JP3234892B2 - 交換機 - Google Patents

交換機

Info

Publication number
JP3234892B2
JP3234892B2 JP05011998A JP5011998A JP3234892B2 JP 3234892 B2 JP3234892 B2 JP 3234892B2 JP 05011998 A JP05011998 A JP 05011998A JP 5011998 A JP5011998 A JP 5011998A JP 3234892 B2 JP3234892 B2 JP 3234892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
call processing
order
execution
executed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05011998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11234406A (ja
Inventor
充広 細川
Original Assignee
エヌイーシーインフロンティア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌイーシーインフロンティア株式会社 filed Critical エヌイーシーインフロンティア株式会社
Priority to JP05011998A priority Critical patent/JP3234892B2/ja
Priority to US09/249,097 priority patent/US6212267B1/en
Priority to AU17301/99A priority patent/AU744988B2/en
Publication of JPH11234406A publication Critical patent/JPH11234406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3234892B2 publication Critical patent/JP3234892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/42Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker
    • H04Q3/54Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised
    • H04Q3/545Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised using a stored programme
    • H04Q3/54508Configuration, initialisation
    • H04Q3/54533Configuration data, translation, passwords, databases
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1302Relay switches
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1304Coordinate switches, crossbar, 4/2 with relays, coupling field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1305Software aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1307Call setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13103Memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13104Central control, computer control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13109Initializing, personal profile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13349Network management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加入者線を収容
し、各加入者線に生起する呼を処理するとともに、あら
かじめ登録されたサービスを呼処理中に提供する交換機
に関する。
【0002】
【従来の技術】電話網やデータ網の加入者線を収容する
交換機システムでは、個々の加入者に提供すべきサービ
スがあらかじめ加入者クラス等で登録され、その内容が
呼処理の手順にもとづいて参照され、その呼処理の対象
となる呼を生起した加入者に対してサービスが提供され
る。なお、サービスとは、例えば、着信転送サービス、
通信中転送サービス、迷惑電話撃退サービスである。
【0003】図、例えば特開平7−250164号公
報に示された従来の交換機の構成を示すブロック図であ
る。図に示すように、トランク(BWT)811〜81
mは局線821〜82mとスイッチ(NW)83との間
に配置され、ライン回路(LC)841〜84mは加入
者線851〜85mとスイッチ83との間に配置され
る。処理装置21は、通信リンク86を介して、スイッ
チ83、トランク811〜81mおよびライン回路84
1〜84mに接続される。処理装置21には、サービス
実行部22、サービス制御部23および相互動作制御部
24が設けられている。
【0004】サービス実行部22は、呼処理手順および
個々のサービスにもとづいてスイッチ83、トランク8
11〜81mおよびライン回路841〜84mを制御す
る。さらに、呼処理中に何らかの事象(例えば、フッキ
ング)を検出したら、その事象を契機としてサービス制
御部23に知らせる。ここで、サービス実行部22は、
全ての事象を通知するのではなく、その発信端末に提供
されうるサービスに対応した事象のみを、契機としてサ
ービス制御部23に知らせる。サービス制御部23は、
処理中の呼を生起した加入者に関して、その契機に応じ
て提供可能な全てのサービスを求め、それらを相互動作
制御部24に与える。相互動作制御部24は、それらの
サービスに優先順位をつけて複合サービス指示情報を作
成しサービス実行部22に与える。
【0005】図は、交換機の機能に着目した各ブロッ
クを示すブロック図である。図では、図に示された
スイッチ83、トランク811〜81mおよびライン回
路841〜84mとサービス実行部22とが呼処理手段
31として表されている。図に示されたサービス制御
部23は、サービス制御手段32として表されている。
に示された相互動作制御部24は、優先順位記憶手
段34、優先順位決定手段34、指示編集手段36およ
び通知手段37のそれぞれに分離して示されている。な
お、サービス記憶手段33は、図には明示されていな
いが処理装置21に含まれていた。
【0006】次に、図を参照して従来の交換機におけ
るサービス提供動作について説明する。サービス記憶手
段33には、あらかじめ、個々の加入者毎に提供可能な
サービス種類と、各サービスの処理内容とが登録されて
いる。また、優先順位記憶手段34には、サービス相互
間の実行の優先順位があらかじめ設定されている。呼処
理手段31は、呼処理中に何らかの契機を検出したらそ
の契機を通知手段37を介してサービス制御手段32に
通知する。サービス制御手段32は、その呼を生起した
加入者に提供されうる全てのサービス種類をサービス記
憶手段33から抽出し、それらの集合を複合サービスと
して指示編集手段36に出力する。また、指示編集手段
36には、優先順位決定手段35から各サービスの優先
順位が入力される。指示編集手段36は、その加入者に
提供されうる各サービスに優先順位をつけて呼処理手段
31に通知する。呼処理手段31は、優先順位に従っ
て、その契機に対応した各サービス処理を実行する。以
上のようにして、サービス記憶手段33に実装された各
サービス処理のモジュール化を維持しつつ、1つの契機
に応じてその加入者に提供されうる全てのサービスを複
合サービスとして提供することが容易化されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の交換機には、以下のような課題がある。図からも明
らかなように、呼処理手段31とサービス系(サービス
制御手段32とサービス記憶手段33)との連携をとっ
て機能させるために、優先順位記憶手段34、優先順位
決定手段35、指示編集手段36および通知手段37を
使用しなければならず、構成要素が多くなって実現規模
が大きくなってしまう。また、複合サービスを実行する
ために各手段間で情報をやりとりしなければならないの
で、全体構成が複雑化してしまう。
【0008】本発明は、そのような課題を解決するため
になされたもので、各サービス処理のモジュール化を維
持しつつ、より簡潔な構成で複合サービスを実行できる
交換機を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による交換機は、
各サービスの処理内容を記憶するサービス記憶手段と、
呼処理手段にサービスを実行させるために、サービス記
憶手段からサービスの処理内容を入手して呼処理手段に
与えるサービス制御手段と、加入者に提供されうるサー
ビスの処理タイミングを与えるそれぞれの契機に応じた
サービス種類が実行順に設定されているサービス順位記
憶手段と、呼処理中に生起した契機に応じた各サービス
種類をサービス順位記憶手段から入手し、入手した各サ
ービス種類のサービスの実行を順次サービス制御手段に
通知するサービス順位決定手段とを備えたものである。
【0010】サービス順位記憶手段は、実行順にサービ
ス種類が記載されているサービス順位リストの形式で、
それぞれの契機に応じたサービス種類を記憶する。ま
た、サービス順位リストには、サービス種類と、そのサ
ービスの実行結果に応じて次のサービスが実行されるべ
きか否かを示す情報とが設定されている。サービス順位
リストにおける次のサービスが実行されるべきか否かを
示す情報は、サービスが実行できたときに次のサービス
が実行されるべきか否かを示す情報と、サービスが実行
できなかったときに次のサービスが実行されるべきか否
かを示す情報とを含む。交換機は、サービス順位リスト
の更新を行う更新手段を備えていてもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明による交換機の構
成を示すブロック図である。図に示すように、トランク
(BWT)811〜81mは局線821〜82mとスイ
ッチ(NW)83との間に配置され、ライン回路(L
C)841〜84mは加入者線851〜85mとスイッ
チ83との間に配置される。処理装置1は、通信リンク
86を介して、スイッチ83、トランク811〜81m
およびライン回路841〜84mに接続される。処理装
置1には、サービス実行部2およびサービス制御部3が
設けられている。
【0012】図2は、交換機の機能に着目した各ブロッ
クを示すブロック図である。図2では、図1に示された
スイッチ83、トランク811〜81mおよびライン回
路841〜84mとサービス実行部2とが呼処理手段1
1として表されている。また、図1に示されたサービス
制御部3は、サービス制御手段12、サービス記憶手段
13、サービス順位決定手段14およびサービス順位記
憶手段15で構成されている。なお、サービス制御手段
12およびサービス順位決定手段14はソフトウェアで
実現可能である。
【0013】サービス記憶手段13には、各サービスの
処理内容がモジュール化されて記憶されている。また、
サービス順位記憶手段15には、個々の加入者毎に、各
契機に対応するサービス順位リストが記憶されている。
サービス順位決定手段14は、呼処理手段11から契機
が通知されると、その契機に対応したサービス順位リス
トをサービス順位記憶手段15から入手し、サービス順
位リストの内容に従ってサービス実行指示をサービス制
御手段12に与える。サービス制御手段12は、サービ
ス順位決定手段14から通知された指示に従って、該当
するサービス処理内容をサービス記憶手段13から入力
し、処理内容を呼処理手段11に提供する。呼処理手段
11は、提供されたサービス処理を実行する。
【0014】図3は、個々の加入者毎に、契機に対応し
て設けられているサービス順位リストの一例を示す説明
図である。最初の契機に対応したサービス順位リスト5
1において、その契機に応じてその加入者に提供されう
る各サービスの「サービス名」が列記されている。そし
て、各サービス名に対応して、そのサービスの実行が完
了したら(OKマークで表示)さらに実行されるべきサ
ービスがあるか否かを示す情報(続マークまたは完マー
クで表示)が設定されている。以後の契機に対応したサ
ービス順位リストも同様に構成されている。
【0015】次に、図4のフローチャートを参照して動
作について説明する。呼処理手段11は、加入者線に生
起する個々の呼についてあらかじめ定められた手順に従
って呼処理を行い交換動作を行う。そして、その呼処理
の過程で生じた事象のうち、その加入者に提供されうる
各サービスの処理タイミングを与える事象が発生した
ら、その事象を契機としてサービス順位決定手段14に
通知する(ステップS11)。サービス順位決定手段1
4は、サービス順位記憶手段15から、その契機に対応
したサービス順位リスト51を入手する(ステップS1
2)。そして、サービス順位リスト中の何番目であるの
かを示すリストポインタを初期化して0にする(ステッ
プS13)。
【0016】次に、サービス順位決定手段14は、リス
トポインタを+1して(ステップS14)、リストポイ
ンタが指す「サービス名」をサービス順位リスト51か
ら入手する(ステップS15)。この段階では、1番目
の「サービス1」が入手される。また、入手したサービ
ス名である「サービス1」の実行をサービス制御手段1
2に依頼する(ステップS16)。そして、サービス順
位決定手段14は、サービスの実行結果を待つ起動待の
状態に入る。
【0017】サービス制御手段12は、サービス順位決
定手段14から「サービス1」の実行依頼を受けると、
サービス記憶手段13から「サービス1」の処理内容
(サービスモジュール)を入手し、サービス実行に必要
な処理を呼処理手段11に与える。呼処理手段11にお
けるサービス実行部2は、サービス制御手段12から与
えられた処理実行し、実行結果をサービス順位決定手段
14に出力する。サービス実行部2は、実行結果とし
て、サービスが実行できたときにはOKを出力し、何ら
かの原因で実行できなかったときにはNGを出力する。
例えば、「サービス1」が着信転送サービスであって転
送先が応答しなかったような場合には、NGが出力され
る。
【0018】サービス順位決定手段14は、サービス結
果を受けると再起動され(ステップS17)、サービス
結果を判定する(ステップS18)。サービス結果がO
Kであるならば、サービス順位リスト51においてリス
トポインタが指す「サービス名」に付随している「O
K」欄からOK情報を入手する(ステップS19)。サ
ービス結果がNGであるならば、サービス順位リスト5
1においてリストポインタが指す「サービス名」に付随
している「NG」欄からNG情報を入手する(ステップ
S21)。「OK」欄および「NG」欄には、OK情報
およびNG情報として、それぞれ、他に提供されるべき
サービスがあることを示す「続」、または、これ以上提
供されるべきサービスがないことを示す「完」が記載さ
れている。
【0019】サービス結果がOKであるならば、サービ
ス順位決定手段14は、「OK」欄のOK情報の判定を
行う(ステップS20)。「OK」欄に「完」が記載さ
れている場合には、サービス順位決定手段14は処理を
終了する。「OK」欄に「続」が記載されている場合に
は、ステップS14の処理に移行し、サービス順位リス
ト51において次に記載されている「サービス名」につ
いで同様の処理を行う。
【0020】サービス結果がNGであるならば、サービ
ス順位決定手段14は、「NG」欄のNG情報の判定を
行う(ステップS22)。「NG」欄に「完」が記載さ
れている場合には、サービス順位決定手段14は処理を
終了する。「NG」欄に「続」が記載されている場合に
は、ステップS14の処理に移行し、サービス順位リス
ト51において次に記載されている「サービス名」につ
いで同様の処理を行う。
【0021】例えば、「サービス1」のサービスが実行
できた場合には、サービス順位リスト51の「サービス
1」に付随するOK情報が参照されて、「続」が入手さ
れる。よって、次の「サービス2」のサービスが実行さ
れる。「サービス2」のサービスが実行できなかった場
合には、サービス順位リスト51の「サービス2」に付
随するNG情報が参照されて、「続」が入手される。よ
って、次の「サービス3」のサービスが実行される。
「サービス3」のサービスも実行できなかった場合に
は、サービス順位リスト51の「サービス3」に付随す
るNG情報が参照されて、「続」が入手される。よっ
て、次の「サービス4」のサービスが実行される。そし
て、「サービス4」のサービスも実行できなかった場合
には、サービス順位リスト51の「サービス4」に付随
するNG情報が参照されて、「完」が入手される。よっ
て、処理を終了する。以上のようにして、サービス順位
決定手段14は、「サービス1」、「サービス2」、
「サービス3」および「サービス4」のサービス依頼
を、順次、サービス制御手段12に対して行うことによ
って、サービス実行部2が、この契機について複合サー
ビスを実行することができる。
【0022】この実施の形態によれば、サービス順位決
定手段14が、各契機についてサービスモジュールの起
動順を決定して、サービス制御手段12に順に起動要求
をかける。よって、各サービスに対応したサービスモジ
ュールを独立に設けておいても、どのような組み合わせ
の複合サービスでも実行できる。そして、複合サービス
を提供するための構成は簡潔である。従って、設計は容
易である。
【0023】また、この実施の形態では、サービス順位
記憶手段15記憶されるサービス順位リストに、各契機
に対応して、その契機に応じて提供されるべきサービス
名が列記されるとともに、あるサービス処理の完了時に
さらに実行すべきサービス処理があるが否か記載されて
いるので、保守も容易である。例えば、複合サービスの
内容を変更する場合には、サービス順位リストの「サー
ビス名」を変更したり、「サービス名」の追加または削
除を行うだけでよい。あるいは、OK情報またはNG情
報を変更するだけでよい。すなわち、そのような変更処
理を行う更新手段を設けておけば、複合サービスの内容
を容易に変更できる。そして、更新処理は簡潔であるか
ら、更新手段の構成も簡潔である。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、交換機を、各サービス
の処理内容を記憶するサービス記憶手段と、サービス記
憶手段からサービスの処理内容を入手して呼処理手段に
与えるサービス制御手段と、加入者に提供されうるサー
ビスの処理タイミングを与えるそれぞれの契機に応じた
サービス種類が実行順に設定されているサービス順位記
憶手段と、呼処理中に生起した契機に応じた各サービス
種類をサービス順位記憶手段から入手し、入手した各サ
ービス種類のサービスの実行を順次サービス制御手段に
通知するサービス順位決定手段とを備えた構成にしたの
で、各サービス処理のモジュール化を維持しつつ、より
簡潔な構成で複合サービスを実行できる効果がある。ま
た、更新手段を備えた場合には、各加入者に提供される
複合サービスの内容を容易に変更できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による交換機の構成を示すブロック図
である。
【図2】 交換機の機能に着目した各ブロックを示すブ
ロック図である。
【図3】 サービス順位リストの一例を示す説明図であ
る。
【図4】 サービス順位決定手段の動作を示すフローチ
ャートである。
【図5】 従来の交換機の構成を示すブロック図であ
る。
【図6】 従来の交換機の機能に着目した各ブロックを
示すブロック図である。
【符号の説明】
1 処理装置 2 サービス実行部 3 サービス制御部 11 呼処理手段 12 サービス制御手段 13 サービス記憶手段 14 サービス順位決定手段 15 サービス順位記憶手段 811〜81m トランク 821〜82m 局線 83 スイッチ 841〜84m ライン回路 851〜85m 加入者線 86 通信リンク

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 あらかじめ定められた手順に従って呼処
    理を行うとともに、呼処理中に、あらかじめ登録された
    サービスを加入者に対して提供する呼処理手段を備えた
    交換機において、 各サービスの処理内容を記憶するサービス記憶手段と、 前記呼処理手段にサービスを実行させるために、前記サ
    ービス記憶手段からサービスの処理内容を入手して前記
    呼処理手段に与えるサービス制御手段と、 加入者に提供されうるサービスの処理タイミングを与え
    るそれぞれの契機に応じたサービス種類が実行順に設定
    されているサービス順位記憶手段と、 呼処理中に生起した契機に応じた各サービス種類を前記
    サービス順位記憶手段から入手し、入手した各サービス
    種類のサービスの実行を順次前記サービス制御手段に通
    知するサービス順位決定手段とを備え、前記サービス順位記憶手段は、実行順にサービス種類が
    記載されているサービス順位リストの形式で、それぞれ
    の契機に応じたサービス種類を記憶し、 前記サービス順位リストには、サービス種類と、そのサ
    ービスの実行結果に応じて次のサービスが実行されるべ
    きか否かを示す情報とが設定されている ことを特徴とす
    る交換機。
  2. 【請求項2】 サービス順位リストにおける次のサービ
    スが実行されるべきか否かを示す情報は、サービスが実
    行できたときに次のサービスが実行されるべきか否かを
    示す情報と、サービスが実行できなかったときに次のサ
    ービスが実行されるべきか否かを示す情報とを含む請求
    項1記載の交換機。
  3. 【請求項3】 サービス順位リストの更新を行う更新手
    を備えた請求項1または請求項2記載の交換機。
JP05011998A 1998-02-16 1998-02-16 交換機 Expired - Fee Related JP3234892B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05011998A JP3234892B2 (ja) 1998-02-16 1998-02-16 交換機
US09/249,097 US6212267B1 (en) 1998-02-16 1999-02-12 Switching system service controller operating in a closed loop with call processor using subscriber-specific scheduling memories
AU17301/99A AU744988B2 (en) 1998-02-16 1999-02-15 Switching system service controller operating in a closed loop with call processor using subscriber-specific scheduling memories

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05011998A JP3234892B2 (ja) 1998-02-16 1998-02-16 交換機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11234406A JPH11234406A (ja) 1999-08-27
JP3234892B2 true JP3234892B2 (ja) 2001-12-04

Family

ID=12850241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05011998A Expired - Fee Related JP3234892B2 (ja) 1998-02-16 1998-02-16 交換機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6212267B1 (ja)
JP (1) JP3234892B2 (ja)
AU (1) AU744988B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI108325B (fi) * 1998-02-03 2001-12-31 Nokia Corp Palvelujen tarjoaminen tietoliikenneverkossa
FI108499B (fi) * 1998-02-03 2002-01-31 Nokia Corp Palvelujen tarjoaminen tietoliikenneverkossa
FI108497B (fi) * 1998-02-03 2002-01-31 Nokia Corp Palvelujen tarjoaminen tietoliikenneverkossa
KR100600325B1 (ko) * 1999-12-27 2006-07-14 주식회사 케이티 비동기 전송모드 초고속 정보통신망에서의이벤트처리장치와 그 방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4878240A (en) * 1988-01-25 1989-10-31 Bell Communications Research, Inc. Multi-service telephone switching system
JPH0497645A (ja) 1990-08-15 1992-03-30 Fujitsu Ltd インテリジェントネットワークにおけるscpのサービス制御方式
US5541986A (en) * 1993-07-27 1996-07-30 Bell Communications Research, Inc. Method and system for automated telecommunications service script consolidation and downloading
US5889779A (en) * 1996-12-02 1999-03-30 Rockwell Science Center Scheduler utilizing dynamic schedule table
US6175868B1 (en) * 1998-05-15 2001-01-16 Nortel Networks Limited Method and apparatus for automatically configuring a network switch
CA2272221C (en) * 1998-05-25 2004-01-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for monitoring and controlling traffic in real time in an atm switching node

Also Published As

Publication number Publication date
US6212267B1 (en) 2001-04-03
AU1730199A (en) 1999-09-02
AU744988B2 (en) 2002-03-07
JPH11234406A (ja) 1999-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5323444A (en) Emergency call system with call capacity/last chance routing feature
US7212623B2 (en) Method for telecommunications service-to-service asynchronous communications using a context cache
US6208642B1 (en) Architecture independent application invocation over a telephony network
JPH09500509A (ja) アドバンスド・インテリジェント・ネットワーク・サービスを提供するシステムおよび方法
CN1134635A (zh) 智能网络网间互通存取的方案
US6603851B1 (en) Telecommunications service control point with code blocking
US6574326B1 (en) Method and system for minimizing transmission of optional parameters in an intelligent network environment
CN1343425A (zh) 通信网络
JPH10304075A (ja) 自己持続性を有する耐故障性オブジェクト指向アーキテクチャを利用するインテリジェント電気通信サービスを実現するための方法及びシステム
US6711243B1 (en) System and method for routing a call to a voice mail system
JP3234892B2 (ja) 交換機
US6341162B1 (en) Telecommunications intelligent network
JPH04229798A (ja) 呼処理方法
US5521335A (en) Tele-writing system, for each other changing image displayed on another terminal, having function of identifying document to be processed in tele-writing operation
EP1036469B1 (en) Service interaction in an intelligent network
US7412045B2 (en) Telecommunications service program
US7085821B2 (en) TCAP event processing environment
US7130408B2 (en) Service logic context cache for signaling events
US20050097512A1 (en) Telecommunications service program
US6370136B1 (en) Dialing plan arrangement for expandable telecommunications system
WO2001017181A9 (en) Selecting ipx/igx nodes in a multi-domain environment
CN100428762C (zh) 呼叫响应方法,呼叫中心操作方法,节点设备,和呼叫中心设备
CN1166218C (zh) 网络中处理用户交互作用过程的方法及业务控制点
JPH09261699A (ja) インテリジェントネットワークにおける呼処理方式
JP2910965B2 (ja) 通信登録解除方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees