JP3229746U - インターフェース変換回路及び装置 - Google Patents

インターフェース変換回路及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3229746U
JP3229746U JP2019600162U JP2019600162U JP3229746U JP 3229746 U JP3229746 U JP 3229746U JP 2019600162 U JP2019600162 U JP 2019600162U JP 2019600162 U JP2019600162 U JP 2019600162U JP 3229746 U JP3229746 U JP 3229746U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface
module
usb
chip
hub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019600162U
Other languages
English (en)
Inventor
卓文 廖
卓文 廖
Original Assignee
広東高普達集団股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 広東高普達集団股▲ふん▼有限公司 filed Critical 広東高普達集団股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3229746U publication Critical patent/JP3229746U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/382Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter
    • G06F13/385Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter for adaptation of a particular data processing system to different peripheral devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4004Coupling between buses
    • G06F13/4022Coupling between buses using switching circuits, e.g. switching matrix, connection or expansion network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4282Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/02Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2213/00Indexing scheme relating to interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F2213/0042Universal serial bus [USB]

Abstract

【課題】ホスト端末のデータインターフェースの利用率を向上させるインターフェース変換回路を提供する。【解決手段】回路は第1の回路基板と第2の回路基板に設けられ、第1の回路基板にはType−Cインターフェースとプロトコル構成チップとHUBモジュールとビデオインターフェースモジュールとUSBインターフェースモジュールとネットワークインターフェースモジュールが設けられ、第2の回路基板には電源モジュールが設けられ、Type−CインターフェースはそれぞれHUBモジュールとビデオインターフェースモジュールとプロトコル構成チップに接続され、HUBモジュールはそれぞれUSBインターフェースモジュールとプロトコル構成チップとネットワークインターフェースモジュールに接続され、ビデオインターフェースモジュールはプロトコル構成チップに接続され、電源モジュールがType−Cインターフェースに接続される。【選択図】図1

Description

本考案は、電子技術の分野に属し、特にインターフェース変換回路及び装置に関する。
現在、端末装置(例えば、コンピュータ、携帯電話、タブレットコンピュータなど)は、継続的な普及に伴い、種類も増加しており、人々の日常生活に既に不可欠なものとなっている。
従来の端末装置は、それ自体のサイズや機能の制限により、その出力インターフェースの数と種類が限られており、外部の他の装置にデータを伝送したり、機能を拡張したりする場合、インターフェースのタイプの互換性がなく又はインターフェースの数が限られているため、資源の浪費を引き起こし、よって端末装置が制限されていた。
従来の技術的解決手段では、インターフェースの利用率が低いという問題が存在する。
本考案の目的は、インターフェース変換回路を提供し、従来の技術的解決手段におけるインターフェースの利用率が低いという問題を解決することである。
本考案の実施例によれば、インターフェース変換回路を提供し、前記インターフェース変換回路は第1の回路基板と第2の回路基板に設けられ、前記第1の回路基板にはType−Cインターフェースと、プロトコル構成チップと、HUBモジュールと、ビデオインターフェースモジュールと、USBインターフェースモジュールと、ネットワークインターフェースモジュールが設けられ、前記第2の回路基板には電源モジュールが設けられ、前記Type−Cインターフェースはそれぞれ前記HUBモジュールと、前記ビデオインターフェースモジュールと、前記プロトコル構成チップに接続され、前記HUBモジュールはそれぞれ前記USBインターフェースモジュールと、前記プロトコル構成チップと、前記ネットワークインターフェースモジュールに接続され、前記ビデオインターフェースモジュールは前記プロトコル構成チップに接続され、前記電源モジュールが前記Type−Cインターフェースと、前記プロトコル構成チップと、前記HUBモジュールと、前記ネットワークインターフェースモジュールに電気的に接続されるように前記第1の回路基板は前記第2の回路基板に電気的に接続される。
更に、前記ビデオインターフェースモジュールはHDMI(登録商標)変換チップとHDMIインターフェースを含み、前記Type−Cインターフェースから出力されたDP信号をHDMI信号に変換して出力する。
更に、前記ネットワークインターフェースモジュールはネットワークインターフェース変換チップとネットワークインターフェースを含み、前記ネットワークインターフェース変換チップは前記HUBモジュールと前記ネットワークインターフェースの間に接続され、前記HUBモジュールから出力されたUSB信号をネットワーク信号に変換して前記ネットワークインターフェースを介して出力する。
更に、前記USBインターフェースモジュールはUSBハブチップとUSBインターフェース群を含み、前記USBハブチップは前記HUBモジュールと前記USBインターフェースの間に接続され、USBインターフェースの拡張に適用される。
更に、前記USBインターフェースモジュールはUSB3.0インターフェース及び/又はUSB2.0インターフェースを含む。
更に、前記電源モジュールの入力端は前記Type−Cインターフェースの電源端に接続され、前記電源モジュールは前記ビデオインターフェースモジュールに第1の電源電圧を供給するための第1の電圧変換モジュールと前記ネットワークインターフェースモジュールに第2の電源電圧を供給するための第2の電圧変換モジュールを含む。
更に、前記第1の電源電圧は前記第2の電源電圧よりも大きい。
更に、前記第1の回路基板と前記第2の回路基板は積層されて設置される。
また、ハウジング及び前記ハウジングに設けられる前記インターフェース変換回路を含むインターフェース変換装置を更に提供する。
前記インターフェース変換回路及び装置は、第1の回路基板に設置されたType−Cインターフェースと、プロトコル構成チップと、HUBモジュールと、ビデオインターフェースモジュールと、USBインターフェースモジュールと、ネットワークインターフェースモジュールと、第2の回路基板に設置された電源モジュールにより、ホスト端末のUSBデータ伝送と、ビデオデータ伝送と、ネットワークデータ伝送の複数のデータ伝送経路を形成し、ホスト端末のデータインターフェースの利用率を向上させ、電源モジュールと他のモジュールは電気的に接続される第1の回路基板と第2の回路基板により分岐して設置されることで、放熱性能を向上させ、装置の体積を減少させ、携帯しやすくなる。
本考案の実施例により提供されるインターフェース変換回路の構成の模式図である。 本考案の実施例により提供されるインターフェース変換回路の具体的な構成の模式図である。
本考案の目的、技術的解決手段及び利点を更に明確にするために、以下、図面及び実施例を参照しながら本考案を更に詳細に説明する。理解すべきことは、ここで記載される具体的な実施例は、本考案を説明するためのものに過ぎず、本考案を限定するためのものではないことである。
図1は本考案の好ましい実施例により提供されるインターフェース変換装置の構成の模式図を示し、インターフェース変換装置100は、ホスト端末200と接続対象となる端末300との間のインターフェース変換及び拡張に適用され、複数種の変換インターフェースを提供し、第1の回路基板と、第2の回路基板と、第1の回路基板及び第2の回路基板に設置されたインターフェース変換回路とを含む。説明すべきことは、本実施例において、ホスト端末200は携帯電話やコンピュータやタブレットコンピュータなどの電子機器であってもよく、接続対象となる端末300は有線接続でホスト端末200とデータのやり取りを行うことが可能な装置、例えば、コンピュータ、携帯電話又はディスプレイなどの電子機器であることである。
第1の回路基板にはType−Cインターフェース10と、プロトコル構成チップ20と、HUBモジュール30と、ビデオインターフェースモジュール50と、USBインターフェースモジュール60と、ネットワークインターフェースモジュール40が設けられ、第2の回路基板には電源モジュール70が設けられ、電源モジュール70がType−Cインターフェース10と、プロトコル構成チップ20と、HUBモジュール30と、ネットワークインターフェースモジュール40に電気的に接続されるように第1の回路基板は第2の回路基板に電気的に接続され、電源モジュール70の入力端はType−Cインターフェース10の電源端VBUSに接続され、プロトコル構成チップ20と、HUBモジュール30と、ネットワークインターフェースモジュール40に電源を供給し、前記各モジュールに必要な電力を供給する。
Type−Cインターフェース10はType−Cオス又はType−Cメスであり、ホスト端末200に接続するのに用いられ、ホスト端末200の信号を受信し、Type−Cインターフェース10はそれぞれHUBモジュール30と、ビデオインターフェースモジュール50と、プロトコル構成チップ20に接続される。具体的には、HUBモジュール30はType−Cインターフェース10から出力されたUSB信号を受信し、USBインターフェースモジュール60とネットワークインターフェースモジュール40に出力し、プロトコル構成チップ20はType−Cインターフェース10のCC端に接続され、該CC端を介してホスト端末200と通信を行うことで、ホスト端末200はType−Cインターフェース10を介してDP(Display Port)信号を出力し、ビデオインターフェースモジュール50はホストモジュールから出力されたDP(Display Port)信号を受信する。
図2に示すように、HUBモジュール30はHUBチップを含み、本実施例において、HUBチップにVL817−Q7チップを用いて、HUBモジュール30はそれぞれUSBインターフェースモジュール60とネットワークインターフェースモジュール40に接続され、Type−Cインターフェース10から出力されたUSB信号をそれぞれネットワークインターフェースモジュール40とUSBインターフェースモジュール60に出力する。ネットワークインターフェースモジュール40はネットワークインターフェース変換チップ41とネットワークインターフェース42を含み、ネットワークインターフェース変換チップ41はHUBモジュール30とネットワークインターフェース42の間に接続され、HUBモジュール30から出力されたUSB信号をネットワーク信号に変換してネットワークインターフェース42を介して出力する。ネットワークインターフェース変換チップ41としてRTL8153Bチップを用いて、USB2.0信号とUSB3.0信号の入力をサポートし、ネットワークインターフェース42としてRJ45インターフェースを用いる。
本実施例において、USBインターフェースモジュール60はUSBハブチップ61とUSBインターフェース群を含み、USBハブチップ61はHUBモジュール30とUSBインターフェース群の間に接続され、USBインターフェースの拡張に適用される。具体的には、USBインターフェース群は第1のUSBインターフェース62と、第2のUSBインターフェース63と、第3のUSBインターフェース64を含む。ここで、第1のUSBインターフェース62と第2のUSBインターフェース63はいずれもUSBハブチップ61に接続され、第3のUSBインターフェース64はHUBモジュール30に接続される。第1のUSBインターフェース62はUSB2.0インターフェース又はUSB3.0インターフェースであり、第2のUSBインターフェース63はUSB2.0インターフェース又はUSB3.0インターフェースであり、本実施例において、第1のUSBインターフェース62と第2のUSBインターフェース63はいずれも第2のUSBインターフェース63であり、Type−Cインターフェース10から受信するUSB3.0信号はHUBモジュール30を介して第1のUSBインターフェース62と第2のUSBインターフェース63に伝送され、Type−Cインターフェース10から受信するUSB2.0信号はまずHUBモジュール30に伝送され、更にUSBハブチップ61を介して第1のUSBインターフェース62と第2のUSBインターフェース63に伝送される。
ビデオインターフェースモジュール50はプロトコル構成チップ20とType−Cインターフェース10に接続され、ビデオインターフェースモジュール50はHDMI変換チップ51とHDMIインターフェース52を含み、Type−Cインターフェース10から出力されたDP信号をHDMI信号に変換してHDMIインターフェース52を介して出力する。プロトコル構成チップ20はHDMI変換チップ51に接続され、HDMI表示装置が接続されている場合、HDMI変換チップ51はHDMIインターフェース52のホットスワップ信号を検出し、該信号をプロトコル構成チップ20に送信し、プロトコル構成チップ20はType−Cインターフェース10のCC端を介してホスト端末200と通信を行うことで、ホスト端末200はType−Cインターフェース10を介してDP(Display Port)信号を出力する。プロトコル構成チップ20はHUBモジュール30に接続され、HUBモジュール30によりType−Cインターフェース10から受信されたオーディオ信号を送信し、HDMI変換チップ51に伝送するのに用いられる。本実施例において、HDMI変換チップ51としてPS176チップを用いる。
電源モジュール70の入力端はType−Cインターフェース10の電源端に接続され、電源モジュール70はビデオインターフェースモジュール50に第1の電源電圧を供給するための第1の電圧変換モジュールとネットワークインターフェースモジュール40に第2の電源電圧を供給するための第2の電圧変換モジュールを含む。ここで、第1の電源電圧は第2の電源電圧よりも大きい。インターフェース変換回路の放熱性能を向上させるために、電源モジュール70と他の機能モジュールは、電気的に接続される第1の回路基板と第2の回路基板により分岐して設置される。更に、第1の回路基板と第2の回路基板は積層されて設置され、構造がコンパクトであり、インターフェース変換回路の体積が小さく、携帯しやすい。
以下、図2を参照しながら本考案のインターフェース変換装置100の動作原理を詳細に説明する。
接続対象となる端末300がUSBインターフェースモジュール60を介してインターフェース変換装置100に接続される場合、USBインターフェースモジュール60と、HUBモジュール30と、Type−Cインターフェース10によってデータ伝送経路を構成することで、接続対象となる端末300は該データ伝送経路を介してホスト端末200とデータ伝送を行う。
接続対象となる端末300がネットワークインターフェースモジュール40を介してインターフェース変換装置100に接続する場合、HUBモジュール30によりホスト端末200から送信された目標信号を受信し、ネットワークインターフェースモジュール40におけるネットワークインターフェース変換チップ41に伝送してモード変換を行い、続いてネットワークインターフェース42を介して接続対象となる端末300に送信する。
接続対象となる端末300がビデオ信号インターフェースを介してインターフェース変換装置100に接続する場合、ビデオインターフェースモジュール50におけるHDMI変換チップ51によりホスト端末200から送信された目標ビデオ信号を受信し、HDMI変換チップ51を介して目標表示信号に対してモード変換を行い、続いて接続対象となる端末300に送信して表示を行う。
例えば、接続対象となる端末300がディスプレイである場合、接続対象となる端末300はビデオ信号インターフェースを介してインターフェース変換装置100に接続され、更にホスト端末200とデータ伝送を行う。ここで、プロトコル構成チップ20は、接続対象となる端末300がビデオインターフェースモジュール50に接続されていると検出した場合、プロトコル構成チップ20はType−Cインターフェース10を介してホスト端末200に接続対象となる端末300を説明するための情報を送信する。端末は目標ビデオ信号をHDMI変換チップ51に送信し、HDMI変換チップ51を介して目標ビデオ信号に対する変換を行う。すなわち、DP信号をHDMI信号に変換し、続いて接続対象となる端末300に出力して表示する。
以上は本考案の好ましい実施例に過ぎず、本考案を限定するためのものではなく、本考案の趣旨と原則を逸脱することなく行われた、いかなる修正、等価物による変換および改良などは、いずれも本考案の実用新案登録請求の範囲に含まれるべきである。

Claims (9)

  1. インターフェース変換回路であって、第1の回路基板と第2の回路基板に設けられ、前記第1の回路基板にはType−Cインターフェースと、プロトコル構成チップと、HUBモジュールと、ビデオインターフェースモジュールと、USBインターフェースモジュールと、ネットワークインターフェースモジュールが設けられ、前記第2の回路基板には電源モジュールが設けられ、前記Type−Cインターフェースはそれぞれ前記HUBモジュールと、前記ビデオインターフェースモジュールと、前記プロトコル構成チップに接続され、前記HUBモジュールはそれぞれ前記USBインターフェースモジュールと、前記プロトコル構成チップと、前記ネットワークインターフェースモジュールに接続され、前記ビデオインターフェースモジュールは前記プロトコル構成チップに接続され、前記電源モジュールが前記Type−Cインターフェースと、前記プロトコル構成チップと、前記HUBモジュールと、前記ネットワークインターフェースモジュールに電気的に接続されるように前記第1の回路基板は前記第2の回路基板に電気的に接続されることを特徴とするインターフェース変換回路。
  2. 前記ビデオインターフェースモジュールはHDMI変換チップとHDMIインターフェースを含み、前記Type−Cインターフェースから出力されたDP信号をHDMI信号に変換して出力することを特徴とする請求項1に記載のインターフェース変換回路。
  3. 前記ネットワークインターフェースモジュールはネットワークインターフェース変換チップとネットワークインターフェースを含み、前記ネットワークインターフェース変換チップは前記HUBモジュールと前記ネットワークインターフェースの間に接続され、前記HUBモジュールから出力されたUSB信号をネットワーク信号に変換して前記ネットワークインターフェースを介して出力することを特徴とする請求項1に記載のインターフェース変換回路。
  4. 前記USBインターフェースモジュールはUSBハブチップとUSBインターフェース群を含み、前記USBハブチップは前記HUBモジュールと前記USBインターフェースの間に接続され、USBインターフェースの拡張に適用されることを特徴とする請求項1に記載のインターフェース変換回路。
  5. 前記USBインターフェースモジュールはUSB3.0インターフェース及び/又はUSB2.0インターフェースを含むことを特徴とする請求項1に記載のインターフェース変換回路。
  6. 前記電源モジュールの入力端は前記Type−Cインターフェースの電源端に接続され、前記電源モジュールは前記ビデオインターフェースモジュールに第1の電源電圧を供給するための第1の電圧変換モジュールと前記ネットワークインターフェースモジュールに第2の電源電圧を供給するための第2の電圧変換モジュールを含むことを特徴とする請求項1に記載のインターフェース変換回路。
  7. 前記第1の電源電圧は前記第2の電源電圧よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載のインターフェース変換回路。
  8. 前記第1の回路基板と前記第2の回路基板は積層されて設置されることを特徴とする請求項1に記載のインターフェース変換回路。
  9. インターフェース変換装置であって、ハウジング及び前記ハウジングに設けられる、請求項1から8のいずれか一項に記載のインターフェース変換回路を含むことを特徴とするインターフェース変換装置。
JP2019600162U 2017-10-13 2017-10-13 インターフェース変換回路及び装置 Active JP3229746U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2017/106095 WO2019071579A1 (zh) 2017-10-13 2017-10-13 接口转接电路及装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3229746U true JP3229746U (ja) 2020-12-17

Family

ID=66100188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019600162U Active JP3229746U (ja) 2017-10-13 2017-10-13 インターフェース変換回路及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10838900B2 (ja)
EP (1) EP3618451A4 (ja)
JP (1) JP3229746U (ja)
CN (1) CN209030353U (ja)
WO (1) WO2019071579A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110377543A (zh) * 2019-07-26 2019-10-25 深圳市松冠科技有限公司 一种显示器板卡usb外设连接系统
CN110618672A (zh) * 2019-10-18 2019-12-27 深圳市道通科技股份有限公司 一种接口电路及其接口通信的方法、装置
CN111222443B (zh) * 2019-12-31 2023-04-07 深圳市高美迪亚电子科技有限公司 一种单芯片脱机人脸识别小模块
US20230222083A1 (en) * 2020-06-23 2023-07-13 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Usb connection control system, usb connection control method, usb-network conversion device and program
CN113872891B (zh) * 2021-10-25 2023-09-05 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司大理局 光电接口转换装置
CN114168511A (zh) * 2021-11-09 2022-03-11 深圳市纳祥科技有限公司 一种信号转换电路及装置
CN115494972B (zh) * 2022-09-26 2023-12-29 深圳市湘凡科技有限公司 一种具有数据互拷功能的kvm切换器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000076038A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Usbハブ回路及びディスプレイ装置
US10031873B2 (en) * 2015-08-14 2018-07-24 Icron Technologies Corporation Systems for enhancing boardroom tables to include USB type-C power and connectivity functionality
TWM514025U (zh) * 2015-10-08 2015-12-11 Sinbon Electronics Company Ltd 具有微投影單元的可攜式擴展器
US9990326B2 (en) * 2015-10-14 2018-06-05 Qualcomm Incorporated Universal serial bus (USB) split cable
CN105893305A (zh) * 2016-03-29 2016-08-24 乐视控股(北京)有限公司 智能移动终端usb type-c接口系统
CN206411661U (zh) * 2016-04-29 2017-08-15 上海闻上信息科技有限公司 USB Type‑C集线器
TWI684869B (zh) * 2016-11-23 2020-02-11 宸定科技股份有限公司 集線器
CN106654740A (zh) * 2016-12-20 2017-05-10 深圳市汉科电子股份有限公司 一种type‑c转换器
CN206389491U (zh) * 2017-01-06 2017-08-08 深圳市亿道数码技术有限公司 一种type‑c电源和hub集成的集线系统
US20190066625A1 (en) * 2017-08-24 2019-02-28 Shenzhen Lidacheng Technology Co., Ltd. Adapter

Also Published As

Publication number Publication date
CN209030353U (zh) 2019-06-25
WO2019071579A1 (zh) 2019-04-18
US20200233824A1 (en) 2020-07-23
EP3618451A1 (en) 2020-03-04
US10838900B2 (en) 2020-11-17
EP3618451A4 (en) 2020-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3229746U (ja) インターフェース変換回路及び装置
JP3227478U (ja) インターフェース拡張装置
CN107301148B (zh) USB Type-C接口转换模块、系统及连接方法
JP2019096282A (ja) ハブ
CN108107975B (zh) 一种便携式扩展坞
WO2017166787A1 (zh) 智能移动终端usb type-c接口系统
CN207516993U (zh) 一种接口扩展电路及装置
CN202856125U (zh) 数据线和使用数据线的系统
CN111309658A (zh) 一种含多功能USB Type-C接口的设备
US9584919B2 (en) Interface switching system and method for switching operation mode
US11146882B2 (en) Earphone
CN218866471U (zh) 一种基于cpu的多功能芯片电路
CN217405088U (zh) 显示电路及显示装置
CN216391231U (zh) 一种双视频接口的拓展坞
CN103489431B (zh) 一种显示终端
CN212809197U (zh) 一种支持多usb-c切换的多功能扩展坞
CN201656197U (zh) 一种具有无线上网功能的转接装置
TWI664556B (zh) 利用觸控模組交換作業系統資訊的資訊處理系統
CN202551076U (zh) 显示装置及其转换装置
CN111585454A (zh) 一种支持音视频数据互通的双Type-c口适配器
CN216527155U (zh) 可用于两台usb host接口设备之间通讯的数据线
CN210983387U (zh) 一种显示器的底座
CN209913192U (zh) 网络供电转接装置
CN212782012U (zh) Type-C显示器及Type-C级联显示系统
CN212379781U (zh) 基于计算卡的显示一体机

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3229746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250