JP3244276U - アリ溝溝付特殊形状ボルト - Google Patents

アリ溝溝付特殊形状ボルト Download PDF

Info

Publication number
JP3244276U
JP3244276U JP2023002733U JP2023002733U JP3244276U JP 3244276 U JP3244276 U JP 3244276U JP 2023002733 U JP2023002733 U JP 2023002733U JP 2023002733 U JP2023002733 U JP 2023002733U JP 3244276 U JP3244276 U JP 3244276U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
dovetail
screw head
track groove
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023002733U
Other languages
English (en)
Inventor
洪求燿
蘇永潤
税思均
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Haoheng Fujian Building Materials Technology Co Ltd
Original Assignee
Haoheng Fujian Building Materials Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN202221972145.4U external-priority patent/CN217873690U/zh
Priority claimed from CN202321357882.8U external-priority patent/CN219755057U/zh
Application filed by Haoheng Fujian Building Materials Technology Co Ltd filed Critical Haoheng Fujian Building Materials Technology Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3244276U publication Critical patent/JP3244276U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B23/00Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool
    • F16B23/0061Specially shaped nuts or heads of bolts or screws for rotations by a tool with grooves, notches or splines on the external peripheral surface designed for tools engaging in radial direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/045Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates specially adapted for fastening in channels, e.g. sliding bolts, channel nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B35/00Screw-bolts; Stay-bolts; Screw-threaded studs; Screws; Set screws
    • F16B35/04Screw-bolts; Stay-bolts; Screw-threaded studs; Screws; Set screws with specially-shaped head or shaft in order to fix the bolt on or in an object
    • F16B35/06Specially-shaped heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/30Dovetail-like connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

【課題】取り付けプロセスが迅速化されるダブテールトラック溝用ボルトを提供する。【解決手段】ダブテールトラック溝ボルトは、ボルトヘッド1およびボルトシャフト2を有するT字形本体を含む。ボルトヘッドは両側に傾斜した限界面11を持ち、その縦断面は「アリ溝形状」を形成している。ボルトヘッドの幅の両側に取付面12を設け、制限面と取付面の対角線上に回避面13を設けている。この不規則なボルトは、ダブテールトラック溝に適合するダブテール形状のボルトヘッドを実装することにより、垂直方向の重力を水平方向と縦方向の力に再分配し、トラック溝の支持荷重を効果的に分散させ、全体の支持力を向上させる。同時に、取り付け面と回避面を導入することで、ボルトヘッドをダブテールトラックの溝のスロットに直接挿入し、回転によって位置合わせすることができるため、取り付けプロセスが迅速化される。【選択図】図1

Description

本考案は、建築部品技術の分野に関し、特にダブテールトラック溝用のボルトに関する
現在、鉄骨工事や太陽光パネル設置工事においては、軌道溝による構造設計が広く採用
されています。 トラック溝は、ボルトと組み合わせて、太陽光発電ブラケット、天井、
ガラス カーテンウォール、キール構造、耐震ブラケット、スライド トラック、その他の
建設プロジェクトを固定するために広く使用されています。 この組み合わせにより、迅
速かつ便利な設置、調整の容易さ、およびプロジェクトの進行の大幅な向上が可能になり
ます。 しかし、既存のトラックボルト構造は、固定が不便であったり、ボルトとトラッ
クの間の支持強度が不十分であったりするなど、設置時に課題があり、設置プロセス全体
の妨げとなっています。
本考案は、前述の問題に対処するためのダブテール溝用のボルトを提供することを目的と
する。
本考案の一態様では、ダブテール溝用のボルトが提供される。 アリ溝用ボルトは、ボル
ト頭部とボルト軸とからなるT字状の本体を有し、ボルト頭部の両側に傾斜面が形成され
、ボルト頭部の縦断面がアリ溝状である。 ダブテール形状のボルト頭の上端には位置決
め面が設けられています。 ボルトシャフトには、ボルトシャフトの全長に沿ってねじが
切られているか、ボルトシャフトの中間または下部セクションに部分的にねじが切られて
います。 位置決め面には長方形の面が設けられており、 傾斜面は平面であっても曲面で
あってもよい。 長方形表面の一対の対角線は曲面取りされており、長方形表面の直角部
分には耐摩耗層が設けられている。
本考案の別の態様では、ダブテール溝用のボルトが提供される。 アリ溝用ボルトは、
ボルトの頭部とボルトのシャフトによって形成された T 字形の本体を備えています。 制
限面は傾斜しており、ボルト頭部の両側に位置しており、ボルト頭部の長手方向の断面は
ダブテール形状である。 ボルトの幅方向の両側に取付面が設けられ、 制限面と設置面と
の対角接合部には回避面が設けられている。
いくつかの実施形態では、回避面は、切削面、湾曲リード角、または両方の組み合わせ
である。 ボルトシャフトには、ボルトシャフトの全長に沿ってねじが切られるか、ボル
トシャフトの前部に部分的にねじが切られる。
いくつかの実施形態では、ボルト頭部のダブテール形状の断面は、ダブテール溝の寸法
以下である。
いくつかの実施形態では、回避面の特定の高さからボルトシャフトの中心までの距離は
「s」と定義され、同じ高さにおけるダブテール溝の対応する幅は「w」と定義され、「
s」は「w/2」以下である。 制限面の最小幅はボルトシャフトの半径の半分以上であ
る。 回避面は垂直切断面です。
いくつかの実施形態では、制限面、設置面、および回避面は、平面または湾曲している
いくつかの実施形態では、ボルト頭の幅は、ダブテール溝の口以下である。
本考案の利点は次のとおりである。ボルトは、ダブテールトラック溝に適合するダブテー
ル形状の頭部を備えて設計されており、垂直方向の重力を水平方向および長手方向の力に
分散させることができる。 これにより、トラック溝の軸受荷重が効果的に分散され、全
体の軸受容量が向上します。 また、取付面と回避面を設けることで、ボルト頭部をダブ
テールトラック溝に溝から直接挿入し、回転させることでトラック溝とのシームレスな嵌
合を実現します。 これにより、ボルトをトラック溝の端からさまざまな取り付けポイン
トにスライドさせる必要がなくなり、取り付けプロセスが迅速化されます。 さらに、必
要に応じて設置ポイントを柔軟に追加できるため、建設の実現性、設置の容易さ、施工効
率、プロジェクトの品質が向上します。 この革新により、この製品の広範な適用と販売
促進が促進されます。
本考案の実施形態の技術案をより明確に説明するために、以下は、実施形態に使用される
必要のある図面を簡単に紹介する。理解すべきこととして、以下の図面は本考案のいくつ
かの実施例を示すだけであり、範囲に対する限定とみなされるべきではなく、当業者であ
れば、創造的な労力を要することなく、これらの図面に基づいて他の関連図面に想到しう
る。
本考案の一実施例における燕尾溝用ボルトを示す模式図です。 本考案の一実施例における燕尾溝用ボルトの上面図です。 本考案の一実施例における燕尾溝用ボルトの正面図です。 本考案の一実施例における燕尾溝用ボルトの側面図です。 本考案の一実施例における燕尾溝用ボルトの底面図です。 本考案の一実施例における燕尾溝用ボルトを示す模式図です。 本考案の一実施例における燕尾溝用ボルトの上面図です。 本考案の一実施例における燕尾溝用ボルトの底面図です。 本考案の一実施例における燕尾溝用ボルトの取り付けの模式図です。 図9の拡大図です。 本考案の二実施例における燕尾溝用ボルトを示す模式図です。 本考案の二実施例における燕尾溝用ボルトの正面図です。 本考案の二実施例における燕尾溝用ボルトの底面図です。 本考案の二実施例における燕尾溝用ボルトの側面図です。 本考案の二実施例における燕尾溝用ボルトを示す模式図です。 本考案の二実施例における燕尾溝用ボルトを示す模式図です。 本考案の二実施例における燕尾溝用ボルトを示す模式図です。
本考案の実施形態の目的、技術案、及び利点をより明確にするために、以下では、本考
案の実施形態における図面と関連付けて、本考案の実施形態における技術案を明瞭且つ完
全に説明する。当然、説明される実施形態は、本考案の一部の実施形態であり、すべての
実施形態ではない。本考案における実施形態に基づいて、当業者が創造的な労力を要さず
に想到しうる他のすべての実施形態は、いずれも本考案の保護範囲に属する。そのため、
以下の図面による本考案の実施形態についての詳細な説明は、本考案が保護を請求する範
囲を限定するためのものではなく、本考案の選定される実施形態を示すだけである。本考
案における実施形態に基づいて、当業者が創造的な労力を要さずに想到しうる他のすべて
の実施形態は、いずれも本考案の保護範囲に属する。
本考案の記述において、「上側」、「下側」、「上下両側」、「水平に」、「外向きに」
、「内向きに」、「内側」、「端面」などの用語により示される方位又は位置関係は、図
示される方位又は位置関係によるものであり、示された装置又は素子が特定の方位を有し
なければならず、特定の方位で構成及び操作されなければならないことを示したり、暗示
したりするのではなく、本考案を容易に説明し、説明を簡略化するためのものに過ぎず、
本考案を限定するものとして理解してはならない。
実施例1
実施例1において、図1~10に示されるように、燕尾型の溝に適したボルトが提供されてい
ます。このボルトは、ボルトヘッド1とボルトシャフト2からなるT字形の本体を含んでい
ます。ボルトヘッド1は両側に傾斜した限界面11が設けられています。ボルトヘッド1の縦
断面は燕尾型です。ボルトヘッド1の両側には取付面12が設けられています。
限界面11と取付面12の対角線の接合部には避ける面13が設けられています。
ボルトヘッド1は燕尾溝3に適合し、ボルトシャフト2は燕尾溝3の口31から外に伸びてお
り、他の部品を燕尾溝3に固定された鋼梁にしっかりと取り付けることができます。取付
面12により、ボルトヘッド1を燕尾溝3の口31に直接挿入でき、溝の端から差し込む必要が
なくなります。避ける面13を実装することで、ボルトヘッド1を回転させることができ、
取付時に限界面11を燕尾溝3と確かなフィットに配置します。。
任意に、避ける面13は切削面、曲面面取り、またはその両方の組み合わせとすることが
できます。ボルトヘッド1の避ける面13を加工する際には、切削面は加工速度が速く、一
方、曲面面取りはより美しく見えますが、加工効率が低下する可能性があります。
本実施例では、ボルトヘッド1の燕尾型の断面は燕尾溝3の寸法よりも小さいか等しいで
す。ボルトヘッド1の燕尾型の断面が燕尾溝3と同じサイズの場合、ピッタリとフィットし
、緩みのリスクを減らすため、精密なマッチングが行われますが、調整性に制限が生じる
可能性があります。一方、ボルトヘッド1の燕尾型の断面が燕尾溝3の寸法よりも小さい場
合、ボルトヘッド1を燕尾溝3内で調整することが容易になり、スライド調整が可能になり
ます。通常、ボルトヘッドの燕尾型の断面は燕尾溝3の寸法よりもわずかに小さく設定さ
れます。
避難面13に関しては、特定の高さにおいて、螺杆2の中心から避難面13までの距離「s」
は、同じ高さにおける燕尾溝3の幅「w」と対応し、「s」は「w/2」以下であることが重要
です。これにより、ボルトヘッド1が回転する際に、スムーズに燕尾溝3を通過できること
が確保されます。
図9と図10では、高さ「h」は距離「s」と「w」と対応しており、また高さ「h1」は距離
「s1」と「w1」と対応しています。
この実施例において、「避難面13のある特定の高さ」とは、螺杆2の端面からの距離を
起点としていることを指します。一方、「同じ高さ」とは、口から離れた燕尾軌道槽3の
底面からの距離を起点としていることを意味します。螺栓が回転される際には、通常、螺
栓頭1の下端面が回転前に燕尾軌道槽3の底面と一致します。
好ましくは、限位面11の最小幅は螺杆2の半径の半分以上となるように設定されます。
限位面11の最小幅は、その強度を確保するために決定されており、あまりに小さいと適切
な支持を提供しない可能性があります。
また、避難面13は好ましくは垂直な切削面とされます。垂直な切削面は加工に有利であ
り、傾斜した切削面は加工が難しく、切削工具を損傷する可能性があります。さらに、垂
直な避難面13は材料の使用量を減らし、部品の重量を軽減することができます。
限位面11、安装面12、および避難面13は平面または曲面である場合があります。これら
の面の形状は特定の要件に応じて調整でき、限位面11の形状は通常、燕尾軌道槽3に適合
するように設計されます。
螺杆2は全長にわたって螺紋が設けられている場合もありますし、必要に応じて前部の
みに螺紋を設けることもあります。
さらに、螺頭1の幅は燕尾軌道槽3の槽口31よりも小さいか等しいです。
特に、図1-5に示すように、燕尾軌道槽に適したボルトは、螺頭1と螺杆2からなるT字形
の本体で構成されます。螺頭1は両側に傾斜した限位面11が設けられており、螺頭1の縦断
面は燕尾型です。さらに、螺頭1の両側には取付面12が設けられています。限位面11と取
付面12の対角接合部には、避難面13が形成されています。避難面13は切削面と弧形の倒角
との組み合わせとなっており、避難面13のうち一つは螺杆2の端から離れた位置に弧形の
倒角があり、その他の避難面13は傾斜した切削面となっています。螺頭1の燕尾型の縦断
面は燕尾軌道槽3の寸法よりも小さいです。
特定の高さで、螺杆2の中心から避難面13までの距離「s」は、同じ高さの燕尾軌道槽3
の幅「w」と対応しており、「s」はw/2未満です。避難面13は傾斜した切削面です。
螺杆2は全長にわたって螺紋が設けられており、螺頭1の幅は燕尾軌道槽3の槽口31より
も小さいです。螺頭1の寸法は図1-5に示されています。
別の側面では、図6-8を参照して、燕尾軌道槽に適したボルトは、螺頭1と螺杆2からな
るT字形の本体で構成されます。螺頭1は両側に傾斜した限位面11が設けられており、螺頭
1の縦断面は燕尾型です。さらに、螺頭1の両側には取付面12が設けられています。限位面
11と取付面12の対角接合部には、避難面13が形成されています。避難面13は切削面であり
、螺頭1の燕尾型の縦断面は燕尾軌道槽3の寸法よりもわずかに小さいです。特定の高さで
、螺杆2の中心から避難面13までの距離「s」は、同じ高さの燕尾軌道槽3の幅「w」と対応
しており、「s」はw/2未満です。避難面13は竪直な切削面です。螺杆2は全長にわたって
螺紋が設けられており、螺頭1の幅は燕尾軌道槽3の槽口31よりも小さいです。螺頭1の寸
法は図6-8に示されています。
実施例2
図11-17を参照して、燕尾型の溝に適したボルトが示されています。燕尾型の溝用ボルト
は、螺頭41と螺杆42からなるT字形の本体で構成されています。螺頭41は両側に傾斜した
面411が設けられており、螺頭41の縦断面は燕尾型です。
T字形の螺頭21は燕尾型の溝内に配置され、螺杆42は他の部品と接続され、ナットを使
用して固定されます。螺頭41の両側の傾斜面411は、トラック溝と接触することで支持を
提供します。燕尾型の螺頭41は通常のトラック溝と使用できますが、最適な力の分散を実
現するために燕尾型の溝と組み合わせることが望ましいです。
本実施例では、燕尾型の螺頭41の上端には位置決め面412が設けられています。これら
の位置決め面412はトラック溝の側壁と接触し、螺頭41が回転中にトラック溝内で確実に
位置決めされることを保証します。位置決め面412は両側に一定の高さがあります。好ま
しくは、位置決め面412の上面は四角形であり、長方形または正方形のいずれかとなりま
す。長方形の面を燕尾型の溝に挿入することで、燕尾型の螺頭41の傾斜面411がトラック
の燕尾溝と完璧に合致します。
好ましくは、長方形面の1組の対角線には弧形の倒角413が設けられます。弧形の倒角41
3を設けることで、位置決め面は長方形として設計され、長方形の短辺はトラック溝の中
央部に直接挿入できます。螺栓が回転する際、弧形の倒角413によりスムーズにトラック
溝を通過できますが、もう1組の直角はトラック溝によって妨げられ、螺栓の動きが制限
されます。これにより、螺栓をナットを使用して確実に固定できます。
さらに、長方形面の直角部には補強片または耐摩耗層414が設けられます。補強片また
は耐摩耗層414は、ロック時に直角部を保護し、摩耗を防止し、ロックが効果的に行われ
、直角部が滑ることや破損するリスクがないことを保証します。
この実施例では、螺栓ヘッド41の傾斜面411は平面または曲面のいずれかである可能性
があります。傾斜面411は、トラック溝の燕尾型の傾斜面に合うように設計されています
螺栓シャフト42は、全長にわたって螺線が設けられるか、または中央または下部に部分
的に螺線が設けられることがあります。これは特定の要件に応じて設定されます。
この実施例の第一方面では、螺栓ヘッドの寸法は長さ15mm、幅9mm、高さ5mmです。螺栓
シャフトの直径は8mmで、長さは30mmです。
この実施例の第二方面では、螺栓ヘッドの寸法は第一方面と同じで、長さ15mm、幅9mm
、高さ5mmです。一方、螺栓シャフトは直径8mmで全長が60mmです。螺栓シャフトは中央ま
たは下部に螺線が設けられています。
使用時には、螺栓ヘッド41はトラック溝の一端から挿入されます。適宜、燕尾型の螺栓
ヘッド41は燕尾型のトラック溝と使用され、滑らせて適切な位置に調整することができま
す。定位面412に弧形倒角413がある場合、長方形の面の短辺をトラック溝の中央に直接挿
入できます。そして、螺栓を手動で回転させることで、弧形倒角413がトラック溝の内壁
をスムーズに通過し、長方形の面の長辺がトラック溝の槽口を横切ります。螺栓を滑らせ
てさらに回転させることで、定位面412の直角がトラック溝の内壁に合わさり、ロックさ
れます。その後、ナットを使用して、部品を螺栓シャフト42にしっかり固定し、取り付け
が完了します。
以上の記述は本考案の好適な実施形態に過ぎず、本考案を限定するためのものではなく
、当業者にとって、本考案は種々な変更や変形が有り得る。本考案の精神及び原則内で行
われるすべての修正、等価置換、改善などは、いずれも本考案の保護範囲内に含まれるべ
きである。
1 ボルト頭部;
11 限界面;
12 取り付け面;
13 回避面;
2 ボルト軸;
3 燕尾溝;
31 槽口;
41 ボルト頭部;
411 傾斜面;
412 位置決め面;
413 曲線面取り;
414 耐摩耗層;
42 ボルト軸。

Claims (9)

  1. ねじ頭とねじ棒からなるT型ボルトからなり、ねじ頭の両面に傾斜面が設けられねじの
    縦断面が傾斜面となっていることを特徴とするダブテールトラック溝用ボルト、ヘッドは
    「ダブテール形状」です。
  2. 「ダブテール形状」ねじ頭の上端に位置決め面が設けられ、ねじ棒の全長または途中に
    ねじ山が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のダブテールトラック溝用ボル
    ト。そして下部セクション。
  3. 前記位置決め面の表面は四角面であり、前記傾斜面は平面または円弧面であることを特
    徴とする請求項2に記載のダブテールトラック溝用ボルト。。
  4. 前記長方形表面の一対の対角線が曲面取りされており、前記長方形表面の直角部分に耐
    摩耗層が設けられていることを特徴とする請求項3に記載のボルト。
  5. ダブテールトラック溝に使用されるボルトで、ねじ頭とねじ棒から構成される T 形ボ
    ルトで、ねじ頭の長さの両側に傾斜した限界面があることを特徴とし、ねじ頭の縦断面は
    「アリ状」で、ねじ頭の幅方向両側に取付面があり、限界面と取付面との対角接合部群に
    回避面を設けています。
  6. 前記回避面は、切削面、円弧リード角、またはこれら2つの組み合わせであり、前記ね
    じ棒にはねじ山が設けられているか、または前記前部にはねじ山が設けられていることを
    特徴とする請求項5に記載のダブテールトラック溝用ボルト。
  7. 前記ねじ頭の「ダブテールタイプ」セクションが、取り付けられたダブテールトラック
    溝のサイズ以下であることを特徴とする、請求項5に記載のダブテールトラック溝用のボ
    ルト。
  8. 前記制限面、前記取付面および前記回避面は、平面または円弧状であることを特徴とす
    る請求項5に記載のダブテールトラックスロット用ボルト。
  9. ねじ頭の幅が、設置されるダブテールトラック溝のノッチ以下であることを特徴とする
    請求項5に記載のダブテールトラック溝用ボルト。
JP2023002733U 2022-07-28 2023-07-28 アリ溝溝付特殊形状ボルト Active JP3244276U (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202221972145.4 2022-07-28
CN202221972145.4U CN217873690U (zh) 2022-07-28 2022-07-28 一种轨道槽燕尾型螺栓
CN202321357882.8 2023-05-31
CN202321357882.8U CN219755057U (zh) 2023-05-31 2023-05-31 一种燕尾轨道槽异型螺栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3244276U true JP3244276U (ja) 2023-10-24

Family

ID=87551151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023002733U Active JP3244276U (ja) 2022-07-28 2023-07-28 アリ溝溝付特殊形状ボルト

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20240035507A1 (ja)
EP (1) EP4311948A1 (ja)
JP (1) JP3244276U (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2624220B2 (fr) * 1984-07-30 1990-05-04 Derrien Bernard Noeud d'assemblage pour structures spatiales reticulees, planes ou gauches et organe d'assemblage sur le noe
DE29515492U1 (de) * 1994-11-18 1995-11-30 Geberit Technik Ag Verbindungsanordnung
CN208858730U (zh) * 2018-07-23 2019-05-14 浙江省龙游航力紧固件有限公司 一种带除尘装置的螺栓

Also Published As

Publication number Publication date
EP4311948A1 (en) 2024-01-31
US20240035507A1 (en) 2024-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3244276U (ja) アリ溝溝付特殊形状ボルト
CN214329880U (zh) 一种用于土建施工的混凝土模板支撑装置
CA1035561A (en) Cutting inserts for surface scaling of round bar stock on centerless machine tool
CN102596457B (zh) 切削刀片以及切削工具
CN110656741A (zh) 可调节玻璃槽
CN100449089C (zh) 钢材的安装方法及使用于其中的唇槽形钢及固定配件
CN206591638U (zh) 多角度三维空间调整支座
JP4237223B2 (ja) 覆工板締結金具及びその覆工板の締結工法
CN208801278U (zh) 力矩扳手
KR101306915B1 (ko) 파이프 용접비드면 가공용 가이드유닛
CN210976194U (zh) 一种高密封性可调式墙板快速安装用地梁
CN211499679U (zh) 一种水库施工用脚手架
JPH10273902A (ja) 軌条支承装置及びこれを用いるコンクリート道床軌道の敷設工法
KR20090006046A (ko) 가설물고정용 볼트
US20050145765A1 (en) Chock for climbing and mountaineering
CN217873690U (zh) 一种轨道槽燕尾型螺栓
JPH06299706A (ja) 部材の高さ調整装置
CN214170172U (zh) 辅助定位装置
CN218386651U (zh) 一种防倾斜的桥架支吊架型式
CN220956318U (zh) 一种固定圆钢避雷带的支架
CN212030521U (zh) 一种斜管件角度定位复核装置
CN215331620U (zh) 轻钢别墅用墙板加固装置
CN112814323B (zh) 一体化组合挂件
CN219734464U (zh) 一种空调风管安装用吊装结构
CN211472982U (zh) 一种建筑幕墙安装用固定支架

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3244276

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150