JP3235268B2 - Rotating head type digital video signal recording / reproducing device - Google Patents

Rotating head type digital video signal recording / reproducing device

Info

Publication number
JP3235268B2
JP3235268B2 JP11645893A JP11645893A JP3235268B2 JP 3235268 B2 JP3235268 B2 JP 3235268B2 JP 11645893 A JP11645893 A JP 11645893A JP 11645893 A JP11645893 A JP 11645893A JP 3235268 B2 JP3235268 B2 JP 3235268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
reproduction
signal
rotary head
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11645893A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06309615A (en
Inventor
浩 吉岡
由佳 及川
尚史 柳原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11645893A priority Critical patent/JP3235268B2/en
Publication of JPH06309615A publication Critical patent/JPH06309615A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3235268B2 publication Critical patent/JP3235268B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、ディジタルビデオ信
号を回転ヘッドを使用して磁気テープ上に記録および再
生するための回転ヘッド型ディジタルビデオ信号記録再
生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a rotary head type digital video signal recording and reproducing apparatus for recording and reproducing digital video signals on a magnetic tape using a rotary head.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタルビデオ信号は、一般的にデー
タ量が多く、テープ上に記録するには、高能率符号化、
例えばDCTにより圧縮し、圧縮されたデータを磁気テ
ープ上に複数のトラックとして記録することが必要とさ
れる。また、ディジタルVTRでは、編集処理を考慮す
ると、1トラックに記録されるデータ量が一定であるこ
とが好ましい。
2. Description of the Related Art Digital video signals generally have a large amount of data.
For example, it is necessary to compress the data by DCT and record the compressed data as a plurality of tracks on a magnetic tape. In a digital VTR, it is preferable that the amount of data recorded on one track is constant in consideration of editing processing.

【0003】本願出願人は、このようにDCTを使用
し、記録データ量の等長化処理(以下では、バッファリ
ング処理と称する。)を行うディジタルVTRを提案し
ている。さらに、記録/再生時に発生するエラーを分散
させて、目立たなくしたり、等長化の処理を行う時に、
バッファリング単位間で歪みの大きなバラツキを防止す
るために、シャフリング処理がなされる。シャフリング
処理は、空間的位置をある単位で元のものと並び変える
処理である。より具体的には、バッファリング単位内に
は、1枚の画像の種々の位置からの領域を集めたデータ
が含まれる。
The applicant of the present application has proposed a digital VTR that uses a DCT to perform a process for equalizing the recording data amount (hereinafter, referred to as a buffering process). Furthermore, when errors occurring during recording / reproduction are dispersed to make them inconspicuous or when performing equal length processing,
Shuffling processing is performed to prevent large variations in distortion between buffering units. The shuffling process is a process of rearranging the spatial position from the original one in a certain unit. More specifically, the buffering unit includes data obtained by collecting areas from various positions of one image.

【0004】ディジタルVTRでは、一般的に1フレー
ムのデータを複数個のトラックとして記録するので、シ
ャフリングを用いる時には、各トラック上には、1フレ
ームの画面の離れた位置のデータが記録されることにな
る。
In a digital VTR, one frame of data is generally recorded as a plurality of tracks. Therefore, when shuffling is used, data of one frame apart from the screen is recorded on each track. Will be.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】かかるディジタルVT
Rでは、高速再生時の画像の品質が良好でない問題があ
った。通常再生時に、1フレームの画像が一連の例えば
連続する10本のトラックの再生データによって構成さ
れるのに対して、高速再生時には、1フレームの画像が
飛び飛びのトラックから断片的に再生されたデータによ
って構成される。図18は、1フレームの記録データが
連続する10本のトラックに記録されたテープを記録時
の3倍のテープ速度で再生する時の様子を示す。図18
において、0〜9がトラック番号であり、AおよびBが
二つの回転ヘッドと対応する二つのチャンネルを表す。
チャンネルAおよびチャンネルBは、隣接トラック間の
クロストークを抑えるために、傾斜アジマス記録を用い
て記録される。
SUMMARY OF THE INVENTION Such a digital VT
With R, there was a problem that the quality of the image during high-speed reproduction was not good. At the time of normal reproduction, one frame image is composed of a series of reproduction data of, for example, ten consecutive tracks, while at the time of high-speed reproduction, one frame image is reproduced data fragmentally from discrete tracks. Composed of FIG. 18 shows a state in which a tape on which one frame of recording data is recorded on ten continuous tracks is reproduced at a tape speed three times as fast as that for recording. FIG.
, 0 to 9 are track numbers, and A and B represent two channels corresponding to two rotating heads.
Channels A and B are recorded using tilt azimuth recording in order to suppress crosstalk between adjacent tracks.

【0006】この図18において、斜線を付した領域が
テープ上から記録データを再生できる領域である。変速
再生時には、再生データ中でシンクブロックとして再生
できたデータを有効データとして扱う。そして、再生処
理されたでデータを画像メモリに蓄え、同じ位置の新た
な画像データが得られると、その位置のデータを更新す
る。この処理の結果、複数のフレームのデータによっ
て、1フレームの画像が復元される。従って、再生画像
は、複数フレームの画像が混在したものとなり、品質が
悪いものとなる。しかも、上述のシャフリング処理を行
っているので、図18中の各トラックの斜線領域から再
生される同一フレームの画像も、空間的に離れた位置の
画像であって、ある程度の面積をまとめて再生するのと
比較して再生画像が良好でない問題がある。
In FIG. 18, a hatched area is an area where recorded data can be reproduced from the tape. At the time of variable-speed reproduction, data that can be reproduced as a sync block in the reproduction data is treated as valid data. Then, the reproduced data is stored in the image memory, and when new image data at the same position is obtained, the data at that position is updated. As a result of this processing, an image of one frame is restored using data of a plurality of frames. Therefore, the reproduced image is a mixture of images of a plurality of frames, resulting in poor quality. Moreover, since the above-described shuffling process is performed, the image of the same frame reproduced from the hatched area of each track in FIG. 18 is also an image at a spatially distant position, and has a certain area There is a problem that the reproduced image is not good as compared with the reproduction.

【0007】従って、この発明の目的は、高速再生時の
再生画像の品質を向上することができる回転ヘッド型デ
ィジタルビデオ信号記録再生装置を提供することにあ
る。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a rotary head type digital video signal recording / reproducing apparatus capable of improving the quality of reproduced images at the time of high-speed reproduction.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この発明は、入力ディジ
タルビデオ信号を高能率符号化し、符号化出力を記録媒
体上に複数のトラックとして記録し、記録媒体が記録時
のものと等しい速度で送られる通常再生動作と、記録媒
体が記録時のものより速く送られる高速再生動作とを選
択的に行うことが可能とされた回転ヘッド型ディジタル
ビデオ信号記録再生装置において、記録および通常再生
用の第1の一対の回転ヘッドと、少なくとも1個の第2
の回転ヘッドと、高速再生時には、第1の回転ヘッドの
一方からの再信号と第2の回転ヘッドからの再生信号
とを再生RF信号の段階で切り替えるためのスイッチン
グ手段と、 スイッチング手段の出力信号と上記第1の回
転ヘッドの他方からの再生信号とから高速再生時の再生
画像を生成する手段とからなる回転ヘッド型ディジタル
ビデオ信号記録再生装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, an input digital video signal is encoded with high efficiency, the encoded output is recorded as a plurality of tracks on a recording medium, and the recording medium is transmitted at the same speed as that at the time of recording. In a rotary head type digital video signal recording / reproducing apparatus capable of selectively performing a normal reproducing operation performed by a recording medium and a high-speed reproducing operation in which a recording medium is sent faster than that at the time of recording, a second reproducing apparatus for recording and normal reproducing is used. One pair of rotary heads and at least one second
Rotating head and the first rotating head during high-speed playback .
Ck signal and reproduced signal from the second rotary head from one
Switch for switching between at the stage of the reproduced RF signal
Switching means, an output signal of the switching means and the first
Playback at the time of high-speed playback from the playback signal from the other head
A rotary head type digital video signal recording / reproducing apparatus comprising: means for generating an image .

【0009】[0009]

【作用】通常再生動作のために使用される第1の回転ヘ
ッドに対して、第2の回転ヘッドを追加し、高速再生時
には、第1および第2の回転ヘッドの再生出力を利用し
て再生画像を構成するので、再生画像中で同一フレーム
の画像の割合が高くなり、また、ある程度まとまった面
積を再生できる。従って、高速再生時の画像が良好とな
る。
A second rotary head is added to the first rotary head used for normal reproduction operation, and during high-speed reproduction, reproduction is performed using the reproduction output of the first and second rotary heads. Since the image is formed, the proportion of the image of the same frame in the reproduced image is increased, and a certain area can be reproduced. Therefore, an image at the time of high-speed reproduction becomes good.

【0010】[0010]

【実施例】以下、この発明の一実施例について説明す
る。最初に、先に提案しているものと基本的に同様のデ
ィジタルVTRの記録回路について説明することにす
る。
An embodiment of the present invention will be described below. First, a recording circuit of a digital VTR basically similar to the previously proposed one will be described.

【0011】図1は、ディジタルVTRの記録側に設け
られるビデオデータの処理回路の構成を示す。図1にお
いて、1で示す入力端子には、ディジタル化されたビデ
オデータが供給される。このビデオデータがブロック化
回路2に供給される。ブロック化回路2では、インター
レス走査の順序のビデオデータが例えば(8×8)のD
CTブロックの構造のデータに変換される。すなわち、
時間的に連続する第1および第2フィールドの空間的に
同一位置の(4×8)のブロックを二つ組み合わせて
(8×8)のブロックが形成される。(8×8)のブロ
ックでは、奇数番目のライン上の画素データが第2フィ
ールドに含まれるものである。
FIG. 1 shows a configuration of a video data processing circuit provided on the recording side of a digital VTR. In FIG. 1, digitized video data is supplied to an input terminal 1. This video data is supplied to the blocking circuit 2. In the blocking circuit 2, video data in the order of interlaced scanning is, for example, a (8 × 8) D data.
It is converted into data of the structure of the CT block. That is,
A (8 × 8) block is formed by combining two (4 × 8) blocks at the same spatial position in the first and second fields that are temporally continuous. In the (8 × 8) block, pixel data on odd-numbered lines is included in the second field.

【0012】ブロック化回路2の出力がシャフリング回
路3に供給される。シャフリング回路3では、ドロップ
アウト、テープの傷、ヘッドクロッグ等によって、エラ
ーが集中し、画素の劣化が目立つのを防止するように、
1フレーム内で、複数のマクロブロックを単位として、
空間的な位置を元のものと異ならせる処理、すなわち、
シャフリングがなされる。また、シャフリングは、バッ
ファリング単位に含まれる画像のデータ量を平均化す
る。この例では、後述のように、シャフリング単位とバ
ッファリング単位とを等しく、5マクロブロックとして
いる。
The output of the blocking circuit 2 is supplied to a shuffling circuit 3. In the shuffling circuit 3, errors are concentrated due to dropouts, tape scratches, head clogs, and the like, so that deterioration of pixels is prevented from being noticeable.
Within one frame, a plurality of macroblocks are used as a unit.
The process of making the spatial position different from the original one,
Shuffling is performed. The shuffling averages the data amount of the image included in the buffering unit. In this example, as will be described later, the shuffling unit and the buffering unit are equal, that is, 5 macroblocks.

【0013】シャフリング回路3の出力がDCT(コサ
イン変換)回路4および動き検出回路5に供給される。
DCT回路4からは(8×8)の係数データ(すなわ
ち、直流分DC、交流分ACの係数データ)が発生す
る。このDCT回路4は、動き検出回路5の検出結果に
応答して、動きブロックについては、(8×8)のブロ
ックに含まれる(4×8)のブロックに関してフィール
ド内DCTを行うように切り替えられる。
The output of the shuffling circuit 3 is supplied to a DCT (cosine transform) circuit 4 and a motion detection circuit 5.
The DCT circuit 4 generates (8 × 8) coefficient data (that is, coefficient data of DC component DC and AC component AC). The DCT circuit 4 is switched in response to the detection result of the motion detection circuit 5 so as to perform the intra-field DCT on the (4 × 8) blocks included in the (8 × 8) blocks. .

【0014】DCT回路4で発生した(8×8)の係数
データの内の直流分DCが圧縮されずに後段の回路に伝
送され、その内の63個の交流分がバッファ6を介して
量子化回路7に供給される。交流分の係数データは、ジ
グザグ走査の順で次数が低い交流分からこれが高いもの
に向かって順に伝送される。また、この交流分の係数デ
ータがアクティビィティ検出回路8およびデータ量見積
り器9にも供給される。バッファ6は、見積り器9で適
切な量子化番号QNoが決定されるのに必要な時間、係
数データを遅延させるとともに、静止ブロックおよび動
きブロックのそれぞれの係数データを所定の順序で出力
するために設けられている。見積り器9からの量子化番
号QNoは、量子化回路7に供給されるとともに、後段
に伝送される。
The DC component DC of the (8 × 8) coefficient data generated by the DCT circuit 4 is transmitted to the subsequent circuit without being compressed, and 63 AC components thereof are quantized via the buffer 6 through the buffer 6. Is supplied to the conversion circuit 7. The coefficient data of the AC component is transmitted in order from the AC component having the lower order to the component having the higher order in the zigzag scanning order. Further, the coefficient data for the AC is also supplied to the activity detection circuit 8 and the data amount estimator 9. The buffer 6 delays the coefficient data for a time necessary for the estimator 9 to determine an appropriate quantization number QNo, and outputs the coefficient data of each of the still block and the motion block in a predetermined order. Is provided. The quantization number QNo from the estimator 9 is supplied to the quantization circuit 7 and transmitted to the subsequent stage.

【0015】上述のDCT回路4からの係数データの発
生は、フレーム内のDCT変換の場合であって、若し、
動き検出回路5によって、動きがあると検出されると、
フィールド内のDCTの処理が選択される。すなわち、
時間的に連続する第1および第2フィールド内の同一位
置の(4×8)の二つのブロック毎に、DCTを行うの
がフィールド内DCTである。若し、そのブロックに関
してフィールド間で動きがあると動き検出回路5が検出
すると、この検出に応答してフレーム内DCTからフィ
ールド内DCTに変更される。動き検出回路5は、(8
×8)のブロックの画像データをアダマール変換した時
の垂直方向の係数データに基づいて静止/動きの判定を
ブロック毎に行う。動き検出としては、他にフィールド
差の絶対値に基づいて行うものでも良い。
The generation of the coefficient data from the DCT circuit 4 is the case of the DCT transform in the frame.
When the motion detection circuit 5 detects that there is motion,
The processing of the DCT in the field is selected. That is,
The intra-field DCT performs DCT for every two (4 × 8) blocks at the same position in the first and second fields that are temporally continuous. If the motion detection circuit 5 detects that there is a motion between fields with respect to the block, the intra-frame DCT is changed to the intra-field DCT in response to this detection. The motion detection circuit 5 (8
The still / movement determination is performed for each block based on the coefficient data in the vertical direction when the image data of the × 8) block is subjected to Hadamard transform. Alternatively, the motion detection may be performed based on the absolute value of the field difference.

【0016】フィールド内DCTの場合では、第1フィ
ールドに関しての(4×8)の係数データと、第2フィ
ールドに関しての(4×8)の係数データとが発生し、
これらは、上下に位置する(8×8)の配列として扱わ
れる。第1フィールドの係数データの中には、直流成分
DC1が含まれる。第2フィールドにも、同様に直流成
分DC2が含まれる。これらの各フィールドの係数デー
タを別個に扱うと、フレーム内DCTとフィールド内D
CTとで、以降の処理を別個にせざるを得ない。その結
果、ハードウエアの規模の増加等の問題が生じる。そこ
で、この実施例では、第2フィールドの直流成分DC2
に代えて、差分直流成分ΔDC2(=DC1−DC2)
を伝送する。動き検出回路5からの検出信号(動きフラ
グ)Mがデータ量見積り器9に供給されるとともに、後
段に伝送される。
In the case of intra-field DCT, (4 × 8) coefficient data for the first field and (4 × 8) coefficient data for the second field are generated.
These are treated as an (8 × 8) array located above and below. The DC data DC1 is included in the coefficient data of the first field. The DC component DC2 is similarly included in the second field. When the coefficient data of each of these fields is handled separately, the DCT in the frame and the D
The subsequent processing must be performed separately from the CT. As a result, problems such as an increase in hardware scale occur. Therefore, in this embodiment, the DC component DC2 of the second field
Instead of the differential DC component ΔDC2 (= DC1−DC2)
Is transmitted. The detection signal (motion flag) M from the motion detection circuit 5 is supplied to the data amount estimator 9 and transmitted to the subsequent stage.

【0017】量子化回路7では、係数データ内の交流分
が量子化される。すなわち、適切な量子化ステップで交
流分の係数データが割算され、その商が整数化される。
この量子化ステップが見積り器9からの量子化番号QN
oによって決定される。ディジタルVTRの場合では、
編集等の処理が1フィールドあるいは1フレーム単位で
なされるので、1フィールドあるいは1フレーム当りの
発生データ量が目標値以下となる必要がある。DCTお
よび可変長符号化で発生するデータ量は、符号化の対象
の絵柄によって変化するので、1フィールドあるいは1
フレーム期間より短いバッファリング単位の発生データ
量を目標値以下とするためのバッファリング処理がなさ
れる。バッファリング単位を短くするのは、バッファリ
ングのためのメモリ容量を低減するなど、バッファリン
グ回路の簡略化のためである。この例では、5マクロブ
ロック(=30DCTブロック)がバッファリング単位
とされている。
The quantizing circuit 7 quantizes the AC component in the coefficient data. That is, the coefficient data for the AC is divided by an appropriate quantization step, and the quotient is converted to an integer.
This quantization step corresponds to the quantization number QN from the estimator 9.
o. In the case of a digital VTR,
Since processing such as editing is performed in units of one field or one frame, the amount of generated data per one field or one frame must be equal to or less than a target value. Since the amount of data generated by DCT and variable-length coding varies depending on the pattern to be coded, one field or one field is used.
A buffering process is performed to reduce the amount of data generated in a buffering unit shorter than the frame period to a target value or less. The reason for shortening the buffering unit is to simplify the buffering circuit, for example, by reducing the memory capacity for buffering. In this example, five macroblocks (= 30 DCT blocks) are set as buffering units.

【0018】また、アクティビィティ検出回路8は、D
CTブロックの単位で、絵柄の細かさを調べ、そのDC
Tブロックのアクティビィティを4段階にクラス分け
し、そのクラスを示す2ビットのアクティビィティコー
ドATを発生する。検出結果が見積り器9に供給され、
アクティビィティコードATが後段に伝送される。
Further, the activity detection circuit 8 has a D
Check the fineness of the pattern in the unit of CT block, and check its DC
The activity of the T block is divided into four classes, and a 2-bit activity code AT indicating the class is generated. The detection result is supplied to the estimator 9,
The activity code AT is transmitted to the subsequent stage.

【0019】量子化回路7の出力が可変長符号化回路1
1に供給され、ランレングス符号化、ハフマン符号化等
がなされる。例えば係数データの“0”の連続数である
ランレングスと係数データの値とをROM内に格納され
たハフマンテーブルに与え、可変長コード(符号化出
力)を発生する2次元ハフマン符号化が採用される。可
変長符号化回路11からのコード信号が後段に供給され
る。
The output of the quantization circuit 7 is the variable length coding circuit 1
1 for run-length coding, Huffman coding and the like. For example, a two-dimensional Huffman coding that generates a variable-length code (encoded output) by giving a run length, which is a continuous number of coefficient data “0”, and a value of the coefficient data to a Huffman table stored in a ROM is adopted. Is done. The code signal from the variable length encoding circuit 11 is supplied to the subsequent stage.

【0020】見積り器9と関連して、可変長符号化回路
11で参照されるのと同一のハフマンテーブル12が設
けられている。このハフマンテーブル12は、可変長符
号化した時の出力コードのビット数データを発生する。
見積り器9で最適な量子化ステップの組が判定され、そ
の判定出力がセレクタ10に供給される。セレクタ10
は、量子化回路7がこの量子化ステップの組で係数デー
タを量子化するように制御する。これとともに、量子化
ステップの組を識別するための量子化番号QNoが後段
に伝送される。
In connection with the estimator 9, the same Huffman table 12 as that referred to by the variable length coding circuit 11 is provided. The Huffman table 12 generates bit number data of an output code when variable length coding is performed.
The estimator 9 determines an optimal set of quantization steps, and the determination output is supplied to the selector 10. Selector 10
Controls the quantization circuit 7 to quantize the coefficient data in this set of quantization steps. At the same time, a quantization number QNo for identifying a set of quantization steps is transmitted to the subsequent stage.

【0021】上述の処理で発生したデータ(直流分デー
タ、可変長符号化出力、量子化番号QNo、動きフラグ
M、アクティビィティコードAT)が後段のフレーム化
回路において、エラー訂正符号化の処理と記録データの
フレーム構造への変換の処理がなされる。フレーム化回
路からは、シンクブロック構成のデータが現れる。記録
データは、チャンネル符号化回路、記録アンプを介して
回転ヘッドに供給される。
The data (DC component data, variable-length coded output, quantization number QNo, motion flag M, activity code AT) generated in the above-described processing are processed by the subsequent framing circuit for error correction coding processing. A process of converting the recording data into a frame structure is performed. From the framing circuit, data of a sync block configuration appears. The recording data is supplied to a rotary head via a channel encoding circuit and a recording amplifier.

【0022】ここで、上述の構成により処理されるビデ
オ信号のフォーマットについて説明する。図2は、52
5/60システムの信号に関するものである。このシス
テムのフォーマットを下記に示す。 525/60システム サンプリング周波数:13.5MHz サンプリング数/1ライン:858 フレームレイト:29.97Hz ライン周波数:15.734kHz 有効画像:Y 720(H)×480(V) U、V 180(H)×480(V)
Here, the format of the video signal processed by the above configuration will be described. FIG.
It concerns the signal of the 5/60 system. The format of this system is shown below. 525/60 system Sampling frequency: 13.5 MHz Sampling number / line: 858 Frame rate: 29.97 Hz Line frequency: 15.734 kHz Effective image: Y 720 (H) × 480 (V) U, V 180 (H) × 480 (V)

【0023】図2aに示すように、Y信号の有効領域が
8×8のDCTブロックに分割され、90×60DCT
ブロックが形成される。また、色差信号U、Vについて
は、図2bに示すように、その有効領域がDCTブロッ
クに分割され、22.5×60DCTブロックが形成さ
れる。図2bにおける23番目のブロック1−23、2
−23、・・・、60−23は、4×8の大きさであ
る。
As shown in FIG. 2A, the effective area of the Y signal is divided into 8 × 8 DCT blocks,
Blocks are formed. As for the color difference signals U and V, as shown in FIG. 2B, the effective area is divided into DCT blocks, and 22.5 × 60 DCT blocks are formed. The 23rd block 1-23, 2 in FIG.
-23,..., 60-23 have a size of 4 × 8.

【0024】そして、コンポーネント方式の(Y:U:
V=4:1:1)の輝度信号Yおよび色差信号U、Vを
処理するために、マクロブロック(MB)が規定され
る。マクロブロックは、DCTブロック当たりの(8×
8)の係数データを複数ブロック集めたものである。図
2cに示すように、1フレーム内の同一位置の、4個の
Yブロックと1個のUブロックと1個のVブロックとの
計6ブロックが1マクロブロックを構成する。Y信号に
関しては、1フレームの全DCTブロック数は(90×
60=5400)であり、色差信号に関しては、これは
(22.5×60=1350)であり、全体では810
0DCTブロック/1フレームが存在する。従って、8
100÷6=1350が1フレーム内のマクロブロック
の個数である。
The component system (Y: U:
In order to process the luminance signal Y and the color difference signals U and V of V = 4: 1: 1), a macro block (MB) is defined. The macro block is (8 ×
This is a collection of a plurality of blocks of the coefficient data of 8). As shown in FIG. 2C, a total of six blocks, four Y blocks, one U block, and one V block, at the same position in one frame constitute one macro block. For the Y signal, the total number of DCT blocks in one frame is (90 ×
60 = 5400), and for the color difference signal, this is (22.5 × 60 = 1350), which is 810 in total.
There are 0 DCT blocks / one frame. Therefore, 8
100 ÷ 6 = 1350 is the number of macroblocks in one frame.

【0025】図3はこの一実施例における1フレームの
画面とシャフリングパターンとの関係を示す。図3の分
割は、1フレームが(22.5×60)MBを示す。そ
して、図3中の矢印で示すように、18個ずつのマクロ
ブロックが選択される。その結果、水平方向に5個、垂
直方向に15個のパターンが選択される。
FIG. 3 shows the relationship between the screen of one frame and the shuffling pattern in this embodiment. In the division of FIG. 3, one frame indicates (22.5 × 60) MB. Then, as indicated by the arrows in FIG. 3, 18 macro blocks are selected. As a result, 5 patterns in the horizontal direction and 15 patterns in the vertical direction are selected.

【0026】図4は、この一実施例における画面上のシ
ャフリングパターンとトラック上のシャフリングパター
ンとの関係を示す。画面上のシャフリングパターンから
トラック上のシャフリングパターンを形成するために、
例えば図3の左上コーナー部の3個のパターンを取り出
し、そこに含まれる54個のマクロブロックに対して、
図4aに示すように、A0〜B26の番号付けを行う。
次に、この54個のマクロブロックを図4bに示すよう
に、9×6の配列に並びかえる。この並びかえられた5
4個のマクロブロックは、図4cの左上コーナーの番号
0の領域に対応する。
FIG. 4 shows the relationship between the shuffling pattern on the screen and the shuffling pattern on the track in this embodiment. To form a shuffle pattern on the track from a shuffle pattern on the screen,
For example, three patterns in the upper left corner of FIG. 3 are extracted, and for 54 macro blocks included therein,
As shown in FIG. 4A, A0 to B26 are numbered.
Next, the 54 macroblocks are rearranged in a 9 × 6 array as shown in FIG. 4B. This rearranged 5
The four macroblocks correspond to the region of number 0 in the upper left corner of FIG. 4c.

【0027】以上の処理を繰り返すことによって、図4
cに示すように番号付けがなされた5×5の配列が形成
される。各領域をサブ領域と称し、その番号をサブ領域
番号と称する。水平方向のサブ領域が5個存在するの
は、バッファリング単位が5マクロブロックであること
と対応する。垂直方向にサブ領域が5個存在するのは、
1フレームのデータを記録するのに必要なトラック数
(=10)と関連している。
By repeating the above processing, FIG.
A 5 × 5 array is created, numbered as shown in FIG. Each area is called a sub-area, and the number is called a sub-area number. The presence of five horizontal sub-regions corresponds to a buffering unit of five macroblocks. There are five sub-regions in the vertical direction
This is related to the number of tracks (= 10) required to record one frame of data.

【0028】図5は、この一実施例におけるトラック上
のシャフリングパターンを示す。図5において、回転ヘ
ッドは、右から左にテープをトレースし、テープは、斜
め左下に向かって走行し、従って、トラックが下から上
へ順次形成される。各フレームの記録データは、10本
のトラックとして記録される。各トラックを5マクロブ
ロックのバッファリング単位で分割すると、27個のバ
ッファリング単位が形成される。従って、1トラックに
は、27×5=135MBが記録される。
FIG. 5 shows a shuffling pattern on a track in this embodiment. In FIG. 5, the rotating head traces the tape from right to left, and the tape runs diagonally to the lower left, so that tracks are sequentially formed from bottom to top. The recording data of each frame is recorded as ten tracks. When each track is divided into five macroblock buffering units, 27 buffering units are formed. Therefore, one track records 27 × 5 = 135 MB.

【0029】記録されるバッファリングユニットの5マ
クロブロックを集める時には、(サブエリア番号−マク
ロブロック番号)の5箇所の位置から集める。例えば奇
数フレームの最初のトラックの最初の番号(0−A0)
は、サブ領域番号が0で、マクロブロックがA0である
ことを表している。図8cに示されるように、サブ領域
番号が0のサブ領域が5個存在するので、中央のサブ領
域から周辺のサブ領域に向かって、且つ右、左、右、左
と1個ずつ、計5個のマクロブロックが集められる。
When five macroblocks of the buffering unit to be recorded are collected, they are collected from five positions of (sub area number-macroblock number). For example, the first number of the first track of an odd frame (0-A0)
Indicates that the sub area number is 0 and the macroblock is A0. As shown in FIG. 8C, since there are five sub-regions having the sub-region number 0, from the central sub-region to the surrounding sub-regions, a total of one each for right, left, right, and left. Five macroblocks are collected.

【0030】図5に示すように、奇数フレームと偶数フ
レームとの間で、マクロブロック番号のAおよびBの順
序が入れ換えられている。これによって、一方のチャン
ネルの回転ヘッドにクロッグが生じても、再生時の補間
処理が容易とされている。
As shown in FIG. 5, the order of the macroblock numbers A and B is exchanged between the odd frame and the even frame. As a result, even if clogging occurs in the rotating head of one channel, interpolation processing during reproduction is facilitated.

【0031】次に、625/50システムのビデオ信号
のフォーマットについて説明する。図6は、このシステ
ムの信号に関するものである。このシステムのフォーマ
ットを下記に示す。 625/50システム サンプリング周波数:13.5MHz サンプリング数/1ライン:864 フレームレイト:25Hz ライン周波数:15.625kHz 有効画像:Y 720(H)×576(V) U、V 360(H)×288(V)
Next, the format of the video signal of the 625/50 system will be described. FIG. 6 relates to the signals of this system. The format of this system is shown below. 625/50 system Sampling frequency: 13.5 MHz Sampling number / line: 864 Frame rate: 25 Hz Line frequency: 15.625 kHz Effective image: Y 720 (H) × 576 (V) U, V 360 (H) × 288 ( V)

【0032】図6aに示すように、Y信号の有効領域が
8×8のDCTブロックに分割され、90×72DCT
ブロックが形成される。また、色差信号U、Vについて
は、図6bに示すように、その有効領域がDCTブロッ
クに分割され、45×36DCTブロックが形成され
る。
As shown in FIG. 6A, the effective area of the Y signal is divided into 8 × 8 DCT blocks, and 90 × 72 DCT blocks are formed.
Blocks are formed. As for the color difference signals U and V, as shown in FIG. 6B, the effective area is divided into DCT blocks to form 45 × 36 DCT blocks.

【0033】そして、図6cに示すように、1フレーム
内の同一位置の、4個のYブロックと1個のUブロック
と1個のVブロックとの計6ブロックが1マクロブロッ
クを構成する。Y信号に関しては、1フレームの全DC
Tブロック数は、(90×72=6480)であり、色
差信号に関しては、これは(45×36=1620)で
あり、全体で9720DCTブロック/1フレームが存
在する。従って、9720÷6=1620が1フレーム
内のマクロブロックの個数である。
Then, as shown in FIG. 6C, a total of six blocks of four Y blocks, one U block and one V block at the same position in one frame constitute one macro block. As for the Y signal, all DC in one frame
The number of T blocks is (90 × 72 = 6480), and for the color difference signal, it is (45 × 36 = 1620), and there are 9720 DCT blocks / one frame in total. Therefore, 9720 ÷ 6 = 1620 is the number of macroblocks in one frame.

【0034】図7aは、625/50システムのシャフ
リングパターンを示す。図7a中の矢印で示すように、
水平方向9マクロブロック、垂直方向2マクロブロッ
ク、計18個ずつのマクロブロックが選択される。その
結果、水平方向に5個、垂直方向に18個のパターンが
選択される。
FIG. 7a shows the shuffling pattern of a 625/50 system. As shown by the arrow in FIG.
Nine macroblocks in the horizontal direction and two macroblocks in the vertical direction, that is, a total of 18 macroblocks are selected. As a result, 5 patterns in the horizontal direction and 18 patterns in the vertical direction are selected.

【0035】画面上のシャフリングパターンからトラッ
ク上のシャフリングパターンを形成するために、例えば
図7aの左上コーナー部の3個のパターンを取り出し、
そこに含まれる54個のマクロブロックに対して、A0
〜B26の番号付けを行う。次に、この54個のマクロ
ブロックを図7bに示すように、9×6の配列に並びか
える。この並びかえられた54個のマクロブロックは、
図7cの左上コーナーの番号0の領域に対応する。
In order to form a shuffle pattern on the track from a shuffle pattern on the screen, for example, three patterns at the upper left corner of FIG.
For the 54 macroblocks contained therein, A0
To B26. Next, the 54 macroblocks are rearranged in a 9 × 6 array as shown in FIG. 7B. The rearranged 54 macro blocks are
This corresponds to the area of number 0 in the upper left corner of FIG. 7c.

【0036】以上の処理を繰り返すことによって、図7
cに示すように番号付けがなされた5×6の配列が形成
される。各領域をサブ領域と称し、その番号をサブ領域
番号と称する。水平方向のサブ領域が5個存在するの
は、バッファリング単位が5マクロブロックと対応す
る。垂直方向にサブ領域が5個存在するのは、1フレー
ムのデータを記録するのに必要なトラック数(=12)
と関連している。
By repeating the above processing, FIG.
A 5 × 6 array is formed, numbered as shown in FIG. Each area is called a sub-area, and the number is called a sub-area number. The presence of five horizontal sub-regions corresponds to a buffering unit of five macroblocks. There are five sub-regions in the vertical direction because the number of tracks required to record one frame of data (= 12)
Is related to

【0037】図8は、625/50システムにおけるト
ラック上のシャフリングパターンを示す。各フレームの
記録データは、12本のトラックとして記録される。各
トラックには、5マクロブロックのバッファリング単位
が27個含まれる。従って、1トラックには、27×5
=135MBが記録される。上述の525/60システ
ムと比較して、1フレーム当りのトラック数が2本増加
しているので、そのトラックに対する(サブ領域番号−
マクロブロック番号)が(10−A0)〜(10−A2
6)とされる点を除けば、上述の525/60システム
と同様にシャフリングがなされる。
FIG. 8 shows a shuffling pattern on a track in the 625/50 system. The recording data of each frame is recorded as 12 tracks. Each track includes 27 buffering units of 5 macroblocks. Therefore, one track contains 27 × 5
= 135 MB is recorded. Compared with the above-described 525/60 system, the number of tracks per frame is increased by two.
(Macro block number) is (10-A0) to (10-A2)
Except for (6), shuffling is performed in the same manner as in the 525/60 system described above.

【0038】上述の記録処理を行うディジタルVTRに
おいて、この発明は、回転ヘッドとして、2個の記録/
再生用ヘッドに対して、新たに1個の回転ヘッドを追加
し、それによって、高速再生動作時の画質の向上を図ろ
うとするものである。
In a digital VTR for performing the above-described recording processing, the present invention provides a recording / reproducing apparatus which employs two recording /
One rotating head is newly added to the reproducing head, thereby improving the image quality during high-speed reproducing operation.

【0039】図9は、通常の記録および再生を行う二つ
の回転ヘッドに対して、一つの回転ヘッドを追加した時
の高速再生時例えば4倍速再生時のテープトレースの状
態を示す。図9において、AchおよびBchがそれぞれ1
80°の対向間隔の一対の回転ヘッドと対応するチャン
ネルを示している。Achのトレース軌跡と隣接してトレ
ースするように、追加の回転ヘッドを設ける。追加され
たヘッドのチャンネルをB´chとする。そして、Achの
再生信号とB´chの再生信号を選択的に合成し、合成出
力とBchの再生信号を高速再生時の再生信号として使用
する。
FIG. 9 shows the state of the tape trace at the time of high-speed reproduction, for example, at the quadruple-speed reproduction when one rotary head is added to two rotary heads which perform normal recording and reproduction. In FIG. 9, Ach and Bch are each 1
The channel corresponding to a pair of rotating heads at an interval of 80 ° is shown. An additional rotating head is provided so as to trace adjacent to the trace locus of Ach. The channel of the added head is B'ch. Then, the reproduction signal of Ach and the reproduction signal of B'ch are selectively synthesized, and the synthesized output and the reproduction signal of Bch are used as the reproduction signal at the time of high-speed reproduction.

【0040】図10aに示すように、回転ドラムに対し
て180°対向で一対の回転ヘッドHa(Ach)および
Hb(Bch)が取り付けられる。これらのヘッドのギャ
ップの延長方向が所定角度をなし、傾斜アジマス記録が
なされる。ドラムに対しては、180°よりやや大きい
巻き付け角で磁気テープが巻き付けられる。ヘッドHa
およびHbが記録および通常再生動作のために用いられ
る。
As shown in FIG. 10A, a pair of rotary heads Ha (Ach) and Hb (Bch) are mounted so as to face the rotary drum 180 °. The direction in which the gap of these heads extends forms a predetermined angle, and tilt azimuth recording is performed. The magnetic tape is wound around the drum at a winding angle slightly larger than 180 °. Head Ha
And Hb are used for recording and normal playback operations.

【0041】ヘッドHaの近傍で、ヘッドHaよりも遅
れてテープをトレースする追加ヘッドHb´(B´ch)
を設ける。このヘッドHb´のアジマスは、ヘッドHb
のそれと一致している。ヘッドHaおよびHb´間の段
差DA(図10b参照)は、ヘッドHaがトレースする
軌跡の隣の軌跡をヘッドHb´がトレースするように選
定される。この段差DAの設定値は、一例であるが、そ
の値は、高速再生時の画質を良好とするために、適切に
選ばれる必要がある。すなわち、ヘッドHaで再生され
るデータとは、再生画面上の位置がなるべく重複しない
ように選定される。さらに、上述のシャフリングを採用
している時には、隣をトレースする方が近傍の画像をま
とまって再生できるので好ましい。追加ヘッドHb´を
設けた結果、高速再生時にテープ上から再生できるデー
タが増加し、再生画像の画質を向上することができる。
An additional head Hb '(B'ch) for tracing the tape in the vicinity of the head Ha and later than the head Ha
Is provided. The azimuth of this head Hb ′ is
Is consistent with that of The step DA between the heads Ha and Hb '(see FIG. 10b) is selected such that the head Hb' traces a trajectory next to the trajectory traced by the head Ha. The set value of the level difference DA is an example, but it is necessary to appropriately select the value in order to improve the image quality at the time of high-speed reproduction. That is, the data to be reproduced by the head Ha is selected so that the positions on the reproduction screen do not overlap as much as possible. Further, when the above-described shuffling is adopted, it is preferable to trace the adjacent image because the neighboring images can be collectively reproduced. As a result of the provision of the additional head Hb ', data that can be reproduced from the tape during high-speed reproduction increases, and the image quality of the reproduced image can be improved.

【0042】図11は、ヘッドHa、Hb´、Haによ
りそれぞれテープから再生されたRF信号を一つのチャ
ンネルにまとめるための回路構成である。ヘッドHaの
出力信号が再生アンプ21aおよび再生イコライザ22
aを介してスイッチング回路23の一方の入力端子とセ
レクト信号発生回路24に供給される。同様に、追加ヘ
ッドHb´の出力信号が再生アンプ21aおよび再生イ
コライザ22aを介してスイッチング回路23の他方の
入力端子とセレクト信号発生回路24に供給される。セ
レクト信号発生回路24は、ヘッドHaの再生RF信号
RFaとヘッドHb´の再生RF信号RFb´とのエン
ベロープレベルを監視し、よりレベルが大きい方を選択
するためのセレクト信号を発生する。このセレクト信号
によって、スイッチング回路23が制御される。このス
イッチング回路23は、通常再生動作では、ヘッドHa
からの信号RFaを常に選択するように、固定される。
FIG. 11 shows a circuit configuration for combining RF signals reproduced from a tape by the heads Ha, Hb ', and Ha into one channel. The output signal of the head Ha is supplied to a reproduction amplifier 21a and a reproduction equalizer 22.
The signal is supplied to one input terminal of the switching circuit 23 and the select signal generation circuit 24 through the line a. Similarly, the output signal of the additional head Hb 'is supplied to the other input terminal of the switching circuit 23 and the select signal generation circuit 24 via the reproduction amplifier 21a and the reproduction equalizer 22a. The select signal generating circuit 24 monitors the envelope levels of the reproduced RF signal RFa of the head Ha and the reproduced RF signal RFb 'of the head Hb', and generates a select signal for selecting a higher level. The switching circuit 23 is controlled by the select signal. This switching circuit 23 is used for the head Ha in the normal reproducing operation.
Is fixed so that the signal RFa is always selected.

【0043】スイッチング回路23からのRFcがスイ
ッチング回路25の一方の入力端子に供給される。スイ
ッチング回路25の他方の入力端子には、記録アンプ2
1b、再生イコライザ22bを介されたRFbが供給さ
れる。このスイッチング回路25は、ヘッドの回転と同
期したスイッチングパルスPsにより制御される。すな
わち、180°対向のヘッドHaおよびHbがテープを
トレースする各期間でそのヘッドの再生信号がスイッチ
ング回路25によって選択される。出力端子27には、
再生RF信号が取り出される。
The RFc from the switching circuit 23 is supplied to one input terminal of the switching circuit 25. The other input terminal of the switching circuit 25 has a recording amplifier 2
1b, RFb is supplied via the reproduction equalizer 22b. The switching circuit 25 is controlled by a switching pulse Ps synchronized with the rotation of the head. That is, the reproducing signal of the heads Ha and Hb opposed by 180 ° is selected by the switching circuit 25 in each period of tracing the tape. The output terminal 27
The reproduced RF signal is extracted.

【0044】図12は、高速再生時における図11の各
部の波形を示し、スイッチングパルスPsのレベルがド
ラムの回転と同期しており、ヘッドHaおよびHbのそ
れぞれのトレース期間と対応してそのレベルが反転す
る。スイッチングパルスPsのハイレベルの期間で、ヘ
ッドHaからの再生RF信号RFaが発生し、そのロー
レベルの期間でヘッドHbからのRFbが発生する。信
号RFaと追加ヘッドHb´からの信号RFb´とがス
イッチング回路23で合成され、信号RFcが発生す
る。このRFcとRFbとにより、高速再生時の再生R
F信号が形成される。
FIG. 12 shows waveforms of the respective parts in FIG. 11 during high-speed reproduction. The level of the switching pulse Ps is synchronized with the rotation of the drum, and the level of the switching pulse Ps corresponds to each trace period of the heads Ha and Hb. Is inverted. A reproduction RF signal RFa from the head Ha is generated during the high level period of the switching pulse Ps, and an RFb from the head Hb is generated during the low level period. The signal RFa and the signal RFb 'from the additional head Hb' are combined by the switching circuit 23 to generate a signal RFc. The reproduction R at the time of high-speed reproduction is determined by these RFc and RFb.
An F signal is formed.

【0045】図13は、図11の構成の変形例である。
この図13においては、TBC28aおよび28bを設
けている。TBC28aは、追加ヘッドHb´に対して
付加的に設けられたものである。TBC28aおよび2
8bは、ディジタルメモリで構成され、再生信号に含ま
れる時間軸変動分を除去する。また、これらのTBCの
ディジタルメモリは、高速再生時に断片的に再生できた
データを蓄え、画像を復元するために利用される。従っ
て、TBC28aおよび28bの両方に蓄えられた再生
データを次段のエラー訂正回路29に供給することによ
って、追加ヘッドHb´の再生データを有効に利用でき
る。
FIG. 13 shows a modification of the configuration shown in FIG.
In FIG. 13, TBCs 28a and 28b are provided. The TBC 28a is provided additionally to the additional head Hb '. TBC28a and 2
8b is composed of a digital memory and removes a time-axis variation included in the reproduced signal. In addition, these TBC digital memories are used to store data that can be fragmentarily reproduced during high-speed reproduction and to restore images. Therefore, by supplying the reproduction data stored in both the TBCs 28a and 28b to the error correction circuit 29 at the next stage, the reproduction data of the additional head Hb 'can be effectively used.

【0046】図12から分かるように、追加のヘッドH
b´を設けているので、高速再生時の再生画像中で同じ
フレームの画像の占める割合が高くなり、また、同じフ
レーム内で面積としてある程度まとまった領域の画像を
再生できる。その結果、再生画像の画質を向上できる。
高速再生時の画質の向上の評価の方法の一つとして、画
像データの更新率がある。これは、1フレームのデータ
が記録されている10トラックの1350MBを基準と
して、10回のトレースにより拾うことができたマクロ
ブロック数の比率である。
As can be seen from FIG. 12, the additional head H
Since b ′ is provided, the proportion of the image of the same frame in the reproduced image at the time of high-speed reproduction increases, and an image of an area having a certain area in the same frame can be reproduced. As a result, the quality of the reproduced image can be improved.
One of the methods for evaluating the improvement in image quality during high-speed reproduction is an image data update rate. This is the ratio of the number of macroblocks that can be picked up by 10 traces based on 1350 MB of 10 tracks on which data of one frame is recorded.

【0047】図14の縦軸が更新率を示し、その横軸が
倍速数である。図14中の31は、追加ヘッドを有しな
い、すなわち、先に提案されているディジタルVTRの
更新率の変化を示している。また、32がこの発明によ
る更新率の変化を示している。これらの変化31および
32を比較すると、この発明により更新率が改善されて
いることが明らかであろう。更新率を大幅に向上できる
ので、高速再生時の画像が速く、且つなめらかに更新さ
れ、視覚上の改善効果が大きい。
The vertical axis in FIG. 14 indicates the update rate, and the horizontal axis indicates the double speed number. 14 in FIG. 14 has no additional head, that is, indicates a change in the update rate of the digital VTR proposed earlier. Reference numeral 32 indicates a change in the update rate according to the present invention. Comparing these changes 31 and 32, it will be apparent that the invention has improved the update rate. Since the update rate can be greatly improved, the image at the time of high-speed reproduction is updated quickly and smoothly, and the visual improvement effect is large.

【0048】ここで、図12の波形図から分かるよう
に、スイッチングで合成する時には、ヘッドHaの再生
RF信号のエンベロープ変化の位相と追加ヘッドHb´
のそれとが逆位相であることが好ましい。その結果、二
つの信号のよりレベルが大きい方のものを選択すること
ができる。このことを遅延回路、ディジタルメモリ等で
なし遂げるには、ハードウエアの増大が生じる。そこ
で、この実施例では、上述の回転ヘッドHaおよびHb
´の配置におけるギャップ間距離GLを適切に設定する
ことによって、ふたつの信号のレベル変化の逆相関係を
実現している。
Here, as can be seen from the waveform diagram of FIG. 12, when combining by switching, the phase of the envelope change of the reproduced RF signal of the head Ha and the additional head Hb '
Is preferably in antiphase. As a result, the higher level of the two signals can be selected. To accomplish this with a delay circuit, digital memory, or the like, the amount of hardware increases. Therefore, in this embodiment, the above-described rotary heads Ha and Hb
By appropriately setting the gap distance GL in the arrangement of ', the opposite phase relationship between the level changes of the two signals is realized.

【0049】以下に、ギャップ間距離GLとヘッド間段
差DAの適切な設定について説明する。図15は、この
説明のための概略図であって、時間T=0において、ヘ
ッドHaがPA0の位置にあり、テープ上のトレースを開
始するものとする。なお、θr は、図9に示すように、
トラックの傾きの角(記録角)であり、θr ´は、トレ
ース角である。また、θS は、スチル角であり、TP
トラックピッチである。ヘッドHb´は、テープ走行方
向にGL離れた位置にある。ヘッドHb´がT=tにお
いてテープ上のトレースを開始する時に、ヘッドHaが
Atにある場合、ヘッドHaからのRFaとヘッドHb
´からのRFb´は、図16に示すように、l(Lの小
文字)に相当する時間分、重なる。
Hereinafter, the appropriate setting of the gap distance GL and the head level difference DA will be described. FIG. 15 is a schematic diagram for explaining this, and it is assumed that at time T = 0, the head Ha is at the position of P A0 and starts tracing on the tape. Note that θ r is, as shown in FIG.
The angle of the track inclination (recording angle), and θ r ′ is the trace angle. Θ S is a still angle, and T P is a track pitch. The head Hb 'is located at a distance of GL in the tape running direction. When the head Ha is at P At when the head Hb ′ starts tracing on the tape at T = t, RFa from the head Ha and the head Hb
As shown in FIG. 16, RFb 'from''overlaps for a time corresponding to 1 (lowercase letter L).

【0050】この重なりlが0となる時、RFaおよび
RFb´の重なりが0となる。それによって、上述のよ
うにこれらの信号をスイッチングすることによって、R
FaとRFb´とを適切に合成することができる。そこ
で、lが0となり、RF信号が重ならないための条件を
求める。これは、図17に示す幾何学的関係である。図
17から rl =TP / sin(θr ´−θr )=( sinθS / sin
θr ´)・GL よって、 GL=(TP ・ sinθr ´)/{ sinθS ・ sin(θr ´−θr )}
When the overlap 1 becomes 0, the overlap between RFa and RFb 'becomes 0. Thereby, by switching these signals as described above, R
Fa and RFb 'can be appropriately synthesized. Therefore, 1 is set to 0, and a condition for preventing the RF signals from overlapping is obtained. This is the geometric relationship shown in FIG. Figures 17 r l = T P / sin (θ r '-θ r) = (sinθ S / sin
θ r ') · GL Therefore, GL = (T P · sinθ r') / {sinθ S · sin (θ r '-θ r)}

【0051】ここで、トレース角θr ´は、式で表され
る。 θr ´= tan-1{(D×π×RS sinθS )/(D×π×RS cosθS −N TS )} 上式において、(D:ドラム径、RS :ドラム回転数、
S :通常再生時のテープ速度、N:倍速数)である。
具体的な値の一例として、θS =9.957(deg)、D=21(m
m)、RS =149.8501(rps) 、TS =15.591(mm/sec)とす
る。この場合では、倍速数Nとギャップ間距離(mm)の具
体例は、下記のものとなる。
Here, the trace angle θ r ′ is represented by an equation. θ r ′ = tan −1 {(D × π × RS sin θ S ) / (D × π × RS cos θ S −N T S )} In the above equation, (D: drum diameter, R S : drum rotation speed) ,
T S : tape speed during normal reproduction, N: double speed number).
As an example of specific values, θ S = 9.957 (deg), D = 21 (m
m), R s = 149.8501 (rps), and T s = 15.591 (mm / sec). In this case, specific examples of the double speed number N and the gap distance (mm) are as follows.

【0052】[0052]

【表1】 [Table 1]

【0053】さらに、追加ヘッドHb´のトレース軌跡
がヘッドHaのものと隣接するためには、段差Daが下
記の条件を満たす必要がある。 DA=GL・ tan(θr −θS
Furthermore, in order for the trace locus of the additional head Hb 'to be adjacent to that of the head Ha, the step Da must satisfy the following condition. DA = GL · tan (θ r −θ S )

【0054】なお、回転ヘッドの配置としては、180
°対向のものに限らず、二つのギャップが一体的に形成
されるダブルアジマスヘッドを使用しても良い。さら
に、2個のヘッドを追加して、合計で4ヘッドの構成と
することもできる。
The arrangement of the rotary head is 180
° The double azimuth head in which the two gaps are integrally formed may be used instead of the opposed one. Further, two heads can be added to make a total of four heads.

【0055】[0055]

【発明の効果】この発明によれば、ディジタルVTRに
おいて、通常の記録/再生用の回転ヘッドと別のヘッド
を追加することにより、高速再生時の再生画像の画質を
向上することができる。また、この発明は、追加ヘッド
の取り付け位置を通常の記録/再生用のヘッドに対して
所定の関係に設定することによって、追加ヘッドの再生
信号を有効に利用でき、また、回路を簡単とできる。
According to the present invention, in a digital VTR, the quality of a reproduced image at the time of high-speed reproduction can be improved by adding a head different from a normal recording / reproducing rotary head. Further, according to the present invention, by setting the mounting position of the additional head in a predetermined relationship with respect to the normal recording / reproducing head, the reproduction signal of the additional head can be effectively used, and the circuit can be simplified. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明を適用できるディジタルVTRの記録
回路の一例のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an example of a recording circuit of a digital VTR to which the present invention can be applied.

【図2】525/60システムのビデオ信号のブロック
分割の説明のための略線図である。
FIG. 2 is a schematic diagram for explaining block division of a video signal of a 525/60 system.

【図3】525/60システムのシャフリング処理の説
明のための略線図である。
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a shuffling process of the 525/60 system.

【図4】525/60システムのシャフリング処理を示
す略線図である。
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating shuffling processing of the 525/60 system.

【図5】525/60システムのテープ上の記録パター
ンを示す略線図である。
FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a recording pattern on a tape of the 525/60 system.

【図6】625/50システムビデオ信号のブロック分
割の説明のための略線図である。
FIG. 6 is a schematic diagram for explaining block division of a 625/50 system video signal.

【図7】625/50システムのシャフリング処理を示
す略線図である。
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating shuffling processing of the 625/50 system.

【図8】625/50システムのテープ上の記録パター
ンを示す略線図である。
FIG. 8 is a schematic diagram illustrating a recording pattern on a tape of the 625/50 system.

【図9】変速再生時のテープからのデータ再生動作を示
す略線図である。
FIG. 9 is a schematic diagram showing an operation of reproducing data from a tape during variable speed reproduction.

【図10】この一実施例の回転ヘッドの配置を示す略線
図である。
FIG. 10 is a schematic diagram illustrating an arrangement of a rotary head according to the embodiment.

【図11】回転ヘッドからの再生信号を合成するための
回路構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing an example of a circuit configuration for synthesizing a reproduction signal from a rotary head.

【図12】図11の各部の波形図である。12 is a waveform chart of each part in FIG. 11;

【図13】回転ヘッドからの再生信号を合成するための
回路構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing an example of a circuit configuration for synthesizing a reproduction signal from a rotary head.

【図14】高速再生時の再生データの更新率を示すグラ
フである。
FIG. 14 is a graph showing an update rate of reproduction data during high-speed reproduction.

【図15】ギャップ間距離の選定の説明のための略線図
である。
FIG. 15 is a schematic diagram for explaining selection of a gap distance.

【図16】ギャップ間距離の選定の説明のための略線図
である。
FIG. 16 is a schematic diagram for explaining selection of a gap distance.

【図17】ギャップ間距離の選定の説明のための略線図
である。
FIG. 17 is a schematic diagram for explaining selection of a gap distance.

【図18】高速再生時の回転ヘッドのトレースを示す略
線図である。
FIG. 18 is a schematic diagram showing traces of a rotating head during high-speed reproduction.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3 シャフリング回路 4 DCT回路 7 量子化回路 Ha、Hb 記録および通常再生用の回転ヘッド Hb´ 高速再生用の追加ヘッド 23、25 スイッチング回路 Reference Signs List 3 Shuffling circuit 4 DCT circuit 7 Quantization circuit Ha, Hb Rotating head for recording and normal reproduction Hb 'Additional head for high-speed reproduction 23, 25 Switching circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−202186(JP,A) 特開 平2−154303(JP,A) 特開 昭60−167584(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 5/09 H04N 5/92,5/93 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (56) References JP-A-2-202186 (JP, A) JP-A-2-154303 (JP, A) JP-A-60-167584 (JP, A) (58) Field (Int.Cl. 7 , DB name) G11B 5/09 H04N 5 / 92,5 / 93

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 入力ディジタルビデオ信号を高能率符号
化し、符号化出力を記録媒体上に複数のトラックとして
記録し、上記記録媒体が記録時のものと等しい速度で送
られる通常再生動作と、上記記録媒体が記録時のものよ
り速く送られる高速再生動作とを選択的に行うことが可
能とされた回転ヘッド型ディジタルビデオ信号記録再生
装置において、 記録および通常再生用の一対の第1の回転ヘッドと、 少なくとも1個の第2の回転ヘッドと、 上記高速再生時には、上記第1の回転ヘッドの一方から
の再生信号と上記第2の回転ヘッドからの再生信号とを
再生RF信号の段階で切り替えるためのスイッチング手
段と、 上記スイッチング手段の出力信号と上記第の回転ヘッ
ドの他方からの再生信号とから上記高速再生時の再生画
像を生成する手段とからなる回転ヘッド型ディジタルビ
デオ信号記録再生装置。
1. A normal reproducing operation in which an input digital video signal is encoded with high efficiency, an encoded output is recorded as a plurality of tracks on a recording medium, and the recording medium is sent at a speed equal to that at the time of recording. In a rotary head type digital video signal recording / reproducing apparatus capable of selectively performing a high-speed reproducing operation in which a recording medium is sent faster than a recording medium, a pair of first rotary heads for recording and normal reproduction are provided. At least one second rotary head; and at the time of the high-speed reproduction, switching between a reproduction signal from one of the first rotary heads and a reproduction signal from the second rotary head at the stage of a reproduction RF signal. generates a switching means, the reproduced image at the time of the high-speed reproduction from the reproduction signal from the other output signal and the first rotary head of the switching means for Rotary head and means type digital video signal recording and reproducing apparatus.
【請求項2】 請求項に記載の装置において、 再生画面上の空間的位置が重なり合わないように、第1
の回転ヘッドの一方と第2の回転ヘッド間の段差を選定
したことを特徴とする回転ヘッド型ディジタルビデオ信
号記録再生装置。
The apparatus according to the claim 1, as spatial positions on the playback screen is not Awa becomes heavy, first
A rotary head-type digital video signal recording / reproducing apparatus, wherein a step between one of the rotary heads and the second rotary head is selected.
【請求項3】 請求項に記載の装置において、 再生RF信号のそれぞれの比較的振幅が大きい部分を交
互に選択可能なように、ギャップ間距離を選定したこと
を特徴とする回転ヘッド型ディジタルビデオ信号記録再
生装置。
3. The rotary head type digital device according to claim 1 , wherein the distance between the gaps is selected so that portions of the reproduced RF signal having relatively large amplitudes can be alternately selected. Video signal recording and playback device.
【請求項4】 請求項に記載の装置において、ギャッ
プ間距離GLを下記の式に従って選定した回転ヘッド型
ディジタルビデオ信号記録再生装置。 GL=(TP ・ sinθr ´)/{ sinθS ・ sin(θr ´−θr )} TP :トラックピッチ、θr :記録角、θr ´:トレー
ス角、θS :スチル角、 θr ´= tan-1{(D×π×RS sinθS )/(D×π×RS cosθS −N TS )} D:ドラム径、RS :ドラム回転数、TS :通常再生時
のテープ速度、N:倍速数
4. A rotary head type digital video signal recording / reproducing apparatus according to claim 3 , wherein the gap distance GL is selected according to the following equation. GL = (TP · sinθr ′) / {sinθS · sin (θr′−θr)} TP: track pitch, θr: recording angle, θr ′: trace angle, θS: still angle, θr ′ = tan-1 {(D × π × RS sin θS) / (D × π × RS cos θS −N TS)} D: Drum diameter, RS: Drum rotation speed, TS: Tape speed during normal playback, N: Double speed
JP11645893A 1993-04-20 1993-04-20 Rotating head type digital video signal recording / reproducing device Expired - Fee Related JP3235268B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11645893A JP3235268B2 (en) 1993-04-20 1993-04-20 Rotating head type digital video signal recording / reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11645893A JP3235268B2 (en) 1993-04-20 1993-04-20 Rotating head type digital video signal recording / reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06309615A JPH06309615A (en) 1994-11-04
JP3235268B2 true JP3235268B2 (en) 2001-12-04

Family

ID=14687621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11645893A Expired - Fee Related JP3235268B2 (en) 1993-04-20 1993-04-20 Rotating head type digital video signal recording / reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3235268B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06309615A (en) 1994-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3546434B2 (en) Video signal playback device
JP3008995B2 (en) Magnetic recording device for digital video signals
CA2098360A1 (en) Recording medium and method of recording digital data thereon
JPH08111842A (en) Video data recording system
JP3312074B2 (en) Digital recording and reproducing apparatus for video signals
EP0712254A2 (en) A digital recording and reproducing apparatus
JP3235268B2 (en) Rotating head type digital video signal recording / reproducing device
JP2000324448A (en) Data recording device, data recording/reproducing device, data recording method and data recording/reproducing method
JP2926780B2 (en) Video playback device
JP3348288B2 (en) Method and apparatus for recording digital video signal
JP3127642B2 (en) Digital video signal recording device
JP2699352B2 (en) Recording device
JP2984273B2 (en) Recording method
KR0135810B1 (en) Recording and reproducing method in digital vcr for trick play and the apparatus
JPH06261278A (en) Signal recording/reproducing device
JPH1118052A (en) Digital recording and reproducing device and its method
JP3817881B2 (en) Digital video signal processing apparatus and method, and digital video signal reproducing apparatus
JP3082302B2 (en) Digital video signal recording / reproducing device
JP3407386B2 (en) Recording and playback device
JP3181411B2 (en) Band compression signal processor
JP2821125B2 (en) Video signal transmission system
JP2952200B2 (en) Recording device
JP2966412B2 (en) Image signal blocking circuit
JP2664987B2 (en) Digital video signal recording device
JPH05328396A (en) Picture encoding device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees