 3 shows that the exchanger is displaying numbers (
(Dial) This shows a scene where the receiving state changes to the calling state. The state of the symbol figure on the display screen changes every time message information is exchanged between program objects. In order to make such display changes,
In the present invention, the program object 30 activated upon receiving message information refers to the program name/figure name conversion table 50 to obtain the figure name corresponding to the program object, and determines the state of the screen display object with this figure name. A message is sent to the symbol graphic object 40 to be managed, and the symbol graphic object 40 that receives the message transmits control data to change the screen display state of the symbol in accordance with the content of the message. It is provided to the graphic display routine 20.

【0017】図4は、本発明におけるプログラムオブジ
ェクト30の具体的な構成例を示す。本実施例では、各
オブジェクト30をオブジェクト指向言語で記述してい
る。図において、301は交換機に関するプログラムオ
ブジェクトの定義例、302は多機能電話機に関するプ
ログラムオブジェクトの定義例を示している。各プログ
ラムオブジェクト定義は、プログラム名303と、デー
タの格納領域であるスロット304とを含んでいる。3
05は上記交換機オブジェクト301に関する操作につ
いての定義例を示す。この例では、多機能電話機オブジ
ェクト302からオフフック要求のメッセージを受信す
ると、交換機が多機能電話機オブジェクト302に対し
てオフフック要求を受け付けたことを示すメッセージを
送信するよう定義されている。実際の応用においては、
各オブジェクトに対応する機器に関する更に詳細な操作
や動作について、上述した操作定義305の中に記述し
ていけばよい。
FIG. 4 shows a specific example of the configuration of the program object 30 according to the present invention. In this embodiment, each object 30 is written in an object-oriented language. In the figure, 301 shows an example of the definition of a program object related to an exchange, and 302 shows an example of the definition of a program object related to a multifunction telephone. Each program object definition includes a program name 303 and a slot 304 that is a data storage area. 3
05 shows an example of definition for operations related to the exchange object 301. In this example, when an off-hook request message is received from the multi-function telephone object 302, the exchange is defined to send a message to the multi-function telephone object 302 indicating that the off-hook request has been accepted. In actual application,
More detailed operations and actions regarding the equipment corresponding to each object may be described in the operation definition 305 described above.

【0018】図5は、本発明においてシンボル図形オブ
ジェクト40を定義するために利用される表示画面の1
例を示す。401は定義されたシンボル図形オブジェク
トを表示するための部品表示画面であり、この実施例で
は、交換システムで取り扱う交換機と、多機能電話機と
、回線を示す各オブジェクトについて、定義されたシン
ボル図形オブジェクト402と、図形名403とが示し
てある。上記部品表示画面で定義された各シンボル図形
オブジェクトおよび図形名を示すデータは、図1で述べ
たシンボル図形オブジェクト40の1部として記憶され
、上記シンボル図形オブジェクト40が起動された時、
該当する図形と名称とが選択的に組合されて動作表示画
面内に複写され、これにより、画面上に交換システムの
静的仕様が表示されることになる。
FIG. 5 shows one of the display screens used to define the symbol graphic object 40 in the present invention.
Give an example. Reference numeral 401 is a component display screen for displaying defined symbol graphic objects. In this embodiment, defined symbol graphic objects 402 are displayed for each object representing a switch, a multifunction telephone, and a line handled by the switching system. and a figure name 403 are shown. Data indicating each symbol graphic object and graphic name defined on the parts display screen is stored as a part of the symbol graphic object 40 described in FIG. 1, and when the symbol graphic object 40 is activated,
The appropriate graphics and names are selectively combined and copied into the operational display screen, thereby displaying the static specifications of the exchange system on the screen.

【0019】図6は、プログラム名・図形名変換テーブ
ル50の構成の1例を示す。上記テーブル50は、各プ
ログラムオブジェクト30の名称(プログラム名)50
1と、上記各プログラムオブジェクト30に対応したシ
ンボル図形オブジェクト40の名称(図形名)502と
の対から成り、プログラムオブジェクト30の名称に基
づいて、これと対応するシンボル図形オブジェクト40
の名称をサ−チできるようになっている。なお、上記プ
ログラム名501としては、例えば図4に示したプログ
ラム名303が、また、図形名502としては、例えば
図5に示した図形名403がそれぞれ適用される。
FIG. 6 shows an example of the structure of the program name/figure name conversion table 50. The above table 50 includes the name (program name) 50 of each program object 30.
1 and the name (figure name) 502 of the symbol figure object 40 corresponding to each program object 30, and based on the name of the program object 30, the corresponding symbol figure object 40
You can now search for the name. Note that, as the program name 501, for example, the program name 303 shown in FIG. 4 is applied, and as the graphic name 502, for example, the graphic name 403 shown in FIG. 5 is applied.

【0020】図7は、メッセージ情報記憶領域70から
メッセージを1つずつ読み出し、オブジェクト送信先名
703で指定されたプログラムオブジェクト30に上記
メッセージを引渡し、起動されたプログラムオブジェク
ト30による処理の結果あるいは状態をシンボル図形オ
ブジェクト40に伝達することにより、リアルタイムシ
ステムの動作を表示画面に動的に表示させるプログラム
間通信制御ソフト60の基本的な動作フローチャ−トを
示す。但し、図7において、プログラム間通信制御ソフ
ト60の動作は破線で囲んでしめしたステップ101,
102および107の部分であり、ステップ103〜1
06はプログラムオブジェクト30、またはシンボル図
形オブジェクト40により行なわれる動作を示している
。尚、説明の便宜上、ここでは必要な全てのプログラム
オブジェクト30、シンボル図形オブジェクト40、プ
ログラム名・図形名変換テーブル50が既に定義済であ
り、記憶領域70にシステムを動作させるためのメッセ
ージ情報が既に格納されているものとしている。
FIG. 7 shows that messages are read one by one from the message information storage area 70, the messages are delivered to the program object 30 specified by the object destination name 703, and the result or status of the processing by the activated program object 30 is read. A basic operation flowchart of the inter-program communication control software 60 that dynamically displays the operation of the real-time system on the display screen by transmitting the information to the symbol graphic object 40 is shown. However, in FIG. 7, the operations of the inter-program communication control software 60 are shown in steps 101 and 101 surrounded by broken lines.
102 and 107, and steps 103 to 1
06 indicates an operation performed by the program object 30 or the symbol graphic object 40. For convenience of explanation, all necessary program objects 30, symbol/figure objects 40, and program name/figure name conversion tables 50 have already been defined, and message information for operating the system has already been stored in the storage area 70. It is assumed that it is stored.

【0021】ステップ101:時計と処理中のメッセー
ジ情報を示すカウンタとを初期化する。
Step 101: Initialize a clock and a counter indicating message information being processed.

【0022】ステップ102:記憶領域70からメッセ
ージ情報を読み出し、送出時刻フィ−ルド704で時刻
指定がなされているか否かをチェックする。送出時刻が
指定してあれば、時計の時刻が指定時刻経過するまで待
合せ、もし、未指定ならば所定時間待ち合わせた後、メ
ッセージの送出動作を行なう。メッセージの送出は、先
ず、メッセージの送信元オブジェクト名702と送信先
オブジェクト名703とからメッセージの送信方向を判
断し、画面上でメッセージの方向を表示するために該当
する回線のプログラムオブジェクト30(以下、これを
30Aとする)に対して上記メッセージのコピーを渡す
。また、上記メッセージの送信先オブジェクト名703
で特定される別のプログラムオブジェクト30(以下、
これを30Bとする)に対しても同一のメッセージを渡
す。
Step 102: Read the message information from the storage area 70, and check whether a time has been specified in the sending time field 704. If a sending time has been specified, the message will be sent out until the specified time has elapsed on the clock; if not specified, the message will be sent after a predetermined period of time has elapsed. To send a message, first, the message sending direction is determined from the message sending source object name 702 and sending destination object name 703, and in order to display the message direction on the screen, the program object 30 of the corresponding line (hereinafter referred to as , which will be referred to as 30A). In addition, the destination object name 703 of the above message
Another program object 30 (hereinafter referred to as
30B)).

【0023】ステップ103:メッセージ情報を受信し
た回線プログラムオブジェクト30Aは、受信メッセー
ジの送信元オブジェクト名702と送信先オブジェクト
名703とから上記メッセージの流れ方向を判断した後
、プログラム名・図形名変換テーブル50を参照してシ
ンボル図形オブジェクトの名称502を求める。次に、
上記名称502で特定されるシンボル図形オブジェクト
40宛に、画面上でメッセ−ジ方向を例えば矢印記号で
表示するための指示情報を含むメッセージ情報を編集し
、これをプログラム間通信制御ソフト60に渡す。 プログラム間通信制御ソフトは、上記メッセージ情報を
宛先のシンボル図形オブジェクト40に渡す。
Step 103: The line program object 30A that has received the message information determines the flow direction of the message from the source object name 702 and destination object name 703 of the received message, and then converts the program name/figure name conversion table. 50 to find the name 502 of the symbol graphic object. next,
Edit message information including instruction information for displaying the message direction on the screen, for example, with an arrow symbol, addressed to the symbol graphic object 40 specified by the name 502, and pass this to the inter-program communication control software 60. . The inter-program communication control software passes the message information to the destination symbol graphic object 40.

【0024】ステップ104:プログラム間通信制御ソ
フト60を介して回線プログラムオブジェクト30Aか
らの上記メッセージを受け取ったシンボル図形オブジェ
クト40Aは、メッセージに含まれる指示情報に従って
、シンボル図形表示ル−チン20に対して表示画面上の
図形表示を変更するための制御デ−タを与えた後、プロ
グラム間通信制御ソフト60に制御を戻す。
Step 104: The symbol graphic object 40A, which has received the above message from the line program object 30A via the inter-program communication control software 60, instructs the symbol graphic display routine 20 in accordance with the instruction information included in the message. After providing control data for changing the graphic display on the display screen, control is returned to the inter-program communication control software 60.

【0025】ステップ105:メッセージのオブジェク
ト送信先703で特定されたプログラムオブジェクト3
0Bも、受信メッセージの内容に従ったデータ処理を行
った後、プログラム名・図形名変換テーブル50を参照
してシンボル図形オブジェクト40の名称502を求め
、上記名称で特定されるシンボル図形オブジェクト40
B宛に図形表示変更を指示するためのメッセージを編集
し、これをプログラム間通信制御ソフト60に渡す。
Step 105: Program object 3 specified by object destination 703 of the message
0B also performs data processing according to the content of the received message, then refers to the program name/figure name conversion table 50 to obtain the name 502 of the symbol figure object 40, and converts the symbol figure object 40 specified by the above name to the name 502 of the symbol figure object 40.
A message for instructing B to change the graphic display is edited and passed to the inter-program communication control software 60.

【0026】ステップ106:シンボル図形オブジェク
ト40Bは、プログラムオブジェクト30Bからの受信
メッセージの指示内容に従って、シンボル図形表示ル−
チン20に対して図形表示変更のための制御デ−タを与
えた後、プログラム間通信制御ソフト60に制御を戻す
Step 106: The symbol graphic object 40B executes the symbol graphic display rule according to the instruction content of the message received from the program object 30B.
After giving control data for changing the graphical display to the computer 20, control is returned to the inter-program communication control software 60.

【0027】ステップ107:プログラム間通信制御ソ
フト60は、処理すべきメッセージ情報を指すためのカ
ウンタを更新し、記憶領域70に処理すべきメッセージ
情報が在れば、処理ステップ102に戻って上述した動
作を繰返し、もし処理すべきメッセージが無くなれば、
このル−チンを終了する。
Step 107: The inter-program communication control software 60 updates a counter indicating the message information to be processed, and if there is message information to be processed in the storage area 70, returns to processing step 102 and performs the above-mentioned process. Repeat the operation, and if there are no more messages to process,
This routine ends.

【0028】上記の実施例ではリアルタイムシステムの
動作を規定する1連のメッセージ情報が記憶領域70に
予め格納されていることを前提にしていたが、これらの
メッセージ情報は、他の装置、例えばホストコンピュー
タや実際の交換機で収集されたものを、通信ネットワー
クを介して送り込み、情報格納ル−チン80を介して上
記記憶領域70に格納すればよい。この方法を採用すれ
ば、分散環境で編集されたメッセージシーケンスについ
ても、上記と同様に、ステップ101からステップ10
7までの処理で表示画面に動作仕様の表示を行うことが
できる。
In the above embodiment, it is assumed that a series of message information that defines the operation of the real-time system is stored in advance in the storage area 70, but these message information can be stored in other devices such as the host Information collected by a computer or an actual exchange may be sent via a communication network and stored in the storage area 70 via an information storage routine 80. If this method is adopted, message sequences edited in a distributed environment can also be processed from step 101 to step 10 in the same manner as above.
The operation specifications can be displayed on the display screen by the processing up to step 7.

【0029】[0029]

【発明の効果】以上の説明から明らかな如く、本発明に
よれば、システムの動作と対応関係にあるメッセージ情
報のシーケンスを入力として与えることにより、リアル
タイムシステムで取り扱われるオブジェクトの動作仕様
を、メッセージ情報のシーケンスに対応したアニメーシ
ョンの形で表示することができるため、システム動作仕
様の確認を直感的に把握することができる。
As is clear from the above description, according to the present invention, by giving as input a sequence of message information that corresponds to the operation of the system, the operational specifications of objects handled in a real-time system can be determined using a message. Since the information can be displayed in the form of an animation corresponding to the sequence, it is possible to intuitively understand the confirmation of system operation specifications.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明によるリアルタイムシステムの動作仕様
表示装置の1実施例を示すブロック構成図である。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of an operation specification display device for a real-time system according to the present invention.

【図2】本発明において使用されるメッセージ情報のフ
ォーマットの1例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the format of message information used in the present invention.

【図3】本発明における動作仕様表示画面の1例を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of an operation specification display screen according to the present invention.

【図4】本発明におけるプログラムオブジェクトの具体
例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a specific example of a program object in the present invention.

【図5】本発明におけるシンボル図形オブジェクトの定
義画面の1例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a symbol graphic object definition screen according to the present invention.

【図6】プログラム名・図形名変換テーブルの構成の1
例を示す図である。
[Figure 6] Structure 1 of the program name/figure name conversion table
It is a figure which shows an example.

【図7】本発明によるリアルタイムシステム動作仕様表
示装置の主要動作を示すフローチャ−トを示す図である
FIG. 7 is a flowchart showing the main operations of the real-time system operation specification display device according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…端末装置、20…シンボル図形表示ル−チン、3
0…プログラムオブジェクト、40…シンボル図形オブ
ジェクト、50…プログラム名・図形名変換テーブル、
60…プログラム間通信制御ソフト、70…メッセージ
情報記憶領域、80…メッセージシーケンス格納ル−チ
ン。
10...Terminal device, 20...Symbol graphic display routine, 3
0...Program object, 40...Symbol figure object, 50...Program name/figure name conversion table,
60... Inter-program communication control software, 70... Message information storage area, 80... Message sequence storage routine.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】リアルタイムシステムを構成する複数の要
素をオブジェクトとして、各オブジェクトの動作やオブ
ジェクト間の関係をソフトウェアにより記述したプログ
ラムオブジェクトと、上記各プログラムオブジェクトの
実行結果やオブジェクト間の関係を形式的に意味がある
図形として表現するためのシンボル図形オブジェクトと
、上記各プログラムオブジェクトの名称から対応するシ
ンボル図形オブジェクトの名称を得るためのプログラム
名・図形名変換テーブル手段と、上記オブジェクトを起
動するメッセージ情報を時系列的に格納する記憶手段と
、上記記憶手段から読みだしたメッセージ情報または上
記プログラムオブジェクトの実行により生成されたをメ
ッセージ情報を上記プログラムオブジェクトまたはシン
ボル図形オブジェクトに伝えるためのプログラム間通信
制御手段とを具備し、メッセージ情報の受信により起動
される各プログラムオブジェクトとその動作結果を表示
画面上に図形の状態変化として表すようにしたことを特
徴とするリアルタイムシステム動作仕様表示装置。
Claim 1: A program object in which a plurality of elements constituting a real-time system are defined as objects, and the operations of each object and the relationships between the objects are described by software, and the execution results of each of the program objects and the relationships between the objects are formally described. A symbol graphic object for expressing a figure as a meaningful figure, a program name/figure name conversion table means for obtaining the name of the corresponding symbol graphic object from the name of each of the program objects, and message information for activating the object. storage means for storing the information in chronological order; and inter-program communication control means for transmitting message information read from the storage means or message information generated by execution of the program object to the program object or symbol graphic object. 1. A real-time system operation specification display device, characterized in that each program object activated upon reception of message information and its operation result are represented on a display screen as a change in the state of a figure.
【請求項2】前記メッセージ情報が、メッセージ名称と
、メッセージ送信元を示すオブジェクト名称と、メッセ
ージ送信先を示すオブジェクト名称とを含み、前記プロ
グラム間通信制御手段が、各メッセージ情報を上記メッ
セージ送信先オブジェクト名称に従って配布することを
特徴とする請求項1記載のリアルタイムシステム動作仕
様表示装置。
2. The message information includes a message name, an object name indicating a message transmission source, and an object name indicating a message destination, and the inter-program communication control means transmits each message information to the message destination. 2. The real-time system operation specification display device according to claim 1, wherein distribution is performed according to object names.
【請求項3】前記メッセージ情報が送出時刻指定データ
を含んでいる場合、前記プログラム間通信制御手段が、
メッセージ情報を上記指定データが示す送出時刻に従っ
て前記プログラムオブジェクトまたはシンボル図形オブ
ジェクトに渡すようにしたことを特徴とする請求項1ま
たは請求項2記載のリアルタイムシステム動作仕様表示
装置。
3. When the message information includes sending time designation data, the inter-program communication control means:
3. The real-time system operation specification display device according to claim 1, wherein the message information is passed to the program object or symbol graphic object according to the sending time indicated by the designated data.
【請求項4】前記プログラム間通信制御手段が、前記記
憶手段から一定の時間間隔でメッセージを読み出し、こ
れを前記プログラムオブジェクトまたはシンボル図形オ
ブジェクトに渡すようにしたことを特徴とする請求項1
に記載のリアルタイムシステム動作仕様表示装置。
4. Claim 1, wherein said inter-program communication control means reads messages from said storage means at regular time intervals and passes them to said program object or symbol graphic object.
Real-time system operation specification display device described in .
【請求項5】前記記憶装置に通信ネットワークを介して
受信されたメッセージ情報を順次に書き込むための手段
を具備したことを特徴とする請求項1記載のリアルタイ
ムシステム動作仕様表示装置。
5. A real-time system operation specification display device according to claim 1, further comprising means for sequentially writing message information received via a communication network into said storage device.
JP3072803A 1990-11-22 1991-04-05 Operation specification display device for real time system Pending JPH04308919A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3072803A JPH04308919A (en) 1991-04-05 1991-04-05 Operation specification display device for real time system
US07/793,590 US5335339A (en) 1990-11-22 1991-11-18 Equipment and method for interactive testing and simulating of a specification of a network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3072803A JPH04308919A (en) 1991-04-05 1991-04-05 Operation specification display device for real time system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04308919A true JPH04308919A (en) 1992-10-30

Family

ID=13499918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3072803A Pending JPH04308919A (en) 1990-11-22 1991-04-05 Operation specification display device for real time system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04308919A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5502839A (en) Object-oriented software architecture supporting input/output device independence
US5335323A (en) Computer human interface with multiapplication display
CN114978925B (en) Object model creation method and system
JP2004213533A (en) Screen reception device, screen delivery device, screen information transmission/reception system, screen reception method, screen delivery method and program therefor
JPH04308919A (en) Operation specification display device for real time system
JP3421998B2 (en) Display device
JPH06332828A (en) Communication processing program development supporting system
JP3047991B2 (en) Real-time system operation specification description device
CN110825390A (en) Visualization large screen project rapid deployment
JP3904865B2 (en) Control system, program thereof and recording medium
JPH0583253A (en) Network monitor system
JP3256976B2 (en) Message sequence display device
CN115202540B (en) Industrial configuration's status indication device based on thing networking
JPH0991189A (en) Equipment and method for picture communication
JPH10257051A (en) Information transmitter and method for selecting transmission destination of information
JPH0991188A (en) Equipment and method for picture communication
JP2024086490A (en) Information processing system, information processing device, information processing method, and program
KR100317708B1 (en) Traffic real-time monitoring method in intelligent network processing system
CN117435289A (en) Data processing method and device
JPH08129467A (en) Character interface device
JP2002366476A (en) Display method matched with device in distributed processing system, distributed processing system and storage medium
JP3373932B2 (en) System construction method
CN115268888A (en) Page preview method and device, electronic equipment and storage medium
CN115700480A (en) Container management system, method and electronic equipment
JPH10178424A (en) Network display