JP3244579U - 測定装置 - Google Patents

測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3244579U
JP3244579U JP2023003419U JP2023003419U JP3244579U JP 3244579 U JP3244579 U JP 3244579U JP 2023003419 U JP2023003419 U JP 2023003419U JP 2023003419 U JP2023003419 U JP 2023003419U JP 3244579 U JP3244579 U JP 3244579U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
base
measuring device
slider
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023003419U
Other languages
English (en)
Inventor
正秋 剣持
Original Assignee
有限会社アルファテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社アルファテック filed Critical 有限会社アルファテック
Priority to JP2023003419U priority Critical patent/JP3244579U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3244579U publication Critical patent/JP3244579U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Abstract

【課題】簡便に平面精度などを点検できる簡易測定装置を提供する。【解決手段】基準台上に設置され、基準台上に置かれた被測定物の高さ、平面度、真直度、平行度を測定可能な測定装置であって、第1基台1と、第2基台2と、第1基台上に立設された第1支柱3と、第2基台上に立設された第2支柱4と、第1支柱と第2支柱間に架設されたガイド5と、ガイド上を往復移動できるスライダ6と、スライダに設置された微小変位測定具7と、第1基台を基準台に対して支承する第1及び第2支持具と、第2基台を基準台に対して支承する第3支持具10とを備え、第1支持具8、第2支持具9、第3支持具は、互いに独立して高さ調整可能で、基準台と当接部分は、球面となっており、ガイドに対するスライダの摺動面に低摩擦シートが設けられていることを特徴とする。【選択図】図1

Description

本考案は、平滑面を必要とする部材の高さ、平面度、真直度、平行度などを測定する装置に関する。
従来、高精度を要する部品の平面度を測定するために、それに適応した高価な測定器がある。一方、目視では判別出来ないが、高精度平面度測距器を使用しなければならない程の精度を必要としない部品の測定の為に簡便な方法がなかった。
本考案は、このような要求を満たし、簡便に平面精度などを点検できる測定装置を提供することにある。
上記の問題を解決するために、本考案の測定装置は、基準台上に設置され、基準台上に置かれた被測定物の高さ、平面度、真直度、平行度を測定可能な測定装置であって、
第1基台と、第2基台と、第1基台上に立設された第1支柱と、第2基台上に立設された第2支柱と、第1支柱と第2支柱間に架設されたガイドと、ガイド上を往復移動できるスライダと、スライダに設置された微小変位測定具と、第1基台を基準台に対して支承する第1及び第2支持具と、第2基台を基準台に対して支承する第3支持具と、を備え、第1支持具、第2支持具、第3支持具は、互いに独立して高さ調整可能で、基準台と当接部分は、球面となっており、ガイドに対するスライダの摺動面に低摩擦シートが設けられていることを特徴とする。
本考案の測定装置によれば、定盤の上に、測定装置、被測定物を載置して、低コストで、簡便に平面度などを測定できる。また、スライダの摺動面に、低摩擦シートを設けているため、ビームに変形があったとしても円滑に移動可能となっている。
本考案の測定装置の一実施例を示す図である。
図1は、本考案の測定装置を示す。1は第1のベース(第1の基台)、2は第2のベース(第2の基台)、3は第1のベース1上に立設された第1コラム(第1支柱)、4は、第2のベース上に立設された第2コラム(第2支柱)、5は第1コラム3と第2コラム4との間に架設されたビーム(ガイド)、6はビーム5に対して往復動可能に摺動するスライダ、7はスライダ6に取り付けられたダイヤルゲージ(微小変位測定具)、8,9は第1ベース1に取り付けられた第1及び第2マイクロメータヘッド(第1及び第2支持具)、10は、第2ベース2に取り付けられた第3マイクロメータヘッド(第3支持具)である。
上記の構成の測定装置は、図示せぬ基準台(定盤)上に設置され、第1ベース1及び第2ベース2が基準台の面と平行になるようセットされる。
すなわち、第1及び第2マイクロメータヘッド8,9を等量回転させ、その先端が基準台に当接し、第1ベース1が基準台より浮いた状態にする。次にダイヤルゲージ7を第1の方向に移動させ、ダイヤルゲージ7をゼロにセットし、次にダイヤゲージ7を第2の方向に移動させ、第3マイクロメータヘッド10を回転させてその先端を基準台に当接させダイヤルゲージ7をゼロにセットする。
このようにして、第1、第2及び第3マイクロメータヘッドで、基準台に対し、3点支持し、ダイヤルゲージ7を移動させることにより、基準台の基準面に対し平行にセットする。
ビーム6に対するスライダ7の摺動面には、低摩擦性のシート(例えば、フッ化炭素樹脂製のシート)が設けられている
また、第1、第2及び第3マイクロメータヘッドの基準台と当接する先端部は、球面となっている。
測定装置、被測定物を、平滑面を有する基準台(定盤)上に載置し、ダイヤルゲージ7を被測定部に接触させスライダ6を移動させつつ、順次、被測定物の微小変位を測定することにより、高さ、真直度、平行度、平面度などを測定することができる。
1 第1のベース
2 第2のベース
3 第1コラム
4 第2コラム
5 ビーム
6 スライダ
7 ダイヤルゲージ
8 第1マイクロメータヘッド
9 第2マイクロメータヘッド
10 第3マイクロメータヘッド

Claims (1)

  1. 基準台上に設置され、基準台上に置かれた被測定物の高さ、平面度、真直度、平行度を測定可能な測定装置であって、
    第1基台と、第2基台と、前記第1基台上に立設された第1支柱と、第2基台上に立設された第2支柱と、前記第1支柱と前記第2支柱間に架設されたガイドと、前記ガイド上を往復移動できるスライダと、前記スライダに設置された微小変位測定具と、前記第1基台を前記基準台に対して支承する第1及び第2支持具と、第2基台を前記基準台に対して支承する第3支持具とを備え、
    前記第1支持具、第2支持具、第3支持具は、互いに独立して高さ調整可能で、前記基準台と当接部分が球面となっており、前記ガイドに対する前記スライダの摺動面に低摩擦シートが設けられていることを特徴とする測定装置。
JP2023003419U 2023-08-31 2023-08-31 測定装置 Active JP3244579U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023003419U JP3244579U (ja) 2023-08-31 2023-08-31 測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023003419U JP3244579U (ja) 2023-08-31 2023-08-31 測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3244579U true JP3244579U (ja) 2023-11-13

Family

ID=88728511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023003419U Active JP3244579U (ja) 2023-08-31 2023-08-31 測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3244579U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117989964A (zh) * 2024-04-02 2024-05-07 苏州玖钧智能装备有限公司 一种高刚性精密直线运动模组滑块检测检具
CN117989964B (zh) * 2024-04-02 2024-06-04 苏州玖钧智能装备有限公司 一种高刚性精密直线运动模组滑块检测检具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117989964A (zh) * 2024-04-02 2024-05-07 苏州玖钧智能装备有限公司 一种高刚性精密直线运动模组滑块检测检具
CN117989964B (zh) * 2024-04-02 2024-06-04 苏州玖钧智能装备有限公司 一种高刚性精密直线运动模组滑块检测检具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101732749B1 (ko) 볼나사축의 누적 리드 오차 측정 장치 및 측정 방법
Gao et al. Precision measurement of cylinder straightness using a scanning multi-probe system
Brand et al. Development of a special CMM for dimensional metrology on microsystem components
JPH11351857A (ja) 薄板の表面形状測定方法および薄板の表面形状測定装置
CN103616007A (zh) 一种微小零件平面度精密测量装置
Cao et al. Recent developments in dimensional metrology for microsystem components
CN114623784A (zh) 一种用于大长度导轨直线度测量的方法和系统
CN104344803A (zh) 一种可变检测位置的平面度检测装置
CN104776782B (zh) 一种平行平面间距测量装置及测量方法
CN105115407A (zh) 便携式多功能平面度检测装置及其使用方法
CN110738897A (zh) 机械零件定位与几何精度测量实训台
JP3244579U (ja) 測定装置
CN203908460U (zh) 一种大尺寸内外径精密测量表架
JP4717639B2 (ja) 基板の両面形状測定方法及び装置
CN208818103U (zh) 一种阶梯式百分表校准装置
CN115355835B (zh) 轴承内外径测量装置及其测量方法
TWI714449B (zh) 快速量測模組
Yang et al. Measurement technology for precision machines
KR101386519B1 (ko) 칫솔 홀 깊이 측정장치
CN113446913B (zh) 用于方形芯料方正度测量装置及测量方法
CN212567307U (zh) 一种平面显示系统中方形透镜不对称度的检测装置
Zhao et al. High-precision surface parallelism measurement using digital image correlation method
CN216205995U (zh) 一种自定心孔位、沟槽尺寸测量装置
TWI650526B (zh) 量測裝置
SU83858A1 (ru) Координатный проектор

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3244579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150