JP3255803B2 - 移動無線用アンテナ - Google Patents

移動無線用アンテナ

Info

Publication number
JP3255803B2
JP3255803B2 JP17734894A JP17734894A JP3255803B2 JP 3255803 B2 JP3255803 B2 JP 3255803B2 JP 17734894 A JP17734894 A JP 17734894A JP 17734894 A JP17734894 A JP 17734894A JP 3255803 B2 JP3255803 B2 JP 3255803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
metal plate
metal
metal foil
mobile radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17734894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07288423A (ja
Inventor
晃一 小川
伴希 上野
正雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP17734894A priority Critical patent/JP3255803B2/ja
Publication of JPH07288423A publication Critical patent/JPH07288423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3255803B2 publication Critical patent/JP3255803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として移動無線で使
用されるアンテナに関するものであり、とくに人体の肩
に装着して用いるのに適した小形アンテナに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯電話等の無線機を用いた移動
通信に対する需要が急激に高まっている。これらの無線
機には、平面状の小形、薄型のアンテナが用いられるこ
とがある。従来、携帯電話用小形アンテナとして板状逆
Fアンテナが用いられている。このようなアンテナの構
成は「T.Taga and K.Tsunekawa:"Performance Analysis
of a Built-in Planar Inverted F Antenna for 800MHz
Band Portable RadioUnits," IEEE Trans.,vol. SAC-
5, no. 5, pp.921-929(1987)」および「特許出願、平2
−250655号」にもみることができる。板状逆Fア
ンテナは小形であり、かつ水平および垂直の両偏波を送
受信できるので、多重伝搬路中で使用される携帯電話で
は好適である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の従来技
術では、板状逆Fアンテナは無線機筐体上に設置される
ため、携帯電話使用時には、アンテナと人体が近接し、
利得が著しく低下する欠点があった。また板状逆Fアン
テナは、アンテナと比較して十分な大きさのグランド面
を有する無線機筐体と接続することによってアンテナと
して機能するから、アンテナのみを無線機から離して設
置することができなかった。その結果、無線機の小型化
には限界があり、無線機の持ち運びが全く気にならない
ほど無線機を小型化することができなかった。このよう
に、充分に小型化されていない従来の無線機を使用する
ことは、常に無線機を携帯するような業務につく者にと
って、特に不便なものであった。
【0004】本発明はこのような現状に鑑みてなされた
ものであり、無線機本体を充分に小型化するために無線
機本体から分離された移動無線用アンテナを提供するこ
とが本発明の目的である。
【0005】本発明の他の目的は、人体に容易に装着す
ることができる程小型でかつ軽量な移動無線用アンテナ
を提供することである。また、本発明の他の目的は、人
体に装着しても、人体の影響によるインピーダンスや利
得などのアンテナの基本性能の劣化がきわめて小さい移
動無線用アンテナを提供することである。
【0006】また、本発明の他の目的は、人体の影響を
比較的受けにくい部分(たとえば肩の上)に安定に装着
することのできる移動無線用アンテナを提供することで
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の移動無線用アン
テナは、前記目的を達成するために第1の金属板と、前
記第1の金属板と対向して設けられ、かつ、前記第1の
金属板と電気的に接続された第2の金属板と、前記第1
の金属板に容量を介して接続された第1の導電線および
前記第2の金属板に接続された第2の導電線を有し、前
記第1の金属板および第2の金属板に給電信号を供給す
るためのケーブルを有し、第2の金属板の第1の端には
第1の金属箔が接続されており、前記第2の金属板の前
記第1の端に対向する第2の端には第2の金属箔が接続
されている。
【0008】また、本発明の移動無線用アンテナは、第
1の金属板と第2の金属板との間に配置されたスルーホ
ールをもつ誘電体基板を有しており、前記第1の金属板
と第2の金属板とが前記スルーホールを介して接続され
た構成とする。
【0009】前記第1の金属板と前記第2の金属板とが
金属線を介して接続されており、前記金属線は第1の金
属板と第2の金属板とを所定の間隔をおいて固定してい
てもよい。
【0010】また、本発明の移動無線用アンテナは、第
1の金属板と第2の金属板とを相互に固定するための固
定手段を有した構成とする。前記第1の金属板はスリッ
トを有してもよい。
【0011】前記スリットの長さは20mm以上60m
m以下であってもよい
【0012】前記第1の金属箔および第2の金属箔の長
さは30mm以上150mm以下であってもよい。前記
第2の金属板の前記第1の端および前記第2の端に挟ま
れた第3の端には第3の金属箔が接続されており、第2
の金属板の第3の端に対向する第4の端には第4の金属
箔が接続されていてもよい。
【0013】前記第3の金属箔および第4の金属箔の長
さは20mm以上50mm以下であってもよい
【0014】前記金属箔の形状がメアンダライン状であ
ってもよい
【0015】
【0016】
【0017】
【作用】本発明の移動無線用アンテナの第1の金属板お
よび第2の金属板は電波を送受信するアンテナエレメン
トとして機能する。第1の金属板および第2の金属板は
ケーブルに接続されおり、このケーブルを介して無線機
本体と接続し得る。そのことにより、アンテナを無線機
本体から分離させることができる。また、アンテナエレ
メントに容量を介して給電することができるので、グラ
ンド面を必要としないにもかかわらず、アンテナの整合
状態を極めて良好にすることができる。さらに、この容
量に可変コンデンサを用いて、可変コンデンサの容量を
適切に調節することにより、アンテナの特性を良好にす
ることができる。そのことにより、アンテナを人体に近
接して設置した場合でもインピーダンスの変化や利得の
劣化を極めて抑えることができる。また、第2の金属板
の第1の端および第2の端に接続された第1および第2
の金属箔は、アンテナを肩等に装着した場合、肩の前後
に垂れ下がり、そのことによりアンテナは肩の上に安定
して固定される。また、第2の金属板に金属箔を取り付
けることにより、アンテナを人体に装着した場合のアン
テナの共振周波数の変化を抑えることができる。
【0018】また、第1の金属板と第2の金属板は誘電
体基板によって安定に固定される。したがって、アンテ
ナを人体に装着した場合に発生する両金属板間の距離の
変化等に起因するアンテナ特性の劣化を抑えることがで
きる。さらに、両金属板は誘電体基板の内部に設けられ
たスルーホールを介して接続されるので、アンテナをさ
らに小型化される。
【0019】また、第1の金属板と第2の金属板は金属
線および固定手段によって固定されるので、アンテナを
人体に装着してもアンテナの変形等に起因するアンテナ
特性の劣化を抑えることができる。
【0020】また、第1の金属板はスリットを有してい
るので、アンテナエレメントである金属板大きさに対す
る金属板の周囲の長さを長くすることができる。金属板
の周囲の長さはアンテナの共振周波数に対応しているの
で、スリットを設けることにより、特定の周波数に対す
る金属板の大きさをさらに小さくすることができる。
【0021】スリットの長さを20mm以上60mm以
下とすることにより、アンテナの特性を良好に保ったま
ま、金属板の大きさをさらに小さくすることができる
【0022】第2の金属板にさらに第3および第4の金
属箔を接続することにより、第1および第2の金属箔の
長さを短くすると同時に、アンテナを人体に装着した場
合のアンテナの共振周波数の変化を抑えることができ
る。
【0023】
【0024】
【0025】
【0026】本発明の最も重要な特徴はアンテナエレメ
ントに金属箔あるいはメアンダライン状の金属箔を接続
したことであって、このように構成することによってア
ンテナは大きなグランド面を必要としなくなる。したが
って、アンテナを人体装着に適するようにした小形で軽
量とすることができ、かつアンテナを人体に近接して設
置した場合でもインピーダンスの変化や利得の劣化を極
めて小さく抑えることができる。
【0027】
【実施例】以下に、図面を参照しながら、本発明による
移動無線用平面アンテナの実施例を説明する。
【0028】図1は本発明による移動無線用アンテナの
第1実施例の構成を示すものである。本実施例のアンテ
ナは、第1の金属板であるアンテナエレメント102、
および、第2の金属板であるアンテナエレメント103
を有している。アンテナエレメント102は、厚さtの
誘電体基板101の第1の面に設置されており、アンテ
ナエレメント103は誘電体基板の第1の面に対向する
第2の面に設置されている。本実施例の誘電体基板10
1に用いられる物質は、誘電性を有する物質であればよ
く、特定の物質に限定される必要はない。アンテナエレ
メント102およびアンテナエレメント103の面の広
さは、共にa(縦の長さ)×b(横の長さ)である。ア
ンテナエレメント102とアンテナエレメント103
は、大きさが実質的に同じであり、実質的に平行に設置
されている。アンテナエレメント102および103は
誘電体基板101のコーナー付近に設けられたスルーホ
ール104を介して互いに電気的に接続されている。ま
た、本実施例のアンテナは、第1の導電線である内部導
体および第2の導電線である外部導体をもった同軸ケー
ブル105を有している。同軸ケーブル105の内部導
体は、アンテナのインピーダンス整合用の可変コンデン
サであるトリマキャパシタ106を介してアンテナエレ
メント102に接続されており、外部導体はアンテナエ
レメント103に接続されている。同軸ケーブル105
は、アンテナエレメント102および103に給電信号
を供給するためのケーブルである。アンテナの共振周波
数はアンテナエレメント102および103の周囲長
(2a+2b)によってほぼ決まり、周囲長は約λ/2
である。ここでλは誘電体基板101上における使用周
波数の波長であり、λ=λ0 /√ε(λ0 :自由空間波
長、ε:誘電体基板の比誘電率)によって求めることが
できる。ただし共振周波数はおおよその値であるので正
確な値は実験により求める。なお、トリマキャパシタは
106には、適切な容量をもつコンデンサ(容量)を用
いてもよい。
【0029】図2は上記構成の移動無線用アンテナのイ
ンピーダンス特性の測定値201を表している。測定に
用いたアンテナエレメント102および103の寸法は
共にa=b=65mm、誘電体基板101の厚みt=1
0mmであって、誘電体基板101の比誘電率は3.6
である。測定周波数範囲は305〜405MHzであ
る。図より共振周波数は356MHzであることがわか
る。また電圧定在波比VSWRが2の周波数は353M
Hzおよび358MHzであって、VSWR<2の帯域
幅は5MHzである。アンテナの整合状態はスルーホー
ル104と同軸ケーブル105の給電点との距離および
トリマキャパシタ106の値によって変化し、これらの
値を適当に選ぶことによって良好な整合状態を得ること
ができる。したがって本実施例の移動無線用アンテナは
グランド面を必要としないにもかかわらず、極めて良好
な整合状態を得ることができる。
【0030】本発明の発明者は、従来の板状逆Fアンテ
ナを伴う無線機をより小型化、軽量化するために、無線
機のアンテナを無線機本体と切り離し、アンテナのみを
人体のたとえば肩の上等に固定させる方法を思い付い
た。しかしながら、使用周波数が約350MHzの無線
機のアンテナを本体から切り離した場合、アンテナエレ
メントに接続されるグランド面の一辺大きさは約300
mmとなり、アンテナのみを人体に取り付けて使用する
ことは到底不可能であった。発明者はこの問題を、同軸
ケーブルとアンテナエレメントをトリマキャパシタを介
して接続することにより解決した。この技術により、ア
ンテナエレメントの一辺を約65mm以下にすることが
可能となり、アンテナを無線機から切り離して装着する
ことが初めて可能となった。このような方法でアンテナ
を使用する場合の、アンテナの特性を向上させるための
技術、およびアンテナを人体に安定的に装着させるため
の技術が、本実施例および後の複数の実施例を説明する
ことにより明かとなる。
【0031】図3はアンテナの指向性を示すグラフであ
る。アンテナエレメント102および103の寸法はa
=b=65mm、誘電体基板101の厚みt=10mm
であって、誘電体基板101の比誘電率は3.6であ
る。測定周波数は356MHzである。指向性は標準ダ
イポールアンテナを基準に測定した。図において太線は
指向性のEθ成分、細線は指向性のEφ成分を示してい
る。図3(b)に示すX−Y面指向性からわかるように
Eθ成分はほぼ無指向性であり、最大放射レベルは−Y
方向で約−5dBdである。また図3(c)、図3
(d)に示すZ−YおよびZ−X面指向性からわかるよ
うに、これらの面における最大放射方向は水平(X軸あ
るいはY軸)より少し下向きになっており、最大値のレ
ベルは約0dBdである。これらの指向性からわかるよ
うに本実施例の移動無線用アンテナは利得が高く、かつ
移動無線に適した水平方向近くに強く輻射する特性を有
していることがわかる。
【0032】なお、本実施例のアンテナを人体装着する
場合、良好なアンテナ特性を得るためにはアンテナを肩
の上に装着することが望ましいが、アンテナを肩の上に
安定に装着させ、アンテナ特性を良好に保つためにはア
ンテナエレメント102および103の面の大きさは、
縦aが65mm以下、横bが65mm以下であることが
望ましい。また、アンテナエレメント102とアンテナ
エレメント103の間の距離は30mm以下であること
が望ましい。
【0033】図4は、本発明による移動無線用アンテナ
の第2の実施例の構成を示すものである。図4に示され
る第2実施例の部材のうち、第1の実施例の部材と同じ
機能を有する部材には第1実施例で用いた符号と同じ符
号を用いている。
【0034】この実施例では、アンテナエレメント10
2に、エレメントの一端縁より内方に長さLsのスリッ
ト401が形成されている。このスリット401はアン
テナエレメント102の周囲長を長くする役割をする。
アンテナエレメント102の周囲長とアンテナの共振周
波数は反比例するので、アンテナエレメント102の寸
法a、bが同じであればスリット401を形成すること
によって共振周波数が低くなる。図5はその共振周波数
とスリット長との関係を表すグラフである。アンテナエ
レメント102の寸法はa=b=50mm、誘電体基板
101の厚さt=10mmであって、誘電体基板101
の比誘電率は3.6である。図5よりスリットの長さL
sが36mmのとき共振周波数が356MHzになるこ
とがわかる。アンテナエレメント102にスリットが形
成されていない第1の実施例では、アンテナエレメント
の寸法がa=b=65mmのとき共振周波数が356M
Hzであったから、スリット401を形成することによ
ってアンテナを小形化できることがわかる。なお、アン
テナを小型化し、かつアンテナエレメントの強度を保つ
ためには、スリットの長さLsは20mm以上60mm
以下であることが好ましい。実験によるとスリット40
1を形成しても指向性の形状はほとんど変化しないが利
得が若干低下することがわかった。たとえば上記のa=
b=50mm、t=10mm、Ls=36mmの場合、
周波数=356MHzにおけるX−Y面におけるアンテ
ナ指向性のEθ成分の最大レベルは−5.8dBdであ
った。
【0035】図6は、本発明による移動無線用アンテナ
の第3の実施例の構成を示すものである。本実施例の部
材のうち、第1の実施例および第2の実施例の部材と同
じ機能をもつ部材には同じ符号を用いて、説明を省略す
る。
【0036】この実施例では、スリット401をもつア
ンテナエレメント102に対向するアンテナエレメント
103の第1の端に、第1の金属箔である長さLの短冊
状のアルミ箔でできた金属箔601が接続されている。
また、アンテナエレメント103の第1の端に対向する
第2の端にも第2の金属箔である長さLの短冊状のアル
ミ箔でできた金属箔601が接続されている。このよう
に金属箔601をアンテナエレメント103に接続する
ことによって、アンテナを人体に装着した場合のアンテ
ナ特性が改善されることを発明者は発見した。この実施
例において、金属箔601はアンテナエレメントの一部
として機能し、金属箔601にも定在波が形成される。
この金属箔601の使用について以下に説明する。
【0037】図7は図6で示したアンテナ701を使用
者702の肩に装着したときの様子を示したものであ
る。アンテナ701には無線機703が同軸ケーブルに
よって接続されている。金属箔601は柔軟性にとみ比
較的自由に湾曲するので肩の形状によく適合し、使用者
702の邪魔にならない。下記の表1は自由空間と人体
装着時の共振周波数を金属箔601が無い場合と有る場
合で測定したものである。アンテナエレメントの寸法は
a=b=50mm、誘電体基板の厚さt=10mm、ス
リットの長さLs=36mm、比誘電率ε=3.6、金
属箔の長さL=70mmである。本実施例の形状は金属
箔を用いる以外は第2実施例の形状と一致する。
【0038】
【表1】 この表1より明らかなように、金属箔601が無い場合
は自由空間と人体装着の共振周波数の変化は7.5MH
zであるが、金属箔が有る場合は共振周波数の変化は1
MHzに減少している。このように金属箔601をアン
テナエレメント103に接続することによってアンテナ
を人体に近接したときのインピーダンス特性の変化を小
さくすることができる。共振周波数が大きく変化すると
不整合損失が増加するのでアンテナ利得が実効的に低下
し、また無線機に接続される負荷のインピーダンスの変
化が大きいので無線機の動作が不安定になりやすく好ま
しくない。しかし、金属箔601をアンテナエレメント
103に接続することによってそのような問題を効果的
に解消することができることができた。
【0039】図8は、第3実施例のアンテナを疑似人体
に装着して測定したときの、X−Y面における指向性の
Eθ成分を表している。図8において、901と902
はそれぞれ金属箔601が無い場合と有る場合の指向性
のEθ成分を表している。最大放射方向の利得は金属箔
が無い場合は約−5dBdであるのに対して、金属箔が
有る場合は約−1dBdである。このように金属箔をア
ンテナエレメント103に接続すると人体装着時の利得
を効果的に高くすることができる。
【0040】アンテナ701を人体に安定な状態で装着
させ、且つ人体装着時の利得を高めるためには、第1の
金属箔および第2の金属箔の長さLは30mm以上15
0mm以下であることが好ましい。
【0041】図9は、本発明による移動無線用アンテナ
の第4の実施例の構成を示すものである。本実施例で用
いる部材のうち、第1の実施例、第2の実施例、および
第3の実施例の部材と同じ機能を有する部材には同じ符
号を用いて説明を省略する。
【0042】この実施例では、アンテナエレメント10
3の第1の端および第2の端にそれぞれ、第1の金属箔
および第2の金属箔である短冊状のアルミ箔でできた長
さL1の金属箔601が接続されている。また、アンテ
ナエレメント103の第1の端および第2の端に挟まれ
た第3の端には、第3の金属箔である短冊状のアルミ箔
でできた長さL2の金属箔1001が接続されている。
また、アンテナエレメント103の第3の端に対向する
第4の端にも、第4の金属箔である長さL2の金属箔1
001が接続されている。つまり、本実施例は、図6に
示される第3実施例のアンテナに金属箔1001を追加
した構造をもっている。本実施例のアンテナによれば、
図6に示される第3実施例のアンテナに比べてより短い
長さの金属箔601を用いて、アンテナ特性に対する人
体の影響を軽減することができる。一例として表1で示
した人体による共振周波数の変化と同様の実験を行なっ
た結果を示す。アンテナエレメントである金属板10
2、103の寸法はa=b=50mm、t=10mm、
Ls=36mm、ε=3.6、L1=L2=30mmであ
る。この場合、自由空間と人体装着時の共振周波数の変
化は1MHzであった。この値は図6のアンテナでL=
70mmとしたときの周波数変化と同じであって、図9
の構造にすると短い長さの金属箔601でも人体による
共振周波数の変化を小さくできることがわかる。なお、
アンテナを人体に安定な状態で装着させ、かつ人体装着
時の利得を高めるためには、第3の金属箔および第4の
金属箔1001の長さは20mm以上50mm以下であ
ることが好ましい。
【0043】図10は、本発明による移動無線用アンテ
ナの第5の実施例の構成を示すものである。本実施例で
用いる部材のうち、上記の実施例で用いた部材と同じ機
能を有する部材には同じ符号を用いて説明を省略する。
【0044】本実施例のアンテナは、共に金属板ででき
た面の大きさがa×bのアンテナエレメント1101
(第1の金属板)およびアンテナエレメント1102
(第2の金属板)を有している。アンテナエレメント1
101とアンテナエレメント1102との間隔はtであ
る。アンテナエレメント1101とアンテナエレメント
1102は各々のコーナー近傍点において、金属線11
03によって互いに電気的に接続されている。アンテナ
エレメント1101とアンテナエレメント1102と
は、金属線1103によって所定の間隔をおいて固定さ
れている。この実施例は第3の実施例の誘電体基板を空
気に置き換えた構造と等価であり、アンテナエレメント
1101および1102の表面の面積は大きくなるもの
の、アンテナの重量が軽くなり、低コストで製造できる
という特徴を有する。なお、前記の実施例で2つのアン
テナエレメントに挟まれて用いられていた誘電体基板は
かなり重い物質であったが、本実施例ではこの重い誘電
体基板が取り除かれており、アンテナの重量は非常に軽
いものとなった。その結果、本実施例のアンテナはより
肩の上に装着し易いものとなった。また、この実施例で
もアンテナエレメント1102には金属箔601が接続
されており、第3の実施例で説明したようにアンテナを
人体に近接した場合でもインピーダンスの変化や利得の
劣化が極めて小さい。
【0045】図11は、本発明による移動無線用アンテ
ナの第6の実施例構成を示すものである。本実施例の部
材のうち、他の実施例の部材と同じ機能を有する部材は
同じ符号を用いて表し説明を省略する。
【0046】本実施例のアンテナは、2枚の薄い誘電体
基板1301を有しており、この2枚の薄い誘電体基板
1301は、誘電体基板1301の固定手段であるスペ
ーサー1304によって間隔tに固定して保持されてい
る。この誘電体基板1301の一方の上面には、パター
ン化された第1の金属板であるアンテナエレメント13
02か設けられており、他方の誘電体基板1301の下
面には、第2の金属板であるアンテナエレメント130
3が形成されている。この実施例は、第5の実施例の金
属板からなるアンテナエレメント1101および110
2を2枚の誘電体基板1301上にそれぞれ形成したも
のである。アンテナエレメント1302には3本のスリ
ット1305が形成されている。このようにアンテナエ
レメントに複数のスリットを形成して、アンテナエレメ
ントを蛇行させた形状をメアンダライン状と呼ぶ。スリ
ットを複数本にするとスリットが1本の場合よりもアン
テナエレメントの周囲長をさらに延ばすことができ、共
振周波数をさらに下げることができる。使用周波数によ
って決まるアンテナエレメントの周囲長を、より小さな
面をもったアンテナエレメントを用いて実現できるの
で、アンテナをより小形化することができる。第5実施
例のアンテナエレメント1101および1102を金属
板で形成した場合、スリット401の長さLsを大きく
し、アンテナエレメントの一辺の長さbに近づけるとア
ンテナエレメントの強度が弱くなり、保持が困難にな
る。しかし、図11のように2枚の誘電体基板上にそれ
ぞれアンテナエレメント1302および1303を形成
すれば用いればアンテナエレメントの機械的強度が増し
より多くのスリットを形成することができ、かつアンテ
ナエレメントの保持が容易になる。アンテナの機械的強
度が増すことはアンテナの特性が安定することを意味す
る。さらに誘電体基板上のパターンはエッチングによっ
て作ることができるので精度よくアンテナエレメントを
形成することができ、アンテナの共振周波数が安定す
る。なおこの実施例ではアンテナエレメント1302と
1303のいずれかを図10のように金属板で作ること
も可能である。
【0047】図12は、本発明による移動無線用アンテ
ナの第7の実施例の構成を示すものである。本実施例で
用いられる部材のうち、他の実施例で用いられる部材と
同じ機能を有する部材は同じ符号を用いて表し、説明を
省略する。
【0048】本実施例では、アンテナエレメント130
3の第1の端および第1の端に対向する第2の端に、そ
れぞれメアンダライン状の薄い金属(金属箔)1201
が接続されている。これら金属箔1201は薄い樹脂1
202上に形成されている。この実施例においても、金
属箔1201はアンテナエレメントの一部として機能
し、金属箔1201にも定在波が形成される。実験によ
ると、このようにメアンダライン状の金属箔1201を
接続することによって、アンテナを人体に装着した場合
の特性が改善される。たとえば、a=b=60mm、t
=20mm、スリット1305の本数を24本、メアン
ダライン状の金属箔1201の長さを200mmとし
て、159MHzの周波数において図7のようにアンテ
ナを人体の肩に装着して利得を測定したところ、メアン
ダライン状金属箔がない場合に比べてメアンダライン状
金属箔を接続した場合の利得は3dB大きくなった。
【0049】なお第7の実施例のアンテナエレメントに
メアンダライン状の金属箔を接続する構造は第3から第
6の実施例についても適用することができる。また第5
および第6の実施例では、図6の第3の実施例に対応し
たアンテナエレメントにスリットを形成し、かつ2つの
金属箔を接続した場合のみについて説明したが、第1
(図1)、第2(図4)、および第4(図9)の実施例
に対応した形状についてもアンテナエレメントを金属板
や誘電体基板の片面に形成することができる。このと
き、金属箔はエッチング等のパターン化技術によって形
成することが可能である。
【0050】また以上の実施例の説明ではアンテナエレ
メントは同一形状ですべて正方形として説明したが、ア
ンテナエレメントの形状は必ずしも正方形である必要は
なく、たとえば長方形や円形でもよい。
【0051】また図7のアンテナを人体に装着した場合
の説明は、図6に示される金属箔を有するアンテナのみ
について行なったが、図1、図4、図9、図10、図1
1、あるいは図12に示されるアンテナについてももち
ろん人体に装着して使用することが可能である。
【0052】また図1、図4、図6、図9では2つのア
ンテナエレメントの接続はスルーホールによって行なっ
たが金属線によって接続することももちろん可能であ
る。そしてこの場合、金属線は誘電体基板の中を貫通さ
せる必要は必ずしもなく金属線を誘電体基板の外側に出
してもよい。
【0053】また図1、図4、図6、図9、あるいは図
11では誘電体基板とアンテナエレメントは同一形状と
して説明したがアンテナエレメントは誘電体基板よりも
小さくてもよい。そうすることにより、アンテナをエッ
チングによって形成することが可能となり、その結果ア
ンテナエレメントの寸法精度が増し、共振周波数をより
安定化することができる。
【0054】また図6、図10、あるいは図11では2
つの金属箔を、また図9では対向した2つの金属箔を同
一形状としているが、それぞれの金属箔で長さLあるい
はL1、L2を異なった値として誘電体基板に対して非対
称の構成としてもよい。また金属箔の幅も必ずしも誘電
体基板の幅と一致している必要はない。
【0055】また図12の対向した2つのメアンダライ
ン状の金属箔の長さも必ずしも一致している必要はな
い。
【0056】
【発明の効果】本発明によると、容量の使用によってア
ンテナエレメントを極めて小型化することができるの
で、無線機本体を充分に小型化するために無線機本体か
ら分離された移動無線用アンテナを提供することが可能
となる。また、可変コンデンサの使用により、グランド
面を有しないにもかかわらずアンテナの整合状態を極め
て良好にすることができる。
【0057】また、アンテナエレメントにスリットを形
成するかアンテナエレメントをメアンダライン状にする
ことによって、あるいはアンテナエレメントに金属箔を
取り付けることによって、人体に容易に装着することが
できる程小型でかつ軽量な移動無線用アンテナを提供す
ることが可能となる。また、人体に装着しても、人体の
影響によるインピーダンスや利得などのアンテナの基本
性能の劣化をきわめて小さく抑えることが可能となる。
【0058】さらに、本発明のアンテナは両端に帯状の
金属箔が接続されているので、人体の影響を比較的受け
にくい部分(たとえば肩の上)に安定に装着することが
可能である。
【0059】また、本発明のアンテナは、2つのアンテ
ナエレメント間から誘電体基板またはその一部を取り除
くことが可能であり、さらに大幅に軽量化され、肩の上
に装着し易いアンテナを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の移動無線用アンテナの
斜視図
【図2】同第1の実施例の移動無線用アンテナにおける
インピーダンス軌跡を示す図
【図3】同第1の実施例の移動無線用アンテナにおける
放射特性図
【図4】本発明の第2の実施例の移動無線用アンテナの
斜視図
【図5】同第2の実施例の移動無線用アンテナにおける
共振周波数とスリット長の関係図
【図6】本発明の第3の実施例の移動無線用アンテナの
斜視図
【図7】同第3の実施例の移動無線用アンテナを使用者
の肩に装着したときの様子を示す斜視図
【図8】同第3の実施例の移動無線用アンテナを疑似人
体に装着したときに金属箔が無い場合と有る場合の指向
性の変化を比較した指向性比較図
【図9】本発明の第4の実施例の移動無線用アンテナの
斜視図
【図10】本発明の第5の実施例の移動無線用アンテナ
の斜視図
【図11】本発明の第6の実施例の移動無線用アンテナ
の斜視図
【図12】本発明の第7の実施例の移動無線用アンテナ
の斜視図
【符号の説明】
101 誘電体基板 102、103 アンテナエレメント 104 スルーホール 105 同軸ケーブル 106 トリマキャパシタ 401 スリット 601、1001 金属箔 1101、1102 金属板 1103 金属線 1201 メアンダライン状の金属箔 1202 樹脂 1301 誘電体基板 1302、1303 アンテナエレメント 1304 スペーサー 1305 スリット
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−129824(JP,A) 特開 平4−286404(JP,A) 特開 昭63−148704(JP,A) 特開 平2−126702(JP,A) 特開 平3−181208(JP,A) 特開 平4−284004(JP,A) 特開 平4−157908(JP,A) 特開 平1−246904(JP,A) 特開 平4−172001(JP,A) 特開 昭56−169401(JP,A) 実開 平4−85836(JP,U) 実開 平5−25805(JP,U) 実開 平5−21536(JP,U) 実開 平5−80042(JP,U) 実開 平2−126413(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01Q 13/08 H01Q 1/24 H04B 7/10

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の金属板と、 前記第1の金属板と対向して設けられ、かつ第1の金属
    板と電気的に接続された第2の金属板と、 前記第1の金属板に容量を介して接続された第1の導電
    線、および前記第2の金属板に接続された第2の導電線
    を有し、 かつ第1の金属板および第2の金属板に給電信号を供給
    するためのケーブルを有し、第2の金属板の第1の端に
    は第1の金属箔が接続されており、前記第2の金属板の
    前記第1の端に対向する第2の端には第2の金属箔が接
    続されている移動無線用アンテナ。
  2. 【請求項2】第1の金属板と第2の金属板との間に配置
    されたスルーホールをもつ誘電体基板を有しており、前
    記第1の金属板と第2の金属板とが前記スルーホールを
    介して接続されている請求項1に記載の移動無線用アン
    テナ。
  3. 【請求項3】第1の金属板と第2の金属板とが金属線を
    介して接続されており、前記金属線は前記第1の金属板
    と第2の金属板とを所定の間隔をおいて固定している請
    求項1に記載の移動無線用アンテナ。
  4. 【請求項4】第1の金属板と第2の金属板とを相互に固
    定するための固定手段を有する請求項3に記載の移動無
    線用アンテナ。
  5. 【請求項5】第1の金属板がスリットを有する請求項1
    〜4のいずれかに記載の移動無線用アンテナ。
  6. 【請求項6】スリットの長さは20mm以上60mm以
    下である請求項5に記載の移動無線用アンテナ。
  7. 【請求項7】第1の金属箔および第2の金属箔の長さは
    30mm以上150mm以下である請求項1〜請求項6
    のいずれかに記載の移動無線用アンテナ。
  8. 【請求項8】第2の金属板の第1の端および第2の端に
    挟まれた第3の端に第3の金属箔が接続されており、前
    記第2の金属板の前記第3の端に対向する第4の端には
    第4の金属箔が接続されている請求項1または請求項7
    に記載の移動無線用アンテナ。
  9. 【請求項9】第3の金属箔および第4の金属箔の長さは
    20mm以上50mm以下である請求項8に記載の移動
    無線用アンテナ。
  10. 【請求項10】金属箔の形状がメアンダライン状である
    請求項8に記載の移動無線用アンテナ。
JP17734894A 1993-07-30 1994-07-29 移動無線用アンテナ Expired - Fee Related JP3255803B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17734894A JP3255803B2 (ja) 1993-07-30 1994-07-29 移動無線用アンテナ

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-188565 1993-07-30
JP18856593 1993-07-30
JP2712494 1994-02-25
JP6-27124 1994-02-25
JP17734894A JP3255803B2 (ja) 1993-07-30 1994-07-29 移動無線用アンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07288423A JPH07288423A (ja) 1995-10-31
JP3255803B2 true JP3255803B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=27285674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17734894A Expired - Fee Related JP3255803B2 (ja) 1993-07-30 1994-07-29 移動無線用アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3255803B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060822A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Tdk Corp マイクロストリップアンテナ
FR2800920B1 (fr) * 1999-11-08 2006-07-21 Cit Alcatel Dispositif de transmission bi-bande et antenne pour ce dispositif
EP1363360A4 (en) * 2001-02-23 2006-10-11 Yokowo Seisakusho Kk ANTENNA COMPRISING A FILTER
JP4096975B2 (ja) * 2003-12-18 2008-06-04 三菱電機株式会社 携帯無線機
JP5359866B2 (ja) * 2007-05-16 2013-12-04 日本電気株式会社 スロットアンテナ
WO2009087755A1 (ja) * 2008-01-07 2009-07-16 Fujitsu Limited 電子装置、アンテナおよび物品
EP2573873A1 (en) 2010-05-17 2013-03-27 Panasonic Corporation Antenna device and mobile wireless terminal with same mounted
WO2019142445A1 (ja) * 2018-01-22 2019-07-25 京セラ株式会社 無線通信機器および通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07288423A (ja) 1995-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5526003A (en) Antenna for mobile communication
US6424300B1 (en) Notch antennas and wireless communicators incorporating same
US8698677B2 (en) Mobile wireless terminal and antenna device
US6801164B2 (en) Broad band and multi-band antennas
US6292141B1 (en) Dielectric-patch resonator antenna
US6407710B2 (en) Compact dual frequency antenna with multiple polarization
KR100723086B1 (ko) 비대칭 다이폴 안테나 어셈블리
US7466277B2 (en) Antenna device and wireless communication apparatus
US6373436B1 (en) Dual strip antenna with periodic mesh pattern
US6326927B1 (en) Capacitively-tuned broadband antenna structure
US7050009B2 (en) Internal antenna
WO1985002719A1 (en) Dual band transceiver antenna
TWI403021B (zh) 載具和裝置
JP3255803B2 (ja) 移動無線用アンテナ
JPH0279602A (ja) マイクロストリップアンテナ
JP4069271B2 (ja) 装身用端末機器のパッチアンテナと、それを使用する装身用端末機器のアンテナ装置
US9431710B2 (en) Printed wide band monopole antenna module
JP2003158410A (ja) アンテナモジュール
KR100531624B1 (ko) 초광대역 역 l형 안테나 장치
JP3237604B2 (ja) アンテナ装置
JPH08213832A (ja) 移動無線用アンテナ
WO2002007255A1 (en) Internal patch antenna for portable terminal
JPH11112221A (ja) アンテナ装置
KR20040054042A (ko) 간접 급전 방식을 이용한 트리플 밴드 내장형 안테나
WO2002039538A2 (en) Compact antenna with multiple polarizations

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees