JP3248052B2 - ポンプ場の沈砂除去方法 - Google Patents

ポンプ場の沈砂除去方法

Info

Publication number
JP3248052B2
JP3248052B2 JP31324195A JP31324195A JP3248052B2 JP 3248052 B2 JP3248052 B2 JP 3248052B2 JP 31324195 A JP31324195 A JP 31324195A JP 31324195 A JP31324195 A JP 31324195A JP 3248052 B2 JP3248052 B2 JP 3248052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inflow
water
channel
gate
sewer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31324195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09150013A (ja
Inventor
知己 中村
直 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP31324195A priority Critical patent/JP3248052B2/ja
Publication of JPH09150013A publication Critical patent/JPH09150013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3248052B2 publication Critical patent/JP3248052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、中規模の汚水中継
ポンプ場などに好適なポンプ場の沈砂除去方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、この種のポンプ場は、図7お
よび図8に示すように、管渠1と流入水路2の間に流入
ゲート3によって開閉される流入渠4が設けられ、流入
ゲート3の開成状態で管渠1から流入渠4に流下してき
た汚水を流入水路2から吸水槽5,5に導入して、吸水
槽5,5に設置されているポンプP1,P2によって吸
い上げるように構成されているとともに、流入水路2の
上流側から、し渣掻き揚げレーキ6を備えた除塵機7と
破砕機8を直列に設置した構造になっている。
【0003】このようなポンプ場では、流入ゲート3を
開成しておくことで、管渠1から流入渠4に流下してき
た水は、流入水路2を通って吸水槽5,5に導入され、
ポンプP1,P2によって吸い上げられる。汚水ととも
に流入水路2に流下してきた木片などの異物は、し渣掻
き揚げレーキ6によって汚水中から掻き揚げられて除塵
機7に送り込まれる。つまり除塵機7により除塵された
のち破砕機8に投入され、ここで細かく破砕される。細
かく破砕された異物は流入水路2に再投入されて汚水と
ともに吸水槽5,5に導入される。したがって、ポンプ
P1,P2は詰まり(閉塞)を生じることなく異物を排
出することができる。
【0004】しかし、前記従来の中規模の汚水中継ポン
プ場では、沈砂池がない場合、汚水とともに流入水路2
に流下してきた土砂の一部が流入水路2の底面2Aに沈
降して経時により大量の沈砂が底面2Aに堆積する欠点
がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、従来のポン
プ場では、経時により大量の沈砂が流入水路の底面や吸
水槽の底面などに堆積する欠点を有している。そこで、
請求項1記載の発明は、経時により、流入水路の底面に
大量の沈砂が堆積するのを防止することができるポンプ
場の沈砂除去方法を提供することを目的としたものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、管渠と流入水路の間に流入
ゲートによって開閉される流入渠が設けられ、前記流入
ゲートの開成状態で前記管渠から流入渠に流下してきた
水を前記流入水路から吸水槽に導入して、該吸水槽に設
置されているポンプによって吸い上げるように構成され
たポンプ場において、前記流入ゲートを閉成して一旦流
入渠に貯水し、この貯水により流入渠の水位が所定水位
まで上昇した時点で流入ゲートを開成することにより
入渠に貯水した水を流入水路に急激に放流して、流入水
路に堆積している沈砂を吸水槽に押し流し、ポンプによ
って吸い上げることを特徴としたものである。請求項1
記載の発明によれば、流入ゲートを閉成して流入渠に貯
水したのち、この流入渠の水位が所定水位まで上昇した
時点で流入ゲートを開成して、流入渠に貯水した水を流
入水路に急激に放流させることにより、流入水路にある
程度堆積している沈砂を吸水槽に押し流し、そのままポ
ンプによって吸い上げることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面に基づいて説明する。図1は平面図、図2は図1の縦
断側面図である。なお、図7および図8の従来例と同一
もしくは相当部分には、同一符号を付して説明する。図
1および図2において、ポンプ場は、管渠1と流入水路
2の間に流入ゲート3によって開閉される流入渠4が設
けられ、流入ゲート3の開成状態で管渠1から流入渠4
に流下してきた汚水を流入水路2から吸水槽5,5に導
入して、吸水槽5,5に設置されているポンプP1,P
2によって吸い上げるように構成されている。流入水路
2の底面2Aは、上流側から下流側にかけて下がり勾配
に傾斜しており、上流側から、し渣掻き揚げレーキ6を
備えた除塵機7と破砕機8が直列に設置されている。
【0008】一方、ポンプP1,P2の外周と吸水槽
5,5の内周によって囲まれる環状の流路10,10が
形成され、これら環状の流路10,10に流入水路2の
水を導入して環状の流路10,10内でポンプ羽根車
(図示省略)の回転方向R1と同じ方向R2に旋回する
予旋回流を発生させる流入路11,11が形成されてい
る。すなわち、流入路11,11は、環状の流路10,
10における図1の投影平面で上側に偏った位置にあ
り、環状の流路10,10の接線方向もしくはこれに近
い方向に指向して形成されている。
【0009】このような構成であれば、流入ゲート3を
開成しておけば、管渠1から流入渠4に流下してきた水
は、流入水路2を通って吸水槽5,5に導入され、ポン
プP1,P2の吸込口9から吸い上げられる。汚水とと
もに流入水路2に流下したきた木片などの異物は、し渣
掻き揚げレーキ6によって汚水中から掻き揚げられて除
塵機7に送り込まれる。つまり除塵機7により除塵され
たのち破砕機8に投入され、ここで細かく破砕される。
細かく破砕された異物は流入水路2に再投入されて汚水
とともに吸水槽5,5に導入される。したがって、ポン
プP1,P2は詰まりを生じることなく異物を排出する
ことができる。
【0010】一方、経時により流入水路2の底面2Aに
沈砂Sがある程度堆積した場合、このタイミングを見計
らって、流入ゲート3を閉成して一旦流入渠4に貯水す
る(たとえば晴天時の夜間)。これにより沈砂Sは底面
2A上に露出する。流入渠4の水位が所定水位WLまで
上昇したならば流入ゲート3を開成する。その結果、流
入渠4に貯水された水は流入水路2に急激に放流され、
流入水路2の底面2Aに堆積している沈砂Sを流入路1
1,11に向けて押し流す。すなわち、大量の沈砂Sが
堆積する前段で、流入水路2の底面2Aにある程度堆積
した沈砂Sを簡単に除去することができる。なお、除塵
機7のし渣掻き揚げレーキ6は、急激放流時に流れの大
きな抵抗になることがある。このような場合には、図2
の実線で示すように引上げておけばよい。
【0011】流入路11,11に押し流された沈砂Sは
吸水槽5,5の環状の流路10、10に導入される。環
状の流路10,10では汚水とともにポンプP1,P2
の羽根車の回転方向R1と同じ方向R2に予旋回してポ
ンプP1,P2の吸込口9直下に集められる。したがっ
て、ポンプP1,P2により汚水ととも沈砂Sを容易に
排出することができる。また、本予旋回流により、沈砂
Sをかきあげる「かきあげ作用」が発生して、沈砂Sを
沈殿させることなくポンプP1,P2の吸込口9から吸
込んで堆積を防止することができる。
【0012】前記実施の形態では、2つの吸水槽5,5
と2台のポンプP1,P2を使用して説明しているが、
吸水槽5,5とポンプP1,P2の数は前記実施の形態
で述べた2つのみに限定されるものではなく、それぞれ
が1もしくは3つ以上であってもよい。
【0013】また、流入水路2の断面形状は、図3のよ
うな底面2Aがフラット状の断面形状、図4のような底
面2Aの中央部が落込んだ二段状の断面形状あるいは図
5のような底面2Aが幅方向の一方側から他方側に向け
て傾斜した傾斜状の断面形状にすることができる。特
に、二段状の断面形状や傾斜状の断面形状で流入水路2
を構成することにより、沈砂Sの集まりが良くなって、
除去効果を向上させることができる。
【0014】さらに、図6に示すように、破砕機8を流
入水路2内に設置するとともに、昇降手段8Aによって
昇降可能に構成することで、前述のし渣掻き揚げレーキ
6を備えた除塵機7の使用を省略できる。この場合、流
入水路2への急激な放流時には、必要に応じて破砕機8
を引上げることができる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明は、経時により流入水路にある程度沈砂が堆積した場
合、流入ゲートを閉成して一旦流入渠に貯水したのち、
所定水位まで上昇した時点で流入ゲートを開成して、流
入渠に貯水された水を流入水路に急激に放流させ、堆積
している沈砂を吸水槽押し流してポンプにより吸い上
げることができるので、流入水路に大量の沈砂が堆積す
る前段で簡単に除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す平面図である。
【図2】図1の縦断側面図である。
【図3】流入水路の断面形状の一例を示す断面図であ
る。
【図4】流入水路の断面形状の他の例を示す断面図であ
る。
【図5】流入水路の断面形状の異なる例を示す断面図で
ある。
【図6】破砕機の他の例を示す縦断側面図である。
【図7】従来例の平面図である。
【図8】図7の縦断側面図である。
【符号の説明】
1 管渠 2 流入水路 3 流入ゲート 4 流入渠 5 吸水槽 S 沈砂
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B01D 21/18 B01D 21/24

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管渠と流入水路の間に流入ゲートによっ
    て開閉される流入渠が設けられ、前記流入ゲートの開成
    状態で前記管渠から流入渠に流下してきた水を前記流入
    水路から吸水槽に導入して、該吸水槽に設置されている
    ポンプによって吸い上げるように構成されたポンプ場に
    おいて、前記流入ゲートを閉成して一旦流入渠に貯水
    し、この貯水により流入渠の水位が所定水位まで上昇し
    た時点で流入ゲートを開成することにより流入渠に貯水
    した水を流入水路に急激に放流して、流入水路に堆積し
    ている沈砂を吸水槽に押し流し、ポンプによって吸い上
    げることを特徴とするポンプ場の沈砂除去方法。
JP31324195A 1995-11-30 1995-11-30 ポンプ場の沈砂除去方法 Expired - Fee Related JP3248052B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31324195A JP3248052B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 ポンプ場の沈砂除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31324195A JP3248052B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 ポンプ場の沈砂除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09150013A JPH09150013A (ja) 1997-06-10
JP3248052B2 true JP3248052B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=18038825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31324195A Expired - Fee Related JP3248052B2 (ja) 1995-11-30 1995-11-30 ポンプ場の沈砂除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3248052B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4006757B2 (ja) * 2003-06-30 2007-11-14 株式会社石垣 除砂システム
JP4869308B2 (ja) * 2008-09-03 2012-02-08 株式会社神鋼環境ソリューション 揚砂装置
JP6285293B2 (ja) * 2014-06-24 2018-02-28 クボタ環境サ−ビス株式会社 揚砂方法及び沈砂設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09150013A (ja) 1997-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20090112501A (ko) 초기우수 처리장치
JP6242097B2 (ja) 地下排水ポンプ設備
CN107619122A (zh) 带集油回流装置的餐饮污水处理设备及其工作方法
JP3288823B2 (ja) 沈砂池の除砂方法およびその装置
JP3248052B2 (ja) ポンプ場の沈砂除去方法
RU2095525C1 (ru) Дождеприемный колодец
JP3643655B2 (ja) ポンプ場の排水および沈砂除去方法
JP4569870B2 (ja) ポンプ井の異物排出方法並びに異物排出装置
JPH10204980A (ja) ポンプ場のフラッシュ方法
JPH10168998A (ja) ポンプ場の沈砂除去方法
JP2628586B2 (ja) 汚水の浄化装置における夾雑物の分離装置
KR20060039086A (ko) 수중보의 수질오염물 수세회수장치
JPH108542A (ja) ポンプ場の沈砂除去装置
KR100499612B1 (ko) 스크린 수로를 이용한 고형물 분리와 여과수 확보방법 및장치
JPH10266327A (ja) ポンプ場
CN220227158U (zh) 污水泵卸泥沙及防逆流装置
CN219548915U (zh) 一种隧洞施工排水装置
JPH108543A (ja) ポンプ場の沈砂除去方法
KR100730993B1 (ko) 하천에서의 초기유출수 취수시설
JPH1096258A (ja) ポンプ場の沈砂、スカム、あるいはし渣の除去方法
JPH1161968A (ja) 破砕機を備えたポンプ場
CN220247101U (zh) 厨房隔油装置
JP4384111B2 (ja) 越流水の除塵装置
JPH0537040Y2 (ja)
JPH08108171A (ja) 貯留した水槽水で除砂、或いは洗浄する水槽設備

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees