JP3241364B2 - Data recording method, data reproducing method, recording / reproducing device, reproducing device, and disk medium - Google Patents

Data recording method, data reproducing method, recording / reproducing device, reproducing device, and disk medium

Info

Publication number
JP3241364B2
JP3241364B2 JP18034390A JP18034390A JP3241364B2 JP 3241364 B2 JP3241364 B2 JP 3241364B2 JP 18034390 A JP18034390 A JP 18034390A JP 18034390 A JP18034390 A JP 18034390A JP 3241364 B2 JP3241364 B2 JP 3241364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
frame
recording
specific
specific data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18034390A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0467472A (en
Inventor
幸利 坪井
貞二 岡本
茂 小松
豊太 本多
正已 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18034390A priority Critical patent/JP3241364B2/en
Publication of JPH0467472A publication Critical patent/JPH0467472A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3241364B2 publication Critical patent/JP3241364B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はデジタルデータの磁気ディスク、光ディスク
等の記録メディアへの記録および再生方式に係り、特に
高速サーチ再生に適したデータ記録方法、再生方法、記
録再生装置、再生装置、およびディスク媒体に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a method for recording and reproducing digital data on a recording medium such as a magnetic disk and an optical disk, and particularly to a data recording method and a reproducing method suitable for high-speed search reproduction. , A recording / reproducing device, a reproducing device, and a disk medium.

[従来の技術] デジタルデータとして、例えばデジタル動画像データ
の記録再生方式の従来技術としては、例えば、特開昭63
−310293号公報に記載された圧縮記録画像の再生方式が
知られている。
[Prior Art] As a digital data, for example, a digital moving image data recording / reproducing method is disclosed in
A method of reproducing a compressed recording image described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 310293 is known.

第15図と第16図に、この従来技術に係わるデジタル動
画像データの記録再生方式を用いる動画像符号化装置と
動画像符号化装置のブロック図を示す。
FIGS. 15 and 16 are block diagrams of a moving picture coding apparatus and a moving picture coding apparatus using the digital moving picture data recording / reproducing method according to the prior art.

ここで、第15図は、動画像をデータ圧縮して、得られ
た符号化データを光ディスクに記録する動画像符号化装
置を、第16図は、その光ディスクから読み出した符号化
データをデータ伸長して、動画像を再生する動画像復号
化装置を示している。
Here, FIG. 15 shows a moving picture coding apparatus for compressing a moving picture and recording the obtained coded data on an optical disc, and FIG. 16 shows a data decompression of the coded data read from the optical disc. Thus, a moving picture decoding apparatus for reproducing moving pictures is shown.

第15図において、1は入力映像信号の入力端子、2は
動画像符号化装置、3は光ディスクである。
In FIG. 15, 1 is an input terminal for an input video signal, 2 is a moving picture coding device, and 3 is an optical disk.

そして、動画像符号化装置2において、4はA/D変換
回路、5はフレームメモリ、6は画像符号化回路、7は
バッファメモリ、8は符号化モード制御回路である。
In the moving picture coding apparatus 2, 4 is an A / D conversion circuit, 5 is a frame memory, 6 is a picture coding circuit, 7 is a buffer memory, and 8 is a coding mode control circuit.

入力映像信号は、端子1から動画像符号化装置2に入
力され、A/D変換回路4でアナログの映像信号から、デ
ジタルの動画像データに変換された後に、フレームメモ
リ5に記憶保持される。
The input video signal is input from the terminal 1 to the video encoding device 2, and is converted from an analog video signal into digital video data by the A / D conversion circuit 4, and is stored and held in the frame memory 5. .

動画像データは順次フレームメモリ5から読み出され
て、画像符号化回路6で高能率符号化によりデータ圧縮
され、符号化データが生成される。
The moving image data is sequentially read from the frame memory 5 and is subjected to data compression by the high-efficiency encoding in the image encoding circuit 6 to generate encoded data.

また、動画像の各フレームに対する符号化モード指示
信号が、動画像データから符号化モード制御回路8で生
成され、画像符号化回路6はその符号化モードに従いデ
ータ圧縮を行う。
An encoding mode instruction signal for each frame of the moving image is generated by the encoding mode control circuit 8 from the moving image data, and the image encoding circuit 6 performs data compression in accordance with the encoding mode.

データ圧縮後の符号化データは、バッファメモリ7に
一旦蓄えられた後に、所定のデータフォーマットに従っ
て、光ディスク3に記録される。
The encoded data after data compression is temporarily stored in the buffer memory 7 and then recorded on the optical disk 3 according to a predetermined data format.

なお、符号化モードは2種類あり、フレーム間の相関
を利用して、時間軸方向の冗長度を削減するフレーム間
符号化モードと、シーンチェンジの直後の先頭フレーム
や高速サーチ再生の際に、抜き出して使用するフレーム
等に用いるフレーム内符号化モードである。
In addition, there are two types of encoding modes, an inter-frame encoding mode that reduces the redundancy in the time axis direction by using the correlation between frames, and a first frame immediately after a scene change or a high-speed search reproduction. This is an intra-frame encoding mode used for frames to be extracted and used.

データ圧縮された各フレームの符号化データには、そ
のフレーム番号や符号化モードが多重されて記録され、
また、全フレームの符号化と記録が終了した後に、フレ
ーム内符号化されたフレームの光ディスク上での記録位
置の情報が、光ディスク上の特定領域に記録される。
The frame number and coding mode are multiplexed and recorded in the coded data of each compressed data frame,
After encoding and recording of all frames are completed, information on the recording position of the intra-coded frame on the optical disc is recorded in a specific area on the optical disc.

また、第16図において、3は光ディスク、9は動画像
復号化装置、10は出力映像信号の出力端子、11は高速サ
ーチ指示信号の入力端子である。
In FIG. 16, 3 is an optical disk, 9 is a moving picture decoding device, 10 is an output terminal of an output video signal, and 11 is an input terminal of a high-speed search instruction signal.

そして、動画像復号化装置9において、12はバッファ
メモリ、13は画像復号化回路、14はフレームメモリ、15
はD/A変換回路、16は高速サーチ制御回路である。
In the video decoding device 9, 12 is a buffer memory, 13 is an image decoding circuit, 14 is a frame memory, 15
Is a D / A conversion circuit, and 16 is a high-speed search control circuit.

動画像復号化装置9は、入力端子11から入力される高
速サーチ指示信号が‘0'のときは通常再生を、‘1'のと
きは高速サーチ再生を行う機能を持つ。
The video decoding device 9 has a function of performing normal reproduction when the high-speed search instruction signal input from the input terminal 11 is “0” and performing high-speed search reproduction when the high-speed search instruction signal is “1”.

まず、入力端子11から入力される高速サーチ指示信号
が‘0'である通常再生の場合、高速サーチ制御回路16の
働きにより、光ディスク3からは、フレームの順番通り
に符号化データが読み出される。
First, in the case of normal reproduction in which the high-speed search instruction signal input from the input terminal 11 is “0”, encoded data is read from the optical disc 3 in the order of frames by the operation of the high-speed search control circuit 16.

そして、読み出された符号化データは、一旦バッファ
メモリ12に蓄えられた後に、画像復号化回路13で復号化
によりデータ伸長されて、動画像データが生成される。
生成された動画像データはフレームメモリ14に記憶保持
され、D/A変換回路15でアナログの映像信号に変換され
た後に、出力映像信号として出力端子10から出力され
る。
Then, the read encoded data is temporarily stored in the buffer memory 12 and then decompressed by decoding in the image decoding circuit 13 to generate moving image data.
The generated moving image data is stored and held in the frame memory 14, converted into an analog video signal by the D / A conversion circuit 15, and then output from the output terminal 10 as an output video signal.

これにより、動画像のフレーム順通りの再生、すなわ
ち通常再生が実現される。
Thereby, the reproduction of the moving image in the frame order, that is, the normal reproduction is realized.

また、入力端子11から入力される高速サーチ指示信号
が‘1'である高速サーチ再生の場合、高速サーチ制御回
路16の働きにより、光ディスク3からは飛び飛びに特定
のフレーム、すなわちフレーム内符号化されたフレーム
の符号化データが読み出される。
In the case of high-speed search reproduction in which the high-speed search instruction signal input from the input terminal 11 is “1”, a specific frame, that is, intra-frame encoding, is skipped from the optical disc 3 by the operation of the high-speed search control circuit 16. The encoded data of the frame is read.

そして、上記通常再生の場合と同様に、読み出された
符号化データは、一旦バッファメモリ12に蓄えられた後
に、画像復号化回路13で復号化によりデータ伸長され
て、動画像データが生成される。
Then, as in the case of the normal reproduction, the read encoded data is temporarily stored in the buffer memory 12 and then decompressed by decoding in the image decoding circuit 13 to generate moving image data. You.

生成された動画像データは、フレームメモリ14に記憶
保持され、D/A変換回路15でアナログの映像信号に変換
された後に、出力映像信号として、出力端子10から出力
される。
The generated moving image data is stored and held in the frame memory 14, converted into an analog video signal by the D / A conversion circuit 15, and then output from the output terminal 10 as an output video signal.

これにより、飛び飛びの特定のフレームの再生、すな
わち高速サーチ再生が実現される。
As a result, the reproduction of a specific frame that is intermittent, that is, high-speed search reproduction is realized.

なお、高速サーチ制御回路16は、フレーム内符号化さ
れたフレームの光ディスク上での記録位置の情報を、光
ディスクの特定領域から予め読み出しておくことによ
り、次に読み出すべき特定のフレームの記録位置を調べ
て、その読み出しを実行するものとする。
Note that the high-speed search control circuit 16 reads the information of the recording position of the intra-coded frame on the optical disk from a specific area of the optical disk in advance, thereby determining the recording position of the specific frame to be read next. It is checked and its reading is executed.

以上述べた従来技術に係るデータの記録再生方式で使
われている高能率画像符号化方式について、以下説明す
る。
The high-efficiency image coding method used in the above-described conventional data recording / reproducing method will be described below.

動画像のデータ圧縮を実現する高能率画像符号化方式
は、フレーム内符号化方式とフレーム間符号化方式の2
つに大別される。
High-efficiency image coding methods for realizing data compression of moving images include two methods: an intra-frame coding method and an inter-frame coding method.
It is roughly divided into two.

フレーム内符号化方式とは、動画像データに対して、
各フレームごとに完結した符号化を行い、空間内での冗
長度を削減する方式である。
The intra-frame coding method is used for moving image data.
In this method, complete encoding is performed for each frame to reduce redundancy in space.

また、フレーム間符号化方式とは、符号化済みの前フ
レームの情報を利用して符号化を行い、空間内だけでな
く、時間軸方向の冗長度も削減する方式である。
Further, the inter-frame coding method is a method of performing coding using information of a coded previous frame to reduce redundancy not only in a space but also in a time axis direction.

フレーム内符号化方式としては、符号化済みの前画素
の値から現在の画素の値を予測し、差分値である予測誤
差を符号化する予測符号化方式や、所定のブロックサイ
ズでブロック分割した後に、各ブロックを直交変換し
て、変換係数を量子化する変換符号化方式が知られてい
る。直交変換とは、フーリエ変換と同様の周波数解析を
行うもので、アダマール変換やディスクリートコサイン
変換などがある。
As the intra-frame encoding method, the current pixel value is predicted from the value of the encoded previous pixel, and a prediction encoding method of encoding a prediction error which is a difference value, or a block is divided into blocks of a predetermined block size. There is known a transform coding method in which each block is orthogonally transformed and a transform coefficient is quantized. The orthogonal transform performs the same frequency analysis as the Fourier transform, and includes Hadamard transform and discrete cosine transform.

また、フレーム間符号化方式としては、符号化済みの
前フレームと現在のフレームとのフレーム差分を、上記
のフレーム内符号化方式と同様にして符号化する方式が
ある。特に、ブロック単位で前フレームからの動きを検
出して、その動きベクトル分だけブロックをずらして、
フレーム差分をとる、動き補償フレーム間予測符号化方
式が知られている。
As an inter-frame encoding method, there is a method of encoding a frame difference between an encoded previous frame and a current frame in the same manner as the above-described intra-frame encoding method. In particular, the motion from the previous frame is detected in block units, and the block is shifted by the motion vector.
2. Description of the Related Art A motion-compensated inter-frame predictive coding method that takes a frame difference is known.

また、前フレームに対して変化した領域のみを符号化
する変化領域符号化方式もある。
Also, there is a change area coding method that codes only the area that has changed with respect to the previous frame.

一般に、冗長度削減の能力が高いフレーム間符号化方
式の方が、フレーム内符号化方式よりもデータ圧縮率は
高くなる。ただし、画像内容が大幅に変化するシーンチ
ェーンジの際には、フレーム間相関がなくなるので、逆
にフレーム内符号化方式の方がデータ圧縮率が高くなる
場合がある。
In general, the data compression rate is higher in the inter-frame coding method having a higher redundancy reduction capability than in the intra-frame coding method. However, in the case of a scene chain in which the image content greatly changes, there is no correlation between frames, and conversely, the intra-frame encoding method may have a higher data compression rate.

また、フレーム内符号化方式では、特定のフレームの
符号化データだけを抜き出して復号化することは可能で
あるが、フレーム間符号化方式では、符号化データの復
号化の際に前フレームの情報が必要であるので、特定の
フレームの符号化データだけを抜き出して復号化するこ
とはできない。
In the intra-frame coding method, it is possible to extract and decode only the coded data of a specific frame. However, in the inter-frame coding method, when decoding the coded data, the information of the previous frame is used. Therefore, it is not possible to extract and decode only the encoded data of a specific frame.

そのため、高速サーチ再生時に抜き出されるフレーム
はフレーム内符号化方式で、それ以外のフレームはフレ
ーム間符号化方式で符号化する方法が用いられる。
For this reason, a method is used in which frames extracted at the time of high-speed search reproduction are encoded by an intra-frame encoding method, and other frames are encoded by an inter-frame encoding method.

具体的には、シーンチェンジ後の先頭フレームや、所
定のフレーム数からなるフレーム群の先頭フレーム等が
フレーム内符号化される。
Specifically, the first frame after a scene change, the first frame of a frame group including a predetermined number of frames, and the like are intra-coded.

第17図は、符号化データが光ディスクに記録された状
態の概念図である。
FIG. 17 is a conceptual diagram showing a state where encoded data is recorded on an optical disc.

例えば、CD(Compact Disc)では、この図に示すよう
に、内周から外周に向かってラセン状にトラックが存在
し、トラック上の内周側からデータが順番に記録され
る。ただし、トラック上のデータ記録密度は一定であ
り、内周よりも外周の方が一周分のデータ量は多い。
For example, in a CD (Compact Disc), as shown in this figure, spiral tracks exist from the inner circumference to the outer circumference, and data is recorded in order from the inner circumference on the track. However, the data recording density on the track is constant, and the data amount for one round is larger on the outer circumference than on the inner circumference.

データの読み出しの際には、線速度が一定となるよう
に、内周と外周とで回転速度が変わることになる。
When reading data, the rotation speed changes between the inner circumference and the outer circumference so that the linear velocity becomes constant.

動画像の符号化データは、フレームの順番通りにトラ
ックの内周側から記録される。ここで、高速サーチ再生
時に抜き出すフレームはフレーム内符号化方式で、その
他のフレームはフレーム間符号化方式で符号化される。
The encoded data of the moving image is recorded from the inner circumference side of the track in the order of the frame. Here, frames extracted at the time of high-speed search reproduction are encoded by an intra-frame encoding method, and the other frames are encoded by an inter-frame encoding method.

以下、フレーム内符号化されフレームをリフレッシュ
フレーム、フレーム間符号化されたフレームを通常フレ
ームと呼ぶこととする。
Hereinafter, the intra-coded frame is referred to as a refresh frame, and the inter-coded frame is referred to as a normal frame.

第17図は、第1フレーム、第9フレーム、第17フレー
ムという様に、8フレームのフレーム群の先頭フレーム
をリフレッシュフレームとした場合の例である。なお、
通常は、太線で示したリフレッシュフレームは、通常フ
レームよりも符号化データのデータ量が大きい。
FIG. 17 shows an example in which the first frame is a refresh frame, such as a first frame, a ninth frame, and a seventeenth frame. In addition,
Normally, the refresh frame indicated by the bold line has a larger amount of encoded data than the normal frame.

通常再生の場合には、各フレームの符号化データが順
番にトラックの内周側から読み出され、動画像復号化装
置9でデータ伸長後に、出力映像信号として出力され
る。
In the case of normal reproduction, the encoded data of each frame is sequentially read from the inner circumference side of the track, and after being decompressed by the moving picture decoding device 9, is output as an output video signal.

それに対して、高速サーチ再生の場合には、太線で示
したリフレッシュフレームの符号化データだけが、トラ
ックの内周側から順次読み出され、動画像復号化装置9
でデータ伸長後に、出力映像信号として出力される。
On the other hand, in the case of high-speed search reproduction, only the encoded data of the refresh frame indicated by the thick line is sequentially read from the inner circumference side of the track, and
After the data is decompressed in step (1), it is output as an output video signal.

ただし、実用的な高速サーチ再生を実現するために
は、使用しない通常フレームの符号化データを高速にス
キップする必要がある。
However, in order to realize practical high-speed search reproduction, it is necessary to skip coded data of a normal frame that is not used at high speed.

このフレームスキップ時間を短縮するために、例えば
トラックを内周側から外周側にシャンプするトラックシ
ャンプが用いられる。
In order to reduce the frame skip time, for example, a track shampoo that shamps the track from the inner side to the outer side is used.

[発明が解決しようとする課題] 上記従来技術では、高速サーチ再生の際に、フレーム
スキップ時間を短縮する方法に関しては考慮されておら
ず、実用的な高速サーチ再生を実現する上で問題があっ
た。
[Problems to be Solved by the Invention] In the above-mentioned conventional technology, no consideration is given to a method of reducing the frame skip time in high-speed search reproduction, and there is a problem in realizing practical high-speed search reproduction. Was.

高速サーチ再生時に抜き出されるフレームを含む一部
分のフレームは、フレーム内符号化され、その他のフレ
ームは、フレーム間符号化され、このような動画像の符
号化データは、単純にフレームの順番通りに光ディスク
のトラック上にデータ記録される。
Some frames including frames extracted during high-speed search playback are intra-coded, and other frames are inter-coded, and the encoded data of such a moving image is simply in the order of the frames. Data is recorded on the track of the optical disk.

そのため、高速サーチ再生時に抜き出されるリフレッ
シュフレームの符号化データは、光ディスクのトラック
上に、相対的に、規則正しく並ぶわけではない。
Therefore, the encoded data of the refresh frame extracted at the time of the high-speed search reproduction is not relatively regularly arranged on the track of the optical disc.

したがって、特定のリフレッシュフレームの符号化デ
ータの読み出しが終了した後に、次に読み出すべきリフ
レッシュフレームの符号化データの開始位置まで、スキ
ップするのにかかるフレームスキップ時間は、それらの
リフレッシュフレームの符号化データのトラック上での
記録位置によって、大幅に変動することになる。
Therefore, after the reading of the encoded data of the specific refresh frame is completed, the frame skip time required to skip to the start position of the encoded data of the next refresh frame to be read is the encoded data of those refresh frames. Greatly varies depending on the recording position on the track.

第17図に示した例で、第1フレームの符号化データの
次に、第9フレームの符号化データを読み出そうとした
場合には、1周分のトラックジャンプを用いると、第9
フレームの符号化データの途中にきてしまうので、結局
トラックジャンプは使用できず、単に第9フレームの符
号化データの部分に到達するまで、回転待ちをするしか
ない。
In the example shown in FIG. 17, when the coded data of the ninth frame is to be read next to the coded data of the first frame, the track jump of one round is used to obtain the ninth frame.
Since the track jump comes in the middle of the encoded data of the frame, the track jump cannot be used after all, and there is no choice but to wait for rotation until the encoded data of the ninth frame is reached.

また、第1フレームの符号化データの次に、第17フレ
ームの符号化データを読み出そうとした場合には、1周
分のトラックジャンプをした後に、やはり約1周分の回
転待ちをする必要がある。
When the encoded data of the 17th frame is to be read next to the encoded data of the first frame, after performing a track jump for one round, it also waits for rotation for about one round. There is a need.

このように、単純に、所定フレーム数からなるフレー
ム群の先頭フレームをフレーム内符号化した場合や、シ
ーンチェンジ直後の先頭フレームをフレーム内符号化し
た場合には、そのリフレッシュフレームの、光ディスク
のトラック上での記録位置に規則性がないので、高速サ
ーチ再生を行う際に、リフレッシュフレームの間のフレ
ームスキップ時間が長くなるときがあり、実用的な高速
サーチ再生が実現できない。
In this way, simply when the first frame of a frame group consisting of a predetermined number of frames is intra-coded, or when the first frame immediately after a scene change is intra-coded, the track of the refresh frame on the optical disc is Since there is no regularity in the above recording positions, a frame skip time between refresh frames may be long when performing high-speed search reproduction, and practical high-speed search reproduction cannot be realized.

本発明は、上記の課題を解決するためのものであり、
高速サーチ再生を実現するさいに、リフレッシュフレー
ムのように選択されたデータ間のデータスキップ時間を
短くして、高速で、実用的な高速サーチ再生を実現可能
とすることにある。
The present invention is to solve the above problems,
In order to realize high-speed search reproduction, a data skip time between selected data such as a refresh frame is shortened, so that high-speed and practical high-speed search reproduction can be realized.

[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、ディスク媒体上に、デー
タを記録再生するデータ記録再生方式において、再生時
に、選択して読み出されるデータの位置を、読出ヘッド
がデータの読出しを終了したのち、次のデータの読出し
のため、読出ヘッドがトラック位置を変えたあと、読出
ヘッドが最初に読出し可能な位置よりも後の位置とした
ものである。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, in a data recording / reproducing method for recording / reproducing data on a disk medium, a read head determines the position of data to be selectively read at the time of reproduction. After the read operation is completed, the read head changes the track position for reading the next data, and then the read head is set to a position after the first readable position.

[作 用] 本発明によれば、高速サーチ再生の場合には、選択さ
れたデータを読み出した後に、直ちにトラックジャンプ
を実行すると、ほぼ回転待ちのない状態で、次の選択さ
れたデータが読み出せるので、データスキップ時間が短
く、実用的な高速サーチ再生が実現できる。
[Operation] According to the present invention, in the case of high-speed search reproduction, if the track jump is executed immediately after reading the selected data, the next selected data is read with almost no rotation waiting. As a result, the data skip time is short, and practical high-speed search reproduction can be realized.

[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を用いて詳しく説明す
る。
Examples Examples of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

本発明の第1実施例として、高速サーチ再生を実現す
るために、データの並べ換えを行う場合について、第1
図から第9図により説明する。
As a first embodiment of the present invention, a case where data rearrangement is performed in order to realize high-speed search reproduction will be described.
This will be described with reference to FIGS.

第1図は、本発明に係るデータの記録再生方式をデジ
タル動画像データの記録再生方式に適用した記録再生装
置のうちの記録のためのデータ処理を行う、動画像符号
化装置の第1の実施例のブロック図である。
FIG. 1 is a first example of a moving picture encoding apparatus which performs data processing for recording among recording / reproducing apparatuses in which a data recording / reproducing method according to the present invention is applied to a digital moving image data recording / reproducing method. It is a block diagram of an example.

また、第2図は、第1図に示した動画像符号化装置と
ともに、記録再生装置を構成する動画像復号化装置のブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of a moving picture decoding apparatus constituting a recording / reproducing apparatus together with the moving picture coding apparatus shown in FIG.

動画像復号化装置は再生のためのデータ処理を行うも
のである。
The moving picture decoding apparatus performs data processing for reproduction.

第1図において、2aが動画像符号化装置であり、この
装置により、入力端子1から入力映像信号が入力されデ
ータ処理されたのち、書込手段であるヘッド101により
光ディスク3に書込まれる。
In FIG. 1, reference numeral 2a denotes a moving picture coding apparatus. After input video signals are input from an input terminal 1 and data processing is performed by the apparatus, the data is written to an optical disk 3 by a head 101 as a writing means.

そして、動画像符号化装置2aにおいて、4はA/D変換
回路、5はフレームメモリ、6は画像符号化回路、17
は、データの記録位置を決定する決定手段であり、か
つ、データの入れ換えを行なう入換手段であるフレーム
順入れ換え回路、7はバッファメモリ、8は符号化モー
ド制御回路である。
In the moving picture coding apparatus 2a, 4 is an A / D conversion circuit, 5 is a frame memory, 6 is a picture coding circuit, 17
Is a frame reordering circuit which is a determining means for determining a data recording position and which replaces data, 7 is a buffer memory, and 8 is an encoding mode control circuit.

第2図において、9aが動画像復号化装置であり、この
装置により、光ディスク3から読出手段であるヘッド10
2で読出したデータをデータ処理したのち、出力端子10
から出力映像信号として出力する。
In FIG. 2, reference numeral 9a denotes a moving picture decoding device, which is used to read data from an optical disk 3 by a head 10 serving as reading means.
After processing the data read in step 2, output terminal 10
Output as an output video signal.

そして、動画像復号化装置9aにおいて、18は、データ
を正常な順番にする正常化手段であるフレーム順正常化
回路、12はバッファメモリ、13は画像復号化回路、14は
フレームメモリ、15はD/A変換回路、16は、選択するデ
ータを指定する指定手段である高速サーチ制御回路であ
る。
Then, in the video decoding device 9a, 18 is a frame order normalization circuit which is a normalization unit for making data into a normal order, 12 is a buffer memory, 13 is an image decoding circuit, 14 is a frame memory, and 15 is a frame memory. The D / A conversion circuit 16 is a high-speed search control circuit which is a designating means for designating data to be selected.

次に、動作について述べる。 Next, the operation will be described.

動画像符号化装置2aにおいて、入力端子1から入力さ
れた入力映像信号は、A/D変換回路4で動画像データに
変換され、フレームメモリ5に、一旦記憶保持された後
に、画像符号化回路6で高能率符号化によりデータ圧縮
される。
In the moving picture coding apparatus 2a, an input video signal input from the input terminal 1 is converted into moving picture data by an A / D conversion circuit 4, and once stored and held in a frame memory 5, the image coding circuit In step 6, data is compressed by high-efficiency coding.

符号化モード制御回路8により、シーンチェンジの有
無やフレーム群の所定のフレーム数に応じて、フレーム
内符号化とフレーム間符号化との符号化モード切り換え
が行われる。
The encoding mode control circuit 8 switches the encoding mode between intra-frame encoding and inter-frame encoding in accordance with the presence or absence of a scene change and a predetermined number of frames in a frame group.

ただし、第15図に示した従来の動画像符号化装置2と
異なり、フレーム順入れ換え回路17により、所定のフレ
ーム数からなるフレーム群の先頭に位置するフレーム内
符号化されたフレーム、すなわちリフレッシュフレーム
の符号化データ(再生時に、選択して読み出されるデー
タ)が遅延して、出力されることにより、そのフレーム
群内のフレーム順が入れ換えられる。
However, unlike the conventional video encoding apparatus 2 shown in FIG. 15, the intra-frame coded frame located at the head of the frame group consisting of a predetermined number of frames by the frame reordering circuit 17, that is, the refresh frame (The data that is selectively read at the time of reproduction) is output after being delayed, whereby the frame order in the frame group is changed.

そして、フレーム順が入れ換えられた符号化データ
が、バッファメモリ7に、一旦蓄えられた後に、光ディ
スク3に記録される。
Then, the encoded data whose frame order has been exchanged is once stored in the buffer memory 7 and then recorded on the optical disc 3.

動画像復号化装置9aにおいて、入力端子11から入力さ
れる高速サーチ指示信号が‘0'である通常再生の場合、
高速サーチ制御回路16の働きにより、記録された順番通
りに、光ディスク3から符号化データが読み出される。
In the video decoding device 9a, in the case of normal reproduction in which the high-speed search instruction signal input from the input terminal 11 is '0',
By the operation of the high-speed search control circuit 16, the encoded data is read from the optical disc 3 in the recorded order.

光ディスク3から読み出された符号化データは、第16
図に示した従来の動画像復号化装置9と異なり、フレー
ム順正常化回路18により、各フレーム群の中で、その位
置がずらされているリフレッシュフレームの位置が、正
常に戻される。
The encoded data read from the optical disc 3 is
Unlike the conventional moving picture decoding device 9 shown in the figure, the frame order normalizing circuit 18 returns the position of the refresh frame whose position is shifted in each frame group to normal.

そして、符号化データは一旦バッファメモリ12に蓄え
られた後に、画像復号化回路13でデータ伸長される。
Then, the encoded data is temporarily stored in the buffer memory 12 and then decompressed by the image decoding circuit 13.

生成された動画像データは、フレームメモリ14に、一
旦記憶保持された後に、D/A変換回路15で出力映像信号
に変換され、出力端子10から出力される。
The generated moving image data is once stored and held in the frame memory 14, then converted into an output video signal by the D / A conversion circuit 15, and output from the output terminal 10.

また、入力端子11から入力される高速サーチ指示信号
が‘1'である高速サーチ再生の場合、高速サーチ制御回
路16の働きにより、リフレッシュフレームの符号化デー
タだけが、光ディスク3から飛び飛びに読み出される。
In the case of high-speed search reproduction in which the high-speed search instruction signal input from the input terminal 11 is “1”, only the encoded data of the refresh frame is read out from the optical disc 3 by the operation of the high-speed search control circuit 16. .

このときには、フレーム順正常回路18は特に働きもせ
ずに、読み出されたリフレッシュフレームの符号化デー
タをその順番通りに出力する。
At this time, the normal frame order circuit 18 outputs the read coded data of the refresh frame in that order without any particular function.

そして、上記通常再生の場合と同様に、符号化データ
は、一旦バッファメモリ12に蓄えられた後に、画像復号
化回路13でデータ伸長される。
Then, as in the case of the normal reproduction, the encoded data is temporarily stored in the buffer memory 12 and then decompressed by the image decoding circuit 13.

生成された動画像データはフレームメモリ14に、一旦
記憶保持された後に、D/A変換回路15で出力映像信号に
変換され、出力端子10から出力される。
The generated moving image data is once stored and held in the frame memory 14, then converted into an output video signal by the D / A conversion circuit 15, and output from the output terminal 10.

なお、動画像符号化装置2aにおいては、データ圧縮さ
れた各フレームの符号化データには、そのフレーム番号
や符号化モードが多重されて記録され、また、全フレー
ムの符号化と記録が終了した後に、リフレッシュフレー
ムの、光ディスク上での記録位置の情報が、光ディスク
上の所定の特定領域に記録される。
In the moving picture coding apparatus 2a, the frame number and coding mode are multiplexed and recorded in the coded data of each compressed data frame, and the coding and recording of all frames are completed. Later, information on the recording position of the refresh frame on the optical disk is recorded in a predetermined specific area on the optical disk.

動画像復号化装置9aにおいては、予め光ディスクの特
定領域に記録されたリフレッシュフレーム記録位置情報
を読み出しておき、高速サーチ再生時には、その情報に
基づき、次に読み出すべきリフレッシュフレームの位置
を調べて、読み出しを実行する。
In the moving picture decoding device 9a, the refresh frame recording position information recorded in a specific area of the optical disc in advance is read, and at the time of high-speed search reproduction, the position of the next refresh frame to be read is checked based on the information. Perform a read.

ここで、光ディスク上の特定領域にリフレッシュフレ
ーム記録位置情報を記録しておくのではなく、各リフレ
ッシュフレームの符号化データに、次や前のリフレッシ
ュフレームの記録位置情報を多重して記録する方法もあ
る。
Here, instead of recording the refresh frame recording position information in a specific area on the optical disc, a method of multiplexing and recording the recording position information of the next or previous refresh frame on the encoded data of each refresh frame is also available. is there.

この方法では、途中のフレームから再生したい場合
に、そのフレーム位置に到達するためには、リフレッシ
ュフレームを、順にたどっていく必要がある。
In this method, when it is desired to reproduce from an intermediate frame, in order to reach the frame position, it is necessary to sequentially follow the refresh frames.

第3図に、フレーム順が入れ換えられた符号化データ
のフレーム構造の概念図を示す。
FIG. 3 shows a conceptual diagram of the frame structure of the encoded data whose frame order has been changed.

また、第4図は、符号化データが光ディスクに記録さ
れた状態の概念図であり、第5図は、高速サーチ再生時
の、リフレッシュフレームの符号化データの読み出しの
様子を説明する概念図である。
FIG. 4 is a conceptual diagram showing a state in which encoded data is recorded on an optical disk, and FIG. 5 is a conceptual diagram for explaining how to read encoded data of a refresh frame during high-speed search reproduction. is there.

8フレームからフレーム群が構成される場合の例であ
り、各フレーム群の先頭フレームである、第1フレー
ム、第9フレーム、第17フレームなどがフレーム内符号
化されるリフレッシュフレームとなる。ただし、リフレ
ッシュフレームから次のリフレッシュフレームへのフレ
ームスキップ時間を短縮するために、第3図に示すよう
に、各フレーム群の中でフレーム順が入れ換えられ、リ
フレッシュフレームの位置がずらされる。
This is an example in which a frame group is composed of eight frames, and the first frame, the ninth frame, the seventeenth frame, and the like, which are the first frames of each frame group, are refresh frames to be intra-coded. However, in order to shorten the frame skip time from the refresh frame to the next refresh frame, as shown in FIG. 3, the order of the frames in each frame group is changed, and the position of the refresh frame is shifted.

トラックジャンプ後の回転待ち時間を短縮するため
に、リフレッシュフレームの間に存在する通常フレーム
のデータ量が、この例では、1周分の記録可能データ量
から定まるスレッショルド値th1,th9などを越えたとこ
ろまで、リフレッシュフレームである第9フレーム、第
17フレームなどの位置を後ろにする。
In order to reduce the rotation waiting time after a track jump, the data amount of a normal frame existing between refresh frames exceeds threshold values th1 and th9 determined from the recordable data amount for one round in this example. Up to this point, the ninth frame, which is the refresh frame,
Move the position of 17 frames, etc. to the back.

スレショルド値th1,th9などは、内周から外周にかけ
て、そのトラック位置に応じて値が大きくなるように、
また、トラックジャンプの間に行き過ぎてしまうデータ
量も考慮して、決定される。
The threshold values th1, th9, etc. are increased from the inner circumference to the outer circumference so that the values increase according to the track position.
In addition, the determination is made in consideration of the amount of data that goes excessively during the track jump.

これにより、第4図に示すように、各フレームの符号
化データは光ディスク上に記録されることになる。ただ
し、リフレッシュフレームは太線で示している。
As a result, as shown in FIG. 4, the encoded data of each frame is recorded on the optical disk. However, the refresh frame is indicated by a thick line.

高速サーチ再生時には、リフレッシュフレームである
第1フレーム、第9フレーム、第17フレームなどが、第
5図に示したように読み出される。
At the time of high-speed search reproduction, the first frame, the ninth frame, the seventeenth frame, and the like, which are refresh frames, are read out as shown in FIG.

まず、位置1Sから位置1Eまで、第1フレームの符号化
データが読み出される。
First, the encoded data of the first frame is read from position 1S to position 1E.

次に、一周分だけ外側へ、トラックジャンプが行わ
れ、位置1Jに到達した後に、次の第9フレームの始まり
である位置9Sまでの回転待ちが行われる。
Next, a track jump is performed outward by one turn, and after reaching the position 1J, a rotation wait is performed to a position 9S, which is the start of the next ninth frame.

同様にして、第9フレームの符号化データの読み出
し、第17フレームまでのフレームスキップ、第17フレー
ムの符号化データの読み出し、などが順次行われる。
Similarly, reading of the coded data of the ninth frame, skipping of frames up to the seventeenth frame, reading of the coded data of the seventeenth frame, and the like are sequentially performed.

なお、フレーム内符号化によりリフレッシュフレーム
を挿入する大体の間隔は、光ディスクに記録する動画像
の内容やその使用目的によって異なってかまわない。
The approximate interval at which a refresh frame is inserted by intra-frame encoding may be different depending on the content of a moving image recorded on an optical disc and the purpose of use.

そのため、高速サーチ再生を行う際に用いるトラック
ジャンプは、1周分であるとは限らず、N周分(Nは自
然数)となる。
Therefore, the number of track jumps used for performing high-speed search reproduction is not limited to one round, but becomes N rounds (N is a natural number).

このNの値は、リフレッシュフレームの記録位置情報
と同様に、光ディスク上の所定の特定領域に記録され、
再生時には事前に読み出される。
This value of N is recorded in a predetermined specific area on the optical disk, similarly to the recording position information of the refresh frame.
At the time of reproduction, it is read in advance.

なお、このNの値は、リフレッシュフレームの符号化
データと多重して記録しておく方法もあり、この場合に
はNの値が途中で換わる場合にも容易に対応できる。
It should be noted that there is a method of multiplexing and recording the value of N with the encoded data of the refresh frame, and in this case, it is possible to easily cope with a case where the value of N is changed halfway.

第6図は、動画像符号化装置2aにおける、フレーム順
入れ換え回路17の詳細なブロック図であり、第7図は、
その動作を示すタイミング図である。
FIG. 6 is a detailed block diagram of the frame order permutation circuit 17 in the moving picture encoding device 2a.
It is a timing chart showing the operation.

このフレーム順入れ換え回路17の働きにより、前述の
ように、各フレーム群の中でのリフレッシュフレームの
位置がずらされて、光ディスクに記録されるようにな
る。
By the operation of the frame reordering circuit 17, the position of the refresh frame in each frame group is shifted and recorded on the optical disk as described above.

第6図において、19はデータ出力切り換え回路、20は
リフレッシュフレームバッファメモリ、21は通常フレー
ムバッファメモリ、22はデータ入力切り換え回路、23は
リフレッシュフレーム検出回路、24はフレーム順入れ換
え制御回路である。
In FIG. 6, 19 is a data output switching circuit, 20 is a refresh frame buffer memory, 21 is a normal frame buffer memory, 22 is a data input switching circuit, 23 is a refresh frame detection circuit, and 24 is a frame reordering control circuit.

第6図の中に(a)〜(h)で示されている信号のタ
イミングは、第7図の中の対応する(a)〜(h)に記
されている。
The timings of the signals indicated by (a) to (h) in FIG. 6 are described in corresponding (a) to (h) in FIG.

まず、データ圧縮された動画像の符号化データが、フ
レーム順通りに入力データ(a)として入力される。
First, encoded data of a moving image subjected to data compression is input as input data (a) in frame order.

リフレッシュフレーム検出回路23では、符号化データ
に付加されているフレーム番号や符号化モードから、フ
レーム内符号化されたリフレッシュフレームか、フレー
ム間符号化された通常フレームかの検出が行われ、フレ
ームタイプ検出信号(b)が出力される。
The refresh frame detection circuit 23 detects whether a refresh frame is intra-frame encoded or a normal frame is inter-frame encoded, based on the frame number and encoding mode added to the encoded data. The detection signal (b) is output.

第7図に示すようにフレームタイプ検出信号(b)
は、リフレッシュフレームの場合には‘0'、通常フレー
ムの場合には‘1'となる。
As shown in FIG. 7, the frame type detection signal (b)
Is '0' for a refresh frame and '1' for a normal frame.

データ出力切り換え回路19は、リフレッシュフレーム
検出回路23から入力されたフレームタイプ検出信号
(b)が‘0'のときは、(c)の経路を通してリフレッ
シュフレームバッファメモリ20に符号化データ(a)を
書き込む。
When the frame type detection signal (b) input from the refresh frame detection circuit 23 is “0”, the data output switching circuit 19 transfers the encoded data (a) to the refresh frame buffer memory 20 through the path (c). Write.

また、フレームタイプ検出信号(b)が‘1'のとき
は、(d)の経路を通して、通常フレームバッファメモ
リ21に符号化データ(a)を書き込む。
When the frame type detection signal (b) is "1", the encoded data (a) is written to the normal frame buffer memory 21 through the path (d).

フレーム順入れ換え制御回路24では、まずフレームタ
イプ指示信号(e)として、リフレッシュフレームを指
示する‘0'を出力し、データ入力切り換え回路22に与え
る。
The frame reordering control circuit 24 first outputs “0” indicating a refresh frame as the frame type instruction signal (e), and gives it to the data input switching circuit 22.

そして、データ入力切り換え回路22は、リフレッシュ
フレームバッファメモリ20に蓄えられていた符号化デー
タを(f)の経路を通して読み出し、符号化データ
(h)として出力する。
Then, the data input switching circuit 22 reads the encoded data stored in the refresh frame buffer memory 20 through the path (f) and outputs the encoded data as encoded data (h).

次に、フレーム順入れ換え制御回路24は、フレームタ
イプ指示信号(e)を通常フレームを指示する‘1'に切
り換え、データ入力切り換え回路22に与える。
Next, the frame reordering control circuit 24 switches the frame type indication signal (e) to “1” indicating a normal frame, and supplies the signal to the data input switching circuit 22.

そして、データ入力切り換え回路22は、通常フレーム
バッファメモリ21側に符号化データの入力を切り換え、
(g)の経路を通して符号化データ(h)として出力す
る。
Then, the data input switching circuit 22 switches the input of the encoded data to the normal frame buffer memory 21 side,
Output as encoded data (h) through the path (g).

フレーム順入れ換え制御回路24は、符号化データ
(h)として出力されている通常フレームの符号化デー
タのデータ量を積算し、積算データ量が所定のスレショ
ルド値th1やth9を越えた時点で、再びフレームタイプ指
示信号(e)をリフレッシュフレームを指示する‘0'に
切り換える。
The frame reordering control circuit 24 integrates the data amount of the coded data of the normal frame output as the coded data (h), and again when the integrated data amount exceeds the predetermined threshold value th1 or th9. The frame type indication signal (e) is switched to '0' indicating a refresh frame.

スレショルド値th1やth9は、符号化データが記録され
るトラック位置の一周分の記録可能データ量、およびト
ラックジャンプの間に行き過ぎてしまうデータ量から決
定されるものである。
The threshold values th1 and th9 are determined from the recordable data amount for one round of the track position where the encoded data is recorded, and the data amount that is excessive during a track jump.

以上の動作により、符号化データ(a)のフレーム順
が、高速サーチ再生に適したように入れ換えられ、符号
化データ(h)となって第4図に示したように光ディス
クに記録される。
By the above operation, the frame order of the encoded data (a) is switched so as to be suitable for high-speed search reproduction, and the encoded data (h) is recorded on the optical disc as shown in FIG.

なお、フレーム群の先頭のリフレッシュフレームをそ
の最後の位置にずらしても、そこまでの通常フレームの
符号化データの積算データ量が所定のスレショルド値を
越えない場合には、そのリフレッシュフレームは、その
フレーム群の最後の位置に配置される。
Note that, even if the leading refresh frame of the frame group is shifted to its last position, if the integrated data amount of the encoded data of the normal frame up to that position does not exceed a predetermined threshold value, the refresh frame is It is placed at the last position of the frame group.

この場合には、高速サーチ再生において、そのリフレ
ッシュフレームは読み飛ばされて使用されないことな
る。
In this case, the refresh frame is skipped and not used in the high-speed search reproduction.

次に、第8図は、動画像復号化装置9aにおけるフレー
ム順正常化回路18の詳細なブロック図であり、第9図は
その動作を示すタイミング図である。
Next, FIG. 8 is a detailed block diagram of the frame order normalizing circuit 18 in the video decoding device 9a, and FIG. 9 is a timing chart showing the operation.

第8図において、25はデータ出力切り換え回路、26は
リフレッシュフレームバッファメモリ、27は通常フレー
ムバッファメモリ、28はデータ入力切り換え回路、29は
リフレッシュフレーム検出回路、30はフレーム順正常化
制御回路である。第8図の中に(a)〜(h)で示され
ている信号のタイミングは、第9図の中の対応する
(a)〜(h)に記されている。
In FIG. 8, 25 is a data output switching circuit, 26 is a refresh frame buffer memory, 27 is a normal frame buffer memory, 28 is a data input switching circuit, 29 is a refresh frame detection circuit, and 30 is a frame order normalization control circuit. . The timings of the signals indicated by (a) to (h) in FIG. 8 are described in corresponding (a) to (h) in FIG.

まず、光ディスクから読み出された動画像の符号化デ
ータが、フレーム順が入れ換えられた状態で符号化デー
タ(a)として入力される。リフレッシュフレーム検出
回路29では、符号化データ(a)の各フレームがリフレ
ッシュフレームか通常フレームかの検出が行われ、フレ
ームタイプ検出信号(b)が‘0'か‘1'として出力され
る。
First, encoded data of a moving image read from an optical disk is input as encoded data (a) in a state where the frame order is changed. The refresh frame detecting circuit 29 detects whether each frame of the encoded data (a) is a refresh frame or a normal frame, and outputs a frame type detection signal (b) as '0' or '1'.

データ出力切り換え回路25は、そのフレームタイプ検
出信号(b)がリフレッシュフレームを示す‘0'のとき
は(c)の経路に、通常フレームを示す‘1'のときは
(d)の経路に符号化データ(a)を出力する。
When the frame type detection signal (b) is “0” indicating a refresh frame, the data output switching circuit 25 encodes the signal on the path (c). And outputs the converted data (a).

これにより、リフレッシュフレームバッファメモリ26
と通常フレームバッファメモリ27に、符号化データ
(a)の各フレームが、そのフレームタイプに応じて振
り分けられて書き込まれる。
Thereby, the refresh frame buffer memory 26
Each frame of the encoded data (a) is distributed and written to the normal frame buffer memory 27 according to the frame type.

フレーム順正常化制御回路30は、まずリフレッシュフ
レームを指示するフレームタイプ指示信号(e)を出力
し、データ入力切り換え回路28はリフレッシュフレーム
バッファメモリ26を選択する。
The frame order normalization control circuit 30 first outputs a frame type indicating signal (e) indicating a refresh frame, and the data input switching circuit 28 selects the refresh frame buffer memory 26.

そして、リフレッシュフレームバッファメモリ26が空
になるまで、符号化データが、(f)の経路を通して符
号化データ(h)として出力された後に、フレーム順正
常化制御回路30は、通常フレームを指示するフレームタ
イプ指示信号(e)を出力する。
Until the refresh frame buffer memory 26 becomes empty, after the encoded data is output as the encoded data (h) through the path (f), the frame order normalization control circuit 30 indicates a normal frame. A frame type indication signal (e) is output.

そして、データ入力切り換え回路28は、通常フレーム
バッファメモリ27を選択し、通常フレームの符号化デー
タを(g)の経路を通して、符号化データ(h)として
出力する。
Then, the data input switching circuit 28 selects the normal frame buffer memory 27 and outputs the encoded data of the ordinary frame as encoded data (h) through the path (g).

フレーム順正常化制御回路30は、本来リフレッシュフ
レームの間に符号化された通常フレームのフレーム数分
だけ、すなわち7フレーム分だけ、符号化データ(h)
として通常フレームの符号化データが出力された後に、
再びリフレッシュフレームを指示するように、フレーム
タイプ指示信号(e)を切り換える。
The frame order normalization control circuit 30 controls the encoded data (h) by the number of normal frames originally encoded during the refresh frame, that is, by the number of seven frames.
After the encoded data of the normal frame is output as
The frame type indicating signal (e) is switched so as to indicate the refresh frame again.

以上の動作により、通常再生の場合においては、符号
化データ(a)のフレーム順が正常に戻され、符号化デ
ータ(h)となって、復号化され動画像が再生される。
By the above operation, in the case of the normal reproduction, the frame order of the encoded data (a) is returned to normal, and the encoded data (h) is decoded and the moving image is reproduced.

なお、高速サーチ再生の場合においては、入力される
符号化データ(a)はリフレッシュフレームの符号化デ
ータだけであり、全てがリフレッシュフレームバッファ
メモリ26に書き込まれる。
In the case of the high-speed search reproduction, the input encoded data (a) is only the encoded data of the refresh frame, and all the encoded data is written in the refresh frame buffer memory 26.

そして、フレーム順正常化制御回路30は、リフレッシ
ュフレームバッファメモリ26が空になるまでずっとフレ
ームタイプ指示信号として‘0'を出力するので、リフレ
ッシュフレームバッファメモリ26から読み出された符号
化データがそのまま符号化データ(h)として出力され
る。
Then, the frame order normalization control circuit 30 outputs '0' as the frame type instruction signal until the refresh frame buffer memory 26 becomes empty, so that the encoded data read from the refresh frame buffer memory 26 remains unchanged. Output as encoded data (h).

また、動画像復号化装置9aで、通常再生から高速サー
チ再生に移行する場合は、その時点で読み出しているフ
レームが、リフレッシュフレームの場合には、直ちに高
速サーチ再生に移行するが、その時点で読み出している
フレームが、通常フレームの場合には、引き続くリフレ
ッシュフレームに到達した時点から高速サーチ再生に移
行する。
Further, in the moving picture decoding apparatus 9a, when shifting from normal playback to high speed search playback, if the frame being read at that time is a refresh frame, the process immediately shifts to high speed search playback. If the frame being read is a normal frame, the process shifts to high-speed search reproduction from the time when a subsequent refresh frame is reached.

なお、その時点で読み出しているフレームが通常フレ
ームの場合には、次のリフレッシュフレームの位置まで
トラックジャンプして、高速サーチ再生に移行する方法
もあるが、都合よくトラックジャンプを実行できない場
合もある。
If the frame being read at that time is a normal frame, there is a method of performing a track jump to the position of the next refresh frame and shifting to high-speed search reproduction, but there are cases where the track jump cannot be executed conveniently. .

そのため、移行時間中は、ユーザの心理的負担を軽減
するために、移行前の最後のフレームの画像を保持して
表示しておいても良い。
Therefore, during the transition time, the image of the last frame before the transition may be held and displayed in order to reduce the psychological burden on the user.

また、動画像復号化装置9aで、高速サーチ再生から通
常再生に移行する際、その時点で読み出しているリフレ
ッシュフレームから通常再生に移行しようとしても、す
でに読み取ばしてしまった通常フレームがあるので、次
のフレーム群の先頭の通常フレームから読み出しを開始
して、通常再生に移行すれば良い。
In addition, when the moving picture decoding apparatus 9a shifts from the high-speed search playback to the normal playback, even if an attempt is made to shift from the refresh frame currently being read to the normal playback, there is a normal frame that has already been read. It is sufficient to start reading from the first normal frame of the next frame group and shift to normal reproduction.

なお、その時点で読み出しているリフレッシュフレー
ムの属するフレーム群の先頭の通常フレームの位置に戻
り、通常フレームの読み出しを開始して、通常再生に移
行する方法もあるが、その位置まで戻るためにかなり時
間がかかる可能性がある。
There is also a method of returning to the position of the first normal frame of the frame group to which the refresh frame being read at that time belongs, starting reading of the normal frame, and shifting to normal reproduction. This can take some time.

そのため、移行時間中は、ユーザの心理的負担を軽減
するために、移行前の最後のフレームの画像を保持して
表示しておくことが望ましい。
Therefore, during the transition time, in order to reduce the psychological burden on the user, it is desirable to hold and display the image of the last frame before the transition.

また、高速サーチ時の表示に関しては、一般的に、リ
フレッシュフレームの符号化データ量は、通常フレーム
の符号化データ量よりも多くなるので、各リフレッシュ
フレームの符号化データを、光ディスクから読み出すの
にかかる時間は、1フレーム表示時間よりも長くなる。
Also, regarding the display at the time of high-speed search, generally, the encoded data amount of the refresh frame is larger than the encoded data amount of the normal frame, so that it is necessary to read the encoded data of each refresh frame from the optical disc. This time is longer than one frame display time.

したがって、高速サーチ再生の場合には、現在のリフ
レッシュフレームの画像を、数フレーム分の時間分だけ
表示した後に、次のリフレッシュフレームの表示に移る
ことが望ましい。
Therefore, in the case of high-speed search reproduction, it is desirable to display the image of the current refresh frame for a time corresponding to several frames and then to display the next refresh frame.

本発明の第2実施例として、高速サーチを実現するた
めに、選択されたデータ間のデータ量が、ある決められ
たデータ量になる時のデータを、高速サーチの対象とす
る実施例について、第10図、第11図、第12図により説明
する。
As a second embodiment of the present invention, in order to realize a high-speed search, an embodiment in which data when a data amount between selected data becomes a predetermined data amount is a target of the high-speed search, This will be described with reference to FIGS. 10, 11, and 12.

さて、第10図は、本発明に係るディジタル動画像デー
タの記録再生方式を用いる記録再生装置のうちの記録の
ためのデータ処理を行う動画像符号化装置の第2の実施
例を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a second embodiment of a moving picture encoding apparatus for performing data processing for recording among recording / reproducing apparatuses using the digital moving picture data recording / reproducing method according to the present invention. It is.

また、第11図は、第10図に示した動画像符号化装置と
ともに、記録再生装置を構成する動画像復号化装置のブ
ロック図である。
FIG. 11 is a block diagram of a moving picture decoding apparatus constituting a recording / reproducing apparatus together with the moving picture coding apparatus shown in FIG.

動画像復号化装置は、再生のためのデータ処理を行う
ものである。
The video decoding device performs data processing for reproduction.

第10図において、2bが動画像符号化装置であり、この
装置により、入力端子1から入力映像信号が入力されデ
ータ処理されたのち、書込手段であるヘッド101により
光ディスク3に書込まれる。
In FIG. 10, reference numeral 2b denotes a moving picture coding apparatus. After input video signals are input from the input terminal 1 and data processing is performed by this apparatus, the data is written to the optical disk 3 by the head 101 as a writing means.

そして、動画像符号化装置2bにおいて、4はA/D変換
回路、5はフレームメモリ、6は画像符号化回路、7は
バッファメモリ、8aは、データの記録位置を決定する決
定手段である符号化モード制御回路である。
In the moving picture coding apparatus 2b, 4 is an A / D conversion circuit, 5 is a frame memory, 6 is a picture coding circuit, 7 is a buffer memory, and 8a is a code which is a determining means for determining a data recording position. It is a conversion mode control circuit.

第11図において、9bが動画像復号化装置であり、この
装置により、光ディスク3から読出手段であるヘッド10
2で読出したデータを、データ処理したのち、出力端子1
0から出力映像信号として出力する。
In FIG. 11, reference numeral 9b denotes a moving picture decoding apparatus, and the head
After processing the data read in step 2, output terminal 1
Output from 0 as an output video signal.

そして、動画像復号化装置9bにおいて、12はバッファ
メモリ、13は画像復号化回路、14はフレームメモリ、15
はD/A変換回路、16は、選択するデータを指定する指定
手段である高速サーチ制御回路である。
In the video decoding device 9b, 12 is a buffer memory, 13 is an image decoding circuit, 14 is a frame memory, 15
Is a D / A conversion circuit, and 16 is a high-speed search control circuit which is designating means for designating data to be selected.

次に、動作について延べる。 Next, the operation will be described.

動画像符号化装置2bにおいて、入力端子1から入力さ
れた入力映像信号は、A/D変換回路4で動画像データに
変換され、フレームメモリ5に一旦記録保持された後
に、画像符号化回路6で高能率符号化によりデータ圧縮
される。
In the moving picture coding apparatus 2b, an input video signal input from the input terminal 1 is converted into moving picture data by an A / D conversion circuit 4 and is temporarily recorded and held in a frame memory 5; Is compressed by high-efficiency coding.

符号化モード制御回路8aは、画像符号化回路6から出
力された符号化データを監視しつつ、随時、フレーム内
符号化モードとフレーム間符号化モードの切り換えを、
符号化モード指示信号により画像符号化回路6に指示す
る。
The encoding mode control circuit 8a switches the intra-frame encoding mode and the inter-frame encoding mode as needed while monitoring the encoded data output from the image encoding circuit 6.
The image encoding circuit 6 is instructed by the encoding mode instruction signal.

そして、データ圧縮された符号化データは、バッファ
メモリ7に一旦蓄えられた後に、光ディスク3に記録さ
れる。
Then, the encoded data that has been compressed is temporarily stored in the buffer memory 7 and then recorded on the optical disc 3.

第15図に示した従来の画像符号化装置2と異なり、符
号化モード制御回路8aにおける符号化モード指示信号の
切り換えは、次のように行われる。
Unlike the conventional image encoding device 2 shown in FIG. 15, switching of the encoding mode instruction signal in the encoding mode control circuit 8a is performed as follows.

まず、フレーム内符号化モードを示す符号化モード指
示信号を出力し、リフレッシュフレームの符号化データ
を1フレーム分だけ画像符号化回路6で生成させる。
First, an encoding mode instruction signal indicating the intra-frame encoding mode is output, and the image encoding circuit 6 generates encoded data of one refresh frame for one frame.

次のフレームからは、フレーム間符号化モードを示す
符号化モード指示信号を出力して、通常フレームの符号
化データを画像符号化回路6で生成させる。
From the next frame, an encoding mode instruction signal indicating the inter-frame encoding mode is output, and the encoded data of the normal frame is generated by the image encoding circuit 6.

そして、その通常フレームの符号化データのデータ量
を積算し、積算データ量が所定のスレッショルド値を越
えた時点で、フレーム内符号化モードを示す符号化モー
ド指示信号に切り換える。
Then, the data amount of the encoded data of the normal frame is integrated, and when the integrated data amount exceeds a predetermined threshold value, the mode is switched to an encoding mode instruction signal indicating the intra-frame encoding mode.

動画像復号化装置9bにおいて、入力端子11から入力さ
れる高速サーチ指示信号が、‘0'である通常再生の場合
には、全フレームの符号化データが順番に光ディスク3
から読み出されて、通常再生が実現される。
In the video decoding device 9b, when the high-speed search instruction signal input from the input terminal 11 is "0" for normal reproduction, the encoded data of all frames is sequentially transmitted to the optical disk 3
And normal reproduction is realized.

また、高速サーチ指示信号が‘1'である高速サーチ再
生の場合には、リフレッシュフレームの符号化データだ
けが、光ディスク3から飛び飛びに読み出され、高速サ
ーチ再生が実現される。
Further, in the case of high-speed search reproduction in which the high-speed search instruction signal is "1", only the encoded data of the refresh frame is read out from the optical disc 3 in an intermittent manner, and high-speed search reproduction is realized.

第12図は、符号化データが光ディスクに記録された状
態の概念図である。
FIG. 12 is a conceptual diagram showing a state where encoded data is recorded on an optical disc.

第4図に示した第1の実施例の場合と同様に、高速サ
ーチ再生の場合のリフレッシュフレーム間のフレームス
キップ時間を短縮するため、トラックジャンプ後の回転
待ち時間が短くなる位置に、リフレッシュフレームを配
置している。
As in the case of the first embodiment shown in FIG. 4, in order to reduce the frame skip time between refresh frames in the case of high-speed search reproduction, a refresh frame is placed at a position where the rotation waiting time after a track jump is reduced. Has been arranged.

この例では、第1フレーム、第11フレーム、第23フレ
ームなどがフレーム内符号化されたリフレッシュフレー
ムである。
In this example, the first frame, the eleventh frame, the twenty-third frame, and the like are intra-frame coded refresh frames.

高速サーチ再生時のリフレッシュフレームの符号化デ
ータの読み出しの様子は、第5図に示した第1の実施例
の場合と同様である。
The manner of reading the encoded data of the refresh frame during the high-speed search reproduction is the same as in the case of the first embodiment shown in FIG.

以上説明した第1と第2の実施例によれば、光ディス
ク上に記録するリフレッシュフレームの配置を最適化す
ることにより、N周分のトラックジャンプを利用したフ
レームスキップの実行時間が短く、高速で実用的な高速
サーチ再生を実現することができる。
According to the first and second embodiments described above, by optimizing the arrangement of the refresh frames to be recorded on the optical disk, the execution time of the frame skip using the track jump for N rounds is short, and the execution time is high. Practical high-speed search reproduction can be realized.

第2の実施例では、再生時に、選択して読み出される
データの媒体上の記録位置を、読出ヘッドが選択された
データの読出しを終了したのち、次の選択されるデータ
の読出しのため、トラック位置を変えたあと、最初に読
出し可能な位置としたが、選択されるデータの位置は、
最初に読出し可能な位置以降であって、上記読み出し可
能な位置から1/2周以下の位置であっても良い。
In the second embodiment, at the time of reproduction, the recording position of the data to be selected and read out on the medium is changed to the track for reading the next selected data after the read head finishes reading the selected data. After changing the position, it was set as the first readable position, but the position of the selected data is
It may be a position after the first readable position and a position which is 1/2 or less from the readable position.

この場合も、高速で実用的な高速サーチが実現でき
る。
Also in this case, a high-speed and practical high-speed search can be realized.

さて、以上の二つの実施例は、正方向の高速サーチ再
生が、高速で、実用的になるように考慮されたものであ
ったが、正方向だけでなく、逆方向の高速サーチ再生の
必要がある場合にも、同じようにリフレッシュフレーム
の配置を規則正しくする、本発明に係る記録再生方式が
有効である。
By the way, in the above two embodiments, the high-speed search reproduction in the forward direction is considered to be fast and practical, but the high-speed search reproduction in the reverse direction as well as the forward direction is necessary. In such a case, the recording / reproducing method according to the present invention, in which the arrangement of the refresh frames is similarly regular, is effective.

すなわち、この場合には(N+1/2)周、または、N
周ごとにリフレッシュフレームが配置されるようにすれ
ばよい。
That is, in this case, (N + 1/2) circumferences or N
What is necessary is just to arrange a refresh frame for every circumference.

こうすると、正方向も逆方向もリフレッシュフレーム
の間のフレームスキップ時間が均等化されることにな
る。
In this case, the frame skip times between the refresh frames in the forward direction and the reverse direction are equalized.

もちろん、この場合、動画像復号化装置には、高速サ
ーチ指示信号だけではなく、正/逆方向指示信号の入力
端子も必要である。
Of course, in this case, the moving picture decoding apparatus requires not only a high-speed search instruction signal but also an input terminal for a forward / reverse direction instruction signal.

第13図と、第14図を用いてこれを説明する。 This will be described with reference to FIGS. 13 and 14.

第13図と第14図は、符号化データが光ディスクに記録
された状態の概念図である。
FIG. 13 and FIG. 14 are conceptual diagrams of a state where encoded data is recorded on an optical disc.

第13図は、1.5周ごとにリフレッシュフレームを配置
した場合であり、第14図は、2周ごとにリフレッシュフ
レームを配置した場合の例である。
FIG. 13 shows a case where refresh frames are arranged every 1.5 turns, and FIG. 14 shows an example where refresh frames are arranged every two turns.

いずれも、前述した第1の実施例と同様に、8フレー
ムごとにフレーム内符号化のリフレッシュフレームを生
成し、そのリフレッシュフレームの記録位置を、各フレ
ーム群の中でのフレーム順入れ換えにより、調整したも
のである。
In each case, similarly to the above-described first embodiment, a refresh frame of intra-frame encoding is generated every eight frames, and the recording position of the refresh frame is adjusted by changing the frame order in each frame group. It was done.

なお、前述した第2の実施例と同様の方式を用いても
よい。
Note that a method similar to that of the above-described second embodiment may be used.

正方向の高速サーチ再生のみを考慮していた前述の実
施例では、リフレッシュフレームの、次からの通常フレ
ームの符号化データ量を積算し、その積算データ量がN
周分の記録可能データ量、およびトラックジャンプの間
に行き過ぎてしまうデータ量の和よりも大きくなった位
置に、次のリフレッシュフレームを配置していた。
In the above-described embodiment in which only the high-speed search reproduction in the forward direction is considered, the encoded data amount of the next normal frame of the refresh frame is integrated, and the integrated data amount is N.
The next refresh frame is arranged at a position larger than the sum of the recordable data amount for the circumference and the data amount that is excessive during the track jump.

それに対して、正方向と逆方向の両方の高速サーチ再
生を考慮した本実施例では、通常フレームの符号化デー
タ量だけではなくて、リフレッシュフレームとその次か
らの通常フレームの符号化データ量を積算し、その積算
データ量が(N+1/2)周分、または、N周分の記録可
能データ量、およびトラックジャンプの間に行き過ぎて
しまうデータ量の和よりも大きくなった位置に、次のリ
フレッシュフレームを配置している。
On the other hand, in the present embodiment that considers both forward and reverse high-speed search reproduction, not only the amount of encoded data of the normal frame but also the amount of encoded data of the refresh frame and the next normal frame is reduced. At the position where the integrated data amount becomes larger than the sum of the recordable data amount for (N + 1/2) or N or more rounds and the data amount that is excessive during the track jump, the next A refresh frame is placed.

(N+1/2)周分、または、N周分のどちらを選択す
るかは、リフレッシュフレームの符号化データ量に応じ
て、第13図と第14図のどちらか望ましい方を用いればよ
い。
Which of (N + 1/2) or N is selected may be selected from FIGS. 13 and 14, whichever is more desirable, according to the amount of encoded data of the refresh frame.

なお、1つのディスク、または、1つのディスク内の
1つの記録単位に、両方の方式が混在しても良い。
Note that both methods may be mixed in one disk or in one recording unit in one disk.

本実施例によれば、光ディスク上に記録するリフレッ
シュフレームの配置を規則正しくすることにより、正方
向の高速サーチ再生の場合も、逆方向の高速サーチ再生
の場合も、トラックジャンプを利用したフレームスキッ
プの実行時間が均等化され、使い勝手の良い実用的な高
速サーチ再生を実現することができる。
According to the present embodiment, by arranging refresh frames to be recorded on the optical disc regularly, the frame skipping using the track jump can be performed in both the forward high-speed search reproduction and the reverse high-speed search reproduction. The execution time is equalized, and practical high-speed search reproduction with good usability can be realized.

また、再生時に、選択して読み出されるデータ間の記
録可能なデータ量が、ディスク媒体のN周分(Nは自然
数)の記録可能なデータ量以上であり、かつ、外周側に
あるデータ間のデータ量ほど多くなるように、選択され
るデータの位置を決定することとしても、高速サーチを
実現することが出来る。
In addition, the amount of data that can be recorded between data that is selectively read during reproduction is equal to or greater than the amount of data that can be recorded for N rounds (N is a natural number) of the disk medium, and the amount of data that can be Even when the position of the selected data is determined so that the data amount increases, a high-speed search can be realized.

なお、記録時は、これまで述べてきた方法により、そ
して、逆方向の再生時、選択してデータを読み出す場合
は、読出ヘッドが、次の選択されるデータの読出しのた
め、トラック位置を変えたあと、最初に読み出し可能な
位置にあるデータを指定することとしても良い。
When recording, the read head changes the track position in order to read the next selected data, in the case of selecting and reading data by the method described above, and in the case of selecting data to be read in the reverse reproduction. After that, the data at the first readable position may be specified.

なお、以上は、記録再生装置について述べたが、これ
らの装置のうち再生機能の部分を有する再生装置によれ
ば、高速で実用的な高速サーチ再生が可能になる。
Although the recording / reproducing apparatus has been described above, according to the reproducing apparatus having a reproducing function among these apparatuses, high-speed and practical high-speed search reproduction can be performed.

なお、ここまで説明してきた実施例は、ラセン状のト
ラックが存在し、線速度一定の回転によりデータ読み出
しが行われる、CDのような光ディスクを対象としてい
た。
The embodiment described so far has been directed to an optical disc such as a CD in which a spiral track exists and data is read by rotation at a constant linear velocity.

しかし、同心円状に複数のトラックが存在し、角速度
一定の回転により、データ読み出しが行われるような、
追記型光ディスクや書き換え可能型光ディスクに対して
も、本発明は、同様に、適用可能である。
However, a plurality of tracks exist concentrically, and data is read out by rotation at a constant angular velocity.
The present invention is similarly applicable to a write-once optical disc and a rewritable optical disc.

また、光ディスクだけではなく、フロッピーディスク
やハードディスクなどの磁気ディスクに対しても、もち
ろん本発明は、同様に、適用可能である。
Further, the present invention can be similarly applied to not only optical disks but also magnetic disks such as floppy disks and hard disks.

また、以上の実施例においては、記録再生の両方の機
能を有する装置について、主に、述べたが、記録機能を
有するだけの記録装置に、本発明に係る方式を適用する
ことも可能である。
Further, in the above embodiments, the apparatus having both the recording and reproducing functions has been mainly described. However, the method according to the present invention can be applied to a recording apparatus having only a recording function. .

[発明の効果] 本発明によれば、高速サーチ再生を行う際に、抜き出
して使用するデータが、ディスクのトラック上に規則正
しく配置されるので、データ間のスキップ時間が短くな
り、高速で実用的な高速サーチ再生が実現できる。
[Effects of the Invention] According to the present invention, when performing high-speed search reproduction, data to be extracted and used are regularly arranged on the tracks of the disk, so that the skip time between data is reduced, and high-speed practical use is achieved. High-speed search reproduction can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明に係るデータ記録再生方式を用いる動画
像符号化装置の第1の実施例のブロック図、第2図は第
1図に示す動画像符号化装置とともに本発明に係るデー
タ記録再生装置を構成する動画像復号化装置のブロック
図、第3図は第1の実施例における符号化データ出力の
フレーム構造を示す概念図、第4図は第1の実施例にお
ける符号化データの光ディスク上での記録状態を示す概
念図、第5図は第1の実施例における高速サーチ再生時
の符号化データ読み出しを示す概念図、第6図は第1の
実施例におけるフレーム順入れ換え回路の詳細なブロッ
ク図、第7図はフレーム順入れ換え回路の動作を示すタ
イミング図、第8図は第1の実施例におけるフレーム順
正常化回路の詳細なブロック図、第9図はフレーム順正
常化回路の動作を示すタイミング図、第10図は本発明の
第2の実施例であるデータ記録再生方式を用いる動画像
符号化装置のブロック図、第11図は第10図に示す動画像
符号化装置とともにデータ記録再生装置を構成する動画
像復号化装置のブロック図、第12図は第2の実施例にお
ける符号化データの光ディスク上での記録状態を示す概
念図、第13図と第14図は本発明の他の実施例における符
号化データの光ディスク上での記録状態を示す概念図、
第15図は従来のデータ記録再生方式を用いる動画像符号
化装置のブロック図、第16図は第15図に示す動画像符号
化装置とともに従来のデータ記録再生装置を構成する動
画像復号化装置のブロック図、第17図は従来技術に係る
符号化データの光ディスク上での記録状態を示す概念図
である。 2,2a,2b……動画像符号化装置、3……光ディスク、6
……画像符号化回路、8,8a……符号化モード制御回路、
9,9a,9b……動画像復号化装置、13……画像復号化回
路、16……高速サーチ制御回路、17……フレーム順入れ
換え回路、18……フレーム順正常化回路。
FIG. 1 is a block diagram of a first embodiment of a moving picture coding apparatus using a data recording / reproducing method according to the present invention, and FIG. 2 is a data recording apparatus according to the present invention together with the moving picture coding apparatus shown in FIG. FIG. 3 is a block diagram of a moving picture decoding apparatus constituting a reproducing apparatus, FIG. 3 is a conceptual diagram showing a frame structure of encoded data output in the first embodiment, and FIG. 4 is a diagram of encoded data in the first embodiment. FIG. 5 is a conceptual diagram showing a recording state on an optical disk, FIG. 5 is a conceptual diagram showing coded data reading at the time of high-speed search reproduction in the first embodiment, and FIG. FIG. 7 is a timing chart showing the operation of the frame reordering circuit, FIG. 8 is a detailed block diagram of the frame reordering circuit in the first embodiment, and FIG. 9 is a frame reordering circuit. The behavior of FIG. 10 is a block diagram of a moving picture coding apparatus using a data recording / reproducing method according to a second embodiment of the present invention, and FIG. 11 is a block diagram showing data recording together with the moving picture coding apparatus shown in FIG. FIG. 12 is a block diagram of a moving picture decoding apparatus constituting a reproducing apparatus, FIG. 12 is a conceptual diagram showing a recording state of coded data on an optical disc in a second embodiment, and FIGS. 13 and 14 are diagrams of the present invention. A conceptual diagram showing a recording state of encoded data on an optical disc in another embodiment,
FIG. 15 is a block diagram of a moving picture coding apparatus using a conventional data recording / reproducing method, and FIG. 16 is a moving picture decoding apparatus which constitutes a conventional data recording / reproducing apparatus together with the moving picture coding apparatus shown in FIG. FIG. 17 is a conceptual diagram showing a recording state of encoded data according to the prior art on an optical disk. 2,2a, 2b ... moving picture coding device, 3 ... optical disc, 6
…… Image coding circuit, 8,8a …… Coding mode control circuit,
9, 9a, 9b: video decoding device, 13: image decoding circuit, 16: high-speed search control circuit, 17: frame order permutation circuit, 18: frame order normalization circuit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 本多 豊太 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株式会社日立製作所家電研究所内 (72)発明者 西田 正已 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株式会社日立製作所家電研究所内 (56)参考文献 特開 平2−72780(JP,A) 特開 昭63−59286(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 20/12 H04N 5/85 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Toyota Honda 292 Yoshida-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Prefecture Inside the Home Appliances Research Laboratory, Hitachi, Ltd. (72) Inventor Masami Nishida 292 Yoshida-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa (56) References JP-A-2-72780 (JP, A) JP-A-63-59286 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G11B 20/12 H04N 5/85

Claims (18)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】高速サーチ再生時に再生される特定データ
を含むデータを、ディスク状の記録媒体に記録するデー
タの記録方法において、 第1の特定データのあとに読み出される第2の特定デー
タの記録開始位置を、読出ヘッドが第1の特定データの
読出しを終了し、トラック位置を変えたあと最初に読出
し可能な位置以降であって、上記読出し可能な位置から
1/2周以下の位置とし、 上記記録開始位置から、第2の特定データを記録し、 第1および第2の特定データの記録位置の情報を上記記
録媒体に書き込むことを特徴とするデータの記録方法。
1. A data recording method for recording data including specific data reproduced during high-speed search reproduction on a disk-shaped recording medium, wherein recording of second specific data read after the first specific data. The start position is defined as a position after the first readable position after the read head finishes reading the first specific data and changes the track position, and from the readable position.
Recording the second specific data from the recording start position and writing the information of the recording positions of the first and second specific data to the recording medium; Recording method.
【請求項2】高速サーチ再生時に再生される特定データ
のうち、第1の特定データのあとに読み出される第2の
特定データが、読出ヘッドが第1の特定データの読出し
を終了し、トラック位置を変えたあと最初に読出し可能
な位置以降であって、上記読出し可能な位置から1/2周
以下の位置を記録開始位置として記録されていて、上記
特定データの記録位置の情報を記録したディスク状の記
録媒体から、上記記録位置情報を読み出し、 該記録位置の情報に基づいて上記特定データを読み出し
て、高速サーチ再生を行うことを特徴とするデータの再
生方法。
2. A method according to claim 1, wherein, of the specific data reproduced during the high-speed search reproduction, the second specific data read after the first specific data is read by the read head when reading of the first specific data is completed, and A disk in which a position starting from the first readable position after changing the position, and a position not more than a half turn from the readable position is recorded as a recording start position, and information of a recording position of the specific data is recorded. A method for reading out the recording position information from a recording medium having a shape, reading out the specific data based on the information on the recording position, and performing high-speed search reproduction.
【請求項3】ディスク状の記録媒体にデータを記録再生
する記録再生装置において、 再生時にデータを読み出す読出手段と、 高速サーチ再生時に読み出される特定データの読み出し
を上記読出手段へ指示する指示手段と、 記録時に、データを記録する記録媒体上での記録位置を
決定する決定手段と、 上記決定手段の指示に基づいて、データおよび記録位置
の情報を書き込む書込手段とを有し、 上記決定手段は、第1の特定データのあとに読み出され
る第2の特定データの記録開始位置を、上記読出手段が
第1の特定データの読出しを終了し、トラック位置を変
えたあと最初に読出し可能な位置以降であって、上記読
出し可能な位置から1/2周以下の位置とすることを特徴
とする記録再生装置。
3. A recording / reproducing apparatus for recording / reproducing data on / from a disc-shaped recording medium, comprising: reading means for reading data at the time of reproduction; and instruction means for instructing the reading means to read specific data read at the time of high-speed search reproduction. Deciding means for deciding a recording position on a recording medium on which data is recorded at the time of recording; and writing means for writing information on data and recording position based on an instruction of the deciding means, Means that the recording start position of the second specific data to be read after the first specific data is set to the first readable position after the reading means finishes reading the first specific data and changes the track position. A recording / reproducing apparatus thereafter, wherein the position is 1/2 or less of the readable position.
【請求項4】高速サーチ再生時に再生される特定データ
を含むデータと、上記特定データの記録位置の情報を記
録したディスク状の記録媒体上のデータを再生する再生
装置において、 上記記録媒体からデータおよび上記記録位置情報を読み
出す読出手段と、 上記記録位置情報に基づいて、上記特定データの記録位
置を上記読出手段へ指定する指定手段とを有し、 上記指定手段は、第1の特定データのあとに読み出され
る第2の特定データの記録開始位置を、上記読出手段が
第1の特定データの読出しを終了し、トラック位置を変
えたあと最初に読出し可能な位置以降であって、上記読
出し可能な位置から1/2周以下の位置と指定することを
特徴とする再生装置。
4. A reproduction apparatus for reproducing data including specific data reproduced at the time of high-speed search reproduction and data on a disk-shaped recording medium in which information of a recording position of the specific data is recorded. Reading means for reading the recording position information; and designating means for designating a recording position of the specific data to the reading means based on the recording position information, The recording start position of the second specific data to be read later is a position after the first readable position after the reading means finishes reading the first specific data and changes the track position, and is at or after the readable position. A playback device characterized by designating a position that is less than 1/2 turn from a proper position.
【請求項5】高速サーチ再生時に再生される特定データ
と、特定データ以外の通常データとをディスク状の記録
媒体に記録するデータの記録方法において、 第1の特定データのあとに続いて読み出される第2の特
定データの記録開始位置を、読出ヘッドが第1の特定デ
ータの読出しを終了し、N(Nは自然数)周分トラック
位置を変えたあと最初に読出し可能な位置以降とし、 第1の特定データと第2の特定データとの間に記録され
るデータは、通常データのみとすることを特徴とするデ
ータの記録方法。
5. A data recording method for recording, on a disk-shaped recording medium, specific data reproduced during high-speed search reproduction and normal data other than the specific data, the data is read subsequent to the first specific data. The recording start position of the second specific data is set to a position after the first readable position after the read head finishes reading the first specific data and changes the track position by N (N is a natural number) circumferences. A data recorded between the specific data and the second specific data is only normal data.
【請求項6】ディスク状の記録媒体にデータを記録再生
する記録再生装置において、 再生時にデータを読み出す読出手段と、 高速サーチ再生時に読み出される特定データの読み出し
を上記読出手段へ指示する指示手段と、 記録時に、データを記録する記録媒体上での記録位置を
決定する決定手段と、 上記決定手段の指示に基づいて、データを書き込む書込
手段とを有し、 上記決定手段は、第1の特定データのあとに続いて読み
出される第2の特定データの記録開始位置を、上記読出
手段が第1の特定データの読出しを終了し、N(Nは自
然数)周分トラック位置を変えたあと最初に読出し可能
な位置以降とし、第1の特定データと第2の特定データ
との間に記録されるデータは、上記特定データ以外の通
常データのみとすることを特徴とする記録再生装置。
6. A recording / reproducing apparatus for recording / reproducing data on / from a disk-shaped recording medium, comprising: reading means for reading data during reproduction; and instruction means for instructing said reading means to read specific data read during high-speed search reproduction. At the time of recording, determining means for determining a recording position on a recording medium on which data is to be recorded; and writing means for writing data based on an instruction from the determining means, wherein the determining means comprises: The recording start position of the second specific data to be read after the specific data is set to the first position after the reading means finishes reading the first specific data and changes the track position by N (N is a natural number). And the data recorded between the first specific data and the second specific data are only normal data other than the specific data. That recording and reproducing apparatus.
【請求項7】請求項3および6のいずれかに記載の記録
再生装置において、 上記記録媒体上のデータは、複数のフレームに分割さ
れ、上記特定データのフレームはフレーム内符号化され
ていて、上記特定データ以外のデータのフレームは、フ
レーム間符号化されていて、 当該記録再生装置は、 上記フレーム内符号化データおよび上記フレーム間符号
化データを復号する復号手段をさらに有することを特徴
とする記録再生装置。
7. The recording / reproducing apparatus according to claim 3, wherein the data on the recording medium is divided into a plurality of frames, and the frames of the specific data are intra-coded. The frame of data other than the specific data is inter-frame coded, and the recording / reproducing apparatus further includes a decoding unit for decoding the intra-frame coded data and the inter-frame coded data. Recording and playback device.
【請求項8】高速サーチ再生時に再生される特定データ
のフレームを含むデータフレームを、ディスク状の記録
媒体に記録するデータの記録方法において、 第1の特定データのあとに読み出される第2の特定デー
タの記録開始位置を、読出ヘッドが第1の特定データの
読出しを終了し、トラック位置を変えたあと最初に読出
し可能な位置以降にするために、フレーム順を通常再生
のフレーム順序とは異なる順序に入れ替えて記録するこ
とを特徴とするデータの記録方法。
8. A data recording method for recording a data frame including a frame of specific data reproduced at the time of high-speed search reproduction on a disk-shaped recording medium, wherein the second specific data is read after the first specific data. The frame order is different from the frame order of normal reproduction in order to set the data recording start position after the first readable position after the read head finishes reading the first specific data and changes the track position. A data recording method characterized by recording in a different order.
【請求項9】高速サーチ再生時に再生される特定フレー
ムデータを含むフレームデータを記録したディスク状の
記録媒体上のデータを再生する方法であって、 上記記録媒体には、第1の特定データフレームのあとに
読み出される第2の特定データフレームの記録開始位置
が、読出ヘッドが第1の特定データフレームの読出しを
終了し、トラック位置を変えたあと最初に読出し可能な
位置以降であって、上記読出し可能な位置から1/2周以
下の位置となるように、フレームの記録順序が通常再生
のフレーム順序とは異なる順序で記録されていて、 上記記録媒体から、記録されている順序にフレームデー
タを読み出し、 通常の再生のフレーム順序に変換して再生するデータの
再生方法。
9. A method for reproducing data on a disk-shaped recording medium on which frame data including specific frame data reproduced during high-speed search reproduction is recorded, wherein the recording medium includes a first specific data frame. The recording start position of the second specific data frame read after is the position after the first readable position after the read head finishes reading the first specific data frame and changes the track position, and The recording order of the frames is recorded in a different order from the frame order of the normal reproduction so that the frame data is located at a position less than 1/2 circle from the readable position, and the frame data is recorded from the recording medium in the recording order. A method for reading data and converting it to the normal playback frame order for playback.
【請求項10】ディスク状の記録媒体にフレームデータ
を記録再生する記録再生装置において、 再生時にフレームデータを読み出す読出手段と、 高速サーチ再生時に読み出される特定フレームデータを
上記読出手段へ指示する指示手段と、 第1の特定フレームデータのあとに読み出される第2の
特定フレームデータの記録開始位置を、読出ヘッドが第
1の特定フレームデータの読出しを終了し、トラック位
置を変えたあと最初に読出し可能な位置以降にするため
に、フレーム順を通常再生のフレーム順序とは異なる順
序に入れ替えて各フレームデータを記録する順序を決定
する決定手段と、 上記決定手段で決定されたフレーム順に、上記フレーム
データ群を書き込む書込手段とを有する記録再生装置。
10. A recording / reproducing apparatus for recording / reproducing frame data on a disk-shaped recording medium, comprising: reading means for reading frame data during reproduction; and instructing means for instructing said reading means on specific frame data to be read during high-speed search reproduction. The recording start position of the second specific frame data read after the first specific frame data can be read first after the read head finishes reading the first specific frame data and changes the track position. Deciding means for deciding the order of recording each frame data by changing the frame order to a different order from the frame order of normal reproduction so that A recording / reproducing apparatus having a writing unit for writing a group.
【請求項11】請求項10記載の記録再生装置において、 前記決定手段は、第1の特定フレームデータと第2の特
定フレームデータとの間にある特定フレームデータでな
い通常フレームデータのデータ量が、所定のしきい値を
超えないときは、第2のフレームデータ以降の通常フレ
ームデータが、第1のフレームデータと第2のフレーム
データとの間になるようにフレーム順を入れ替えること
を特徴とする記録再生装置。
11. The recording / reproducing apparatus according to claim 10, wherein the determining means determines that the data amount of the normal frame data which is not the specific frame data between the first specific frame data and the second specific frame data is: When the predetermined threshold value is not exceeded, the frame order is switched so that the normal frame data after the second frame data is between the first frame data and the second frame data. Recording and playback device.
【請求項12】請求項10記載の記録再生装置において、 上記記録媒体上のデータのうち、上記特定フレームデー
タはフレーム内符号化されていて、上記特定フレームデ
ータ以外のデータは、フレーム間符号化されていて、 当該記録再生装置は、 上記フレーム内符号化データおよび上記フレーム間符号
化データを復号する復号手段をさらに有することを特徴
とする記録再生装置。
12. The recording / reproducing apparatus according to claim 10, wherein, of the data on the recording medium, the specific frame data is intra-frame encoded, and data other than the specific frame data is inter-frame encoded. The recording / reproducing apparatus, further comprising: decoding means for decoding the intra-frame encoded data and the inter-frame encoded data.
【請求項13】高速サーチ再生時に再生される特定フレ
ームデータを含むフレームデータを記録したディスク状
の記録媒体のデータを再生する再生装置であって、 上記記録媒体には、第1の特定データフレームのあとに
読み出される第2の特定データフレームの記録開始位置
が、読出ヘッドが第1の特定データフレームの読出しを
終了し、トラック位置を変えたあと最初に読出し可能な
位置以降であって、上記読出し可能な位置から1/2周以
下の位置となるように、フレームの記録順序が通常再生
のフレーム順序とは異なる順序で記録されていて、 上記記録媒体から、記録されている順序にフレームデー
タを読み出す読出手段と、 上記読み出されたフレームデータを、通常再生のフレー
ム順序に変換する変換手段とを有する再生装置。
13. A reproducing apparatus for reproducing data on a disk-shaped recording medium on which frame data including specific frame data reproduced at the time of high-speed search reproduction is recorded, wherein said recording medium includes a first specific data frame. The recording start position of the second specific data frame read after is the position after the first readable position after the read head finishes reading the first specific data frame and changes the track position, and The recording order of the frames is recorded in a different order from the frame order of the normal reproduction so that the frame data is located at a position less than 1/2 circle from the readable position, and the frame data is recorded from the recording medium in the recording order. And a conversion unit for converting the read frame data into a frame sequence for normal reproduction.
【請求項14】請求項13記載の再生装置において、 読み出し手段が読み出した特定フレームデータを記憶す
る第1のバッファと、 読み出し手段が読み出した特定フレームデータ以外のデ
ータを記憶する第2のバッファとを備え、 前記変換手段は、通常再生のフレーム順序になるように
第1および第2のバッファからフレームデータを取り出
すことを特徴とする再生装置。
14. A reproducing apparatus according to claim 13, wherein a first buffer for storing the specific frame data read by the reading means, and a second buffer for storing data other than the specific frame data read by the reading means. A reproducing device, wherein the converting means takes out frame data from the first and second buffers so as to be in a normal reproducing frame order.
【請求項15】請求項3、6、10、11、および12のいず
れかに記載の記録再生装置であって、 上記指示手段は、高速サーチ再生時に第1のデータを読
み出したあと、読出ヘッドがトラック位置を変えて最初
に読出し可能な位置以降であって、上記読出し可能な位
置から1/2周以下の位置から記録開始されている第2の
特定データを指定することを特徴とする記録再生装置。
15. The recording / reproducing apparatus according to claim 3, wherein said instruction means reads out the first data during high-speed search reproduction, and thereafter reads the first data. Recording the second specific data starting from the first readable position after changing the track position and starting from a position less than 1/2 circumference from the readable position. Playback device.
【請求項16】高速サーチ再生時に再生される特定デー
タを含むデータを記録したディスク状の記録媒体であっ
て、 第1の特定データのあとに読み出される第2の特定デー
タが、読出ヘッドが第1の特定データの読出しを終了
し、トラック位置を変えたあと最初に読出し可能な位置
以降であって、上記読出し可能な位置から1/2周以下の
位置を記録開始位置として記録されていて、 上記特定データの記録位置の情報を記録したことを特徴
とする記録媒体。
16. A disk-shaped recording medium on which data including specific data reproduced at the time of high-speed search reproduction is recorded, wherein the second specific data read after the first specific data is read by the read head. After the reading of the specific data of 1 has been completed and the track position has been changed, a position after the first readable position and a position less than 1/2 round from the readable position are recorded as a recording start position, A recording medium on which information of a recording position of the specific data is recorded.
【請求項17】高速サーチ再生時に再生される特定フレ
ームデータを含むフレームデータを記録したディスク状
の記録媒体であって、 第1の特定データフレームのあとに読み出される第2の
特定データフレームの記録開始位置が、読出ヘッドが第
1の特定データフレームの読出しを終了し、トラック位
置を変えたあと最初に読出し可能な位置以降であって、
上記読出し可能な位置から1/2周以下の位置となるよう
に、フレームデータの記録順序が、通常再生のフレーム
順序とは異なる順序で記録されている記録媒体。
17. A disk-shaped recording medium on which frame data including specific frame data reproduced at the time of high-speed search reproduction is recorded, wherein recording of a second specific data frame read after the first specific data frame is performed. The start position is a position after the first readable position after the read head finishes reading the first specific data frame and changes the track position, and
A recording medium in which the recording order of frame data is recorded in a different order from the frame order of normal reproduction so that the recording order is set to a position less than or equal to 1/2 of the readable position.
【請求項18】高速サーチ再生時に再生される特定デー
タおよび特定データ以外の通常データを記録したディス
ク状の記録媒体であって、 第1の特定データのあとに読み出される第2の特定デー
タが、読出ヘッドが第1の特定データの読出しを終了
し、トラック位置を変えたあと最初に読出し可能な位置
とほぼ同じ位置を記録開始位置として記録されていて、 第1の特定データと第2の特定データとの間に記録され
たデータは、通常データのみであることを特徴とする記
録媒体。
18. A disk-shaped recording medium on which specific data reproduced during high-speed search reproduction and normal data other than the specific data are recorded, wherein the second specific data read after the first specific data is: When the read head finishes reading the first specific data and changes the track position, a position substantially the same as the first readable position is recorded as the recording start position, and the first specific data and the second specific data are recorded. A recording medium, characterized in that data recorded between the data and the data is only normal data.
JP18034390A 1990-07-06 1990-07-06 Data recording method, data reproducing method, recording / reproducing device, reproducing device, and disk medium Expired - Fee Related JP3241364B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18034390A JP3241364B2 (en) 1990-07-06 1990-07-06 Data recording method, data reproducing method, recording / reproducing device, reproducing device, and disk medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18034390A JP3241364B2 (en) 1990-07-06 1990-07-06 Data recording method, data reproducing method, recording / reproducing device, reproducing device, and disk medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0467472A JPH0467472A (en) 1992-03-03
JP3241364B2 true JP3241364B2 (en) 2001-12-25

Family

ID=16081567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18034390A Expired - Fee Related JP3241364B2 (en) 1990-07-06 1990-07-06 Data recording method, data reproducing method, recording / reproducing device, reproducing device, and disk medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3241364B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0467472A (en) 1992-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100219748B1 (en) Optical disk recording and reproducing device and method
JP3254924B2 (en) Data reproducing method and data reproducing apparatus
KR100402188B1 (en) Method and apparatus for playing back compressed encoded image data
KR100352731B1 (en) A method of storing video information of moving pictures in a coded form, a diagnostic system using the method, and an image coding and recording device and a video information retrieval device for use in such a system.
JPH08331509A (en) Image recording medium, its manufacture and reproducing method
US20040233806A1 (en) Recording device and method, recording medium and program
JP3607315B2 (en) Video decoding device
JP3241364B2 (en) Data recording method, data reproducing method, recording / reproducing device, reproducing device, and disk medium
JP3173949B2 (en) Disc playback device
JP2553813B2 (en) Video signal encoding device and video signal decoding / reproducing device
JP3070422B2 (en) Image compression recording medium and image compression recording medium reproducing apparatus
JP3248366B2 (en) Data reproducing method and data reproducing apparatus
JP3344607B2 (en) Optical disc, reproducing apparatus and reproducing method
JP3173950B2 (en) Disc playback device
JP3259543B2 (en) Disc data reproducing method and reproducing apparatus
JP2864950B2 (en) Management method of compressed video data
KR100772409B1 (en) Apparatus for image processing and method thereof
JP2723024B2 (en) Compressed image data playback device
KR100192510B1 (en) Speed reproducing apparatus and method of digital versatile disk
JP2001283525A (en) Method and device for image recording and reproduction
JP3674714B2 (en) Compressed data reproduction method and compressed data reproduction apparatus
JPH07123356A (en) Recording medium and compressed picture reproducing device
JP3384563B2 (en) Optical disc, reproducing apparatus and reproducing method
JP2002157820A (en) Recording medium reproducing device and information recording medium
JP2663627B2 (en) Image signal recording / reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees