JP3231814U - セル保護機能を有する接続モジュール - Google Patents
セル保護機能を有する接続モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP3231814U JP3231814U JP2021000521U JP2021000521U JP3231814U JP 3231814 U JP3231814 U JP 3231814U JP 2021000521 U JP2021000521 U JP 2021000521U JP 2021000521 U JP2021000521 U JP 2021000521U JP 3231814 U JP3231814 U JP 3231814U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead wire
- cell
- conductive
- connection module
- protection function
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 81
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 abstract 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 4
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- -1 laptop computers Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/572—Means for preventing undesired use or discharge
- H01M50/574—Devices or arrangements for the interruption of current
- H01M50/581—Devices or arrangements for the interruption of current in response to temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/502—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
- H01M50/505—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising a single busbar
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/04—Construction or manufacture in general
- H01M10/0422—Cells or battery with cylindrical casing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/64—Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
- H01M10/643—Cylindrical cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/502—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/502—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
- H01M50/509—Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/572—Means for preventing undesired use or discharge
- H01M50/574—Devices or arrangements for the interruption of current
- H01M50/583—Devices or arrangements for the interruption of current in response to current, e.g. fuses
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2200/00—Safety devices for primary or secondary batteries
- H01M2200/10—Temperature sensitive devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2200/00—Safety devices for primary or secondary batteries
- H01M2200/10—Temperature sensitive devices
- H01M2200/103—Fuse
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
【課題】接続されているセルを保護するための保護機能を有する接続モジュールを提供する。【解決手段】セル保護機能を有する接続モジュールであって、セル12にそれぞれ接続される複数の導電片23と、複数の導電片を接続する複数のリード線25又は網状のリード線と、を含み、導電片に接続されたセルがリード線又は網状のリード線を介して電気的に接続され、リード線又は網状のリード線の導電率は導電片よりも高い。導電片に接続されたセルが故障し、電解液が故障したセルから噴出した場合、或いは、リード線又は網状のリード線の電流が過剰に増大した場合には、リード線又は網状のリード線が溶融することでその他のセルを保護する。【選択図】図2
Description
本考案は、接続されているセルを保護するためのセル保護機能を有する接続モジュールを提供する。
充電式バッテリは、例えば、ノートパソコン、タブレットPC、モバイル通信装置、電動自転車、電動バイク又は電気自動車といった多くの製品に幅広く応用されている。通常は、複数のセル(Cell)を接続してセル群を形成し、各セルの直列及び/又は並列を調整することでセル群から製品が要する電圧を出力可能とする。
セルの構造には、主に、正極材、電解液、負極材、セパレータ及びハウジングが含まれる。セパレータは、正極材と負極材を隔離して短絡を回避するためのものである。また、電解液は、多孔質のセパレータ内に設置され、イオンの電荷を伝導する役割を担う。ハウジングは、上記の正極材、セパレータ、電解液及び負極材を覆うために用いられる。一般的に、ハウジングは金属材質からなるのが常である。
セル群の1つのセルが故障して短絡した場合、その他の正常なセルが短絡したセルを大電流で充電することで、短絡したセルの温度が異常に上昇する。そして、温度がセル内部のセパレータの耐熱温度を上回ると、セパレータが溶解してセルの正極及び負極材を短絡させる結果、セルの溶融又は爆発が誘発される。
このほか、電解液が故障又は溶融したセルから噴出又は滲出し、ガス又は液状態でその他のセル又は導電片に伝達されることがある。これにより、導電片及び接続されているセルの温度が異常に上昇するとともに、その他の正常なセルを破損させる恐れがある。
本考案の目的の一つは、複数の導電片及び複数のリード線又は網状のリード線を含むセル保護機能を有する接続モジュールを提供することである。導電片は少なくとも1つのセルに接続され、リード線又は網状のリード線が複数の導電片を接続する。バッテリの液体が故障したセルから噴出した場合には、リード線又は網状のリード線が溶融することで、正常なセルの溶融又は爆発を回避する。また、故障したセルが短絡し、その他の正常なセルが故障したセルを大電流で充電した場合にも、リード線又は網状のリード線が溶融することで、故障したセルの温度が上昇して故障したセルが爆発するとの事態を回避する。
本考案のもう一つの目的は、プレート、少なくとも2つの接続部及び穿孔部を含むセル保護機能を有する接続モジュールを提供することである。接続部は少なくとも1つのセルに接続され、穿孔部は2つの接続部の間に位置する。穿孔部を設置することで、故障したセルの溶融又は爆発を回避可能になるとともに、故障したセルが爆発したときにその他の正常なセルに影響を及ぼし、その他の正常なセルが溶融又は爆発するとの事態も防止可能となる。
本考案は、セル保護機能を有する接続モジュールを提供する。当該接続モジュールは、セルにそれぞれ接続される複数の導電片と、複数の導電片を接続する複数のリード線又は網状のリード線、を含む。導電片に接続されたセルは、リード線又は網状のリード線を介して電気的に接続される。また、リード線又は網状のリード線の導電率は導電片よりも高い。
本考案は、別のセル保護機能を有する接続モジュールを提供する。当該接続モジュールは、2つのセルをそれぞれ直列に接続する複数の導電接続片と、2つの導電接続片を接続する複数のリード線又は網状のリード線、を含む。導電接続片に接続されたセルは、リード線又は網状のリード線を介して並列に接続される。また、リード線又は網状のリード線の導電率は導電接続片よりも高い。
本考案は、別のセル保護機能を有する接続モジュールを提供する。当該接続モジュールは、プレートと、プレートの両端に位置し、それぞれ少なくとも1つのセルに接続される少なくとも2つの接続部、及び2つの接続部を接続する穿孔部、を含む。2つの接続部に接続されたセルは穿孔部を介して電気的に接続される。また、穿孔部は複数の帯状の穿孔を含む。
本考案は、別のセル保護機能を有する接続モジュールを提供する。当該接続モジュールは、2つのセルをそれぞれ直列に接続する複数の導電接続片と、2つの導電接続片を接続する穿孔部、を含む。導電接続片に接続されたセルは穿孔部を介して並列に接続される。また、穿孔部は複数の帯状の穿孔を含む。
上記のセル保護機能を有する接続モジュールは、導電片とリード線又は網状のリード線との間に位置して導電片とリード線又は網状のリード線を接続する共金部を含む。
上記のセル保護機能を有する接続モジュールにおいて、網状のリード線は複数の導電片に接続されたセルを直列及び並列に接続する。
上記のセル保護機能を有する接続モジュールにおいて、網状のリード線は複数の横方向リード線と複数の縦方向リード線を含む。横方向リード線は複数の導電片を接続し、縦方向リード線は各横方向リード線を接続する。
上記のセル保護機能を有する接続モジュールにおいて、穿孔部は帯状の穿孔に隣接する複数の帯状の導電部を更に含む。
本考案のセル保護機能を有する接続モジュールの一実施例の斜視図である図1を参照する。図示するように、本考案の実施例で記載する接続モジュール10は、複数のセル12を接続するために用いられ、プレート11、少なくとも2つの接続部13及び穿孔部15を含む。2つの接続部13はそれぞれプレート11の両端に位置し、穿孔部15は2つの接続部13の間に位置して2つの接続部13を接続する。
接続モジュール10は、2つのセル12を直列又は並列に接続するために用いられる。プレート11の両端に位置する2つの接続部13はそれぞれセル12に接続される。これにより、接続部13に接続された2つのセル12は穿孔部15を介して電気的に接続される。
穿孔部15は、複数の帯状の穿孔151と複数の帯状の導電部153を含む。帯状の穿孔151と帯状の導電部153は隣接している。例えば、プレート11は金属片であり、スタンピング、エッチング又は鋳造によってプレート11上に複数の帯状の穿孔151及び帯状の導電部153を形成可能である。具体的に、エッチングの場合には、プレート11上に多数の帯状の穿孔151を形成可能であり、スタンピング又は鋳造の場合には、プレート11に形成される穿孔151の数は少なくなる。
帯状の穿孔151を設置することで、穿孔部15の断面積を小さくすることができる。例えば、穿孔部15の断面積は接続部13の断面積よりも小さくなる。本考案の実施例では、穿孔部15及び接続部13は同一の材料からなるため、断面積の小さい穿孔部15の電気抵抗値は接続部13の電気抵抗値よりも大きくなる。よって、一方のセル12の電流が接続モジュール10を経由して他方のセル12に伝送される際には、電気抵抗値の大きな穿孔部15の温度が接続部13よりも高くなる。
具体的に、セル12の1つが故障した場合には、その他の正常なセル12が接続モジュール10を介して故障したセル12に充電することが考えられる。この場合、接続モジュール10を通過する電流が増加して、穿孔部15の温度が上昇する。穿孔部15の電流が予め定められた電流よりも大きくなると、穿孔部15は温度上昇によって溶断され、故障したセル12とこれに接続されているセル12の間に開回路を形成する。これにより、正常なセル12が故障したセル12に充電することがなくなる。
本考案で記載する接続モジュール10によって複数のセル12を接続すれば、正常なセル12が短絡したセル12に対し常に大電流で充電するとの事態を防止可能となる。これにより、セル12の溶融又は爆発を効果的に減少させることができ、使用上の安全性を向上させられる。
このほか、故障したセル12内の高温の電解液が液状又はガス状で噴出する恐れがある。噴出した液状又はガス状の電解液は、四方に飛散してその他のセル12や接続モジュール10に接触し、その他のセル12及び接続モジュール10の温度を異常に上昇させる。
本考案で記載する接続モジュール10における穿孔部15の構造は比較的脆くなっている。そのため、故障したセル12から噴出した電解液に接触すると、穿孔部15は温度が上昇して溶融し、故障したセル12とこれに接続されているセル12の間に開回路を形成する。これにより、セル12が異常に充電されるとの事態が回避されるとともに、その他の正常なセル12が故障したセル12の影響を受けるとの事態も防止可能となる。
具体的に、接続モジュール10の穿孔部15の断面積が大きい場合には、接続モジュール10の電気抵抗値を低下させることができ、エネルギーロスを低減可能となる。一方、穿孔部15の断面積が小さい場合には、穿孔部15が大きな電気抵抗値を有するため、穿孔部15は通過する電流が小さくても溶断される。
このほか、エッチングによってプレート11に複数の帯状の穿孔151及び帯状の導電部153を設置することで、接続モジュール10上の帯状の穿孔151の数を増やすことができ、各帯状の導電部153の断面積を縮小可能となる。具体的に、各帯状の導電部153の断面積が小さい場合、各帯状の導電部153は、故障したセル12から噴出した電解液と接触すると容易に溶融して開回路を形成するため、接続モジュール10がいっそう良好な保護効果を有することになる。
本考案の具体的実施例において、接続モジュール10の材料は銅とすればよい。また、接続モジュール10の長さLを20〜30mm、幅Wを10〜15mm、厚さHを0.3mmとする。上記の接続モジュール10の材料、長さL、幅W及び厚さHは本考案の一実施例にすぎず、本考案の権利範囲を制限するものではない。実際に応用する際には、必要に応じて接続モジュール10の材料を選択し、接続モジュール10の長さL、幅W及び厚さHを調整するとともに、接続モジュール10の導電効果及びエネルギー消費に大きく影響しないことを前提に、接続モジュール10にセル12を保護する機能を持たせればよい。
本考案のセル保護機能を有する接続モジュールの別の実施例の斜視図である図2を参照する。図示するように、本考案の実施例で記載する接続モジュール20は、複数のセル12を接続するために用いられ、少なくとも2つの導電片23及び複数のリード線25を含む。2つの導電片23はそれぞれセル12に接続され、複数のリード線25は2つの導電片23を接続する。これにより、導電片23に接続されたセル12はリード線25を介して電気的に接続される。また、隣り合うリード線25の間には隙間251が備わっている。
具体的に、導電片23は金属製の導電片とし、リード線25は金属製のリード線とすればよい。リード線25と導電片23は電気溶接により接続可能であり、且つ、リード線25と導電片23の間に共金部26が形成される。共金部26は、導電片23とリード線25の間に位置して導電片23とリード線25を接続する。
リード線25を通過する電流が予め定められた電流よりも大きくなると、リード線25は温度上昇によって溶断され、故障したセル12とこれに接続されているセル12の間に開回路を形成する。これにより、セル12を保護するとの目的が達成される。
また、リード線25は、故障したセル12から噴出した高温の電解液に接触すると温度が上昇して溶融し、故障したセル12とこれに接続されているセル12との間に開回路を形成する。これにより、セル12に異常な充電が発生するとの事態が回避される。
本考案の一実施例において、リード線25と導電片23は異なる材質で作製すればよい。また、リード線25に使用する材質の導電性は導電片23よりも高ければよい。例えば、リード線25を銅線とし、導電片23をニッケルプレートとすればよい。
本考案の別の実施例では、図3に示すように、網状のリード線35を介して複数の導電片23を接続可能とする。網状のリード線35の設置方式及び効果は複数のリード線25の場合と類似しており、高温の電解液に接触した場合や予め定められた電流を上回った場合に溶融することで、接続モジュール30に接続されたセル12を保護するとの目的を達成する。
具体的に、網状のリード線35は、複数の横方向リード線351と複数の縦方向リード線353を含む。複数の横方向リード線351は2つの導電片23を接続する。また、複数の縦方向リード線353は、各横方向リード線351を接続して各横方向リード線351間の電位を平衡とし得る。
図3に示すように、横方向リード線351と縦方向リード線353は直交させればよい。ただし、実際に応用する際には、横方向リード線351と縦方向リード線353を必ずしも直交させなくともよい。つまり、横方向リード線351と縦方向リード線353が直交することは本考案の一実施例にすぎず、本考案の権利範囲を制限するものではない。
本考案のセル保護機能を有する接続モジュールの別の実施例の斜視図である図4を参照する。図示するように、本考案の実施例で記載する接続モジュール40は、複数のセル12を接続するために用いられ、少なくとも2つの導電接続片43及び穿孔部15を含む。導電接続片43は2つのセル12を直列に接続するために用いられる。また、穿孔部15が2つの導電接続片43を接続することで、導電接続片43に接続されたセル12が穿孔部15を介して並列に接続される。
セル12の1つが故障した場合には、故障したセル12から噴出した高温の電解液が穿孔部15に接触し、穿孔部15の温度が上昇して溶融することで、故障したセル12とこれに接続されているセル12との間に開回路が形成される。これにより、セル12に異常な充電が発生するとの事態が回避される。
このほか、正常なセル12が故障したセル12を異常に受電した場合に、穿孔部15を通過する大電流によっても穿孔部15は溶融する。これにより、並列に接続されている故障したセル12に対し正常なセル12が充電することがなくなるため、故障したセル12の爆発が回避される。
本考案の別の実施例では、図5に示すように、複数のリード線25を用いて2つの導電接続片43を接続可能とする。これにより、2つの導電接続片43に接続されたセル12がリード線25を介して並列に接続される。また、図6に示すように、網状のリード線35を介して2つの導電接続片43を接続してもよい。これにより、2つの導電接続片43に接続されたセル12が網状のリード線35を介して並列に接続される。なお、リード線25及び網状のリード線35の導電率は導電接続片43よりも高い。
本考案のセル保護機能を有する接続モジュールの別の実施例の側面図である図7を参照する。図示するように、本考案の実施例で記載する接続モジュール50は、複数のセル12を接続するために用いられ、複数の導電片23及び網状のリード線55を含む。網状のリード線55は、各導電片23を接続するために用いられる。
具体的に、セル12及び導電片23の数は同じであり、4つ又は4つ以上とすればよい。各導電片23はそれぞれ各セル12に接続され、網状のリード線55は各導電片23を接続する。これにより、導電片23に接続されたセル12は網状のリード線55を介して直列及び並列に接続される。
網状のリード線55は、高温の電解液に接触するか大電流が通過した場合に溶融し、セル12を保護するとの目的を達成する。このほか、網状のリード線55と導電片23は異なる材質で製造すればよい。また、網状のリード線55に使用する材質の導電性は導電片23よりも優れている。例えば、網状のリード線55を銅線とし、導電片23をニッケルプレートとすればよい。
以上は本考案の好ましい実施例にすぎず、本考案の実施範囲を限定するものではない。即ち、本考案の実用新案登録請求の範囲に記載する形状、構造、特徴及び精神に基づき行われる等価の変形及び補足は、いずれも本考案の実用新案登録請求の範囲に含まれる。
10 接続モジュール
11 プレート
12 セル
13 接続部
15 穿孔部
151 帯状の穿孔
153 帯状の導電部
20 接続モジュール
23 導電片
25 リード線
26 共金部
30 接続モジュール
35 網状のリード線
351 横方向リード線
353 縦方向リード線
40 接続モジュール
43 導電接続片
50 接続モジュール
55 網状のリード線
W 幅
L 長さ
H 厚さ
11 プレート
12 セル
13 接続部
15 穿孔部
151 帯状の穿孔
153 帯状の導電部
20 接続モジュール
23 導電片
25 リード線
26 共金部
30 接続モジュール
35 網状のリード線
351 横方向リード線
353 縦方向リード線
40 接続モジュール
43 導電接続片
50 接続モジュール
55 網状のリード線
W 幅
L 長さ
H 厚さ
Claims (10)
- セル保護機能を有する接続モジュールであって、
セルにそれぞれ接続される複数の導電片と、
複数の前記導電片を接続する複数のリード線又は網状のリード線と、を含み、
前記導電片に接続された前記セルが前記リード線又は前記網状のリード線を介して電気的に接続され、前記リード線又は前記網状のリード線の導電率は前記導電片よりも高い、接続モジュール。 - 前記導電片と前記リード線又は前記網状のリード線との間に位置して、前記導電片と前記リード線又は前記網状のリード線を接続する共金部を含む、請求項1に記載のセル保護機能を有する接続モジュール。
- 前記網状のリード線は、複数の前記導電片に接続された前記セルを直列及び並列に接続する、請求項1に記載のセル保護機能を有する接続モジュール。
- 前記網状のリード線は、複数の横方向リード線と複数の縦方向リード線を含み、前記横方向リード線は複数の前記導電片を接続し、前記縦方向リード線は各前記横方向リード線を接続する、請求項1に記載のセル保護機能を有する接続モジュール。
- セル保護機能を有する接続モジュールであって、
2つのセルをそれぞれ直列に接続する複数の導電接続片と、
2つの前記導電接続片を接続する複数のリード線又は網状のリード線、を含み、
前記導電接続片に接続された前記セルが前記リード線又は前記網状のリード線を介して並列に接続され、前記リード線又は前記網状のリード線の導電率は前記導電接続片よりも高い、接続モジュール。 - 前記網状のリード線は、複数の横方向リード線と複数の縦方向リード線を含み、前記横方向リード線は複数の前記導電接続片を接続し、前記縦方向リード線は各前記横方向リード線を接続する、請求項5に記載のセル保護機能を有する接続モジュール。
- セル保護機能を有する接続モジュールであって、
プレート、
前記プレートの両端に位置し、それぞれ少なくとも1つのセルに接続される少なくとも2つの接続部、及び
2つの前記接続部を接続する穿孔部、を含み、
2つの前記接続部に接続された前記セルは前記穿孔部を介して電気的に接続され、前記穿孔部は複数の帯状の穿孔を含む、接続モジュール。 - 前記穿孔部は、前記帯状の穿孔に隣接する複数の帯状の導電部を更に含む、請求項7に記載のセル保護機能を有する接続モジュール。
- セル保護機能を有する接続モジュールであって、
2つのセルをそれぞれ直列に接続する複数の導電接続片と、
2つの前記導電接続片を接続する穿孔部、を含み、
前記導電接続片に接続された前記セルは前記穿孔部を介して並列に接続され、前記穿孔部は複数の帯状の穿孔を含む、接続モジュール。 - 前記穿孔部は、前記帯状の穿孔に隣接する複数の帯状の導電部を更に含む、請求項9に記載のセル保護機能を有する接続モジュール。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202020177391.5U CN211556023U (zh) | 2020-02-17 | 2020-02-17 | 具有保护电池芯功能的连接模块 |
CN202020177391.5 | 2020-02-17 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3231814U true JP3231814U (ja) | 2021-04-30 |
Family
ID=72494265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021000521U Active JP3231814U (ja) | 2020-02-17 | 2021-02-17 | セル保護機能を有する接続モジュール |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210257600A1 (ja) |
JP (1) | JP3231814U (ja) |
CN (1) | CN211556023U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021044241A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 新盛力科技股▲ふん▼有限公司 | 安全性を向上可能なバッテリモジュール |
-
2020
- 2020-02-17 CN CN202020177391.5U patent/CN211556023U/zh active Active
- 2020-07-04 US US16/920,658 patent/US20210257600A1/en not_active Abandoned
-
2021
- 2021-02-17 JP JP2021000521U patent/JP3231814U/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021044241A (ja) * | 2019-09-10 | 2021-03-18 | 新盛力科技股▲ふん▼有限公司 | 安全性を向上可能なバッテリモジュール |
JP7072910B2 (ja) | 2019-09-10 | 2022-05-23 | 新盛力科技股▲ふん▼有限公司 | 安全性を向上可能なバッテリモジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN211556023U (zh) | 2020-09-22 |
US20210257600A1 (en) | 2021-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110710019B (zh) | 具有提高的空间利用率和安全性的圆柱形电池单元组件及包括该圆柱形电池单元组件的电池模块 | |
CN105264689B (zh) | 用于二次电池的电路板和包括该电路板的电池组 | |
EP2698847B1 (en) | Battery pack and connecting bar applied thereto | |
JP6156764B2 (ja) | 二次電池用コネックティング部品及びこれを含む二次電池 | |
KR101690295B1 (ko) | 과전류 차단 장치 및 이를 포함하는 이차전지 시스템 | |
CN104577017B (zh) | 具有熔断器单元的可再充电电池和电池模块 | |
KR101310735B1 (ko) | 이차전지용 부품 및 그 제조 방법, 및 상기 부품을 사용하여 제조된 이차전지와 조립 이차전지 장치 | |
JP6639788B2 (ja) | 二次電池用保護装置 | |
JP5930125B2 (ja) | 二次電池用コネクティング部品、それを含むバッテリーモジュール、及びバッテリーパック | |
KR20180091446A (ko) | 배터리팩 및 이에 적용되는 버스바 | |
KR102505613B1 (ko) | 배터리 팩 | |
KR20130035163A (ko) | 이차 전지 | |
KR20150086841A (ko) | 단락 연결부를 갖는 전지 모듈 | |
JP2021501457A (ja) | バスバーを備えたバッテリーモジュール及びバッテリーパック | |
KR20160026469A (ko) | 저전압 센싱모듈 일체형 버스바를 구비한 배터리모듈 | |
US20160172653A1 (en) | Battery containment | |
JP7190712B2 (ja) | 電池モジュール | |
JP2022538543A (ja) | バスバープレートを含むバッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及び電子デバイス | |
KR101455769B1 (ko) | 전극 리드 및 이를 포함하는 이차전지 | |
CN102763241A (zh) | 电池模块 | |
JP3231814U (ja) | セル保護機能を有する接続モジュール | |
JP7072910B2 (ja) | 安全性を向上可能なバッテリモジュール | |
KR20160107060A (ko) | 연결부재를 갖는 이차 전지 | |
CN209766594U (zh) | 电池组和笔记本电脑 | |
TWM596460U (zh) | 具有保護電池芯功能的連接模組 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3231814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |