JP3251316B2 - Synchronous signal generation circuit and A / D converter using the same - Google Patents

Synchronous signal generation circuit and A / D converter using the same

Info

Publication number
JP3251316B2
JP3251316B2 JP02179392A JP2179392A JP3251316B2 JP 3251316 B2 JP3251316 B2 JP 3251316B2 JP 02179392 A JP02179392 A JP 02179392A JP 2179392 A JP2179392 A JP 2179392A JP 3251316 B2 JP3251316 B2 JP 3251316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
dividing means
frequency dividing
converter
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02179392A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05191283A (en
Inventor
俊継 平澤
正敏 長尾
Original Assignee
アジレント・テクノロジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12064937&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3251316(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アジレント・テクノロジー株式会社 filed Critical アジレント・テクノロジー株式会社
Priority to JP02179392A priority Critical patent/JP3251316B2/en
Publication of JPH05191283A publication Critical patent/JPH05191283A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3251316B2 publication Critical patent/JP3251316B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、マスタ・クロックに基
づき、新たな二クロックを生成する同期信号発生回路及
び該同期信号発生回路を使用したA/Dコンバータに関
し、二クロック相互の独立性を損なうことなく周波数設
定が可能な同期信号発生回路及びクロック・フィード・
スルーの影響を低減できるA/Dコンバータに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a synchronizing signal generating circuit for generating two new clocks based on a master clock and an A / D converter using the synchronizing signal generating circuit. Synchronous signal generation circuit and clock feed circuit that can set the frequency without loss
The present invention relates to an A / D converter that can reduce the influence of through.

【0002】[0002]

【技術背景】従来、例えば、ICテスタのような電気部
品の測定/試験システムにおいては、システムのクロッ
クは、例えば100MHz程度と高速である。このた
め、このマスタ・クロックを、例えば、A/Dコンバー
タの動作クロック(例えば、10MHzオーダ)として
そのまま使用することはできない。このため、上記A/
Dコンバータ等を動作させるために、マスタ・クロック
より低速の、新たなクロック系を使用する必要がある。
このようなクロック系を生成する場合、(1)ローカル
な発振器によりマスタ・クロック系とは異なる新たなク
ロック系を構成する、(2)システム・マスタ・クロッ
クを分周して、新たなクロック系を構成する、等の方式
が採用される。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a measuring / testing system for electric components such as an IC tester, a system clock has a high speed such as about 100 MHz. For this reason, the master clock cannot be used as it is, for example, as an operation clock (for example, on the order of 10 MHz) of the A / D converter. Therefore, the above A /
In order to operate a D converter or the like, it is necessary to use a new clock system that is slower than the master clock.
When such a clock system is generated, (1) a new clock system different from the master clock system is configured by a local oscillator, and (2) the system master clock is frequency-divided to generate a new clock system. , Etc. are adopted.

【0003】ところが、上記(1)の方式では、新たな
クロックの位相も、ローカルな発振器自身により定めら
れる。このため、該クロックをマスタ・クロックとロッ
クさせる必要が生じるため、PLL等の周辺回路が必要
となり、回路が複雑化し、製造コストが増大する等の不
都合が生じる。また、上記(2)の方式は、同期式のシ
ステムにおいて一般的に使用されている。この方式で
は、図5(A)に示すように、マスタ・クロック生成手
段10が生成するクロックMCLKにより2つの相互に
独立した新たなクロックCLK,CLK(M>N)
を、第1及び第2の分周手段11及び12により生成す
るが、これらCLK,CLKにより、例えば逐次比
較型のA/Dコンバータを駆動しようとする場合には、
以下の問題が生じる。
However, in the method (1), the phase of a new clock is also determined by the local oscillator itself. For this reason, it is necessary to lock the clock with the master clock, so that a peripheral circuit such as a PLL is required, which complicates the circuit and increases the manufacturing cost. The method (2) is generally used in a synchronous system. In this method, as shown in FIG. 5A, two mutually independent new clocks CLK M and CLK N (M> N) are generated by the clock MCLK generated by the master clock generating means 10.
Is generated by the first and second frequency dividing means 11 and 12. When it is intended to drive, for example, a successive approximation type A / D converter by these CLK M and CLK N ,
The following problems arise.

【0004】すなわち、A/D変換開始のトリガとして
CLKを使用し、A/D変換回路を動作クロックとし
てCLKを使用する場合、MとNとの選択の仕方によ
っては、CLKの直後にCLKが表れる時間(位相
遅れ時間)は各サンプリング毎でまちまちとなる。
That is, when CLK M is used as a trigger for starting A / D conversion and CLK N is used as an operation clock for the A / D conversion circuit, immediately after CLK M , depending on how M and N are selected. The time at which CLK N appears (phase delay time) varies for each sampling.

【0005】図5(B)は、同図(A)においてM=1
0,N=3とした場合のCLKとCLKとの関係を
示すタイム・チャートであり、この場合には、CLK
に対して位相関係が異なる3つのCLK(ケース1〜
3に示すように120°づつ位相が異なる)が存在する
ことになる。このように位相遅れ時間が周期的にずれた
場合、両クロックの差成分(ビート・クロック)が測定
結果に表れ、高速フーリエ変換処理等に悪影響を及ぼす
とい不都合がある。一方、MとNとを互いに整数倍であ
るように選んだ場合には、クロックCLKとクロック
CLKとの位相関係は常に一定にはなるが、A/D変
換開始のトリガ(CLK)に対するA/D変換回路の
動作クロック(CLK)の選択の幅が限定され、両者
の独立性は失われるといった不都合がある。
[0005] FIG. 5B shows a case where M = 1 in FIG.
5 is a time chart showing the relationship between CLK M and CLK N when 0, N = 3; in this case, CLK N
, Three CLK Ns with different phase relationships (Cases 1 to
3 as shown in FIG. 3). When the phase delay time is periodically shifted as described above, a difference component (beat clock) between the two clocks appears in the measurement result, which adversely affects the fast Fourier transform processing or the like. On the other hand, when M and N are selected so as to be integral multiples of each other, the phase relationship between the clock CLK M and the clock CLK N is always constant, but the trigger for starting A / D conversion (CLK M ) In this case, the selection range of the operation clock (CLK N ) of the A / D conversion circuit is limited, and the independence of the two is lost.

【0006】[0006]

【発明の目的】本発明は、上記のような問題点を解決す
るために提案されたものあって、マスタ・クロックを分
周して二つの独立した新たなクロック系を生成でき、ま
たフィード・スルーの影響をなくすことでパフォーマン
スの向上を図ることができる、同期信号生成回路及びこ
れを用いたA/Dコンバータを提供することを目的とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been proposed in order to solve the above-mentioned problems, and can divide a master clock to generate two independent new clock systems. An object of the present invention is to provide a synchronization signal generation circuit and an A / D converter using the same, which can improve performance by eliminating the influence of through.

【0007】[0007]

【発明の概要】本発明の同期信号生成回路は、マスタ・
クロックを入力し、該マスタ・クロックに基づき、分周
比の異なる新たな二クロックを生成するものであり、分
周比の大きいクロックを生成する第1の分周手段と、こ
の第1の分周器のクロックを入力し、該クロックの駆動
エッジにより、分周のカウント値をリセットする、分周
比の小さいクロックを生成する第2の分周手段とを有し
てなることを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION A synchronization signal generating circuit according to the present invention
A clock generating unit for generating two new clocks having different frequency division ratios based on the master clock; a first frequency dividing means for generating a clock having a large frequency dividing ratio; A second frequency dividing means for receiving a clock of the frequency divider and resetting a frequency division count value by a driving edge of the clock, and generating a clock having a small frequency division ratio. .

【0008】また、本発明のA/Dコンバータは、前記
同期信号生成回路を用いたものであって、第1の分周手
段の出力クロックによりサンプル/ホールド(S/H)
回路を駆動し、第2の分周手段の出力クロックによりA
/D変換回路を駆動することを特徴とする。
The A / D converter of the present invention uses the synchronizing signal generation circuit, and uses an output clock of the first frequency dividing means to sample / hold (S / H).
The circuit is driven and A is output by the output clock of the second frequency dividing means.
/ D conversion circuit is driven.

【0009】本発明の同期信号生成回路では、第1及び
第2の分周手段は、高速のマスタ・クロックを分周する
ことにより、分周比の異なる新たなクロックを生成す
る。そして、第1の分周手段が生成する分周比の大きい
クロック(以下、「第1のクロック」と言う)の駆動エ
ッジにより、第2の分周手段のカウント値はリセットさ
れる。これにより、第1のクロックの駆動エッジから一
定期間、すなわち第2の分周手段が生成する分周比の小
さいクロック(以下、「第2のクロック」と言う)の一
サイクル期間中は、第2の分周手段は駆動エッジを出力
しないことになる。
In the synchronous signal generating circuit according to the present invention, the first and second frequency dividing means generate a new clock having a different frequency dividing ratio by dividing the high-speed master clock. Then, the count value of the second frequency dividing means is reset by the driving edge of the clock having a large frequency dividing ratio (hereinafter referred to as "first clock") generated by the first frequency dividing means. Accordingly, during a certain period from the driving edge of the first clock, that is, during one cycle period of a clock (hereinafter, referred to as a “second clock”) having a small frequency division ratio generated by the second frequency dividing means, The frequency dividing means 2 does not output the driving edge.

【0010】本発明のA/Dコンバータでは、上記同期
信号生成回路を使用する。この場合、第1及び第2の分
周手段は、例えば、100MHz程度の高速のマスタ・
クロックを分周することにより、それぞれ10MHzオ
ーダの新たなクロックを生成する。A/Dコンバータの
S/H回路は、分周比の大きい第1のクロックにより駆
動され、A/D変換回路は分周比の小さい第2のクロッ
クにより駆動される。第1のクロックの駆動エッジで、
第2の分周手段は、マスタ・クロック入力のカウント値
にリセットされる。このリセットと同時に、第2の分周
手段は、マスタ・クロック入力のカウントが再開され、
上記第1のクロックによるS/H回路の駆動後、第2の
クロックの1サイクル期間経過の後に、第2のクロック
の駆動エッジがA/D変換回路を駆動する。したがっ
て、S/H開始のタイミングと、A/D変換開始のタイ
ミングとの間には、常に一定(すなわち、第2のクロッ
クの1サイクル分)のインターバルが設けられることに
なる。この結果、A/D変換サイクル中に毎回周期的に
位相のずれたクロックが表れることはないので、これに
起因するフィードスルーの影響が低減される。
In the A / D converter of the present invention, the above-mentioned synchronizing signal generation circuit is used. In this case, the first and second frequency dividing means may be, for example, a high-speed master
By dividing the clock, new clocks of the order of 10 MHz are generated. The S / H circuit of the A / D converter is driven by a first clock having a large division ratio, and the A / D conversion circuit is driven by a second clock having a small division ratio. At the driving edge of the first clock,
The second frequency dividing means is reset to the count value of the master clock input. Simultaneously with this reset, the second frequency divider restarts counting the master clock input,
After the S / H circuit is driven by the first clock, the drive edge of the second clock drives the A / D converter circuit after the elapse of one cycle period of the second clock. Therefore, a constant interval (that is, one cycle of the second clock) is always provided between the timing of starting the S / H and the timing of starting the A / D conversion. As a result, a clock having a phase shifted periodically does not appear every time during the A / D conversion cycle, so that the influence of feedthrough caused by the clock is reduced.

【0011】なお、本発明の同期信号生成回路は、サン
プル/ホールドを行う回路であれば使用できる。したが
って、本発明のA/Dコンバータは、逐次比較型のもの
に限らず、フラッシュ型、サブレンジング型、各種積分
型等のサンプル/ホールド回路を有するのA/Dコンバ
ータに応用できることは言うまでもない
The synchronization signal generating circuit of the present invention can be used as long as it performs a sample / hold operation. Therefore, it goes without saying that the A / D converter of the present invention can be applied not only to the successive approximation type but also to an A / D converter having a sample / hold circuit such as a flash type, a subranging type, or various integration types.

【0012】[0012]

【実施例】図1(A),(B)は本発明の同期信号生成
回路の一実施例を示す説明図である。同図(A)におい
て、マスタ・クロック生成手段1からのクロックMCL
Kは、第1,第2の分周手段2,3に出力され、該分周
手段は分周比M,Nの第1,第2のクロックCLK
CLKを出力している。そして、分周手段2の出力C
LKは分周手段3に入力され、分周手段3は入力CL
のエッジ入力により、カウント値をリセットする分
周動作を行う。
1A and 1B are explanatory diagrams showing an embodiment of a synchronization signal generating circuit according to the present invention. In FIG. 1A, the clock MCL from the master clock generating means 1 is shown.
K is output to the first and second frequency dividing means 2 and 3, which divide the first and second clocks CLK M and CLK M with the dividing ratios M and N.
CLK N is being output. And the output C of the frequency dividing means 2
LK M are input to the division unit 3, the dividing means 3 inputs CL
The edge input K M, performs a dividing operation of resetting the count value.

【0013】同図(B)は、M=10,N=3の場合の
上記回路タイム・チャートあり、第1のクロックCLK
の立下りエッジ(図1(B)t参照)で、第2の分
周手段3のカウント値がリセットされた様子が示されて
いる。そして、第2の分周手段は、このリセット状態か
らカウントを再開し、以後第1のクロックCLKが立
下りエッジを生成するまで(同図(B)t参照)、マ
スタ・クロックMCLKの3サイクル単位での分周動作
を行う。
FIG. 3B is a circuit time chart for the case where M = 10 and N = 3, and shows the first clock CLK.
The falling edge of M (FIG. 1 (B) refer to t 1), how the count value of the second frequency dividing means 3 is reset is shown. The second frequency dividing means resumes counting from the reset state, subsequent to the first clock CLK M to generate a falling edge (Fig. (B) refer to t 2), the master clock MCLK A frequency division operation is performed in units of three cycles.

【0014】図2(A)は、第2の分周手段3の具体的
回路図であり、A/Dコンバータの駆動クロックを生成
するための分周手段を例示しており、分周手段3は、カ
ウンタ(例えば、MC10H016等が使用される)4
及びANDゲート5により構成されている。同図のカウ
ンタ4として、カウントのロード設定値(0〜15)を
プリセットでき、またカウントがアップ・カウントでき
るものが用いられている(ここで、カウンタ4のロード
設定値は13に設定されている)。また、クロック入力
端子CpにはMCLKが入力されており、プリセット・
イネーブル端子PE(同図では、負論理の端子である)
には、後述するANDゲート5の出力が入力されてい
る。
FIG. 2A is a specific circuit diagram of the second frequency dividing means 3, which illustrates frequency dividing means for generating a driving clock for the A / D converter. Is a counter (for example, MC10H016 or the like is used) 4
And an AND gate 5. As the counter 4 shown in the figure, a load set value (0 to 15) of the count can be preset and the count can be counted up (here, the load set value of the counter 4 is set to 13). There). Also, MCLK is input to the clock input terminal Cp,
Enable terminal PE (in the figure, a negative logic terminal)
Is supplied with an output of an AND gate 5 described later.

【0015】また、タイミング・クロック出力端子TC
(同じく、負論理の端子である)からは、MCLKを前
記ロード設定値に応じて分周したワーク・クロックWC
LKが出力され、ANDゲート5の入力端子には、該ワ
ーク・クロックWCLK及び図示しない第1の分周手段
2(図1(A)参照)により生成されたコンバート・ク
ロックCCLKが入力されている。ここで、WCLKは
A/D変換動作の言わばペース・メーカ・クロックであ
り、CCLKはA/D変換開始のトリガを与えるクロッ
クである。
Also, a timing clock output terminal TC
(Similar to the negative logic terminal), a work clock WC obtained by dividing MCLK according to the load set value.
LK is output, and the input terminal of the AND gate 5 receives the work clock WCLK and the converted clock CCLK generated by the first frequency dividing means 2 (not shown) (see FIG. 1A). . Here, WCLK is a so-called pacemaker clock for the A / D conversion operation, and CCLK is a clock for triggering the start of the A / D conversion.

【0016】図2(B)は、(A)の回路においてWC
LKがHレベルであるときの各端子の様子を示すタイム
・チャートであり、MCLKの立上りでWCLKの立下
り、立上りエッジを駆動し、WCLKのエッジによりP
Eのエッジを駆動している状態が示されている。
FIG. 2B is a circuit diagram of the circuit shown in FIG.
5 is a time chart showing a state of each terminal when LK is at an H level, wherein a falling edge and a rising edge of WCLK are driven at the rising edge of MCLK, and PCLK is driven by the edge of WCLK.
The state in which the edge of E is driven is shown.

【0017】また、図3は図2(A)における回路のロ
ード設定値を10に設定した場合のMCLK、CCLK
及びWCLKの存在し得るパターン(ケース1〜8ま
で)を示す図である。同図において、10〜15の数値
はカウンタの計数値、Rはカウンタのリセット(プリセ
ット・イネーブル)を示している。同図からわかるよう
に、これら各ケースのいずれについても、CCLKの駆
動エッジから一定期間後(同図では、7マスタ・クロッ
ク目)にWCLKの駆動エッジが表れ、以下通常のクロ
ックでWが駆動している。
FIG. 3 shows MCLK and CCLK when the load setting value of the circuit in FIG.
FIG. 9 is a diagram showing patterns (cases 1 to 8) where WCLK and WCLK can exist. In the figure, numerical values 10 to 15 indicate the count value of the counter, and R indicates resetting of the counter (preset enable). As can be seen from the figure, in each of these cases, the drive edge of WCLK appears after a certain period (the seventh master clock in the figure) from the drive edge of CCLK, and W is driven by a normal clock. are doing.

【0018】図4(A)は上記同期信号生成回路を使用
した逐次比較型A/Dコンバータを示す説明図であり、
同図(B)はS/H回路6のモードと各クロックとの関
係を示す図である。図4(A),(B)に示すように、
まず、CCLKの立下りエッジによりS/H回路6はホ
ールド・モードからサンプル・モード遷移する。そし
て、これと同時に、第2の分周手段3はリセット(プリ
セット・イネーブル)され、カウンタ4はロード設定値
10から計数を再開する。この後、WCLKの駆動エッ
ジがA/D変換回路7に変換開始信号を出力し、以後W
CLKに基づきA/D変換回路7はアナログ入力信号の
逐次比較行いデータ出力を行う。A/D変換開始は、全
てのサンプリング開始から一定時間後に行われるので、
測定結果にビート・クロックが生じることはなく、高速
フーリエ変換等のディジタル処理が高精度で行われる。
FIG. 4A is an explanatory diagram showing a successive approximation type A / D converter using the synchronous signal generation circuit.
FIG. 7B is a diagram showing the relationship between the mode of the S / H circuit 6 and each clock. As shown in FIGS. 4A and 4B,
First, the falling edge of CCLK causes the S / H circuit 6 to transition from the hold mode to the sample mode. At the same time, the second frequency dividing means 3 is reset (preset enable), and the counter 4 restarts counting from the load set value 10. Thereafter, the driving edge of WCLK outputs a conversion start signal to the A / D conversion circuit 7, and thereafter,
The A / D conversion circuit 7 performs a successive comparison of the analog input signal and outputs data based on the CLK. Since the start of A / D conversion is performed a fixed time after the start of all sampling,
No beat clock is generated in the measurement result, and digital processing such as fast Fourier transform is performed with high accuracy.

【0019】[0019]

【発明の効果】本発明は上記のように構成したので、以
下の効果を奏することができる。 (1)A/Dコンバータにおいて、ワーク・クロックと
コンバート・クロックとの位相合わせをハードウェア上
で行うことにより、アナログ測定に対するディジタルク
ロックのフィード・スルーの影響がなくなった。これに
より、ワーク・クロックとコンバート・クロックとの選
択の制約がなくなり、周波数設定の自由度が広がるの
で、A/D変換の測定精度向上を図ることができる。
As described above, the present invention has the following advantages. (1) In the A / D converter, the effect of the feed-through of the digital clock on the analog measurement has been eliminated by adjusting the phase of the work clock and the conversion clock on hardware. As a result, there is no restriction on the selection between the work clock and the convert clock, and the degree of freedom in frequency setting is increased, so that the measurement accuracy of A / D conversion can be improved.

【0020】(2)ワーク・クロックとコンバート・ク
ロックとの位相が相互に素でない場合においても、コン
バート・クロックに対するワーク・クロックの位相関係
は常に同じに設定されるので、ワーク・クロックとコン
バート・クロックとの位相の不確定さが解消できる。
(2) Even when the phases of the work clock and the convert clock are not mutually prime, the phase relationship of the work clock with respect to the convert clock is always set to be the same. The uncertainty of the phase with the clock can be eliminated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】(A)は本発明の同期信号生成回路の一例を示
すブロック・ダイアグラム、(B)は該回路のタイム・
チャートである。
FIG. 1A is a block diagram showing an example of a synchronization signal generation circuit of the present invention, and FIG. 1B is a time diagram of the circuit.
It is a chart.

【図2】(A)は本発明のA/Dコンバータに使用され
る第2の分周手段の具体的回路図、(B)は該回路にお
けるWCLKがHレベルである場合の各端子の様子を示
すタイム・チャートである。
FIG. 2A is a specific circuit diagram of a second frequency dividing means used in the A / D converter of the present invention, and FIG. 2B is a view of each terminal when WCLK is at H level in the circuit; FIG.

【図3】図2(A)における回路のロード設定値を10
に設定した場合のMCLK、CCLK及びWCLKの存
在し得るケースを示す図である。
FIG. 3 shows a circuit load setting value of FIG.
FIG. 11 is a diagram showing a case where MCLK, CCLK and WCLK can exist when the setting is made to.

【図4】(A)は上記分周手段を使用したA/Dコンバ
ータを示す説明図、(B)はS/H回路のモードと各ク
ロックとの関係を示す図である。
FIG. 4A is an explanatory diagram showing an A / D converter using the frequency dividing means, and FIG. 4B is a diagram showing a relationship between a mode of an S / H circuit and each clock.

【図5】(A)は従来のA/Dコンバータに使用する同
期信号生成回路を示す図、(B)は該回路のタイム・チ
ャートである。
FIG. 5A is a diagram showing a synchronization signal generation circuit used in a conventional A / D converter, and FIG. 5B is a time chart of the circuit.

【符号の説明】 1 マスタ・クロック生成回路 2 第1の分周手段 3 第2の分周手段 4 カウンタ 5 アンドゲート CCLK コンバート・クロック WCLK ワーク・クロック MCLK マスタ・クロック[Description of Signs] 1 Master clock generation circuit 2 First frequency dividing means 3 Second frequency dividing means 4 Counter 5 AND gate CCLK Convert clock WCLK Work clock MCLK Master clock

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−250924(JP,A) 特開 平3−186013(JP,A) 特開 昭61−214820(JP,A) 特開 昭57−194626(JP,A) 特開 平1−112819(JP,A) 特開 平3−228473(JP,A) 特開 平3−83414(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03M 1/00 - 1/88 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (56) References JP-A-3-250924 (JP, A) JP-A-3-18613 (JP, A) JP-A-61-214820 (JP, A) JP-A-57- 194626 (JP, A) JP-A-1-112819 (JP, A) JP-A-3-228473 (JP, A) JP-A-3-83414 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) H03M 1/00-1/88

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 マスタ・クロックの入力を受けて、該マ
スタ・クロックに基づき、分周比の異なる新たな第1お
よび第2クロックを生成する同期信号生成回路であっ
て、 前記マスタ・クロックからの入力に基づいて分周比の大
きい前記第1クロックを生成する第1の分周手段と、 前記マスタ・クロックおよび該第1の分周手段からのク
ロックの入力を受けて、前記マスタ・クロックをカウン
トし該第1の分周手段からのクロックの駆動エッジで分
周のカウント値をリセットし、該カウント値が所定のカ
ウント値に達すると前記第2クロックのエッジを発する
とともに分周のカウント値をリセットする分周比の小さ
前記第2クロックを生成する第2の分周手段とを含ん
でなることを特徴とする同期信号生成回路。
1. Upon receiving an input of a master clock, a new first clock having a different frequency division ratio based on the master clock .
A synchronizing signal generating circuit for generating a pre-second clock, and first frequency dividing means for generating a large first clock division ratio based on the input from the master clock, the master clock and Receiving a clock input from the first frequency dividing means, the master clock is counted.
Divided by the driving edge of the clock from the first frequency dividing means.
Resetting the count value of the circumference, and issuing the second clock edge when the count value reaches a predetermined count value
And a second frequency divider for generating the second clock having a smaller frequency division ratio for resetting a frequency division count value.
【請求項2】 請求項1の同期信号生成回路を用いたA
/Dコンバータであって、前記第1の分周手段の出力ク
ロックによりサンプル/ホールド回路を駆動し、前記第
2の分周手段の出力クロックによりA/D変換回路を駆
動することを特徴とするA/Dコンバータ。
2. A method using the synchronization signal generating circuit according to claim 1.
A / D converter, wherein a sample / hold circuit is driven by an output clock of the first frequency dividing means, and an A / D conversion circuit is driven by an output clock of the second frequency dividing means. A / D converter.
JP02179392A 1992-01-10 1992-01-10 Synchronous signal generation circuit and A / D converter using the same Expired - Lifetime JP3251316B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02179392A JP3251316B2 (en) 1992-01-10 1992-01-10 Synchronous signal generation circuit and A / D converter using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02179392A JP3251316B2 (en) 1992-01-10 1992-01-10 Synchronous signal generation circuit and A / D converter using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05191283A JPH05191283A (en) 1993-07-30
JP3251316B2 true JP3251316B2 (en) 2002-01-28

Family

ID=12064937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02179392A Expired - Lifetime JP3251316B2 (en) 1992-01-10 1992-01-10 Synchronous signal generation circuit and A / D converter using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3251316B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3087833B2 (en) * 1997-03-12 2000-09-11 日本電気株式会社 Sample frequency converter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05191283A (en) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0785089B2 (en) Data acquisition device
EP0909957B1 (en) Measuring signals in a tester system
EP0558514B1 (en) Precision phase shift system
US4719375A (en) High resolution digital delay timer
JPH0467811B2 (en)
JP3251316B2 (en) Synchronous signal generation circuit and A / D converter using the same
US6950375B2 (en) Multi-phase clock time stamping
JP3523362B2 (en) Clock circuit and processor using the same
US7281025B2 (en) Triggered DDS pulse generator architecture
US6204711B1 (en) Reduced error asynchronous clock
EP0673121A2 (en) Phase lock detector
US5315183A (en) Synchronous phase detector circuit
JPH0388424A (en) Digital time base circuit
JP3201437B2 (en) Waveform generator trigger synchronization circuit
JP3147129B2 (en) Timing generator
JPS6236586A (en) Digital time counter
JP3163244B2 (en) Circuit to convert pulse width to digital value using multi-phase interpolation
JPH0879029A (en) Four-phase clock pulse generating circuit
JPH0282812A (en) Clock switching system
JPH04302524A (en) Pulse generating circuit
JPH063441A (en) Time measuring apparatus
CN117826932A (en) Method and system for eliminating DDS phase jitter
JPH0770996B2 (en) Method and apparatus for converting a write clock with a gear to a read clock without a gear.
JP2765532B2 (en) Integrated value monitor circuit
JPH10313301A (en) Phase-locked loop circuit

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070518

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20070906