JP3233052U - フレキシブルフィラメントライト - Google Patents

フレキシブルフィラメントライト Download PDF

Info

Publication number
JP3233052U
JP3233052U JP2021001712U JP2021001712U JP3233052U JP 3233052 U JP3233052 U JP 3233052U JP 2021001712 U JP2021001712 U JP 2021001712U JP 2021001712 U JP2021001712 U JP 2021001712U JP 3233052 U JP3233052 U JP 3233052U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible filament
hook
hooks
core pillar
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021001712U
Other languages
English (en)
Inventor
春▲華▼ 王
春▲華▼ 王
▲亮▼▲亮▼ 曹
▲亮▼▲亮▼ 曹
洪奎 ▲蒋▼
洪奎 ▲蒋▼
俊成 ▲車▼
俊成 ▲車▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leedarson Lighting Co Ltd
Original Assignee
Leedarson Lighting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN202022613488.9U external-priority patent/CN213878024U/zh
Priority claimed from CN202022614455.6U external-priority patent/CN213635903U/zh
Application filed by Leedarson Lighting Co Ltd filed Critical Leedarson Lighting Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3233052U publication Critical patent/JP3233052U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】金属ブラケットを設ける必要もなく、組立が迅速かつ簡単であり、取付コストや原材料コストを節約することができるフレキシブルフィラメントライトを提供する。【解決手段】フレキシブルフィラメントライトは、口金アセンブリと、口金アセンブリに接続された電球ハウジングと、電球ハウジング内に設けられ、且つ口金アセンブリに電気的に接続された芯柱3と、芯柱3に固定されたフレキシブルフィラメント4と、を備え、芯柱3には複数のフックが設けられ、フレキシブルフィラメント4はフック51、52に巻回され、フレキシブルフィラメント4の両端はそれぞれフックのうちの2つの固定フック50に固定的且つ電気的に接続されている。フレキシブルフィラメントライトは、芯柱3にフックを設けることにより、フレキシブルフィラメントの位置決めと固定を行い、フレキシブルフィラメント4を二回に巻回したりクランプしたりする必要がない。【選択図】図2

Description

本出願は照明器具の技術分野に属し、より具体的には、フレキシブルフィラメントライトに関するものである。
フィラメントライトのフィラメントの種類は多様であり、その中でフレキシブルフィラメントは成形性が良く、多様な形状に成形されることができ、より美観があるため、顧客に人気がある。しかし、フレキシブルフィラメントはその全体が柔軟すぎるという特性を持っているので、取り付けや定型を行うことが難しく、組立時の工程が複雑であり、通常に芯柱に多くの金属ブラケットを設け、金属ブラケットを定型した後に、フィラメントを金属ブラケットに巻回し、最後にフレキシブルフィラメントをクランプする必要があり、組立工程が煩雑であり、組立コストが高い。
一方、現在のフレキシブルフィラメントライトは、その両端のパッドのみを介して口金アセンブリの駆動部材との電気的接続を実現することができる。通常に芯柱に金属柱を設け、金属柱を介してフレキシブルフィラメントのパッドと半田付けするが、両者の半田付けは確実性が低く、長期間に使用するとフレキシブルフィラメントが金属柱から外れやすく、照明器具が継続的に使用できなくなる。
本考案の実施形態の一つ目の目的は、従来技術においてフレキシブルフィラメントの組立工程が複雑であるという技術的問題を解決するための、フレキシブルフィラメントライトを提供することである。本考案の実施形態の二つ目の目的は、従来技術においてフレキシブルフィラメントと金属柱との半田付けの確実性が低いという技術的問題を解決するための、フレキシブルフィラメントライトを提供することである。
上述した目的を実現するために、本考案の第1の態様は、口金アセンブリと、前記口金アセンブリに接続された電球ハウジングと、前記電球ハウジング内に設けられ、且つ前記口金アセンブリに電気的に接続された芯柱と、前記芯柱に固定されたフレキシブルフィラメントと、を備える、フレキシブルフィラメントライトであって、前記芯柱には複数のフックが設けられ、前記フレキシブルフィラメントは前記フックに巻回され、前記フレキシブルフィラメントの両端はそれぞれ前記フックのうちの2つに固定的且つ電気的に接続されているフレキシブルフィラメントライトを提供する。
一実施形態において、前記フレキシブルフィラメントの両端は、前記フックに係合して引っ掛ける位置決め部を備える。
一実施形態において、前記芯柱には金属部材が固定され、前記芯柱内には前記口金アセンブリと電気的に接続されたリード線が設けられ、前記金属部材が前記リード線に固定的に接続され、前記フックが前記金属部材に固定的かつ電気的に接続されている。
一実施形態において、複数の前記フックは、少なくとも、前記芯柱に固定され、且つ前記口金アセンブリと電気的に接続された2つの固定フックを含み、前記フレキシブルフィラメントの両端のパッドには共に位置決め孔が開設され、前記固定フックは、前記パッドの前記位置決め孔を通して半田付けされている。
一実施形態において、前記芯柱には連通孔が開設され、前記固定フックは前記連通孔を通して前記口金アセンブリの駆動部材と電気的に接続されている。
一実施形態において、前記芯柱の軸方向の両端には共に複数の前記フックが設けられ、前記芯柱の前記口金アセンブリに近い前記フックが第1フックであり、前記芯柱の前記口金アセンブリから離れた前記フックが第2フックであり、前記フレキシブルフィラメントが前記第1フックと前記第2フックとに交互に巻回されている。
一実施形態において、前記第1フックのうちの2つは、前記固定フックであり、あるいは、前記第2フックのうちの2つは、前記固定フックであり、あるいは、前記第1フックのうちの1つは、1つの前記固定フックであり、前記第2フックのうちの1つは、もう1つの前記固定フックである。
一実施形態において、複数の前記第1フックは、前記芯柱の前記口金アセンブリに近い一端に周方向に均等に設けられ、複数の前記第2フックは、前記芯柱の前記口金アセンブリから離れた一端に周方向に均等に設けられている。
一実施形態において、前記フレキシブルフィラメントの両端がそれぞれ2つの前記第1フックに半田付けされ、あるいは、前記フレキシブルフィラメントの両端がそれぞれ2つの前記第2フックに半田付けされ、あるいは、前記フレキシブルフィラメントの両端がそれぞれ前記第1フックのうちの1つと前記第2フックのうちの1つとに半田付けされている。
一実施形態において、前記第1フックの開口側と前記第2フックの開口側とが逆向きに設けられている。
一実施形態において、複数の前記第1フックは、前記芯柱の軸方向に段違いに設けられ、及び/又は、複数の前記第2フックは、前記芯柱の軸方向に段違いに設けられている。
一実施形態において、前記フックは、前記フレキシブルフィラメントに当接するための円弧部を有し、前記円弧部の直径はdであり、前記円弧部の円弧長は0.5πd〜0.75πdである。
一実施形態において、前記芯柱がガラスの芯柱であり、前記電球ハウジングがガラスの電球ハウジングであり、前記ガラスの電球ハウジングの開口端が前記ガラスの芯柱に密封接続されている。
本考案の第2の態様は、口金アセンブリと、前記口金アセンブリに接続された電球ハウジングと、前記電球ハウジング内に設けられ、且つ前記口金アセンブリに電気的に接続された芯柱と、前記芯柱に固定されたフレキシブルフィラメントと、を備える、フレキシブルフィラメントライトであって、前記芯柱には、前記口金アセンブリと電気的に接続された2つの固定フックが固定され、前記フレキシブルフィラメントの両端のパッドには共に位置決め孔が開設され、前記固定フックは、前記パッドの前記位置決め孔を通して半田付けされているフレキシブルフィラメントライトを提供する。
本考案により提供されるフレキシブルフィラメントライトの一つ目の効果は次の通りである。従来技術に比較すると、本考案のフレキシブルフィラメントライトは、口金アセンブリと、電球ハウジングと、芯柱と、フレキシブルフィラメントとを備え、芯柱には複数のフックが設けられ、フレキシブルフィラメントライトの両端が異なるフックにそれぞれ固定され、そして芯柱にフックを設けることにより、フレキシブルフィラメントを、直接にフックに巻回することができ、これによりフックを介してフレキシブルフィラメントの位置決めと固定を行い、フレキシブルフィラメントを二回に巻回したりクランプしたりする必要がなく、金属ブラケットを設ける必要もなく、組立が迅速かつ簡単であり、取付コストや原材料コストを節約することができる。
本考案により提供されるフレキシブルフィラメントライトの二つ目の効果は次の通りである。従来技術に比較すると、本考案のフレキシブルフィラメントライトは、口金アセンブリと、電球ハウジングと、芯柱と、フレキシブルフィラメントとを備え、芯柱には固定フックが固定的に設けられ、固定フックは口金アセンブリと電気的に接続され、フレキシブルフィラメントの両端のパッドには位置決め孔が開設され、固定フックは位置決め孔を通して設けられ、固定フックとパッドとが相互に半田付けされていることにより、フレキシブルフィラメントのパッドと固定フックとが相互に固定的且つ電気的に接続される。パッドを固定フックに引っ掛けることにより、パッドと固定フックとの接続が安定になり、パッドが芯柱から外れる可能性が低減され、フレキシブルフィラメントライトの使用寿命が長くなる。
本考案の実施形態に係る技術的解決手段をより明らかにするために、以下、実施形態または従来技術の説明に使用する必要がある図面を簡単に説明するが、明らかなことに、以下の説明における図面は、本考案のいくつかの実施形態に過ぎない。当業者であれば、創造的な工夫をせずに、これらの図面により他の図面を取得することができる。
本考案の実施形態により提供されるフレキシブルフィラメントライトの構造を示す分解図である。 本考案の実施形態により提供されるフレキシブルフィラメントライトの内部構造図である。 本考案の実施形態により提供される芯柱とフックの立体構造図である。
本考案が解決しようとする技術的問題、技術的解決手段および考案の効果をより分かりやすくするために、以下に添付図面および実施形態を参照しながら、本考案について詳しく説明する。ここで記載した具体的な実施形態は本考案を説明するためのものに過ぎず、本考案を限定するためのものではないことを理解されたい。
ある部材が別の部材に「固定」または「設置」されると称する場合に、それが別の部材に直接的または間接的に位置するようにしてもよい。ある部材が別の部材に「連結」されると称する場合に、それは、別の部材に直接的または間接的に連結されるようにしてもよいことに留意されたい。
本考案の説明において、「長さ」、「幅」、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「垂直」、「水平」、「頂」、「底」、「内」、「外」などの用語が示した方位または位置関係は、図面に示された方位または位置関係に基づいて本考案を説明しやすくおよび簡単化するためのものに過ぎず、装置または部品が特定の方位を有しそして特定の方位で構成し操作しなければならないことを指すまたは暗示するためのものではないため、本考案を限定するためのものではないことを理解されたい。
また、「第1」、「第2」という用語は説明の目的だけに用いられ、比較的重要性を指示または暗示するか、あるいは示された技術的特徴の数を黙示的に指示するためのものと理解してはいけない。したがって、「第1」、「第2」などで限定された特徴は、1つまたは複数の該特徴を明示的または暗黙的に含むことができる。本考案の説明において、別途明確かつ具体的な限定がない限り、「複数」とは、二つ以上を意味する。
以下は、本考案の実施形態に係るフレキシブルフィラメントライトについて説明する。
本考案の一実施形態において、図1から図3に示すように、フレキシブルフィラメントライトは、口金アセンブリ1と、電球ハウジング2と、芯柱3と、フレキシブルフィラメント4とを備え、電球ハウジング2は口金アセンブリ1と接続され、口金アセンブリ1は外部電源と電気的に接続されてフレキシブルフィラメント4に電力を供給するために使用され、口金アセンブリ1内にはフレキシブルフィラメント4を駆動するために設けられた駆動部材が設けられている。芯柱3の一端は電球ハウジング2内に延在しており、フレキシブルフィラメント4は芯柱3に固定されて電球ハウジング2内に設けられ、芯柱3の他端は口金アセンブリ1に接続されている。芯柱3には複数のフック5が設けられており、フレキシブルフィラメント4の両端がそれぞれフック5のうちの2つに固定され、且つフレキシブルフィラメント4の中間部が他のフック5に巻回され、フック5がフレキシブルフィラメント4に対して位置決めする。より具体的には、フレキシブルフィラメント4を取り付ける際には、まずはフレキシブルフィラメント4の一端をフック5のうちの1つに固定又は位置決めすることができ、その後、フレキシブルフィラメント4を他のフック5に順次に巻回し、フレキシブルフィラメント4が徐々に位置決めされるようにした後、フレキシブルフィラメント4の末端を残されたフック5に固定または位置決めすることにより、フレキシブルフィラメント4の取付が完了になり、このような構造により、フレキシブルフィラメント4の取付が簡単であり、組立が迅速かつ便利であり、取付コストを節約することができる。なお、フレキシブルフィラメント4の両端がフック5に位置決めされた場合には、フレキシブルフィラメント4の巻回が完了した後に、フレキシブルフィラメント4の端部と対応するフック5とを締結接続する必要があり、フレキシブルフィラメント4がフック5から外れることを防止する。ここで、フレキシブルフィラメント4の端部とフック5とを締結接続する具体的な方法はここでは限定せず、半田付け又はねじ接続等であってもよい。
上述した実施形態におけるフレキシブルフィラメントライトは、口金アセンブリ1と、電球ハウジング2と、芯柱3と、フレキシブルフィラメント4とを備え、芯柱3には複数のフック5が設けられ、フレキシブルフィラメントライト4の両端が異なるフック5にそれぞれ固定され、芯柱3にフック5を設けることにより、フレキシブルフィラメント4を、直接にフック5に巻回することができ、これによりフック5を介してフレキシブルフィラメント4の位置決めと固定を行うことができるため、フレキシブルフィラメント4を二回に巻回したりクランプしたりする必要がなく、金属ブラケットを設ける必要もなく、組立が迅速かつ簡単であり、取付コストや原材料コストを節約することができる。
本考案の他の実施形態において、フレキシブルフィラメントライトは、口金アセンブリ1と、電球ハウジング2と、芯柱3と、フレキシブルフィラメント4とを備え、電球ハウジング2は口金アセンブリ1と接続され、口金アセンブリ1は外部電源と電気的に接続されてフレキシブルフィラメント4に電力を供給するために使用され、口金アセンブリ1内にはフレキシブルフィラメント4を駆動するために設けられた駆動部材が設けられている。芯柱3の一端は電球ハウジング2内に延在しており、フレキシブルフィラメント4は芯柱3に固定されて電球ハウジング2内に設けられ、芯柱3の他端は口金アセンブリ1に接続されている。芯柱3には、2つの固定フック50が固定されており、2つの固定フック50は共に口金アセンブリ1に電気的に接続され、フレキシブルフィラメント4の両端には共にパッド41が設けられており、且つ2つのパッド41には位置決め孔411が開設されており、2つの固定フック50は、2つの位置決め孔411をそれぞれ通して設けられ、フレキシブルフィラメント4の2つのパッド41がそれぞれ2つの固定フック50に引っ掛かるようにさせる。取り付ける際には、2つの固定フック50を2つの位置決め孔411にそれぞれ通してフレキシブルフィラメント4に対して予備的な固定を行った後、パッド41と固定フック50とを半田付けすることにより、パッド41の位置決め孔411に固定フック50を半田付けする。固定フック50はパッド41に対する係止作用を有するため、半田付けされた後にパッド41と固定フック50との半田付けが外れる可能性が低い。
上述した実施形態におけるフレキシブルフィラメントライトは、口金アセンブリ1と、電球ハウジング2と、芯柱3と、フレキシブルフィラメント4とを備え、芯柱3には固定フック50が固定的に設けられ、固定フック50は口金アセンブリ1と電気的に接続され、フレキシブルフィラメント4の両端のパッド41には位置決め孔411が開設され、固定フック50は位置決め孔411を通して設けられ、固定フック50とパッド41とが相互に半田付けされていることにより、フレキシブルフィラメント4のパッド41と固定フック50とが相互に固定的且つ電気的に接続される。パッド41を固定フック50に引っ掛けることにより、パッド41と固定フック50との接続が安定になり、パッド41が芯柱3から外れる可能性が低減され、フレキシブルフィラメントライトの使用寿命が長くなる。
本考案の一実施形態において、図2及び図3に示すように、芯柱3には、フレキシブルフィラメント4を巻回させるために使用される複数のフック5が設けられている。フレキシブルフィラメント4を取り付ける際には、まずはフレキシブルフィラメント4の一端を固定フック50に位置決めし、その次は順次に各フック5に巻回し、そしてフレキシブルフィラメント4の他端を別の固定フック50に位置決めし、最後に固定フック50とフレキシブルフィラメント4のパッド41とを半田付けするので、フレキシブルフィラメント4を二回に巻回したりクランプしたりする必要がなく、金属ブラケットを設ける必要もなく、組立が迅速かつ簡単であり、取付コストや原材料コストを節約することができる。
選択的に、フック5のうちの2つを固定フック50とすることにより、当該フレキシブルフィラメントライトに別構造の固定フック50を別途設ける必要がなく、取り付け時の作用が異なるだけである同一構造のフック5として統一的に加工することができ、設計コストや加工コストを節減することができる。具体的には、フレキシブルフィラメント4を取り付ける際には、まずはフレキシブルフィラメント4の一端をフック5のうちの1つに位置決めし、その次は順次に他のフック5に巻回し、そしてフレキシブルフィラメント4の他端を残されたフック5に位置決めし、最後にフレキシブルフィラメント4のパッド41と対応するフック5とを半田付けする。
本考案の一実施形態において、図2に示すように、芯柱3は、通常には導電性材料ではなく、導電性を有していない透明な芯柱である。芯柱3が絶縁材料である場合には、芯柱3には金属部材31が固定されており、芯柱3の内部には、口金アセンブリ1と電気的に接続されるリード線が設けられており、リード線は口金アセンブリ1に設けられる駆動部材と電気的に接続されている。金属部材31が芯柱3内部のリード線に接続され、フック5が金属部材31に固定的且つ電気的に接続されることにより、フック5と駆動部材との電気的接続が実現され、このようにフレキシブルフィラメント4の端部がフック5に固定的且つ電気的に接続されることにより、フレキシブルフィラメント4と駆動部材との電気的接続が実現される。
選択的に、芯柱3の両端には共にフック5が設けられている場合には、芯柱3の口金アセンブリ1から離れた端部に上述した金属部材31が設けられ、芯柱3の口金アセンブリ1に近い端部にも上述した金属部材31が設けられてもよく、芯柱3の口金アセンブリ1に近い端部には金属部材31が設けられなくてもよい。芯柱3の口金アセンブリ1に近い端部には金属部材31が設けられていない場合には、芯柱3には連通孔が開設され、フック5(固定フック50)は、直接に連通孔を通して口金アセンブリ1内の駆動部材と電気接続またはお互いに半田付けされている。
選択的に、芯柱3が透明な芯柱3であり、フレキシブルフィラメント4から発せられた光線が透明な芯柱3を通過することができるため、芯柱3が光線の散乱を遮ることがなく、フレキシブルフィラメントライトの発光効果を確保することができる。ここで、芯柱3は、ガラス製またはプラスチック製であってもよい。電球ハウジング2も、透明な電球ハウジング2であり、フレキシブルフィラメント4から発せられた光線が電球ハウジング2を透過でき、電球ハウジング2は、ガラス製またはプラスチック製であってもよい。芯柱3と電球ハウジング2とが共にガラス製である場合には、フレキシブルフィラメント4を巻回して固定した後、芯柱3とフレキシブルフィラメント4とを共に電球ハウジング2内に延伸させ、そして電球ハウジング2の開口端と芯柱3の末端とを溶融させ、電球ハウジング2内を真空引きして最後に密封させる。芯柱3と電球ハウジング2とが共にプラスチック製である場合には、フレキシブルフィラメント4を巻回して固定した後、芯柱3とフレキシブルフィラメント4とを共に電球ハウジング2内に延伸させ、そして電球ハウジング2の開口端と芯柱3の末端とを二次射出成形し、電球ハウジング2内を真空引きして最後に密封させる。
本考案の一実施形態において、図2に示すように、フレキシブルフィラメント4の両端には位置決め部41が設けられており、位置決め部41はフック5に対応して係合するように引っ掛ける。位置決め部41は、フック部又は位置決め孔であってもよく、位置決め部41がフック部である場合には、芯柱3上のフック5とフレキシブルフィラメント4上のフック部とが相互に引っ掛かり、フレキシブルフィラメント4に対する予備位置決めを実現する。位置決め部41が位置決め孔である場合には、フック5はフレキシブルフィラメント4の端部の位置決め孔を通し、フレキシブルフィラメント4に対する予備位置決めを実現する。フレキシブルフィラメント4の両端はパッドであり、位置決め部41は、パッド上に対応して設けられており、位置決め部41が位置決め孔である場合に、フレキシブルフィラメント4を取り付ける際には、まずはフック5のうちの1つをフレキシブルフィラメント4の位置決め孔に通させ、フレキシブルフィラメント4の一端を予備的に固定させ、そしてフレキシブルフィラメント4を他のフック5に巻回し、さらに残されたフック5をフレキシブルフィラメント4の他端の位置決め孔に通させ、最後にフレキシブルフィラメント4の端部とフック5とを半田付け等の固定方法により相互に固定させる。
本考案の一実施形態において、図2及び図3に示すように、芯柱3の軸方向の両端には共に複数のフック5が設けられており、そのうち、芯柱3の口金アセンブリ1に近いフック5は第1フック51であり、芯柱3の口金アセンブリ1から離れたフック5は第2フック52である。フレキシブルフィラメント4は、第1フック51と第2フック52とに交互に巻回され、すなわち、第1フック51、第2フック52、第1フック51…の順に巻回される。図2に示すように、フレキシブルフィラメント4の設置方向は、下から上へ、上から下へ、下から上へ…であり、このようにフレキシブルフィラメント4の巻回が完了までである。例えば、フレキシブルフィラメント4の一端が第1フック51のうちの1つに固定された後、フレキシブルフィラメント4を第2フック52、第1フック51、第2フック52…の順に巻回し、そしてフレキシブルフィラメント4の他端を第1フック51または第2フック52に固定する。
なお、フレキシブルフィラメント4の両端は半田付けによりフック5に固定することができる。具体的には、フレキシブルフィラメント4の両端が共に第1フック51に半田付けされ、あるいは、フレキシブルフィラメント4の両端が共に第2フック52に半田付けされ、あるいは、フレキシブルフィラメント4の両端がそれぞれ第1フック51のうちの1つと第2フック52のうちの1つとに半田付けされている。フレキシブルフィラメント4の端部の固定位置は、フレキシブルフィラメント4の長さ及びフック5の分布に関し、ここでは特に限定しない。
選択的に、複数のフック5は、少なくとも2つの固定フック50を含み、フレキシブルフィラメント4の一端を固定フック50に固定した後、フレキシブルフィラメント4を第2フック52、第1フック51、第2フック52…の順に巻回し、そしてフレキシブルフィラメント4の他端をもう1つの固定フック50に固定する。
選択的に、固定フック50は、第1フック51または第2フック52とすることができ、フレキシブルフィラメント4のパッド41を口金アセンブリ1に近い一端に固定することも、口金アセンブリ1から離れた一端に固定することもできる。より具体的には、2つの固定フック50は共に第1フック51であり、すなわち、フレキシブルフィラメント4の2つのパッド41は共に口金アセンブリ1に近い一端に固定されている。あるいは、2つの固定フック50は共に第2フック52であり、すなわち、フレキシブルフィラメント4の2つのパッド41は共に口金アセンブリ1から離れた一端に固定されている。あるいは、一方の固定フック50が第1フック51であり、他方の固定フック50が第2フック52であり、すなわち、フレキシブルフィラメント4の一方のパッド41が口金アセンブリ1に近い一端に固定され、他方のパッド41が口金アセンブリ1から離れた一端に固定されている。
本考案の一実施形態において、図3に示すように、複数の第1フック51は、芯柱3の口金アセンブリ1に近い一端に周方向に均等に設けられ、複数の第2フック52は、芯柱3の口金アセンブリ1から離れた一端に周方向に均等に設けられている。フレキシブルフィラメント4を第1フック51の一端に周方向に均一に分布させ、そして第2フック52の一端にも周方向に均一に分布させることにより、フレキシブルフィラメントライトを均一に発光させることができる。第1フック51及び第2フック52の数は、2個、3個、4個等とすることができ、その具体的な数はここでは限定しない。また、第1フック51と第2フック52とは、芯柱3の軸方向に正対して設けられていてもよく、また、ずれて設けられていてもよい。
選択的に、複数の第1フック51が芯柱3の軸方向に段違いに設けられ、すなわち、軸方向に隣り合う第1フック51と第2フック52との間の距離が異なってもよく、フレキシブルフィラメント4の長さが変化してもこのような構成で巻回することができる。複数の第2フック52が芯柱3の軸方向に段違いに設けられ、すなわち、軸方向に隣り合う第1フック51と第2フック52との間の距離が異なってもよく、フレキシブルフィラメント4の長さが変化してもこのような構成で巻回することができる。
選択的に、第1フック51の開口側と第2フック52の開口側とを逆向きに設けることにより、フレキシブルフィラメント4が第1フック51と第2フック52とに巻回される際に、第1フック51及び第2フック52によって引っ張られることができ、フレキシブルフィラメント4の両端を固定すれば、フレキシブルフィラメント4がフック5から外れることがないようにすることが確保できる。図3に示すように、第1フック51の開口側が下向きに設けられ、第2フック52の開口側が上向きに設けられている。
本考案の一実施形態において、図2及び図3に示すように、フック5は円弧部53を備え、フレキシブルフィラメント4がフック5に巻回されたときに、フレキシブルフィラメント4はフック5の円弧部53に当接しており、円弧部53を設けることにより、フック5とフレキシブルフィラメント4との接触面が増大し、フレキシブルフィラメント4の摩耗を回避することができる。円弧部53の直径はdであり、円弧部53の円弧長は0.5πd〜0.75πdであり、そしてフレキシブルフィラメント4の直径は円弧部53の直径と適合しており、具体的にはフレキシブルフィラメント4の直径は円弧部53の直径と等しいまたはほぼ等しいであるので、フレキシブルフィラメント4がフック5の円弧部53に入って挟み込まれることができ、フレキシブルフィラメント4が外れる可能性を低減することができる。
上記は本考案の優れた実施形態に過ぎず、本考案を制限するものではない。本考案の精神及び原則の内になされたあらゆる変更、等価取替及び改良等は、本考案の保護範囲内に含まれるはずである。
1 口金アセンブリ
2 電球ハウジング
3 芯柱
31 金属部材
4 フレキシブルフィラメント
41 位置決め部(パッド)
411 位置決め孔
5 フック
50 固定フック
51 第1フック
52 第2フック
53 円弧部

Claims (13)

  1. 口金アセンブリと、前記口金アセンブリに接続された電球ハウジングと、前記電球ハウジング内に設けられ、且つ前記口金アセンブリに電気的に接続された芯柱と、前記芯柱に固定されたフレキシブルフィラメントと、を備える、フレキシブルフィラメントライトであって、
    前記芯柱には複数のフックが設けられ、前記フレキシブルフィラメントは前記フックに巻回され、前記フレキシブルフィラメントの両端はそれぞれ前記フックのうちの2つに固定的且つ電気的に接続されていることを特徴とするフレキシブルフィラメントライト。
  2. 前記フレキシブルフィラメントの両端は、前記フックに係合して引っ掛ける位置決め部を備えることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルフィラメントライト。
  3. 前記芯柱には金属部材が固定され、前記芯柱内には前記口金アセンブリと電気的に接続されたリード線が設けられ、前記金属部材が前記リード線に固定的に接続され、前記フックが前記金属部材に固定的かつ電気的に接続されていることを特徴とする請求項1または2に記載のフレキシブルフィラメントライト。
  4. 複数の前記フックは、少なくとも、前記芯柱に固定され、且つ前記口金アセンブリと電気的に接続された2つの固定フックを含み、前記フレキシブルフィラメントの両端のパッドには共に位置決め孔が開設され、前記固定フックは、前記パッドの前記位置決め孔を通して半田付けされていることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルフィラメントライト。
  5. 前記芯柱には連通孔が開設され、前記固定フックは前記連通孔を通して前記口金アセンブリの駆動部材と電気的に接続されていることを特徴とする請求項4に記載のフレキシブルフィラメントライト。
  6. 前記芯柱の軸方向の両端には共に複数の前記フックが設けられ、前記芯柱の前記口金アセンブリに近い前記フックが第1フックであり、前記芯柱の前記口金アセンブリから離れた前記フックが第2フックであり、前記フレキシブルフィラメントが前記第1フックと前記第2フックとに交互に巻回されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のフレキシブルフィラメントライト。
  7. 前記芯柱の軸方向の両端には共に複数の前記フックが設けられ、前記芯柱の前記口金アセンブリに近い前記フックが第1フックであり、前記芯柱の前記口金アセンブリから離れた前記フックが第2フックであり、前記フレキシブルフィラメントが前記第1フックと前記第2フックとに交互に巻回されており、
    前記第1フックのうちの2つは、前記固定フックであること、
    あるいは、前記第2フックのうちの2つは、前記固定フックであること、
    あるいは、前記第1フックのうちの1つは、1つの前記固定フックであり、前記第2フックのうちの1つは、もう1つの前記固定フックであることを特徴とする請求項4または5に記載のフレキシブルフィラメントライト。
  8. 複数の前記第1フックは、前記芯柱の前記口金アセンブリに近い一端に周方向に均等に設けられ、複数の前記第2フックは、前記芯柱の前記口金アセンブリから離れた一端に周方向に均等に設けられていることを特徴とする請求項6または7に記載のフレキシブルフィラメントライト。
  9. 前記フレキシブルフィラメントの両端がそれぞれ2つの前記第1フックに半田付けされていること、
    あるいは、前記フレキシブルフィラメントの両端がそれぞれ2つの前記第2フックに半田付けされていること、
    あるいは、前記フレキシブルフィラメントの両端がそれぞれ前記第1フックのうちの1つと前記第2フックのうちの1つとに半田付けされていることを特徴とする請求項6に記載のフレキシブルフィラメントライト。
  10. 前記第1フックの開口側と前記第2フックの開口側とが逆向きに設けられていることを特徴とする請求項6または7に記載のフレキシブルフィラメントライト。
  11. 複数の前記第1フックは前記芯柱の軸方向に段違いに設けられていること、及び/又は、複数の前記第2フックは前記芯柱の軸方向に段違いに設けられていることを特徴とする請求項6または7に記載のフレキシブルフィラメントライト。
  12. 前記フックは、前記フレキシブルフィラメントに当接するための円弧部を有し、前記円弧部の直径はdであり、前記円弧部の円弧長は0.5πd〜0.75πdであることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載のフレキシブルフィラメントライト。
  13. 前記芯柱がガラスの芯柱であり、前記電球ハウジングがガラスの電球ハウジングであり、前記ガラスの電球ハウジングの開口端が前記ガラスの芯柱に密封接続されていることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載のフレキシブルフィラメントライト。
JP2021001712U 2020-11-12 2021-05-10 フレキシブルフィラメントライト Active JP3233052U (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202022613488.9U CN213878024U (zh) 2020-11-12 2020-11-12 柔性灯丝灯
CN202022613488.9 2020-11-12
CN202022614455.6 2020-11-12
CN202022614455.6U CN213635903U (zh) 2020-11-12 2020-11-12 柔性灯丝灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3233052U true JP3233052U (ja) 2021-07-26

Family

ID=76918103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021001712U Active JP3233052U (ja) 2020-11-12 2021-05-10 フレキシブルフィラメントライト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3233052U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3575769B2 (ja) 発光装置、ソケット装置および照明装置
JP3928385B2 (ja) 照明器具
US20130128573A1 (en) Light-emitting diode lamp
WO2016206541A1 (zh) 灯头电连接结构
JP5314105B2 (ja) 直管型ランプ
JPWO2013046319A1 (ja) ランプ及び照明器具
US7410273B2 (en) LED lamp assembly
JP3233052U (ja) フレキシブルフィラメントライト
US10132449B2 (en) Lamp device, LED lamp and luminaire
KR20120068485A (ko) 소켓용 커넥터와 소켓용 커넥터를 이용한 엘이디 전구
CN210979550U (zh) 背板安装结构及灯具
CN111637427B (zh) 一种镜子灯
JP2018045834A (ja) 直管型ledランプ用ソケット
JP4698484B2 (ja) 配線ダクトレール
CN213878024U (zh) 柔性灯丝灯
KR20140069612A (ko) 조명장치
CN212029188U (zh) 一种发光机构及柔性灯丝灯
CN213177868U (zh) 照明装置主体、led照明装置及家用电器
CN212157088U (zh) 一种镜子灯
CN209782276U (zh) 一种rgbw灯具
CN213635903U (zh) 柔性灯丝灯
EP3173680A1 (en) Cable lighting system
JP2011171070A (ja) 照明器具
CN111649245A (zh) 发光机构及柔性灯丝灯及发光装置加工方法
CN115325485A (zh) 一种电气机柜用led照明灯

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3233052

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250