JP3228121U - 自動車用エクステンションテーブル - Google Patents

自動車用エクステンションテーブル Download PDF

Info

Publication number
JP3228121U
JP3228121U JP2020002764U JP2020002764U JP3228121U JP 3228121 U JP3228121 U JP 3228121U JP 2020002764 U JP2020002764 U JP 2020002764U JP 2020002764 U JP2020002764 U JP 2020002764U JP 3228121 U JP3228121 U JP 3228121U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
trunk
extension
automobile
fixed frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020002764U
Other languages
English (en)
Inventor
陳徳隆
Original Assignee
陳徳隆
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 陳徳隆 filed Critical 陳徳隆
Priority to JP2020002764U priority Critical patent/JP3228121U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3228121U publication Critical patent/JP3228121U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)

Abstract

【課題】構造が簡素で組立・分解が容易である上、車内の内装及び車体構造を壊す必要が無く、各種車両のサイズに適用させることができる自動車用エクステンションテーブルを提供する。【解決手段】自動車用エクステンションテーブルは、トランク1内に着脱可能に支えられ、トランク1は、支持係合方向12で間隔をおいて設置された2つの内壁面11を有するとともに、1つの支持固定ユニット2と、1つの移動ユニット3とを備える。支持固定ユニット2は、トランク1の内壁面11間に平らに置く固定フレーム21と、支持係合方向12で固定フレーム21から互いに対向した内壁面11に向かって延びた伸縮ロッド22とを有する。伸縮ロッド22は、調整して伸縮させて固定フレーム21と、互いに対向した内壁面11との間で着脱可能に支えられる。【選択図】図1

Description

本考案は、自動車用エクステンションテーブルに関するものである。
レジャー・ツーリズムの人気の高まりに伴い、自動車の一部の使用者は、折り畳んだり展開したりすることができる自動車用テーブルを自動車に取付け、必要なときに車外まで延ばして食べ物、飲み物その他の物品をその上に置くことができたため便利であった。しかし、自動車用テーブルは、取付ける車両のサイズに合わせる必要があったため、他の車両に利用することができず、車内に固定しなければならなかったため取り外すことが困難であり、それ自体の構造が複雑である上、自動車の内装及び車体構造を壊さなければならないこともあったため、使用しないときに取り外して原状を回復させることは容易でなかった。
本考案の目的は、支持固定ユニットと移動ユニットとを組み合わせて使用し、自動車用エクステンションテーブルをトランクから取り外すかトランク内に位置決めさせることができ、構造が簡素で組立・分解が容易である上、車内の内装及び車体構造を壊す必要が無く、各種車両のサイズに適用させることができる自動車用エクステンションテーブルを提供することにある。
上記課題を解決するために、本考案の第1の形態によれば、トランク内に着脱可能に支えられ、前記トランクは、支持係合方向で間隔をおいて設置された2つの内壁面を有するとともに、1つの支持固定ユニットと、1つの移動ユニットと、を備えた自動車用エクステンションテーブルであって、前記支持固定ユニットは、前記トランクの前記内壁面間に平らに置く固定フレームと、支持係合方向で前記固定フレームから互いに対向した前記内壁面に向かって延びた伸縮ロッドと、を有し、前記伸縮ロッドは、調整して伸縮させて前記固定フレームと、互いに対向した前記内壁面との間で着脱可能に支え、前記移動ユニットは、物品を置く1つの物入れと、支持係合方向に対して垂直な展開収納方向で延びた2つの第1のスライドレール群と、を有し、前記第1のスライドレール群は、前記物入れと前記固定フレームとの間に接続され、前記物入れが前記固定フレームにより前記トランクの内方に収納される収納位置と、前記トランクの外方に延びた展開位置との間で摺動可能であることを特徴とする、自動車用エクステンションテーブルを提供する。
本考案の一実施形態に係る自動車用エクステンションテーブルを示す斜視図である。 本考案の一実施形態に係る自動車用エクステンションテーブルを示す分解斜視図である。 本考案の一実施形態に係る自動車用エクステンションテーブルを示す側面図である。 図3に類似した本考案の一実施形態に係る自動車用エクステンションテーブルの動作状態を示す説明図である。 図4に類似した本考案の一実施形態に係る自動車用エクステンションテーブルの使用状態を示す説明図である。 図1に類似した本考案の一実施形態に係る自動車用エクステンションテーブルの使用状態を示す斜視図である。
図1〜図3を参照する。図1〜図3に示すように、本考案の一実施形態に係る自動車用エクステンションテーブルは、1つのトランク1内に着脱可能に支えられる。トランク1は、縦方向に延びるとともに、1つの支持係合方向12で間隔をおいて設置された2つの内壁面11を有する。本実施形態のトランク1は、自動車のトランクであり、支持係合方向12は左右方向で説明するが、これだけに限定されるわけではない。本実施形態の自動車用エクステンションテーブルは、1つの支持固定ユニット2と、1つの移動ユニット3と、1つの延伸ユニット4と、を含む。
支持固定ユニット2は、トランク1の複数の内壁面11間に平らに置く固定フレーム21と、支持係合方向12で固定フレーム21から互いに対向した内壁面11に向かって延びた伸縮ロッド22と、を有する。固定フレーム21は、支持係合方向12に対して垂直な展開収納方向13で延び、支持係合方向12で間隔をおいて配列された2つのサイド杆211と、支持係合方向12で延びて複数のサイド杆211に接続された1つの連結ロッド212と、を有する。本実施形態の展開収納方向13は、トランク1に出し入れ可能な方向であるが、本考案はこれだけに限定されず、連結ロッド212の数を増やしてもよいし、連結ロッド212の形態を変えてもよい。例えば、連結ロッド212の数は、2つ、3つなどでもよいし、連結ロッド212は1枚の平板でもよい。各伸縮ロッド22は、1つの支柱部221と、支柱部221の外周に嵌設され、旋回させることにより支柱部221が移動伸縮する回転調整部222と、を有し、実際に使用するときは、伸縮ロッド22を支持係合方向12で固定フレーム21に向かって収縮させ、互いに対向した内壁面11に押し付けられていない短縮状態と(図1を参照する)、固定フレーム21に互いに反対方向に延ばされ、内壁面11に押し付けられた伸長状態と(図6を参照する)の間で変化する。即ち、各伸縮ロッド22は、調整して伸縮させることができ、固定フレーム21と、対応した内壁面11との間で着脱可能に支えることができる。
移動ユニット3は、底部が複数のサイド杆211間に位置する物入れ31と、物入れ31と固定フレーム21との間に接続された2つの第1のスライドレール群32と、を含む。物入れ31は、1つの底壁311と、支持係合方向12で間隔をおいて設置され、底壁311の互いに対向した2つの第1の側壁312と、展開収納方向13で間隔をおいて設置され、底壁311の互いに対向した2つの第2の側壁313と、を有する。底壁311、複数の第1の側壁312及び複数の第2の側壁313を組み合わせて開口を上向きに形成し、物品を置く物入れ空間33を形成する。各第1のスライドレール群32は、展開収納方向13で延び、互いに対応したサイド杆211と第1の側壁312の外側底部との間に配設され、物入れ31が固定フレーム21の内側でトランク1の収納位置(図3を参照する)と、外方向で延びたトランク1の展開位置(図4を参照する)との間で摺動可能である。
延伸ユニット4は、物入れ31の底部に対応し、延ばして物品を載置することができるテーブル台41と、テーブル台41と物入れ31との間にそれぞれ接続された2つの第2のスライドレール群42と、を含む。テーブル台41は、水平に設置された頂板である。上述した第2のスライドレール群42は、展開収納方向13で延び、テーブル台41の両側と、複数の第1の側壁312の内側底部との間にそれぞれ設置されるため、テーブル台41により物入れ31の底部を1つの内方向で収納するテーブル収納位置(図4を参照する)と、物入れ31の底部のテーブル展開位置(図5を参照する)との間で摺動する。
延伸ユニット4は、テーブル台41の底部を支えて折り畳み可能な2つのテーブル脚43と、テーブル台41と複数のテーブル脚43との間に折り畳み可能に斜めに接続され、複数のテーブル脚43を支える筋交い44と、を含む。テーブル台41を収納位置にするとき、複数のテーブル脚43を内方に折り畳んでテーブル台41底部に平らに置くことができる。またテーブル台41を展開位置にするとき、複数のテーブル脚43を外方かつ下向きに引き出すとテーブル台41の底部を直接支えることができる。各テーブル脚43は、高さが調整可能な杆体であり、トランク1の高さに応じて地面5上で支えることができ(図5を参照する)、高さが調整可能な構造は従来技術に属するため、ここでは詳しく説明しない。ここで複数のテーブル脚43及び複数の筋交い44の数は2つのみに限定されず、他の実施形態では1つでもよい。
実際に組立てるときは、自動車用エクステンションテーブルを図3に示すように、トランク1内に収納し、複数の伸縮ロッド22を調整して図1の短縮状態から図6の伸長状態にし、支えてトランク1内で位置決めすることができるため、揺れて位置がずれることを防ぐ。使用者が物品を置くか取り出すときは、直接身を屈めてトランク1内の物入れ31中に直接物品を置くか取り出すことができるが、勿論、先に物入れ31を図3の収納位置から図4の展開位置まで引き出し、物入れ31をトランク1から滑り出した後、物入れ31中に物品を置くか物入れ31中から物品を取り出してもよい。そのため、腰を屈めてトランク1に入る必要が無いため、容易に物品を置くか取り出すことができる。また、使用者が自動車用エクステンションテーブルの使用形態を変えたい場合、テーブルをトランク1から外側に延ばして使用する際に、テーブル台41を引き出し、テーブル台41を図4のテーブルを収容位置から図5及び図6のテーブル展開位置まで延ばすと、複数のテーブル脚43により地面5で支え、テーブル台41上に物品を置くことができる。また、使用者が図3中の自動車用エクステンションテーブルを別のトランク1に取付けるか、使用しない場合、使用者は複数の伸縮ロッド22を調整して伸長状態から短縮状態にし、自動車用エクステンションテーブルを図1に示すようにトランク1から取出すことができる。
上述したことから分かるように、本考案の自動車用エクステンションテーブルは、支持固定ユニット2と移動ユニット3とを組み合わせて使用し、自動車用エクステンションテーブルをトランク1から取り外すかトランク1内に位置決めさせることができ、構造が簡素で組立・分解が容易である上、車内の内装及び車体構造を壊す必要が無く、各種車両のサイズに適用させることができる。
1 トランク
2 支持固定ユニット
3 移動ユニット
4 延伸ユニット
5 地面
11 内壁面
12 支持係合方向
13 展開収納方向
21 固定フレーム
22 伸縮ロッド
31 物入れ
32 第1のスライドレール群
33 物入れ空間
41 テーブル台
42 第2のスライドレール群
43 テーブル脚
44 筋交い
211 サイド杆
212 連結ロッド
221 支柱部
222 回転調整部
311 底壁
312 第1の側壁
313 第2の側壁

Claims (8)

  1. トランク内に着脱可能に支えられ、前記トランクは、支持係合方向で間隔をおいて設置された2つの内壁面を有するとともに、1つの支持固定ユニットと、1つの移動ユニットと、を備えた自動車用エクステンションテーブルであって、
    前記支持固定ユニットは、前記トランクの前記内壁面間に平らに置く固定フレームと、支持係合方向で前記固定フレームから互いに対向した前記内壁面に向かって延びた伸縮ロッドと、を有し、前記伸縮ロッドは、調整して伸縮させて前記固定フレームと、互いに対向した前記内壁面との間で着脱可能に支え、
    前記移動ユニットは、物品を置く1つの物入れと、支持係合方向に対して垂直な展開収納方向で延びた2つの第1のスライドレール群と、を有し、前記第1のスライドレール群は、前記物入れと前記固定フレームとの間に接続され、前記物入れが前記固定フレームにより前記トランクの内方に収納される収納位置と、前記トランクの外方に延びた展開位置との間で摺動可能であることを特徴とする、自動車用エクステンションテーブル。
  2. 前記物入れは、1つの底壁と、支持係合方向で間隔をおいて設置され、前記底壁に互いに対向して設けられた2つの第1の側壁と、展開収納方向で間隔をおいて設置され、前記底壁の互いに対向した2つの第2の側壁と、を有し、
    前記底壁、前記第1の側壁及び前記第2の側壁を組み合わせて1つの開口を上向きに形成し、物入れ空間が形成されることを特徴とする請求項1に記載の自動車用エクステンションテーブル。
  3. 前記伸縮ロッドは、1つの支柱部と、前記支柱部の外周に嵌設され、旋回させることにより前記支柱部が移動伸縮する回転調整部と、を有し、各前記伸縮ロッドを支持係合方向で内方に収縮させ、互いに対向した前記内壁面に押し付けられていない短縮状態と、外方に延ばされ、前記内壁面に押し付けられた伸長状態との間で変化可能なことを特徴とする請求項2に記載の自動車用エクステンションテーブル。
  4. 前記固定フレームは、前記第1の側壁の外側底部の2つのサイド杆と、前記サイド杆に接続された少なくとも1つの連結ロッドと、を有し、
    各前記第1のスライドレール群は、互いに対応した前記サイド杆と前記第1の側壁の外側底部との間に配設されることを特徴とする請求項3に記載の自動車用エクステンションテーブル。
  5. 1つの延伸ユニットをさらに備え、
    前記延伸ユニットは、前記物入れの底部に対応し、物品を載置する1つのテーブル台と、展開収納方向で延びた2つの第2のスライドレール群と、を有し、
    前記第2のスライドレール群は、前記テーブル台と前記物入れとの間にそれぞれ接続され、前記テーブル台は、前記物入れ底部を内方で収納するテーブル収納位置と、前記物入れ底部のテーブル展開位置との間で摺動することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の自動車用エクステンションテーブル。
  6. 前記延伸ユニットは、前記テーブル台の底部を支えて折り畳み可能な少なくとも1つのテーブル脚と、前記テーブル台が収納位置にあるとき、少なくとも1つの前記テーブル脚を内方に折り畳んで前記テーブル台の底部に平らに置き、前記テーブル台が展開位置にあるとき、少なくとも1つの前記テーブル脚を外方かつ下向きに引き出して前記テーブル台の底部を支えることを特徴とする請求項5に記載の自動車用エクステンションテーブル。
  7. 前記延伸ユニットは、高さが調整可能な2つの前記テーブル脚を有することを特徴とする請求項6に記載の自動車用エクステンションテーブル。
  8. 前記延伸ユニットは、前記テーブル台と前記テーブル脚との間に折り畳み可能に斜めに接続され、前記テーブル脚を支える筋交いを有することを特徴とする請求項7に記載の自動車用エクステンションテーブル。
JP2020002764U 2020-07-07 2020-07-07 自動車用エクステンションテーブル Active JP3228121U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020002764U JP3228121U (ja) 2020-07-07 2020-07-07 自動車用エクステンションテーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020002764U JP3228121U (ja) 2020-07-07 2020-07-07 自動車用エクステンションテーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3228121U true JP3228121U (ja) 2020-10-08

Family

ID=72665804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020002764U Active JP3228121U (ja) 2020-07-07 2020-07-07 自動車用エクステンションテーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3228121U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114631685A (zh) * 2022-04-11 2022-06-17 北京汽车集团越野车有限公司 一种折叠桌和车辆

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114631685A (zh) * 2022-04-11 2022-06-17 北京汽车集团越野车有限公司 一种折叠桌和车辆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3146461U (ja) ケーブルマネージメントフレームサポート装置
JP3055863U (ja) 組立式机
US6375055B1 (en) Collapsible and removable cargo managing system and auxiliary support table
US3018493A (en) Baby bed play pen
US4966258A (en) Combination luggage, table and vanity
CN207679088U (zh) 座后置物板
US20080251319A1 (en) Flat-fold step stool
US9120398B2 (en) Portable baby changing station for use in automobiles
US7100877B2 (en) Collapsible two tier support
US10980355B2 (en) Mobile diaper changing station
KR20190003520A (ko) 접이식 루프탑텐트
US11332178B2 (en) Foldable wagon
US7415932B1 (en) Portable article support structure
US20020145022A1 (en) Foldable utility container / carrier
JP3228121U (ja) 自動車用エクステンションテーブル
US8506008B2 (en) Foldable seat structure
KR102421045B1 (ko) Rv 개장 시스템
CN101669738A (zh) 婴儿游戏床、辅助组件及其组装方法
US20020120985A1 (en) Portable double level cradle rocking bassinet
US8296879B2 (en) Foldable bed
TWM601041U (zh) 車用延伸桌
US3784990A (en) Child{40 s bed support for motor vehicles
KR101755304B1 (ko) 휴대용 다용도 접이식 거치대
TWM459155U (zh) 嬰幼兒載具
KR20090092098A (ko) 가판대

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3228121

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250