JP3239943U - 船または工場環境に用いられる通信装置、周波数ホッピングコントローラと通信システム - Google Patents

船または工場環境に用いられる通信装置、周波数ホッピングコントローラと通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP3239943U
JP3239943U JP2022003213U JP2022003213U JP3239943U JP 3239943 U JP3239943 U JP 3239943U JP 2022003213 U JP2022003213 U JP 2022003213U JP 2022003213 U JP2022003213 U JP 2022003213U JP 3239943 U JP3239943 U JP 3239943U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency band
transceiver
frequency
channel quality
communicate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022003213U
Other languages
English (en)
Inventor
陳俊全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mars Semiconductor Corp
Original Assignee
Mars Semiconductor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mars Semiconductor Corp filed Critical Mars Semiconductor Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3239943U publication Critical patent/JP3239943U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/1851Systems using a satellite or space-based relay

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

Figure 0003239943000001
【課題】船または工場環境に用いられる通信装置、周波数ホッピングコントローラと通信システムを提供する。
【解決手段】本考案に係る船または工場環境に用いられる通信装置について、この通信装置は第1送受信機と、第2送受信機と、周波数ホッピングコントローラと、を備えている。周波数ホッピングコントローラは第1送受信機及び第2送受信機に電気的に接続されている。第1送受信機は第1周波数帯域を使用して通信を行い、第2送受信機は第2周波数帯域を使用して通信を行う。ここでは、第1周波数帯域は第2周波数帯域とは異なり、少なくとも800MHの差がある。周波数ホッピングコントローラは第1周波数帯域の第1チャンネル品質及び第2周波数帯域の第2チャンネル品質を検出するために用いられ、且つ第1チャンネル品質及び第2チャンネル品質に基づいて第1周波数帯域を使用して通信を行うように第1送受信機を制御し、第2周波数帯域を使用して通信を行うように第2送受信機を制御し、或いは通信を行わないように第1送受信機及び第2送受信機を制御する。
【選択図】図1

Description

本考案は、船または工場環境用の周波数ホッピング技術分野に関し、特に、異なる規格の複数の通信周波数帯域(例えば、Sub-1 GHz、2.4 GHz、及び5.0 GHz)の間でチャンネル品質が好ましいものを選択して通信を行う通信装置、周波数ホッピングコントローラと通信システムに関する。
現在、工場環境における各装置にはモノのインターネット(Internet of Things)機能を有しているセンサーが取り付けられ、且つ装置自体がワイヤレス通信が可能となっている状況において、工場環境中でのワイヤレス信号スペクトルの変化が速くて複雑になっているため、予測が難しく、特定の周波数帯域で通信を行う通信装置がチャンネルイコライゼーション処理を行って干渉を補償することが容易ではなくなっていた。また、複数の通信装置が同じ周波数帯域を使用して通信を行う場合でも、通常は特定のプロトコルにより衝突防止メカニズムを実現しており、或いは、周波数帯域を幾つかのサブ周波数帯域に分け、異なる通信装置に配分している。
しかしながら、前述した従来の技術では、異なるサブ周波数帯域のワイヤレス信号に隣接するチャンネルが干渉する可能性があった。また、装置の操作で発生するノイズのピーク値が特定の周波数帯域になることも避けられず、通信装置に対する干渉が発生した。同様に、船環境でも、複数の装置が通信を行い、且つ操作されているため、工場環境と同じく、通信装置が特定の周波数帯域において通信品質が不十分であるという技術的問題が存在している。
特に船内においては、通信装置の通信品質が不十分であり、且つ通信装置が伝送するワイヤレス信号に極めて重要な情報が含まれている場合、船の安全性に問題が生じる可能性があった。同様に、工場環境においては、通信装置の通信品質が不十分であり、且つ通信装置が送信するワイヤレス信号に極めて重要な情報が含まれている場合、工場の生産ラインまたは製品の歩留まりに問題が生じる可能性があった。また、工場や船環境には少なくない金属物質が存在しており、これらの金属物質がノイズを消散させにくくし、重複して反射させて工場や船環境での通信品質に影響を与えることがあった。これらを鑑み、本考案は船または工場環境に用いられる通信装置を提供し、伝送時に直面する通信品質が不十分であるという技術的問題を解決する。
本考案は、上記問題点に鑑みて本考案者の鋭意研究により成されたものであり、その目的は、船または工場環境に用いられる通信装置、周波数ホッピングコントローラと通信システムを提供することにある。
本考案の少なくとも1つの目的によれば、船または工場環境に用いられる通信装置が提供される。この通信装置は、第1送受信機と、第2送受信機と、周波数ホッピングコントローラと、を含んで構成され、周波数ホッピングコントローラは第1送受信機及び第2送受信機に電気的に接続されている。第1送受信機は第1周波数帯域を使用して通信を行うために用いられ、第2送受信機は第2周波数帯域を使用して通信を行うために用いられている。ここでは、第1周波数帯域は第2周波数帯域とは異なり、且つ少なくとも800MHの差がある。周波数ホッピングコントローラは第1周波数帯域の第1チャンネル品質及び第2周波数帯域の第2チャンネル品質を検出するために用いられ、且つ第1チャンネル品質及び第2チャンネル品質に基づいて第1周波数帯域を使用して通信を行うように第1送受信機を制御し、第2周波数帯域を使用して通信を行うように第2送受信機を制御し、或いは通信を行わないように第1送受信機及び第2送受信機を制御する。
前記本考案に係る通信装置においては、通信装置は周波数ホッピングコントローラに電気的に接続されている第3送受信機を更に備えている。第3送受信機は第3周波数帯域を使用して通信を行うために用いられ、第3周波数帯域は第1周波数帯域及び第2周波数帯域とは異なり、且つ第3周波数帯域は第1周波数帯域及び第2周波数帯域のうちの何れか1つとの差が少なくとも800MHある。周波数ホッピングコントローラは第1チャンネル品質、第2チャンネル品質、及び第3周波数帯域の第3チャンネル品質に基づいて第1周波数帯域を使用して通信を行うように第1送受信機を制御し、前記第2周波数帯域を使用して通信を行うように第2送受信機を制御し、第3周波数帯域を使用して通信を行うように第3送受信機を制御し、或いは通信を行わないように第1送受信機、第2送受信機、及び第3送受信機を制御する。
前記本考案に係る通信装置においては、通信装置は第1アンテナと、第2アンテナと、第3アンテナと、を更に備え、或いは、通信装置はマルチバンドアンテナを更に備えている。第1アンテナ、第2アンテナ、及び第3アンテナは第1送受信機、前記第2送受信機、及び前記第3送受信機にそれぞれ電気的に接続され、且つ第1周波数帯域のワイヤレス信号、第2周波数帯域のワイヤレス信号、及び第3周波数帯域のワイヤレス信号をそれぞれ送受信するために用いられている。マルチバンドアンテナは第1送受信機、第2送受信機、及び第3送受信機に電気的に接続され、且つ第1周波数帯域の前記ワイヤレス信号、第2周波数帯域のワイヤレス信号、及び第3周波数帯域のワイヤレス信号を送受信するために用いられている。
前記本考案に係る通信装置においては、第1周波数帯域はSub-1 GHzの周波数帯域であり、第2周波数帯域は2.4 GHzの周波数帯域であり、第3周波数帯域は5 GHzの周波数帯域である。
前記本考案に係る通信装置においては、第1チャンネル品質、第2チャンネル品質、及び第3チャンネル品質は、周波数ホッピングコントローラにより周波数帯域チャンネル監視を行うように第1送受信機、第2送受信機、及び第3送受信機を制御することで獲得し、或いは、第1チャンネル品質、第2チャンネル品質、及び第3チャンネル品質は周波数ホッピングコントローラが第1送受信機、第2送受信機、及び第3送受信機の前回の通信の複数のパケット誤り率、複数のビット誤り率、または複数のSN比に基づいて獲得する。
前記本考案に係る通信装置においては、通信装置は周波数ホッピングコントローラに電気的に接続されているメモリーを更に備えている。メモリーは第1送受信機、第2送受信機、及び第3送受信機の前回の通信の複数のパケット誤り率、複数のビット誤り率、または複数のSN比を記録するために用いられている。
前記本考案に係る通信装置においては、周波数ホッピングコントローラはマイクロコントローラーユニットにファームウェアを組み合わせることで実現し、或いは、ハードウェア回路のみにより実現している。
本考案の少なくとも1つの目的によれば、船または工場環境に用いられる通信装置の周波数ホッピングコントローラが提供される。この周波数ホッピングコントローラは、複数の送受信機に電気的に接続され、且つ周波数ホッピングコントローラは検出モジュール及び判定モジュールを備えている。検出モジュールは複数の送受信機が通信に用いる複数の周波数帯域の複数のチャンネル品質を検出するために用いられ、ここでは、複数の送受信機は複数の周波数帯域をそれぞれ使用して通信を行うために用いられ、複数の周波数帯域は互いに相違し、且つ複数の周波数帯域のうちの何れか2つの差は少なくとも800MHzある。判定モジュールは検出モジュールに電気的に接続され、且つ複数のチャンネル品質に基づいて周波数帯域を使用して通信を行うように複数の送受信機のうちの1つを制御し、または通信を行わないように複数の送受信機を制御する。
前記本考案に係る通信装置においては、複数の周波数帯域はSub-1 GHzの周波数帯域と、2.4 GHzの周波数帯域と、5 GHzの周波数帯域と、を含む。判定モジュールはSub-1 GHzの周波数帯域の複数のサブ周波数帯域で切り換えてサブ周波数帯域ホッピング通信を行うように前記Sub-1 GHzの周波数帯域を使用する前記送受信機を制御するために更に用いられ、複数のチャンネル品質は対応する周波数帯域が空き周波数帯域であるか否かを表示するために各々用いられている。
本考案の少なくとも1つの目的によれば、船または工場環境に用いられる通信システムが提供される。このシステムは、第1電子装置及び第2電子装置を備えている。第1電子装置には前述の通信装置が配置されている。第1電子装置及び第2電子装置は互いに通信するために用いられている。
上述したように、上述の船または工場環境に用いられる通信装置、周波数ホッピングコントローラと通信システムの効果は、800MHz超の差がある周波数帯域中でホッピングを行い(例えば、Sub-1 GHz、2.4 GHz、或いは5.0 GHz)、従来の周波数帯域中の好ましい周波数帯域を使用して通信を行うようにし、旧来の周波数帯域中のサブ周波数帯域の間でホッピングを行うものとは違い、本考案の技術的手段は更に好適な通信品質を獲得している。
本考案は、以上説明したように構成されているので、以下に記載されるような効果を奏する。
提供する添付図面は本考案が属する技術分野で通常知識を有する者の本考案に対する更なる理解を促し、且つ本考案の明細書の一部分を構成するために組み入れている。添付図面は本考案の例示的な実施例を示し、且つ本考案の明細書と共に本考案の原理を解釈するために用いられている。
本考案の一実施例に係る電子装置の概略構成を示したブロック図である。 本考案の一実施例に係る通信システムの概略構成を示したブロック図である。 本考案の一実施例に係る複数の周波数帯域のパワー スペクトログラムを示す。 本考案の一実施例に係る工場環境における通信システムを示す概略構成図である。 本考案の一実施例に係る船環境における通信システムを示す概略構成図である。
以下、本考案の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、本考案は以下の例に限定されるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲で、任意に変更可能であることは言うまでもない。
工場及び船環境で直面する通信品質不良という技術的問題を解決するため、本考案はホッピングの技術的手段を提供し、従来の1つの周波数帯域中のサブ周波数帯域間でホッピングを行うものとは異なり、本考案は通信装置に複数の送受信機が配置され、複数の送受信機が互いに少なくとも800MHz(好ましくは、1 GHz超)の差がある複数の周波数帯域(例えば、Sub-1 GHz、2.4 GHz、または5.0 GHz等の周波数帯域)を使用して通信を行う。次いで、周波数ホッピングコントローラを設置することで、周波数ホッピングコントローラがワイヤレス信号チャンネルの状況を検出し、各周波数帯域が対応するチャンネル品質を獲得し、チャンネル品質に基づいてチャンネル品質が相対的に高い送受信機を選択し、選択した送受信機が周波数帯域を使用して通信を行う。サブ周波数帯域中でホッピングを行うのではないため、本考案の通信装置は隣接するチャンネルが干渉したり、装置の操作で発生した特定の周波数帯域が干渉するのを回避し、通信品質を高めている。本考案の各実施例を更に具体的に説明するため、以下では添付図面を参照して説明する。
まず、図1と図2を参照する。図1は本考案の一実施例に係る電子装置の概略構成を示したブロック図である。図2は本考案の一実施例に係る通信システムの概略構成を示したブロック図である。図2の例では、通信システムは、例えば、第1電子装置200a、第2電子装置200b、第3電子装置200c、及び第4電子装置200dのような複数の電子装置を備えている。第1電子装置200a、第2電子装置200b、第3電子装置200c、及び第4電子装置200dは互いに通信可能であるが、前述したように、特定の周波数帯域で干渉が生じる場合、相互に通信する第1電子装置200a及び第2電子装置200bのような電子装置はホッピングを行い、干渉されていない周波数帯域を使用してホッピングを行う。実現するために、800 MHz超の差(好ましくは1 GHz)がある周波数帯域間でホッピング通信を行い、第1電子装置200aには図1の通信装置100を配置する。同様に、第2電子装置200b、第3電子装置200c、及び第4電子装置200dにも図1の通信装置100を配置する。以下、第1電子装置200aの通信装置100を例に挙げて説明する。
続いて、図1と図2に示すように、第1電子装置200aはホスト端210及び通信装置100を備え、ホスト端210は通信装置100に電気的に接続されている。ホスト端210は通信装置100に伝送するデータまたは通信装置100が受信したデータを処理するために用いられている。一例を挙げると、ホスト端210は監視映像を通信装置100に伝送するための映像センサーでもよく、通信装置100が監視映像を第2電子装置200bのような他の電子装置に伝送可能にしている。ホスト端210は、第3電子装置200cのような他の電子装置が伝送した温度データ、湿度データ、及びガスデータを受信し、対応する装置に損害があるかどうか判断するために用いる損害判別ユニットでもよい。総合すると、本考案はホスト端210のタイプを制限せず、例えば、ホスト端210は演算器でもよい。
通信装置100は、第1送受信機120aと、第2送受信機120bと、第3送受信機120cと、周波数ホッピングコントローラ130と、第1アンテナ110aと、第2アンテナ110bと、第3アンテナ110cと、メモリー140と、を含んで構成される。周波数ホッピングコントローラ130は第1送受信機120a、第2送受信機120b、第3送受信機120c、及びメモリー140に電気的に接続され、第1送受信機120a、第2送受信機120b、及び第3送受信機120cは第1アンテナ110a、第2アンテナ110b、及び第3アンテナ110cにそれぞれ電気的に接続されている。
第1送受信機120aは第1周波数帯域を使用して通信を行うために用いられ、第2送受信機120bは第2周波数帯域を使用して通信を行うために用いられている。ここでは、第1周波数帯域は第2周波数帯域とは異なり、且つ少なくとも800MHの差がある。第3送受信機120cは第3周波数帯域を使用して通信を行うために用いられ、ここでは、第3周波数帯域は第1周波数帯域及び第2周波数帯域とは異なり、且つ第3周波数帯域と第1周波数帯域及び第2周波数帯域のうちの何れか1つとの差は少なくとも800MHある。
本実施例では、通信装置100は2つの送受信機を少なくとも有し、例えば、第1送受信機120a及び第2送受信機120bを有している。第1送受信機120a及び第2送受信機120bのみ有する場合、周波数ホッピングコントローラ130は第1周波数帯域の第1チャンネル品質及び第2周波数帯域の第2チャンネル品質を検出し、且つ第1チャンネル品質及び第2チャンネル品質に基づいて第1周波数帯域を使用して通信を行うように第1送受信機120aを制御し、第2周波数帯域を使用して通信を行うように第2送受信機120bを制御し、或いは通信を行わないように第1送受信機120a及び第2送受信機120bを制御するために用いられている。簡潔に述べると、第1周波数帯域が通信を行うのに適している場合、第1周波数帯域を使用して通信を行うように第1送受信機120aに切り換え、第2周波数帯域が通信を行うのに適している場合、第2周波数帯域を使用して通信を行うように第2送受信機120bに切り換え、第1周波数帯域及び第2周波数帯域が共に通信を行うのに適していない場合、第1送受信機120a及び第2送受信機120bを一時的に使用せずに通信を行う。
図1の例では、通信装置100は第1送受信機120a、第2送受信機120b、及び第3送受信機120cという3つの送受信機を有している。この実施例では、周波数ホッピングコントローラ130は第1チャンネル品質、第2チャンネル品質、及び第3チャンネル品質に基づいて第1周波数帯域を使用して通信を行うように第1送受信機120aを制御し、前記第2周波数帯域を使用して通信を行うように第2送受信機120bを制御し、第3周波数帯域を使用して通信を行うように第3送受信機120cを制御し、或いは通信を行わないように第1送受信機120a、第2送受信機120b、及び第3送受信機120cを制御する。
図1の例では、第1アンテナ110a、第2アンテナ110b、及び第3アンテナ110cは第1周波数帯域のワイヤレス信号、第2周波数帯域のワイヤレス信号、及び第3周波数帯域のワイヤレス信号をそれぞれ送受信するために用いられている。一例を挙げると、第1周波数帯域がSub-1 GHzの周波数帯域であり、第2周波数帯域が2.4 GHzの周波数帯域であり、第3周波数帯域が5 GHzの周波数帯域である。第1周波数帯域がSub-1 GHzである場合、第1周波数帯域は315MHz、433MHz、868MHz、及び915MHz等のサブ周波数帯域に分けられる。これにより、この実施例において、第1送受信機120aがサブ周波数帯域ホッピングを更に実行する。
また、第1アンテナ110a、第2アンテナ110b、及び第3アンテナ110cはマルチバンドアンテナにより代替可能である。本実施例では、マルチバンドアンテナは第1送受信機120a、第2送受信機120b、及び第3送受信機120cに電気的に接続され、且つ第1周波数帯域の前記ワイヤレス信号、第2周波数帯域のワイヤレス信号、及び第3周波数帯域のワイヤレス信号を送受信するために用いられている。また、他の実施例によると、上述の第1周波数帯域、第2周波数帯域、及び第3周波数帯域は極超長波(ELF)、超低周波(SLF)、超低周波(ULF)、超長波(VLF)、低周波(LF)、中周波(MF)、高周波(HF)、超短波(VHF)、極超短波(UHF)、センチメートル波(SHF)、及びミリ波(EHF)の異なる周波数帯域から選択可能である。
第1チャンネル品質、第2チャンネル品質、及び第3チャンネル品質は、周波数ホッピングコントローラ130により周波数帯域チャンネル監視を行うように第1送受信機120a、第2送受信機120b、及び第3送受信機120cを制御することで獲得している。よって、第1チャンネル品質、第2チャンネル品質、及び第3チャンネル品質は第1周波数帯域、第2周波数帯域、及び第3周波数帯域が空き周波数帯域であるか否かを表示するために用いられている。他の実現方式においては、第1チャンネル品質、第2チャンネル品質、及び第3チャンネル品質は周波数ホッピングコントローラ130が第1送受信機120a、第2送受信機120b、及び第3送受信機120cの前回の通信の複数のパケット誤り率、複数のビット誤り率、または複数のSN比に基づいて獲得する。
図3は本考案の一実施例に係る複数の周波数帯域のパワー スペクトログラムを示す。第1周波数帯域がSub-1 GHzの周波数帯域であり、第2周波数帯域が2.4 GHzの周波数帯域であり、第3周波数帯域が5 GHzの周波数帯域である例を挙げ、図3の例では、第1周波数帯域が既に干渉されていることが観測され、第1チャンネル品質が不良であり、第2チャンネル品質及び第3チャンネル品質が優良であるため(第2周波数帯域及び第3周波数帯域は空き周波数帯域)、周波数ホッピングコントローラ130は第2送受信機120b及び第3送受信機120cのうちの1つを通信を行うように制御する。
図1に戻って、メモリー140は第1送受信機120a、第2送受信機120b、及び第3送受信機120cの前回の通信の複数のパケット誤り率、複数のビット誤り率、または複数のSN比を記録するために用いられている。これにより、メモリー140に記録した第1送受信機120a、第2送受信機120b、及び第3送受信機120cの前回の通信の複数のパケット誤り率、複数のビット誤り率、または複数のSN比を周波数ホッピングコントローラ130に提供し、周波数ホッピングコントローラ130がホッピング制御を行う。
本実施例では、周波数ホッピングコントローラ130はマイクロコントローラーユニットにファームウェアを組み合わせることで実現し、或いは、ハードウェア回路のみで実現している。周波数ホッピングコントローラ130は検出モジュール132及び判定モジュール134を備え、判定モジュール134は検出モジュール132に電気的に接続されている。検出モジュール132は第1送受信機120a、第2送受信機120b、及び第3送受信機120cが通信に用いる第1周波数帯域、第2周波数帯域、及び第3周波数帯域の第1チャンネル品質、第2チャンネル品質、及び第3チャンネル品質を検出するために用いられている。判定モジュール134は第1チャンネル品質、第2チャンネル品質、及び第3チャンネル品質に基づいて第1周波数帯域を使用して通信を行うように第1送受信機120aを制御し、前記第2周波数帯域を使用して通信を行うように第2送受信機120bを制御し、第3周波数帯域を使用して通信を行うように第3送受信機120cを制御し、或いは通信を行わないように第1送受信機120a、第2送受信機120b、及び第3送受信機120cを制御する。
図4は本考案の一実施例に係る工場環境における通信システムを示す概略構成図である。工場400の工場環境において、第1電子装置200a乃至第7電子装置200gは相互に通信を行い、且つ各種異なる周波数帯域を使用することができる。例えば、第2電子装置200b及び第3電子装置200cが5 GHzの周波数帯域を使用して通信を行い、第2電子装置200b及び第7電子装置200gが2.4 GHzの周波数帯域を使用して通信を行い、第2電子装置200b及び第5電子装置200eがSub-1 GHzの周波数帯域を使用して通信を行う。このため、第1電子装置200aと第2電子装置200bとの間の通信では、Sub-1 GHz、2.4 GHz及び5 GHzの周波数帯域中でチャンネル品質が好ましいものに切り換えて通信を行う必要がある。本実施例では、第1電子装置200a乃至第7電子装置200gはホストコンピューター、サーバー、ロボットアーム、輸送装置、研磨装置、或いは切削装置でもよく、本考案はこれらに制限されない。
図5は本考案の一実施例に係る船環境における通信システムを示す概略構成図である。船500の船環境において、隣接する船510、520、530も2.4 GHz及び5 GHzの周波数帯域を使用して船の間で通信を行うことができる。このため、船500の船環境は第1電子装置200a乃至第5電子装置200eのワイヤレス信号に溢れ、隣接する船510、520、530のワイヤレス信号に更に溢れている。図5の例では、第1電子装置200aと第2電子装置200bとの間で通信を行う場合、Sub-1 GHz、2.4 GHz、及び5 GHzの周波数帯域中でチャンネル品質が好ましいものに切り換えて通信を行う必要がある。本実施例では、第1電子装置200a乃至第5電子装置200eはホストコンピューター、サーバー、ハンドヘルド通信装置、制御コンピューター、プロペラ、レーダー、或いは衛星通信装置等でもよく、本考案はこれらに制限されない。
以上を総合すると、本考案が提供する技術的手段は、800MHzの差がある周波数帯域中でホッピングを行うことで(例えば、Sub-1 GHz、2.4 GHz、または5.0 GHz)、従来の周波数帯域中の好ましい周波数帯域を使用して通信を行えるようにしている。従来の周波数帯域中のサブ周波数帯域の間でホッピングを行うものとは異なり、本考案が提供する技術的手段は船や工場環境で通信を行うのにより適合している。一方、本考案が提供する技術的手段は簡単に実現でき、複雑な回路を設計する必要がなく、送受信機の数量が増加しているが、送受信機のチップ価格は値下がりを続けているため、コストの増加は限定的である。
上記説明は、本考案を説明するためのものであって、実用新案登録請求の範囲に記載の考案を限定し、或いは範囲を限縮するように解すべきではない。また、本考案の各部構成は、上記実施例に限らず、実用新案登録請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能であることは勿論である。
100 通信装置
110a 第1アンテナ
110b 第2アンテナ
110c 第3アンテナ
120a 第1送受信機
120b 第2送受信機
120c 第3送受信機
130 周波数ホッピングコントローラ
132 検出モジュール
134 判定モジュール
140 メモリー
200a 第1電子装置
200b 第2電子装置
200c 第3電子装置
200d 第4電子装置
200e 第5電子装置
200f 第6電子装置
200g 第7電子装置
210 ホスト端
400 工場
500 船
510 船
520 船
530 船

Claims (10)

  1. 第1周波数帯域を使用して通信を行うための第1送受信機(120a)と、
    第2周波数帯域を使用して通信を行うために用いられる第2送受信機(120b)であって、前記第1周波数帯域は前記第2周波数帯域とは異なり、少なくとも800MHzの差がある第2送受信機(120b)と、
    前記第1送受信機(120a)及び前記第2送受信機(120b)に電気的に接続され、前記第1周波数帯域の第1チャンネル品質及び前記第2周波数帯域の第2チャンネル品質を検出するために用いられ、且つ前記第1チャンネル品質及び前記第2チャンネル品質に基づいて前記第1周波数帯域を使用して通信を行うように前記第1送受信機(120a)を制御し、前記第2周波数帯域を使用して通信を行うように前記第2送受信機(120b)を制御し、或いは通信を行わないように前記第1送受信機(120a)及び前記第2送受信機(120b)を制御する周波数ホッピングコントローラ(130)と、
    を備えていることを特徴とする、
    船または工場環境に用いられる通信装置。
  2. 前記周波数ホッピングコントローラ(130)に電気的に接続され、第3周波数帯域を使用して通信を行うために用いられる第3送受信機(120c)であって、前記第3周波数帯域は前記第1周波数帯域及び前記第2周波数帯域とは異なり、且つ前記第3周波数帯域と前記第1周波数帯域及び前記第2周波数帯域のうちの何れか1つとの差は少なくとも800MHある第3送受信機(120c)、
    を更に備え、
    ここでは、前記周波数ホッピングコントローラ(130)は、前記第1チャンネル品質、前記第2チャンネル品質、及び前記第3周波数帯域の第3チャンネル品質に基づいて前記第1周波数帯域を使用して通信を行うように前記第1送受信機(120a)を制御し、前記第2周波数帯域を使用して通信を行うように前記第2送受信機(120b)を制御し、前記第3周波数帯域を使用して通信を行うように前記第3送受信機(120c)を制御し、或いは通信を行わないように前記第1送受信機(120a)、前記第2送受信機(120b)、及び前記第3送受信機(120c)を制御することを特徴とする、
    請求項1に記載の船または工場環境に用いられる通信装置。
  3. 前記第1送受信機(120a)、前記第2送受信機(120b)、及び前記第3送受信機(120c)にそれぞれ電気的に接続され、前記第1周波数帯域のワイヤレス信号、前記第2周波数帯域のワイヤレス信号、及び前記第3周波数帯域のワイヤレス信号をそれぞれ送受信するための第1アンテナ(110a)と、第2アンテナ(110b)と、第3アンテナ(110c)と、
    を更に備え、或いは、
    前記第1送受信機(120a)、前記第2送受信機(120b)、及び前記第3送受信機(120c)に電気的に接続され、前記第1周波数帯域の前記ワイヤレス信号、前記第2周波数帯域の前記ワイヤレス信号、及び前記第3周波数帯域の前記ワイヤレス信号を送受信するためのマルチバンドアンテナと、
    を更に備えていることを特徴とする、
    請求項2に記載の船または工場環境に用いられる通信装置。
  4. 前記第1周波数帯域はSub-1 GHzの周波数帯域であり、前記第2周波数帯域は2.4 GHzの周波数帯域であり、前記第3周波数帯域は5 GHzの周波数帯域であることを特徴とする、
    請求項2に記載の船または工場環境に用いられる通信装置。
  5. 前記第1チャンネル品質、前記第2チャンネル品質、及び前記第3チャンネル品質は、前記周波数ホッピングコントローラ(130)により周波数帯域チャンネル監視を行うように前記第1送受信機(120a)、前記第2送受信機(120b)、及び前記第3送受信機(120c)を制御することで獲得し、或いは、
    前記第1チャンネル品質、前記第2チャンネル品質、及び前記第3チャンネル品質は、前記周波数ホッピングコントローラ(130)が前記第1送受信機(120a)、前記第2送受信機(120b)、及び前記第3送受信機(120c)の前回の通信の複数のパケット誤り率、複数のビット誤り率、または複数のSN比に基づいて獲得することを特徴とする、
    請求項2に記載の船または工場環境に用いられる通信装置。
  6. 前記周波数ホッピングコントローラ(130)に電気的に接続され、前記第1送受信機(120a)、前記第2送受信機(120b)、及び前記第3送受信機(120c)の前回の通信の前記複数のパケット誤り率、前記複数のビット誤り率、または前記複数のSN比を記録するためのメモリー(140)、
    を更に備えていることを特徴とする、
    請求項5に記載の船または工場環境に用いられる通信装置。
  7. 前記周波数ホッピングコントローラ(130)は、マイクロコントローラーユニットにファームウェアを組み合わせることで実現し、或いは、ハードウェア回路のみにより実現していることを特徴とする、
    請求項1に記載の船または工場環境に用いられる通信装置。
  8. 複数の送受信機(120a、120b、120c)に電気的に接続されている船または工場環境に用いられる通信装置の周波数ホッピングコントローラであって、
    前記複数の送受信機(120a、120b、120c)が通信に用いる複数の周波数帯域の複数のチャンネル品質を検出するために用いられる検出モジュール(132)であって、前記複数の送受信機(120a、120b、120c)は前記複数の周波数帯域をそれぞれ使用して通信を行い、前記複数の周波数帯域は互いに相違し、且つ前記複数の周波数帯域のうちの何れか2つの差は少なくとも800MHzある検出モジュール(132)と、
    前記検出モジュール(132)に電気的に接続され、前記複数のチャンネル品質に基づいて前記周波数帯域を使用して通信を行うように前記複数の送受信機(120a、120b、120c)のうちの1つを制御し、または通信を行わないように前記複数の送受信機(120a、120b、120c)を制御する判定モジュール(134)と、
    を備えていることを特徴とする、
    船または工場環境に用いられる通信装置の周波数ホッピングコントローラ。
  9. 前記複数の周波数帯域はSub-1 GHzの周波数帯域と、2.4 GHzの周波数帯域と、5 GHzの周波数帯域と、を含み、
    前記判定モジュール(134)は、Sub-1 GHzの周波数帯域の複数のサブ周波数帯域で切り換えてサブ周波数帯域ホッピング通信を行うようにSub-1 GHzの周波数帯域を使用する前記送受信機(120a)を制御するために更に用いられ、
    前記複数の各チャンネル品質は、対応する前記周波数帯域が空き周波数帯域であるか否かを表示するために用いられていることを特徴とする、
    請求項8に記載の船または工場環境に用いられる通信装置の周波数ホッピングコントローラ。
  10. 請求項1乃至7のうちの何れか1項に記載の通信装置(100)が配置されている第1電子装置(200a)と、第2電子装置(200b)と、
    を備え、
    前記第1電子装置(200a)及び前記第2電子装置(200b)は、互いに通信を行うために用いられていることを特徴とする、
    船または工場環境に用いられる通信システム。
JP2022003213U 2022-05-11 2022-09-28 船または工場環境に用いられる通信装置、周波数ホッピングコントローラと通信システム Active JP3239943U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202263364529P 2022-05-11 2022-05-11
US63/364,529 2022-05-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3239943U true JP3239943U (ja) 2022-11-25

Family

ID=84139535

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022003216U Active JP3239945U (ja) 2022-05-11 2022-09-28 船舶通信システム、伝送装置及び岸辺計算センター
JP2022003213U Active JP3239943U (ja) 2022-05-11 2022-09-28 船または工場環境に用いられる通信装置、周波数ホッピングコントローラと通信システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022003216U Active JP3239945U (ja) 2022-05-11 2022-09-28 船舶通信システム、伝送装置及び岸辺計算センター

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230370965A1 (ja)
JP (2) JP3239945U (ja)
TW (6) TWM633809U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI845394B (zh) * 2023-08-09 2024-06-11 陽明海運股份有限公司 督導運具運行的方法、客戶計算機與電腦可讀取紀錄媒體

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104283935B (zh) * 2013-07-09 2017-10-03 上海海事大学 一种海洋互联网系统及其方法
CN106792755B (zh) * 2016-12-30 2019-10-18 清华大学 一种海洋通信系统及船载移动基站的开关配置方法
CN112381406A (zh) * 2020-11-16 2021-02-19 武汉理工大学 一种基于船岸协同的船舶能效管理大数据系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWM635322U (zh) 2022-12-11
TWM633809U (zh) 2022-11-01
TW202345614A (zh) 2023-11-16
TW202344435A (zh) 2023-11-16
TWM633856U (zh) 2022-11-01
US20230370965A1 (en) 2023-11-16
TWI816469B (zh) 2023-09-21
JP3239945U (ja) 2022-11-25
TW202345016A (zh) 2023-11-16
TWM637429U (zh) 2023-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9577699B2 (en) Dual antenna topology for bluetooth and IEEE 802.11 wireless local area network devices
US7720036B2 (en) Communication within a wireless network using multiple frequency bands
US7245882B1 (en) Method and apparatus for a signal selective RF transceiver system
EP4228163A1 (en) Radio frequency system, antenna switching control method and customer premise equipment
JP2947157B2 (ja) 送信空間ダイバーシティ制御方法及び送信空間ダイバーシティ装置
JP6278580B2 (ja) 通信システムにおける自己干渉信号を低減するための方法および装置
JP4487151B2 (ja) 無線通信システム、無線通信端末、無線通信端末の通信チャネル選択方法、プログラム及び記録媒体
JP3239943U (ja) 船または工場環境に用いられる通信装置、周波数ホッピングコントローラと通信システム
JP2008178114A (ja) データ転送システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
KR20160014681A (ko) 밀리미터파 통신 공간 멀티플렉싱 전송 방법 및 밀리미터파 통신 설비
CN101917219A (zh) 天线复用方法、装置及无线终端
JP3946987B2 (ja) 複数バンド通信装置及びその通信方法
JP2007082194A (ja) データ転送システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20110151798A1 (en) Method and apparatus for sensing multi-path spectrum of cognitive radio system and cognitive radio system thereof
CN114124143A (zh) 射频系统和客户前置设备
WO2011042051A1 (en) Controlling antenna combinations
CN116671025A (zh) 信号传输装置、可移动平台及控制方法、系统、存储介质
JP5169284B2 (ja) 無線通信装置、通信衝突回避方法、プログラム及びその記録媒体
US9100073B2 (en) Wireless communications system and method
US20230239001A1 (en) Radio frequency front-end system for reducing interference and method for reducing interference
US7817975B2 (en) Wireless communication system, wireless communication terminal, and wireless communication method
JP2005130010A (ja) 無線lanシステムおよびその通信制御方法
JP2002057677A (ja) 無線パケット送信方法
CN109413666B (zh) 嗅探器的数据监听方法及嗅探器、存储介质、终端
JP3886445B2 (ja) 無線lanアクセスポイント、及びその動作方法

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3239943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150