JP3244979U - ドラム音質改善具 - Google Patents

ドラム音質改善具 Download PDF

Info

Publication number
JP3244979U
JP3244979U JP2023003800U JP2023003800U JP3244979U JP 3244979 U JP3244979 U JP 3244979U JP 2023003800 U JP2023003800 U JP 2023003800U JP 2023003800 U JP2023003800 U JP 2023003800U JP 3244979 U JP3244979 U JP 3244979U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
sound quality
arm
quality improving
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023003800U
Other languages
English (en)
Inventor
利弘 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2023003800U priority Critical patent/JP3244979U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3244979U publication Critical patent/JP3244979U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】ドラム自体の振動がドラムスタンドに伝達されることを規制することにより、ドラムの音質の低下を防止することを可能にしたドラム音質改善具を提供すること。【解決手段】ドラム音質改善具1は、支柱101と、支柱101の先端部に設けられ、ドラム200を支持する複数のアーム体122を有するドラム支持部120とを備え、複数のアーム体122がそれぞれ支柱101に対して放射状に延び、複数のアーム体122の先端部でドラム200を支持するドラムスタンド100に取り付けられるものであって、アーム体122の先端部に取り付けられ、ドラム200の角部と複数のアーム体122の先端部との間に介在させる平板状の弾性部材からなり、アーム体122に挿通する孔部12を備える。【選択図】図1

Description

本考案は、ドラムスタンドに取り付けられるドラム音質改善具に関する。
ドラムスタンドは、ドラムを載置かつ支持するものであり、演奏者はドラムスタンドを操作して、ドラムを演奏しやすいようにドラムの高さや角度等を調整している。
従来、ドラムスタンドとして、特許文献1に記載されているドラムスタンドが提案されている。特許文献1によれば、ドラムを低い位置でセッティングすることができ、収納時の形態をコンパクトにすることができるドラムスタンドが開示されている。
特開2015-161821公報
ところで、ドラムは、叩くことによってドラム自体が振動することにより音を発生させる打楽器である。このため、本来、ドラム自体の振動のみによって音が発生することが望ましい。
しかしながら、ドラムはドラムスタンドとセットで使用されるため、ドラム自体の振動がドラムスタンドに伝達されて、ドラムスタンドが振動する。これにより、望ましくない音が発生し、この望ましくない音がドラム自体の振動音と混ざることによって、音質が低下するおそれがある。
本考案は、このような問題点を解決し、ドラム自体の振動がドラムスタンドに伝達されることを規制することにより、ドラムの音質の低下を防止することを可能にしたドラム音質改善具を提供することを目的とする。
前記目的を達成するため、本考案は、次の構成を備えている。
(1) 支柱(例えば、支柱101)と、当該支柱の先端部に設けられ、ドラムを支持する複数のアーム部(例えば、アーム体122)を有するドラム支持部(例えば、ドラム支持部120)とを備え、前記複数のアーム部がそれぞれ前記支柱に対して放射状に延び、前記複数のアーム部の先端部で前記ドラムを支持するドラムスタンド(例えば、ドラムスタンド100)に取り付けられるドラム音質改善具(例えば、ドラム音質改善具1,1A)であって、
前記アーム部の先端部に取り付けられ、前記ドラムの角部と前記先端部との間に介在させる弾性部材(例えば、本体10,10A)からなり、前記アーム部に挿通する孔部(例えば、孔部12)を備えることを特徴とするドラム音質改善具。
(1)によれば、ドラムとドラムスタンドとの接触部分に弾性部材を介在させることにより、ドラムを叩くことによる振動が、弾性部材によって減衰される。このため、ドラムの振動がドラムスタンドに伝わり難くなり、ドラムスタンドの振動が低減される。これにより、ドラムスタンドから望ましくない音が発生することが防止され、ドラム自体の振動による音が発生するようになるため、良好なドラム音を発生させることが可能になる。また、弾性部材に、ドラムスタンドのアーム部に挿通する孔部を設けることで、弾性部材のドラムスタンドのアーム部への着脱が容易になる。
(2) (1)において、前記弾性部材は、3mm以上の厚さを有することを特徴とするドラム音質改善具。
(2)によれば、弾性部材を、3mm以上の厚さとすることで、ドラムを叩くことによる振動の吸収性が向上し、より良好なドラム音を発生させることが可能になる。
(3) (1)、(2)において、前記弾性部材は、平板状の部材であり、長手方向の両側部にそれぞれ前記孔部を備えることを特徴とするドラム音質改善具。
(3)によれば、弾性部材の長手方向の向きにかかわらず、ドラムスタンドのアーム部に装着可能となる。また、両側部の孔部を両方に、ドラムスタンドのアーム部を挿入することで、弾性部材を安定してアーム部に固定できる。
本考案によれば、ドラム自体の振動がドラムスタンドに伝達されることを規制することにより、ドラムの音質の低下を防止することを可能にしたドラム音質改善具を提供することが可能になる。
本考案の一実施形態におけるドラム音質改善具1を取り付けたドラムスタンド100の外観を示す説明図である。 ドラム音質改善具1の外観を示す斜視図である。 変形例に係るドラム音質改善具1Aの外観を示す斜視図である。 アーム体122の先端部におけるドラム音質改善具1の使用態様を示す斜視図である。 ドラムスタンド100にドラム200を載置した際の、アーム体122の先端部の状態を示す説明図である。
本考案の一実施形態におけるドラム音質改善具について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本考案の一実施形態におけるドラム音質改善具1を取り付けたドラムスタンド100の外観を示す説明図である。
ドラムスタンド100は、支柱101と、支柱101の下部に取り付けられ、支柱101を立てた状態で維持する三脚部110と、支柱101の上部に取り付けられ、ドラム200を支持するドラム支持部120と、を備えている。本実施形態によれば、ドラム200はスネアドラムである。
支柱101は、上下方向に延び、図1に示す例では、ドラム支持部120の高さを調整する高さ調整機構と、ドラム支持部120の角度を調整する角度調整機構と、を備える。
三脚部110は、支柱101に固定される固定リング部111と、基端部が固定リング部111に回動自在に取り付けられ、先端部が揺動可能な長尺の3本の脚体112と、を備える。
ドラム支持部120は、支柱101に支持される円筒形のドラム支柱121と、ドラム支柱121に支持される3本のアーム体122と、を備える。アーム体122は、基端部がドラム支柱121に揺動自在に取り付けられ、先端部がL字状に形成されている。
3本のアーム体122は、ドラム支柱121の中心軸に対して斜め上方を向いており、ドラム支柱121に対して放射状に延び、先端側が開いた開放状態において、上方からドラム200が載置可能になる。
3本のアーム体122が開放状態でドラム支柱121を軸方向視した場合に、ドラム支柱121の中心からアーム体122の先端部におけるL字の内側の角部までの距離は、ドラム200の半径に略等しく設定されている。また、3本のアーム体122は、開放状態においてドラム支柱121に対して斜め上方を向いている。しかも、3本のアーム体122の先端部におけるL字の先端側は、ドラム支柱121の中心軸に対して若干外側に傾斜している。このため、ドラム200が開放状態の3本のアーム体122上に載置されたとき、ドラム200はアーム体122の先端部におけるL字の内側の角部にのみ当接する。
また、アーム体122は、先端部にそれぞれ取り付けられ、L字形に形成されたカバー体123を有する。
ドラム音質改善具1は、アーム体122のカバー体123に取り付けられる。このため、ドラム200が3本のアーム体122上に載置された場合に、ドラム200はドラム音質改善具1にのみ当接して、ドラムスタンド100に当接しない状態となる。
図2は、ドラム音質改善具1の外観を示す斜視図である。
ドラム音質改善具1は、略矩形の板状の本体10と、この本体10の長手方向の両側部に形成された孔部12、12と、を有する。
本体10は、例えば、3~6mmの厚さを有するシリコンゴムのような弾性部材によって構成されている。
孔部12、12は、カバー体123を挿通可能な大きさの貫通孔である。孔部12、12は、その内径がカバー体123の外径より小さい寸法で形成されていることが望まし。これにより、ドラム音質改善具1をドラムスタンド100に装着する際には、本体10の弾性により、孔部12の内径を広げてカバー体123を挿通することで、ドラム音質改善具1をドラムスタンド100に装着した後は、本体10の復元力により孔部12が締まり、例えば、演奏中にドラム音質改善具1がドラムスタンド100からハズレ難くなる。なお、図2に示す例において、孔部12は、本体10の長手方向の両側部にそれぞれ設けられている(2つ設けられている)が、本体10の長手方向の両側部のいずれか一方のみに、1つだけ設けてもよい。
図3は、変形例に係るドラム音質改善具1Aの外観を示す斜視図である。
ドラム音質改善具1Aは、楕円形の板状の本体10Aと、この本体10Aの一方の側部にのみ形成された1つの孔部12と、を有する。
図4は、アーム体122の先端部におけるドラム音質改善具1の使用態様を示す斜視図である。
ドラム音質改善具1は、カバー体123におけるL字形を構成する一方の棒状部分に一方の孔部12を挿通し、他方の棒状部分に他方の孔部12を挿通することによってカバー体123に取り付けられる。この際、図4に示すように、ドラム音質改善具1における孔部12、12の間の平面部が、カバー体123におけるL字形の屈曲部分の内側に配置される。
図5は、ドラムスタンド100にドラム200を載置した際の、アーム体122の先端部の状態を示す説明図である。
演奏者は、ドラムスタンド100を設置する際に、まず、図1に示すように、三脚部110の3本の脚体112を広げて床面に設置することにより、支柱101を床面に対して立設した状態とする。次に、演奏者は、ドラム支持部120の3本のアーム体122を広げて開放状態とし、3本のアーム体122のそれぞれにドラム音質改善具1を装着する。
この際、演奏者は、ドラム音質改善具1をアーム体122のカバー体123の上側に配置し、本体10の両側部の一方に設けられている孔部12を、アーム体122のカバー体123の先端に合わせ、孔部12にカバー体123を押し込む。これにより、本体10の弾性により、孔部12の内径が押し広げられ、孔部12にアーム体122のカバー体123が挿通される。そして、本体10の一方側をアーム体122の基端側に移動させ、本体10の両側部の他方に設けられている孔部12を、アーム体122のカバー体123の先端に合わせ、孔部12にカバー体123を押し込む。これにより、本体10の両側部にそれぞれ設けられた孔部12に、アーム体122のカバー体123が挿通され、これら孔部12の間の本体10が、アーム体122のカバー体123の上側に配置された状態で、ドラム音質改善具1が固定される。
なお、上記の例では、本体10の両側部にそれぞれ設けられた孔部12の両方に、アーム体122のカバー体123を挿通させる例を説明したが、これに限らず、本体10の他方側(アーム体122の先端側に配置される側)の孔部12だけに、アーム体122のカバー体123を挿通させ、本体10の当該孔部12より一方側(アーム体122の基端側に配置される側)をアーム体122のカバー体123の上に載置するだけでもよい。
このように、3本のアーム体122のそれぞれにドラム音質改善具1を装着してから、ドラム200を設置することで、ドラム200は、ドラム音質改善具1にのみ当接して、ドラムスタンド100に直接当接しない状態となる。
このように構成された本実施形態及び変形例によれば、ドラム200とドラムスタンド100との接触部分に、弾性部材からなるドラム音質改善具1,1Aの本体10,10Aを介在させることにより、ドラム200を叩くことによる振動が、ドラム音質改善具1,1Aによって減衰される。このため、ドラム200の振動がドラムスタンド100に伝わり難くなり、ドラムスタンド100の振動が低減される。これにより、ドラムスタンド100から望ましくない音が発生することが防止され、ドラム200自体の振動による音が発生するようになるため、良好なドラム音を発生させることが可能になる。
以上、本考案の実施形態及び変形例について説明したが、本考案の実施形態及び変形例は上述した実施形態及び変形例に限るものではない。上述した実施形態及び変形例によれば、ドラム音質改善具1,1Aがシリコンゴムによって構成されているが、天然ゴムでもよく、制振ゴムであれば適用可能である。また、ドラム音質改善具1,1Aは、ゴム以外でも、スポンジ材のような柔軟部材であってもよい。要は、振動を吸収することが可能な弾性部材であれば適用可能である。
また、上述した実施形態及び変形例によれば、孔部12の形状は円形である必要はなく、矩形であってもスリットであってもよい。要は、ドラム200とドラムスタンド100との接触部分にドラム音質改善具1を介在させることができるのであれば、ドラム音質改善具1,1Aの取り付け方を問うものではない。
1,1A ドラム音質改善具
10,10A 本体
12 孔部
100 ドラムスタンド
101 支柱
110 三脚部
111 固定リング部
112 スライドリング部
120 ドラム支持部
121 ドラム支柱
122 アーム体
123 カバー体
200 ドラム

Claims (3)

  1. 支柱と、当該支柱の先端部に設けられ、ドラムを支持する複数のアーム部を有するドラム支持部とを備え、前記複数のアーム部がそれぞれ前記支柱に対して放射状に延び、前記複数のアーム部の先端部で前記ドラムを支持するドラムスタンドに取り付けられるドラム音質改善具であって、
    前記アーム部の先端部に取り付けられ、前記ドラムの角部と前記先端部との間に介在させる弾性部材からなり、前記アーム部に挿通する孔部を備えることを特徴とするドラム音質改善具。
  2. 前記弾性部材は、3mm以上の厚さを有することを特徴とする請求項1に記載のドラム音質改善具。
  3. 前記弾性部材は、平板状の部材であり、長手方向の両側部にそれぞれ前記孔部を備えることを特徴とする請求項1又は2記載のドラム音質改善具。
JP2023003800U 2023-10-18 2023-10-18 ドラム音質改善具 Active JP3244979U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023003800U JP3244979U (ja) 2023-10-18 2023-10-18 ドラム音質改善具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023003800U JP3244979U (ja) 2023-10-18 2023-10-18 ドラム音質改善具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3244979U true JP3244979U (ja) 2023-12-14

Family

ID=89116513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023003800U Active JP3244979U (ja) 2023-10-18 2023-10-18 ドラム音質改善具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3244979U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8178769B2 (en) Universal drum pedal instrument mounting stand
US8927842B1 (en) Drum system
JP5345165B2 (ja) シンバルの取付構造、ハイハットスタンド、及びクローズドハイハットアタッチメント
US8536435B2 (en) Support structure and process for percussion instruments
US4126075A (en) Supporting device for drums and like musical instruments on a stand
US7858859B2 (en) Stand for a drum and also relating thereto
KR200479551Y1 (ko) 스피커 일체형 전자드럼
JP5261676B2 (ja) シンバルセット、シンバルの収音装置及びシンバルの収音方法
CN105321508B (zh) 用于声学换能器的安装结构和乐器
US20160335995A1 (en) Drum accessory and drumming method
JP3244979U (ja) ドラム音質改善具
US7638701B2 (en) Musical drum practice pads
JP7373199B2 (ja) バスドラムパッド
EP3267436B1 (en) Endpin holder
JP2002207481A (ja) 電子パッド
US20130276617A1 (en) Reversed Cajon Paddle
RU2263357C1 (ru) Демпфирующий элемент
JP2003135629A (ja) ゴルフクラブ及びゴルフクラブ用調整具並びにその調整方法
US20030200856A1 (en) Drum pillow and method for using same
KR102089346B1 (ko) 자유동작형 색소폰 거치대
JP6094785B1 (ja) インシュレーター
US4122750A (en) Holding device for cymbals
JP3977852B2 (ja) 電子シンバル
JP3245785U (ja) シンバル音質改善具
JP4556894B2 (ja) 電子打楽器装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3244979

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150