JP3238569U - 回転式携帯電話ホルダースタンド - Google Patents

回転式携帯電話ホルダースタンド Download PDF

Info

Publication number
JP3238569U
JP3238569U JP2022001857U JP2022001857U JP3238569U JP 3238569 U JP3238569 U JP 3238569U JP 2022001857 U JP2022001857 U JP 2022001857U JP 2022001857 U JP2022001857 U JP 2022001857U JP 3238569 U JP3238569 U JP 3238569U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stand
mobile phone
phone holder
case
wireless charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022001857U
Other languages
English (en)
Inventor
趙劍坤
Original Assignee
株式会社カシムラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カシムラ filed Critical 株式会社カシムラ
Application granted granted Critical
Publication of JP3238569U publication Critical patent/JP3238569U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0241Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for telephones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/04Systems determining the presence of a target
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/04Supports for telephone transmitters or receivers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0012Seats or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
    • B60R2011/0064Connection with the article
    • B60R2011/0071Connection with the article using latches, clips, clamps, straps or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0085Adjustable or movable supports with adjustment by rotation in their operational position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0092Adjustable or movable supports with motorization

Abstract

【課題】シンプルな構造で携帯電話の向きを水平または垂直に切り替えることができる回転式携帯電話ホルダースタンドを提供する。【解決手段】回転式携帯電話ホルダースタンドは、スタンド本体1と、前記スタンド本体の背面に設けられた固定ベースと、前記スタンド本体に設けられたPCBメイン制御基板と、前記スタンド本体に固定され前記PCBメイン制御基板に電気的に接続された回転モーター4と、前記回転モーターの出力端は前記固定ベースに固定的に接続され、前記スタンド本体には前記PCBメイン制御基板に電気的に接続された水平・垂直切り替えボタン5が設けられ、前記固定ベースの側面に設けられた電源インターフェースが装備されている。【選択図】図3

Description

本考案は、携帯電話ホルダーの分野に関し、特に、回転式携帯電話ホルダースタンドに関する。
既存の車載用携帯電話スタンドは、通常、携帯電話を垂直に固定するだけですが、携帯電話の特定の機能を使用するときは、携帯電話を水平に置くことが最適であり、例えばナビを使用する場合は、水平に置く方が快適で、両側にマップの表示が多くなり、ルートの計画が立てやすくなりますが、このような車載用携帯電話スタンドは、携帯電話を横置きにする機能はありません。
この考案は、従来技術の車載用携帯電話スタンドでは水平に置くことができないという問題を解決するために、回転式携帯電話ホルダースタンドを提供する。
本考案は、スタンド本体と、前記スタンド本体の背面に配置された固定ベースと、前記スタンド本体内に配置されたPCBメイン制御基板と、前記スタンド本体内に固定され、前記PCBメイン制御基板に電気的に接続された回転モーターとを含む回転式携帯電話ホルダースタンドを提供し、前記回転モーターの出力は前記固定ベースに固定的に接続され、前記スタンド本体は、前記PCBメイン制御基板に電気的に接続された水平・垂直切り替えボタンを備え、前記固定ベースの側面には電源インターフェースが設けられている。
この考案のさらなる改良として、前記固定ベースは、支持ベースと支持ベースに着脱可能に連結された固定チャックとからなり、前記回転モーターは回転シャフトを有し、前記回転シャフトは端部に半円状の連結部を有し、前記支持ベースは一面に歯形溝を有し、前記歯形溝にはリミットギアが嵌合され、前記リミットギアは前記半円状の連結部が嵌合するリミット孔を有し、前記回転シャフトは前記半円状の連結部の外周に板バネ固定溝を有し、前記回転シャフトは前記支持ベースを通過して前記リミット孔に挿入され、板バネにより前記板バネ固定溝に固定される。
この考案のさらなる改良として、前記スタンド本体の背面に回転制限溝を設け、前記支持ベースの側面に前記回転制限溝に対応して使用する回転制限ピンを設けたことを特徴とする。
この考案のさらなる改良として、前記支持ベースは、前記電源インターフェースに接続された電源回路基板を含む。
この考案のさらなる改良として、前記スタンドの本体は、ケースと、前記ケース内に配置されたホルダーアセンブリと、ワイヤレス充電アセンブリとからなり、前記ホルダーアセンブリは、底部支持体と、前記ケースの側面に互いに対向する位置にセットされ、左右に移動可能な左ホルダープレートと右ホルダープレートとからなる。
この考案のさらなる改良として、前記ケースの両側に開閉制御ボタンが設けられている。
この考案のさらなる改良として、前記PCB制御基板には、赤外線送信機と赤外線受信機も搭載されている。
この考案のさらなる改良として、ワイヤレス充電部材は、ワイヤレス充電コイルとワイヤレス充電メイン基板とを含み、ワイヤレス充電コイルはケースの中央部に配置され、ワイヤレス充電メイン基板に電気的に接続され、ワイヤレス充電メイン基板はPCBメイン制御基板に電気的に接続されている。
この考案のさらなる改良として、前記ケースは、フェイスケースとボトムケースからなり、前記フェイスケースは、ボルトオン接続によって前記ボトムケースに接続されている。
この考案のさらなる改良として、前記固定チャックに着脱可能に取り付けられたクランプも含まれている。
この考案の有利な効果は次の通り: この考案はシンプルな構造で、携帯電話の水平および垂直の切り替えを実現でき、水平および垂直の切り替えが便利であり、技術的な解決策は、固定ベースが回転する必要がないため、固定ベースに電源インターフェースを設置し、スタンド本体が回転しても電源ケーブルの影響を受けません。
本考案の回転式携帯電話ホルダースタンドの全体構成を示す概略図である。 図1の他方の角度での構造を模式的に示す図である。 本考案の回転式携帯電話ホルダースタンドの分解構造を示す模式図である。 本考案の回転式携帯電話ホルダースタンドの別の角度での分解構造を示す模式図ある。 本考案の回転式携帯電話ホルダースタンドの内部構造を示す概略図である。
図1から図5に示すように、この考案は、回転式携帯電話ホルダースタンドを開示しており、スタンド本体1と、前記スタンド本体1の背面に配置された固定ベース2と、前記スタンド本体1内に配置されたPCBメイン制御基板3と、前記スタンド本体1内に固定され、前記PCBメイン制御基板3に電気的に接続された回転モーター4と、前記回転モーター4の出力端が前記固定ベース2に固定的に接続され、前記スタンド本体1には、前記PCBメイン制御基板3に電気的に接続された水平・垂直切り換えボタン5が設けられ、前記固定ベース2の一側面に配置された電源インターフェース216と、回転モーター4はスタンド本体1に固定され、その出力端は固定ベース2に固定的に接続され、回転モーター4はスタンド本体1に固定され、出力端は固定ベース2に固定接続され、固定ベース2は自動車のフロントガラスやエアコンの吹き出し口のグリルに吸盤やクリップで取り付けでき、回転モーター4が回転した後それによりスタンド本体1を回転させ、水平方向と垂直方向に変形でき、これは水平・垂直切り替えボタン5によって実現され、回転式携帯電話ホルダースタンドはシンプルな構造で、水平方向と垂直方向を簡単に切り替え、この技術的な解決策では電源インターフェース216が固定ベース2に設置され、固定ベース2は回転する必要がないため、スタンド本体1が回転しても電源ケーブルの影響を受けない。
本実施例では、前記固定ベース2は、支持ベース21と固定チャック22とを含み、前記固定チャック22は、ボルトにより前記支持ベース21に固定的に連結され、前記回転モーター4は、回転シャフト41を備え、前記回転シャフト41は、端部に半円状の連結部を備え、前記支持ベース21は、一側面に歯形溝211を備え、前記歯形溝211は、それに適合されたリミットギア212を備え、前記リミットギア212は、前記半円状の連結部に適合された制限穴を備え、前記回転シャフト41は、前記半円状の連結部の外周に板バネ固定溝42を備え、前記回転シャフト41は、前記支持ベース21を通過して前記固定穴に挿入され、板バネ213により前記板バネ固定溝42に固定されている。
本実施例では、前記スタンド本体1の背面に回転制限溝を設け、前記支持ベース21の一側面に前記回転制限ピン214を設けて、前記回転制限溝に連動して使用することにより、固定ベース2の回転角度を機械的に制限することができるようにしている。
本実施例では、前記支持ベース21は、前記電源インターフェース216に接続された電源回路基板215を備え、前記電源回路基板215は、電源アクセスのために前記PCBメイン制御基板3に電気的に接続されている。
本実施例では、前記スタンドの本体1は、ケースと、前記ケース内に配置されたホルダーアセンブリ13と、ワイヤレス充電アセンブリ7とを含み、前記ホルダーアセンブリ13は、底部支持体と、前記ケースの側面に互いに対向する位置にセットされ、左右に移動可能な左ホルダープレートと、右ホルダープレートとを含み、前記ワイヤレス充電アセンブリ7は、ワイヤレス充電コイルと、ワイヤレス充電メイン基板とを含み、前記ワイヤレス充電コイルは、前記ケースの中央に配置され、前記ワイヤレス充電メイン基板と電気的に接続され、前記ワイヤレス充電メイン基板は、前記PCBメイン制御基板3と電気的に接続され、前記ホルダーアセンブリ13は、従来技術におけるホルダー構造であり、ここでは繰り返さないが、前記ワイヤレス充電アセンブリ7は、ワイヤレス充電機能を有する携帯電話機をワイヤレスで充電することが可能となっている。
本実施例では、前記ケースの両側に開閉制御ボタン6が設けられており、前記PCB制御基板には赤外線送信機と赤外線受信機も設けられており、回転式携帯電話ホルダースタンドの初期状態は、左右のホルダープレートが開いた状態であり、携帯電話機を入れると、左右のホルダープレートが自動的に閉じて携帯電話機がホールドされ、ワイヤレス充電機能付き携帯電話機が自動的にワイヤレス充電を行う場合には、必要に応じて水平・垂直切り替えボタン5を切り替えることで水平と垂直の切り替えが可能であり、携帯電話機を取り外す必要がある場合には、左右の開閉制御ボタン6を押すことで、左右のホルダープレートを開くことができ、この場合には、スタンド本体1の本体が横方向である場合には、開閉制御ボタン6を押した後に、まずスタンド本体1の本体が縦方向に回転し、再び左右のホルダープレートが開くことになる。
本実施例では、前記ケースは、フェイスケース11とボトムケース12とを含み、前記フェイスケース11と前記ボトムケース12とはボルトで固定的に連結されており、容易に組み立てることができ、安定した構造となっている。
本実施例では、前記固定チャック22に着脱可能に取り付けられるクランプも備えており、自動車のエアコン吹出口のグリルへ簡単に固定できる。
この考案はシンプルな構造で、携帯電話の水平と垂直の切り替えを実現でき、水平と垂直を簡単に切り替え、この技術的ソリューションでは電源インターフェース216は固定ベース2上に提供され、固定ベース2は回転する必要がないので、スタンド本体1が回転するとき電源ケーブルの影響を受けない。
以上、本考案を特定の好ましい実施形態と併せてさらに詳細に説明したが、本考案の具体的な実装がこれらの説明に限定されると仮定することはできない。考案が属する技術分
野の通常の技術者であれば、この考案のアイデアを逸脱することなく、いくつかの簡単な控除又は置換を行うことができるが、これらは本考案の保護範囲に該当するとみなされます。
1 スタンド本体
11 フェイスケース
12 ボトムケース
13 ホルダーアセンブリ
2 固定ベース
21 支持ベース
211 歯形溝
212 リミットギア
213 板バネ
214 回転制限ピン
215 電源回路基板
216 電源インターフェース
22 固定チャック
3 PCBメイン制御基板
4 回転モーター
41 回転シャフト
42 板バネ固定溝
5 水平・垂直切り替えボタン
6 開閉制御ボタン
7 ワイヤレス充電アセンブリ

Claims (10)

  1. スタンド本体と、前記スタンド本体の背面に配設された固定ベースと、前記スタンド本体に配設されたPCBメイン制御基板と、前記スタンド本体に固定され前記PCBメイン制御基板に電気的に接続された回転モーターと、前記回転モーターの出力が前記固定ベースに固定的に接続され、前記スタンド本体に設けられた前記PCBメイン制御基板に電気的に接続された水平・垂直切り替えボタンと、前記固定ベースの一面に設けられた電源インターフェースとからなることを特徴とする回転式携帯電話ホルダースタンド。
  2. 前記固定ベースが、支持ベースと、前記支持ベースに着脱可能に連結された固定チャックとからなり、前記回転モーターが回転シャフトを有し、前記回転シャフトは、その端部に半円状の連結部を有し、前記支持ベースは、その側面に歯形溝を有し、前記歯形溝には、嵌合用のリミットギアが設けられ、前記リミットギアは、前記半円状の連結部に嵌合するためのリミット孔を有し、前記回転シャフトは、前記半円状の連結部の外周に板バネ固定溝を有し、前記回転シャフトは、前記支持ベースを通過して前記リミット孔に挿入され、前記板バネ固定溝に板バネで固定されていることを特徴とする請求項1に記載の回転式携帯電話ホルダースタンド。
  3. 前記スタンド本体の背面に回転制限溝が設けられ、前記支持ベースの側面に前記回転制限溝に使用する回転制限ピンが設けられていることを特徴とする請求項2に記載の回転式携帯電話ホルダースタンド。
  4. 前記支持ベースの電源回路基板が前記電源インターフェースに接続されていることを特徴とする請求項2に記載の回転式携帯電話ホルダースタンド。
  5. 前記スタンド本体が、ケースと、前記ケース内に配置されたホルダーアセンブリと、ワイヤレス充電アセンブリとからなり、前記ホルダーアセンブリが、底部支持体と、前記ケースの側面に互いに対向する位置にセットされ、左右に移動可能な左ホルダープレートと右ホルダープレートとからなることを特徴とする請求項1に記載の回転式携帯電話ホルダースタンド。
  6. 前記ケースの側面に開閉制御ボタンが設けられていることを特徴とする請求項5に記載の回転式携帯電話ホルダースタンド。
  7. 前記PCB制御基板上に赤外線送信機と赤外線受信機が設けられていることを特徴とする請求項5に記載の回転式携帯電話ホルダースタンド。
  8. 前記ワイヤレス充電アセンブリが、ワイヤレス充電コイルとワイヤレス充電メイン基板からなり、前記ワイヤレス充電コイルは前記ケースの中央に配置されて前記ワイヤレス充電メイン基板に電気的に接続され、前記ワイヤレス充電メイン基板は前記PCBメイン制御基板に電気的に接続されていることを特徴とする請求項5に記載の回転式携帯電話ホルダースタンド。
  9. 前記ケースがフェイスケースとボトムケースからなり、前記フェイスケースが前記ボトムケースにボルトで固定されていることを特徴とする請求項5に記載の回転式携帯電話ホルダースタンド。
  10. 前記固定チャックに着脱可能に取り付けられたクランプを備えることをさらに特徴とする請求項2に記載の回転式携帯電話ホルダースタンド。
JP2022001857U 2020-03-09 2022-06-06 回転式携帯電話ホルダースタンド Active JP3238569U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202020278619.X 2020-03-09
CN202020278619.XU CN211239903U (zh) 2020-03-09 2020-03-09 一种可旋转的手机夹持支架

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020133870A Continuation JP2021141562A (ja) 2020-03-09 2020-08-06 回転式携帯電話ホルダースタンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3238569U true JP3238569U (ja) 2022-08-03

Family

ID=71941708

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020133870A Pending JP2021141562A (ja) 2020-03-09 2020-08-06 回転式携帯電話ホルダースタンド
JP2022001857U Active JP3238569U (ja) 2020-03-09 2022-06-06 回転式携帯電話ホルダースタンド

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020133870A Pending JP2021141562A (ja) 2020-03-09 2020-08-06 回転式携帯電話ホルダースタンド

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP2021141562A (ja)
KR (1) KR200496209Y1 (ja)
CN (1) CN211239903U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102532674B1 (ko) * 2021-01-08 2023-05-17 (주)주파집 차량용 무선 충전기
CN114123415B (zh) * 2021-11-30 2023-06-09 东莞市东颂电子有限公司 一种可快速充电的移动电源
CN115002262B (zh) * 2022-05-31 2023-04-07 深圳市史迪安电子科技有限公司 一种具有自动校正无线充线圈位置的手机支架
CN115313548B (zh) * 2022-08-05 2024-03-26 江苏联成开拓集团有限公司 一种车载无线充电器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8070026B2 (en) * 2006-12-28 2011-12-06 Belkin International, Inc. Rotating and pivoting belt clip that can be used as a stand
JP2012096777A (ja) * 2011-08-03 2012-05-24 Pioneer Electronic Corp 端末保持装置及び端末保持方法
KR20140066368A (ko) * 2012-11-23 2014-06-02 한국산업기술대학교산학협력단 전자식 스마트기기 거치대
KR101993482B1 (ko) * 2012-12-24 2019-06-26 지이 하이브리드 테크놀로지스, 엘엘씨 차량 장착용 무선전력 전송장치
CN203142867U (zh) * 2013-02-22 2013-08-21 嘉善声光电子有限公司 自行车手机支架
CN209208636U (zh) * 2018-11-14 2019-08-06 深圳造物部落科技有限公司 一种自动旋转的车载智能终端支架
CN210112080U (zh) * 2019-09-19 2020-02-21 深圳市迅恩科技有限公司 一种电动自行车手机支架

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210002070U (ko) 2021-09-17
CN211239903U (zh) 2020-08-11
JP2021141562A (ja) 2021-09-16
KR200496209Y1 (ko) 2022-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3238569U (ja) 回転式携帯電話ホルダースタンド
CN203968178U (zh) 一种移动通讯装置
US20180001835A1 (en) Combination cup and cellular phone holder assembly for effectively holding, mounting, and retaining a cellular phone within a cup holder of an automotive vehcile
CN110329168B (zh) 一种车载手机支架及车辆
CN213027504U (zh) 一种二合一车载无线充电器
KR200210962Y1 (ko) 자동차용 핸즈프리 휴대폰 거치대
CN212572148U (zh) 多功能充电装置
CN217935665U (zh) 一种可折叠指环支架
CN215222262U (zh) 定位旋转手机支架
CN217642784U (zh) 一种车载桌面双用磁吸无线充电支架
CN210284108U (zh) 带负离子空气净化功能的无线充电车载支架
CN216252865U (zh) 太阳能车载手机支架
CN216184840U (zh) 一种车载导航装置
CN212811782U (zh) 具有自动追踪充电功能的车载手机支架
CN212588501U (zh) 一种一体化蓝牙音箱
CN220017056U (zh) 一种便携式手提灯
TW201813363A (zh) 介面位置可調的底座
CN213126424U (zh) 一种新型蓝牙耳机
CN212413218U (zh) 一种夹持结构及应用该种夹持结构的手机支架
CN218858249U (zh) 一种桌板、座椅及车辆
CN209881865U (zh) 一种汽车遮阳板多轴向定位功能的旋转手机支架
CN213244084U (zh) 手机补光支架
CN217183331U (zh) 一种多功能手机支架补光灯
CN213937550U (zh) 一种无线充电手机自拍支架
CN207926221U (zh) 车载手机充电固定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3238569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150