JP3230793U - 変更可能な発光模様を有するアッパー構造 - Google Patents

変更可能な発光模様を有するアッパー構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3230793U
JP3230793U JP2020600109U JP2020600109U JP3230793U JP 3230793 U JP3230793 U JP 3230793U JP 2020600109 U JP2020600109 U JP 2020600109U JP 2020600109 U JP2020600109 U JP 2020600109U JP 3230793 U JP3230793 U JP 3230793U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
shielding plate
pattern
sole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020600109U
Other languages
English (en)
Inventor
思翔 陳
思翔 陳
Original Assignee
思翔 陳
思翔 陳
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 思翔 陳, 思翔 陳 filed Critical 思翔 陳
Application granted granted Critical
Publication of JP3230793U publication Critical patent/JP3230793U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/24Ornamental buckles; Other ornaments for shoes without fastening function
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • A43B1/0072Footwear characterised by the material made at least partially of transparent or translucent materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/0036Footwear characterised by the shape or the use characterised by a special shape or design
    • A43B3/0078Footwear characterised by the shape or the use characterised by a special shape or design provided with logos, letters, signatures or the like decoration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/34Footwear characterised by the shape or the use with electrical or electronic arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/34Footwear characterised by the shape or the use with electrical or electronic arrangements
    • A43B3/36Footwear characterised by the shape or the use with electrical or electronic arrangements with light sources

Abstract

【課題】変更可能な発光模様を有する靴のアッパー構造を提供する。【解決手段】アッパー20の下にインソールを結合し、インソールを発光靴底10の上に結合した靴30のアッパー構造であり、発光靴底10には発光装置40、アッパー20には発光構造50が内蔵され、発光装置40が光を発すると、発光靴底10の伝導により、発光構造50の底部50aが光を受け、光線が下から上へと、てっぺん50bまで伝導され、全体が光を受けるように設けられ、アッパー20の外層には、透かし彫りフレーム24が設けられ、更に、透かし彫りフレーム24を覆うための遮光板70が設けられ、遮光板70は透かし模様71を備えてなり、発光構造50が光を受けると、透かし模様71が、内から外へとむかう光により透かして見られる。随時交換可能な遮光板70により、異なる透かし模様71が生じられ、新しさ、ユニークさ、夜間警告、商品の個性化という効果を靴30に持たせることができる。【選択図】図1

Description

本考案は、発光可能なアッパー構造に関わり、特に、発光靴底を結合して、単色光又は変化可能な発光色を見せるためのアッパー構造に関する。
発光靴は一般的に、主に靴底は光り、アッパーは光らないように設けられることから、どうやって、アッパーにも発光機能を持たせるのが、既存在問題の一つ目である。
従来のアッパーには通常、文字、図案、タトゥー、花柄など、何らかの模様が設けられ、それらの模様は光らないもので、夜には、アッパーにある模様がよく見られないことで、どうやって、夜にもそれらの模様を見せるのが、既存問題の二つ目である。
アッパーが発光するには、給電する電池が必要となり、発光体に電気を供給して、発光させるように設けられる。しかし、電池は大きくて、アッパーに内蔵できないもので、靴底に設けなければならないことだが、発光体はアッパーに内蔵された場合、電池との間に電線で接続することとなり、そこで、激しく跳ねたり、振動したりしているとき、電線とその両端の接点に断裂などが生じやすくなる、という短絡の発生を防ぐのが既存問題の三つ目である。
上述した問題について、考案者が既に解決したことであり、それは、アッパー内には薄いシート状の発光構造が内蔵、発光構造の外側に対応するための透かし模様がアッパーに設けられ、靴底内の発光体が光を発すると、前記発光構造より光線を下から上へ伝導し、それに伴い、アッパーにある透かし模様が光を受けて、そこから、単色光、又は変化可能な発光色を外に見せることから、アッパーから発光された光の模様で、特に夜間警告、図案の目立ちという効果を果たすことができる。当該考案は既に特許出願された、中国特許出願番号201721296736.3、「発光構造を有するアッパー」である。
但し、前記透かし模様は、アッパーに永久的に固定され、任意に交換や変更ができないもので、新しさ、流行、ブランドを求めるユーザにとって、マンネリ感がするものである。例えば、アッパーの透かし模様は英文字ABCである場合、アッパーに永久的に固定されもので、英文字XYZに変わることできないため、どうやって、アッパーにある透かし模様を随時変更できるのか、本考案の解決しようとする主な課題である。
本考案は、上述した既存の問題点を解決するため、変更可能な発光模様を有するアッパー構造を提供することを目的とする。
前記問題点を解決でき、上記目的を達成するために、本考案の変更可能な発光模様を有するアッパー構造は、
アッパーの下にインソールを結合し、前記インソールを更に、発光靴底の上に結合して、靴に設けられるが、前記発光靴底には発光装置が内蔵、前記発光装置が光を発すると、光線が発光靴底内に入射し、更に、内から外へと、発光靴底全体に伝導されるように設けられ、前記アッパーには発光構造が内蔵、前記発光構造の底部は、アッパー底の下まで突き出すように延伸し、前記発光靴底に接触するように設けられ、前記発光靴底が光を受けると、光線が発光構造の底部を通じて、下から上へと、てっぺんまで伝導され、発光構造全体が光を受けるように設けられ、
前記アッパーの外層には、前記発光構造に対応るための透かし彫りフレームが設けられ、更に透かし彫りフレーム全体を覆うための遮光板が設けられ、前記遮光板は、完全遮光又は半遮光の性質を有し、発光構造に向かって接触し、透かし模様を備えてなり、発光構造が光を受けると、透かし模様より、内から外へと、光に透かして見せられる。
前記透かし彫りフレームの縁部には、内外ダブルクリップ式のクリップスロットがあり、前記遮光板の外周縁を、前記クリップスロット内に挿入して固定するように設けられることが好ましい。
前記アッパーには透かし彫りフレームの四周に複数の通り穴、前記遮光板には前記通り穴に対応する複数の突起部が設けられ、前記突起部を、それに対応する通り穴内に嵌め込んで、遮光板を固定するように設けられることが好ましい。
前記透かし彫りフレームの縁部内には階段状の凹溝、前記遮光板縁部の外側には階段状の突出部が設けられ、前記突出部をそれに対応する凹溝に嵌め込んで、遮光板を固定するように設けられることが好ましい。
前記アッパーの外側には外環シートが増設され、前記外環シートには前記透かし彫りフレームに対応する穴が設けられ、前記外環シートの内側は、アッパーの部分と結合するが、結合していない部分は、遮光板の外縁を挿入してから、固定するための隙間に設けられることが好ましい。
前記透かし彫りフレーム外側面の縁部と、前記遮光板内側面の縁部とは、両面接着シートで張り合わせて、固定されることが好ましい。
前記透かし模様は次のように、文字商標、図形商標、タトゥー、柄模様、符号、英文字、数字、名前の何れかの一つ、又は.その組み合わせであることが好ましい。
前記発光構造の背面には、光源を反射する反射シートが設けられ、前記反射シートと発光構造は貼り合せるように設けられることが好ましい。
前記透かし彫りフレームは次のように、アッパーの靴の左側、アッパーの靴の内側、アッパーの靴の後側の何れかの一つの位置に設けられることが好ましい。
本考案は従来の技術に対して、次のような効果がある。
1.本考案では、随時交換可能な遮光板の使用に伴い、透かし模様が変更できるように設けられ、変更可能な透かし模様を利用して、アッパーには更に多く異なる透かし模様の変化を見せて、新しさ、ユニークさ、夜間警告、商標の目立ち、及び商品の個性化という機能を果たせる。
2.本考案では、遮光板を用い、透かし彫りフレームを覆って、永久的でなく一時的に固定するように設けられ、前記遮光板は、透かし彫りフレームに、取り付け又は取り外しが簡単に行われるため、遮光板の脱着が簡単かつ素早く行われる。
3.本考案の遮光板は、シート状の非光透過又は光半透過プラスチックであり、発光構造が光を受けたとき、非光透過プラスチックである場合、その光線が完全に遮断され、光半透過プラスチックである場合、その光線がやや入射して、光半透過の状態になる。
4.本考案では、遮光板を透かし彫りフレームから取り外したとき、前記透かし彫りフレームから透かし彫り模様を見せ、透かし彫りフレーム内の発光構造が露出されるように設けられ、発光構造が光を受けると、透かし彫りフレーム内から、外へ光に透かして見られ、夜間になると、光を発して警告効果を果たす。
本考案の実施形態1のアッパーと発光靴底を分解したときの立体図を示す。 本考案のアッパーと発光靴底を分解したときの立体図で、アッパーから遮光板を分解した状態をも示す。 実施形態1の靴の横断面図で、発光靴底が光る状態を示す。 実施形態2の靴の横断面図を示す。 実施形態3の靴の横断面図を示す。 実施形態4の靴の横断面図を示す。 実施形態5の靴の横断面図を示す。 実施形態6の靴の横断面図を示す。 遮光板が透かし彫りフレームから取り外され、発光靴底と発光構造が光る状態を示す。 本考案の発光模様変更可能なアッパーを有する靴の構造図を示す。
図1〜図3に示すように、アッパー20の下にインソール22を結合し、前記インソール22を更に、発光靴底10の上に結合して、靴30に設けられるが、前記発光靴底10は、優れた光透過性と導光性を備えてなるゴム靴底であり、発光装置40を入れるための切り込み11がプリセットされ、発光装置40が光を発すると、光線が切り込み11内壁から、発光靴底10の内部に入射し、更に、切り込み11を中心として四周に拡散し、発光靴底10の外周に伝導され、発光靴底10全体の上下や四周が明るく光るように設けられる。考案者より出願された中国特許出願番号201720661529.7「切り込み構造を有する発光靴底」を参照のこと。
前記発光装置40は透明・防水筐体41で、プリント基板42と、LED発光ユニット43と、電池44と充電モジュール45とが内蔵され、リモコン(未図示)で、発光装置40の変化を制御するように設けられ、LED発光ユニット43は、筐体41内の四周に設けられ、前記発光装置40は発光靴底10を組み合わせて実施されるが、切り込み11から随時、取り外しや取付けが可能であり、取り外されたとき、独立した携帯用照明ライトとして用いられる。その構造、作用や效果について、考案者より出願された中国特許出願番号201721161984.7「スマート発光装置」を参照のこと。
図2、図3に示すように、前記アッパー20の下にインソール22を結合し、前記インソール22には、前記切り込み11の上下の位置に対応する窓付きカバー23が設けられ、窓付きカバー23を上に開けると、発光装置40を切り込み11に取り付け、又は取り外すように設けられ、窓付きカバー11を平らな状態に戻して、一般的な中敷60をインソール22にある窓付きカバー23に平らに敷くように設けられる。
前記アッパー20内には、シート状の発光構造50が内蔵、前記発光構造50の底部50aは、アッパー20の下まで突き出すように延伸し、発光装置40に向かうように、発光靴底10にプリセットされた縦向き切り込み12内に嵌め入られ、又は、アッパー20の下まで突き出すように延伸してから、発光靴底10の頂面に接触するよう、内側に折れて、インソール22の下に平らに敷くように設けられる(図4)が、発光装置40が光を発すると、発光靴底10の受けた光が四周に伝導され、前記光線は、発光構造50の底部50aから上へと、てっぺん50bまで伝導され、発光構造50全体が光を受けるように設けられる。前記発光構造50は、薄いシート状の導光板など多種のタイプがあり、次のように、ポリエチレンテレフタラート(PET)、ポリカーボネート(PC)、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、又はアクリル樹脂(PMMA)の一つ、又は組み合わせの材質で作られる。
前記発光構造50は、一列に並ぶ数本の導光バンド(未図示)、又は発光糸(未図示)に取り代わってもよく、前記発光糸は、縦糸と横糸を織り成し、縦糸及び/又は横糸は、発光機能を有するものである。上述した発光構造50の構造や作用、効果について、考案者より出願された中国特許出願番号201721296736.3「発光構造を有するアッパー」を参照のこと。
図2、図3に示すように、本考案では、前記アッパー20の外層には、前記発光構造50に対応するための透かし彫りフレーム24が設けられ、更に遮光効果を有する遮光板70が設けられ、前記遮光板70は、発光構造50に向かって接触し、薄いシート状で、透かし彫りフレーム24全体を覆い、透かし模様71を備えてなり、発光構造50が光を受けると、前記遮光板70の透かし模様71より、内から外へと、光に透かして見せられることを特徴とする。
前記遮光板70は、シート状の非光透過又は光半透過プラスチックであり、非光透過プラスチックでは、光線を完全に遮断し、光半透過プラスチックでは、光線がやや入射して、光半透過の状態を見せる。
前記遮光板70にある透かし模様71は次のように、文字商標、図形商標、タトゥー、柄模様、符号、英文字、数字、名前の何れかの一つ、又はその組み合わせに設けられる。図1、図2を例とし、透かし模様71は7つの英文字「IGLITZS」からなる文字商標であり、発光装置40が光を発すると、光線が発光靴底10より伝導され、更に発光構造50の底部50aからてっぺん50bまで伝導され、発光構造50全体が光を受けるように設けられ、前記発光構造50の光は、遮光板70に遮断され、肉眼では、発光構造50が光っているのを見ることができないが、透かし模様71だけは、内から外へと、文字商標「IGLITZS」を光に透かして見せられ、夜になると、特に顕著で明るく見れる。
前記発光装置40では、赤、青、黄、橙、緑などの単色光を発し、リモコンで発光装置40を制御して、変化可能な発光色を見せるように設けられることから、発光靴底10と透かし模様71を用いて、発光装置40の発光色に応じて、変化可能な発光色の透かしを見せることができる。例えば、発光装置40が青い光を発すると、透かし模様71から青い色を見せることで、発光装置40は順次点灯により、発光色を変えるように設けられ、それに伴い、透かし模様71からも同時に発光色が変化するように見せる。
前記遮光板70を用いて、透かし彫りフレーム24を覆うには、次のように幾つかのパタンがある。図3、図4に示すように、前記透かし彫りフレーム24四周の縁部には、内外ダブルクリップ式のクリップスロット25が設けられ、前記遮光板70の外周縁74を前記クリップスロット25内に挿入して固定するように設けられ、遮光板70の外周縁74は、前記クリップスロット25内に挿入されているから、永久的ではなく一時的に固定されているため、遮光板70は随時変更可能で、簡単に交換できる。
図5に示すように、前記アッパー20には透かし彫りフレーム24の四周には複数の通り穴26、前記遮光板70には前記通り穴26に対応するための複数の突起部72が設けられ、前記突起部72を嵌入通り穴26内に嵌め込んで、遮光板70を透かし彫りフレーム24に一時的に固定することができる。
図6に示すように、前記透かし彫りフレーム24の縁部内には、階段状の凹溝27、前記遮光板70縁部の外側には階段状の突出部73が設けられ、前記突出部73をそれに対応する凹溝27内に嵌め込んで、遮光板70を透かし彫りフレーム24に一時的に固定することができる。
図7に示すように、前記アッパー20の外側には外環シート28が増設、前記外環シート28には前記透かし彫りフレーム24に対応する穴281が設けられ、前記外環シート28の内側面は、アッパー20の部分と結合するが、結合していない部分は、遮光板70の外縁を挿入してから、固定するための隙間に設けられることから、遮光板70を透かし彫りフレーム24に一時的に固定することができる。
図8に示すように、前記透かし彫りフレーム24の外側縁を両面接着シート75と結合し、前記遮光板70の内側縁を前記両面接着シート75に貼り合わせて、一時的に固定することができる。前記両面接着シート75の接着性では、遮光板70の複数回交換に対応可能であり、接着力不足の場合、両面接着シート75の交換が可能であるから、該固定方法は最も簡単な実施形態である。
図9に示すように、前記遮光板70を透かし彫りフレーム24から取り外したとき、前記透かし彫りフレーム24から透かし彫り模様を見せ、透かし彫りフレーム24内の発光構造50が露出されるが、発光構造50が光を受けると、透かし彫りフレーム24内から、外へ光に透かして見せられ、アッパーは部分的に光って、夜間の警告効果を果たすように設けられる。
前記透かし彫りフレーム24、発光構造50と遮光板70は、アッパー20の左側面又は右側面に設けられるが、図10に示すように、その後側面に設けられてもよい。前記発光構造50の背面には、光源を反射する反射シート52が設けられ、両者を貼り合わせて、反射シート52で実施された場合、導光板51の光線を全部、遮光板70の方向へ射出しても、光線の拡散による減衰が生じないように設けられる。
上述したのは本考案に関する具体的な説明であり、それを以って特許請求範囲を制限してはならないとし、本考案の要旨を逸脱せず行なわれた実施や変更を行なって、それと同じ効果を得ても、全て本考案の請求範囲に含まれるものとする。
10 発光靴底
11 切り込み
12 窓付きカバー
20 アッパー
22 インソール
23 窓付きカバー
24 透かし彫りフレーム
25 クリップスロット
26 通り穴
27 凹溝
28 外環シート
281 穴
30 靴
40 発光光装置
41 防水筐体
42 プリント基板
43 LED発光ユニット
44 電池
45 充電モジュール
50 発光構造
50a 底部
50b てっぺん
51 導光板
52 反射シート
60 中敷
70 遮光板
71 透かし模様
72 突起部
73 突出部
74 外周縁
75 両面接着シート

Claims (9)

  1. アッパー(20)の下にインソール(22)を結合し、前記インソール(22)を更に、発光靴底(10)の上に結合して、靴(30)に設けられるが、前記発光靴底(10)には発光装置(40)が内蔵、前記発光装置(40)が光を発すると、光線が発光靴底(10)内に入射し、更に、内から外へと、発光靴底(10)全体に伝導されるように設けられ、前記アッパー(20)には発光構造(50)が内蔵、前記発光構造(50)の底部(50a)は、アッパー(20)底の下まで突き出すように延伸し、前記発光靴底(10)に接触するように設けられ、前記発光靴底(10)が光を受けると、光線が発光構造(50)の底部(50a)を通じて、下から上へと、てっぺん(50b)まで伝導され、発光構造(50)全体が光を受けるように設けられ、
    前記アッパー(20)の外層には、前記発光構造(50)に対応るための透かし彫りフレーム(24)が設けられ、更に透かし彫りフレーム(24)全体を覆うための遮光板(70)が設けられ、前記遮光板(70)は、完全遮光又は半遮光の性質を有し、発光構造(50)に向かって接触し、透かし模様(71)を備えてなり、発光構造(50)が光を受けると、透かし模様(71)より、内から外へと、光に透かして見せられることを特徴とする変更可能な発光模様を有するアッパー構造。
  2. 前記透かし彫りフレーム(24)の縁部には、内外ダブルクリップ式のクリップスロット(25)があり、前記遮光板(70)の外周縁を、前記クリップスロット(25)内に挿入して固定するように設けられることを特徴とする請求項1に記載の変更可能な発光模様を有するアッパー構造。
  3. 前記アッパー(20)には透かし彫りフレーム(24)の四周に複数の通り穴(26)、前記遮光板(70)には前記通り穴(26)に対応する複数の突起部(72)が設けられ、前記突起部(72)を、それに対応する通り穴(26)内に嵌め込んで、遮光板(70)を固定するように設けられることを特徴とする請求項1に記載の変更可能な発光模様を有するアッパー構造。
  4. 前記透かし彫りフレーム(24)の縁部内には階段状の凹溝(27)、前記遮光板(70)縁部の外側には階段状の突出部(73)が設けられ、前記突出部(73)をそれに対応する凹溝(27)に嵌め込んで、遮光板(70)を固定するように設けられることを特徴とする請求項1に記載の変更可能な発光模様を有するアッパー構造。
  5. 前記アッパー(20)の外側には外環シート(28)が増設され、前記外環シート(28)には前記透かし彫りフレーム(24)に対応する穴(281)が設けられ、前記外環シート(28)の内側は、アッパー(20)の部分と結合するが、結合していない部分は、遮光板(70)の外縁を挿入してから、固定するための隙間に設けられることを特徴とする請求項1に記載の変更可能な発光模様を有するアッパー構造。
  6. 前記透かし彫りフレーム(24)外側面の縁部と、前記遮光板(70)内側面の縁部とは、両面接着シート(75)で張り合わせて、固定されることを特徴とする請求項1に記載の変更可能な発光模様を有するアッパー構造。
  7. 前記透かし模様(71)は次のように、文字商標、図形商標、タトゥー、柄模様、符号、英文字、数字、名前の何れかの一つ、又はその組み合わせであることを特徴とする請求項1に記載の変更可能な発光模様を有するアッパー構造。
  8. 前記発光構造(50)の背面には、光源を反射する反射シート(52)が設けられ、前記反射シート(52)と発光構造(50)は貼り合せるように設けられることを特徴とする請求項1に記載の変更可能な発光模様を有するアッパー構造。
  9. 前記透かし彫りフレーム(24)は次のように、アッパー(20)の靴の左側、アッパー(20)の靴の内側、アッパー(20)の靴の後側の何れかの一つの位置に設けられることを特徴とする請求項1に記載の変更可能な発光模様を有するアッパー構造。
JP2020600109U 2018-02-23 2018-02-23 変更可能な発光模様を有するアッパー構造 Active JP3230793U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/076988 WO2019161535A1 (zh) 2018-02-23 2018-02-23 具有可变发光图样的鞋面构造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3230793U true JP3230793U (ja) 2021-02-18

Family

ID=67686612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020600109U Active JP3230793U (ja) 2018-02-23 2018-02-23 変更可能な発光模様を有するアッパー構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210137207A1 (ja)
JP (1) JP3230793U (ja)
WO (1) WO2019161535A1 (ja)

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1933243A (en) * 1933-02-07 1933-10-31 Merolis Joseph De Illuminated shoe
US2572760A (en) * 1948-01-15 1951-10-23 Rikelman Nathan Illuminated shoe device
US4324054A (en) * 1980-06-25 1982-04-13 Step-Lite Footwear Inc. Night light slipper
US4748366A (en) * 1986-09-02 1988-05-31 Taylor George W Novel uses of piezoelectric materials for creating optical effects
US5052131A (en) * 1989-10-26 1991-10-01 Paul Rondini Strapped footwear with decorative lighting
US5500635A (en) * 1990-02-20 1996-03-19 Mott; Jonathan C. Products incorporating piezoelectric material
SG49148A1 (en) * 1991-12-11 1998-05-18 Gear L A Inc Pressure-activated light emitting module and athletic shoe comprising said module
CN1050985C (zh) * 1993-01-16 2000-04-05 黄英俊 发光鞋靴的制造方法
US5934784A (en) * 1993-12-13 1999-08-10 Dion; Larry Illuminated article of apparel
US5456032A (en) * 1994-03-02 1995-10-10 Matsumoto; Susan Blinking-light LED device
US5611621A (en) * 1994-04-12 1997-03-18 Chien; Tseng-Lu Shoe with an EL light strip
US5860727A (en) * 1994-04-12 1999-01-19 Chien; Tseng-Lu Shoe with an electro-luminescent lighting element
US5865523A (en) * 1994-04-12 1999-02-02 Chien; Tseng-Lu Shoe with an EL light strip
US5794366A (en) * 1994-09-15 1998-08-18 Chien; Tseng-Lu Multiple segment electro-luminescent lighting arrangement
US5577828A (en) * 1994-10-31 1996-11-26 Nadel; Craig P. Light illuminating assemblies for wearing apparel
US5813148A (en) * 1996-04-08 1998-09-29 Guerra; Rafael J. Footwear with optical fiber illuminating display areas and control module
US5812063A (en) * 1997-04-01 1998-09-22 Weng; Ming-Bi Lighting circuit assembly for shoes
US6007211A (en) * 1997-09-08 1999-12-28 Cheung; James Molded illuminating device
US5930921A (en) * 1998-02-18 1999-08-03 Brown Group, Inc. Illuminated shoe
US6112437A (en) * 1999-04-07 2000-09-05 Lovitt; Bert Article with animated display
US6443590B1 (en) * 1999-04-07 2002-09-03 Lovitt Films, Inc. Article with animated display
US6293032B1 (en) * 2000-05-09 2001-09-25 Larry D. Waits Lighted slipper
WO2003020064A1 (en) * 2001-08-01 2003-03-13 Innovision Research & Technology Plc An article of apparel
US6843578B1 (en) * 2002-12-17 2005-01-18 James Cheung Electro-luminescent footwear or clothing system
US20040172856A1 (en) * 2003-03-06 2004-09-09 Tek Nek Toys International, Inc. Role-playing shoes with sound and light
US20050068761A1 (en) * 2003-09-25 2005-03-31 Tseng-Lu Chien Optical effects device for a super thin lighting element
US20060198121A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-07 David Thorpe Shoe with animated electro-luminescent display
US20060221596A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Shu-Chen Chang Emitting light device of shoes
US7207688B2 (en) * 2005-08-18 2007-04-24 Wong Wai Yuen Interactive shoe light device
US20080019119A1 (en) * 2005-11-15 2008-01-24 Jez Marston Footwear Illumination Assembly
US20090109659A1 (en) * 2007-10-30 2009-04-30 Iht Technology, Inc. Footwear with integrated power system
US7937856B2 (en) * 2007-12-21 2011-05-10 Nike, Inc. Article of footwear with illuminated chamber
US8752306B2 (en) * 2009-04-10 2014-06-17 Athletic Propulsion Labs LLC Shoes, devices for shoes, and methods of using shoes
US20100321928A1 (en) * 2009-06-18 2010-12-23 Steve Chengwen Yang Led emitting apparatus for shoe
US8544197B2 (en) * 2010-02-11 2013-10-01 Nike, Inc. Article of footwear incorporating an illuminable panel
US9030085B2 (en) * 2010-03-02 2015-05-12 Glenn Bushee Compact lighting system
US8464442B1 (en) * 2010-05-27 2013-06-18 II James A. Alford Shoe device with electronic graphic designs
US8474146B2 (en) * 2010-06-22 2013-07-02 Nike, Inc. Article of footwear with color change portion and method of changing color
CN202618472U (zh) * 2012-02-16 2012-12-26 佛山星期六鞋业股份有限公司 Led发光光纤图案高跟鞋
US8919776B2 (en) * 2012-04-24 2014-12-30 Bbc International Llc Article of footwear with maze
US9220315B2 (en) * 2012-08-29 2015-12-29 Nike, Inc. Article of footwear with an indicator for a heating system
US8752310B1 (en) * 2012-11-29 2014-06-17 Roy Robert Smith, III Internally illuminated footwear component
CN104510084A (zh) * 2013-09-29 2015-04-15 陈彦如 具有发光鞋面的鞋子
US9557049B1 (en) * 2014-05-12 2017-01-31 Carmen Rapisarda Washable lighted garment with light effect material
US9506643B1 (en) * 2014-05-12 2016-11-29 Carmen Rapisarda LED lighting module with light effect material
US9445641B1 (en) * 2014-05-12 2016-09-20 Carmen Rapisarda LED lighting module
US9055778B1 (en) * 2014-08-28 2015-06-16 Skechers U.S.A., Inc. Ii Article of footwear with interactive system
US20160097521A1 (en) * 2014-10-01 2016-04-07 Christopher J. Sullivan Firefighter's Emergency Boot Light
CN204420822U (zh) * 2014-12-31 2015-06-24 曾胜克 发光装置以及具发光功能的可穿戴物件
US9711026B2 (en) * 2015-02-25 2017-07-18 Brandon F. Forbes Footwear arrangement with battery and anti-theft protection
US10455887B2 (en) * 2015-05-21 2019-10-29 Justin London Fitness apparatus
US10306726B2 (en) * 2015-06-19 2019-05-28 Nike, Inc. Method of illuminating an article
US20170367435A1 (en) * 2015-07-03 2017-12-28 Roy Robert Smith, III Footwear With Refractive Internal Illumination
US9693597B2 (en) * 2015-07-17 2017-07-04 Terry Electronics (S.Z) Co., Ltd. Shoe with sound and light device
WO2017041736A1 (zh) * 2015-09-11 2017-03-16 纳智源科技(唐山)有限责任公司 摩擦发电机电极及其制备方法、发光鞋
US20170110088A1 (en) * 2015-10-19 2017-04-20 Leta Dickinson Customizable Extreme Low Power Consumption Apparels
US9861155B2 (en) * 2016-03-15 2018-01-09 Nike, Inc. Lighting assembly for articles of footwear
TWM532704U (zh) * 2016-05-20 2016-11-21 陳思翔 多用途智能發光裝置
US20170340048A1 (en) * 2016-05-31 2017-11-30 Benjamin F. Goings Illuminating footwear assembly
TWM533890U (en) * 2016-08-08 2016-12-21 Szu-Hsiang Chen Shoe sole structure with light guiding groove structure
CN206413827U (zh) * 2017-01-19 2017-08-18 厦门市华励电器科技有限公司 一种具有发光标识的鞋子
US10939533B2 (en) * 2017-05-18 2021-03-02 Szu-Hsiang Chen Intelligent light-emitting device integrated with illuminating object

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019161535A1 (zh) 2019-08-29
US20210137207A1 (en) 2021-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5813148A (en) Footwear with optical fiber illuminating display areas and control module
JP2019514176A (ja) 埋め込まれた面光源を有する照明多層構造体
US20160201874A1 (en) Backlit illuminated device with lighting through decorative plated surfaces
US20040189604A1 (en) Computer mouse with ornamental light source
JP2004209039A (ja) 弾球遊技機
JP7183148B2 (ja) 縁取り及び照明を有するキーを備える装置
JP2009050457A (ja) 遊技機の電飾装置
KR101796709B1 (ko) 테두리 발광 디스플레이장치
US20100321928A1 (en) Led emitting apparatus for shoe
KR101101213B1 (ko) 전방 및 후방 측면에서 발광되는 면발광 광고장치
TWM455385U (zh) 發光鞋底
JP3230793U (ja) 変更可能な発光模様を有するアッパー構造
JP2006301363A (ja) 照明装置
CN103851543B (zh) 具有大范围导光特性的导光结构
TWI602488B (zh) 保護套
KR20100097770A (ko) 엘이디(led)를 이용한 아크릴 사인물
CN107575781A (zh) 电子设备
KR20170001886U (ko) 옥외 광고를 위한 채널간판장치
KR102078612B1 (ko) 광고용 면발광 채널
JP2009128889A (ja) 発光表示部材及び発光表示装置
JP3126729U (ja) グラデーション感の発光効果を備えるジャカード織り構造
JP3203064U (ja) 発光機能付きcdケース型装飾装置
KR200474425Y1 (ko) 발광 글자 액자
TWM562024U (zh) 具有可變發光圖樣的鞋面構造
CN209876734U (zh) 粘贴鞋子装饰灯

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3230793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250