JP3226710B2 - 検査用画像処理装置及び方式 - Google Patents

検査用画像処理装置及び方式

Info

Publication number
JP3226710B2
JP3226710B2 JP09666394A JP9666394A JP3226710B2 JP 3226710 B2 JP3226710 B2 JP 3226710B2 JP 09666394 A JP09666394 A JP 09666394A JP 9666394 A JP9666394 A JP 9666394A JP 3226710 B2 JP3226710 B2 JP 3226710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
unit
contour
image
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09666394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07306155A (ja
Inventor
一成 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP09666394A priority Critical patent/JP3226710B2/ja
Publication of JPH07306155A publication Critical patent/JPH07306155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3226710B2 publication Critical patent/JP3226710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば細い管の内部
を検査するロボットに採用されて有効な検査用画像処理
装置及び方式に関する。
【0002】
【従来の技術】原子力細管を検査するロボット装置は、
図3に示すような構造であり、医療機器である電子内視
鏡装置と類似している。即ち、先端部にはカメラ部10
1を有し、このカメラ部101は、屈曲自在なケーブル
102を介して、カメラ制御部103に接続されてい
る。カメラ制御部103は、ケーブル内の電線を介して
カメラ部101に電源を供給する。またカメラ部101
で撮像された撮像信号をケーブル内の電線を介して導入
して画像信号処理部104に供給する。画像信号処理部
104で処理された画像信号は、モニタ105に供給さ
れる。ケーブル102はその途中でドラム106に巻回
されている。
【0003】管201の内部を検査する場合には、図の
ようにカメラ部101を管110の内部に侵入させて、
逐次カメラ部101で撮像した撮像信号を取り込み処理
して、モニタ106で観察している。カメラ部101
は、例えば小型モータ及び動力輪を有しカメラ制御部1
03の操作レバーを操作することにより前進、後退、旋
回方向等を制御できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来のロボッ
ト装置は、ケーブルを用いているために、伝送ロスが生
じ画質劣化が大きいという問題がある。このため、原子
力細管を検査する従来の装置では、ケーブルの太さ20
〜30mm、ケーブル長数10〜200m程度の制限が
あった。これを解決するために、光ファイバーをケーブ
ルの替わりに用いることも考えられるが、屈曲性に問題
があり、急角度での方向変換が不可能となる。また、光
インターフェースを用いる必要があるために、カメラ部
101の構造が大型化してしまうという問題も生じる。
【0005】そこでこの発明は、カメラ部を無線式の超
小型ロボットにしやすいように、大まかな絵柄の画像と
高精細な画像を使いわけて伝送できるようにして、観察
に要求される程度に応じて画像処理形態を切り換えるこ
とができ、必要に応じて高画質の検査を得ることができ
る検査用画像処理装置及び方式を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、送信側で
は;撮像手段と、この撮像手段で得られた撮像信号の輪
郭成分を抽出し、情報圧縮する輪郭抽出手段と、前記輪
郭抽出手段で得られた圧縮信号または前記撮像手段から
得られた高精細信号のいずれか一方を符号化して伝送す
る伝送手段とを有し、受信側では;前記伝送手段からの
信号を受信して復号する復号手段と、前記復号手段に入
力した信号が前記輪郭信号であった場合には復号した前
記輪郭成分に類似するデータベースを検出して、そのデ
ータベースに基づいて、階調を設定した疑似階調画像信
号を得る疑似階調生成手段と、前記復号手段に入力した
信号が前記高精細信号であった場合には復号した前記高
精細信号をモニタ用に変換し、輪郭信号であった場合に
は前記疑似階調生成手段からの疑似階調画像信号をモニ
タ用に変換する信号処理手段とを備えるものである。
【0007】
【作用】上記の手段により、大まかな絵柄の画像と高精
細な絵柄の画像とを使いわけて伝送することができ、無
線式の超小型ロボットに有用となる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面を参照して説
明する。図1はこの発明の一実施例における全体的な構
成を概念的に示している。このシステムは、大きく分け
て移動ユニット300と、固定ユニット400と、モニ
タ500から構成されている。
【0009】移動ユニット300の大きさは、直径3m
m〜10mm、長さ15mm〜30mm程度のものであ
り、全体としては可撓性を有するように構成される。つ
まり外囲のケース301は可撓性を有する材質で構成さ
れている。ケース301は、例えば円筒形であり、その
軸方向前方端部には、レンズ302が取り付けられ光学
系を構成している。光学系の光軸上には固体撮像素子
(CCD)303が配置され、前方からの光学像を結像
される。CCD303は、信号処理及び駆動部304に
より駆動され、またその読み出し信号は、この信号処理
及び駆動部304に導入される。信号処理及び駆動部3
04で処理された撮像信号は、輪郭抽出部305及び符
号化及び送信部306に入力される。輪郭抽出部305
では、画像信号の輪郭成分が取り出され、情報圧縮が行
われ、符号化及び送信部306に供給される。
【0010】符号化及び送信部306は、画像圧縮技
術、例えばランレングス可変長方式を用いて、圧縮デー
タを変調し、アンテナ307を通して出力する。この移
動ユニット300は、アンテナ307より導入した受信
電波エネルギーを検波部308で検波して、蓄電部30
9に蓄積することができる。この蓄電部309に蓄積さ
れた電力により各部の回路、及び機構を動作させてい
る。制御部311は、外部から受けとった制御信号を取
り込み、ユニット全体を制御している。
【0011】この移動ユニット300の外周には、移動
ユニット300全体を移動制御するための駆動機構32
1、322が設けられている。この駆動機構321、3
22としては、各種の方式が可能である。例えば、圧電
素子、磁気コイル等の電磁気により、脚、車輪、ベルト
あるいはキャタピラを駆動する方式、あるいは超小型モ
ータを搭載し車輪等を駆動する方式である。またインチ
ワームや振動アームにより推力得る構造、絨毛様の駆動
機構等本検査装置に推力を与えるものであればよい。図
面では、駆動機構321、322が180度対向する位
置に設けられているが、実際には、120度間隔で3箇
所あるいは90度間隔で周囲の4箇所、あるいはそれ以
上が設けられる。
【0012】固定ユニット400は、カメラ制御部40
1と、画像信号処理部402、アンテナ403を有す
る。アンテナ403は、スイッチ404を介して、カメ
ラ制御部401側の送信機413、あるいは画像信号処
理部402側の受信部404に切り換え制御される。
【0013】カメラ制御部401は、移動ユニット30
0を前進、後退、あるいは方向転換させるための操作信
号を得る操作子411と、前記操作信号を受けて制御信
号を発生する制御信号発生部412と、この制御信号発
生部412からの制御信号を伝送するための送信機41
3を有する。画像信号処理部402は、アンテナ403
から取り込まれた受信信号を受信する受信部422、受
信部422の出力を復号する復号部423を有する。復
号部423で復号された信号は、疑似階調生成部424
と信号処理部425に入力される。疑似階調生成部42
4は、後でも説明するが、輪郭成分を復号しその輪郭内
に、データベース部427のデータを埋めて疑似画像を
生成している。この場合、復号された輪郭成分は、類似
度比較部426においてデータベース部427の幾つか
の輪郭成分(データベース)と類似度が比較され、最も
類似した輪郭が特定されたのち、その輪郭内の絵柄を埋
めるデータが決定される。信号処理部425に入力され
たデータは、モニタ500に適合したフォーマットの映
像信号に変換されて、モニタ500で映し出される。信
号処理部425には、復号部423からの信号が直接入
力されているが、この直接信号は、移動ユニット300
が静止しているときに信号処理部425に取り込まれ高
精度の画像としてモニタ500に映し出される。
【0014】図2を参照して、まず、上記のシステムの
移動モードについて説明する。移動モードにおいては移
動ユニット300、つまりカメラが前進、後退あるいは
方向転換される。このときは、アンテナ403はカメラ
制御部404に接続される。この状態で、操作部411
が操作されると操作信号は制御信号発生部412で制御
データに変換され、送信機413、アンテナ403を介
して移動ユニット300へ伝送される。移動ユニット3
00は、制御データを変調したマイクロ波を受けて、検
波部308により検波を行い、蓄電を行うと共に、制御
データを制御部311に格納する。制御データが制御部
311に格納されると、駆動機構321、322が動作
し移動ユニット300が前進あるいは後退することがで
きる。
【0015】この前進あるいは後退の途中では、撮像も
行われ撮像信号も取り込まれる。しかし、この移動途中
では、輪郭抽出部305からの輪郭成分が符号化及び送
信部306に取り込まれ、伝送される。ここで、移動モ
ードにおいては、固定ユニット400側ではスイッチ4
04が、送信機413側(充電及び制御データ送信期
間)と受信部422側(撮像信号伝送期間)に自動的に
切り換え制御される。これにより、符号化及び送信部3
06から送信されている信号を受信することができる。
アンテナ403から入力した信号は、受信部422で受
信され、復号部423で復号される。復号された信号
は、疑似階調生成部424及び信号処理部425に入力
される。移動モードにおける復号信号の場合は、疑似階
調生成部424において処理される。
【0016】このときの復号映像信号は、情報圧縮され
た輪郭成分である。このために、この輪郭成分は、類似
度比較部426、427に入力されて、データベース部
427のデータと比較される。類似するデータベースが
存在した場合は、その輪郭の中を埋めるような階調のデ
ータがデータベースから疑似階調生成部424に取り出
され、この信号が映像信号として信号処理部425に供
給される。信号処理部425は、モニタ500に適合し
た方式の信号にエンコードしモニタ500へ送出する。
これは、管内部の状況というのは決まっており、予め撮
影画像というのは、予測することができるので、予測画
像をデータベースとして保持しておくことにより、輪郭
が判明したところで、その輪郭以外の部分のデータを埋
めることができるからである。このような撮影状況にあ
っても、輪郭成分は撮影されたものが保持される訳であ
るから、管内部の異物、傷などは画像上で現れることに
なる。移動しながらの検査は、例えば管の直線部分等が
適している。
【0017】次に観察モードの動作について説明する。
観察モードにおいては、移動ユニット300は停止し
て、撮像状態に切り換えられる。所定時間が経過すると
充電期間に移り、充電が済むとまた撮像状態になる。こ
のときは、信号処理部304からの高精細信号が直接、
符号化及び送信部306に入力され画像圧縮を行わず、
符号化して伝送される。よって伝送時間は先の輪郭成分
を送るのに比べて時間がかかる。この観察モードにおい
ては、画像信号処理部402では、復号部423からの
高精細画像データが直接信号処理部425に導かれる。
よって、モニタ500では詳細な映像を見ることができ
る。
【0018】上記したようにこのシステムでは、移動モ
ードと観察モードとがあり、特に移動モードにおいて
は、撮像した映像の輪郭成分を情報圧縮して、ランレン
グス符号化して伝送するので、観察モードでも詳細画像
の1/100程度に圧縮されて伝送される。例えば詳細
データの1ピクセル当たりを8ビットで伝送する場合
に、輪郭成分を1ビットにして、さらにランレングス符
号化を組み合わせると1/100程度になる。この場
合、8ビットの映像のMSBからLSBまでの各ビット
プレーン(空間)につき各々ランレングス符号化を行
い、MSBから順番に伝送すれば素早く粗い全体画像が
得られ、時間の経過とともに高精細化する映像が得られ
る。
【0019】このようにこのシステムは、移動時には大
まかな状況把握を行い、かつコマ数を多くし、停止時に
は高精細な画像を得ることができる。よって、管内検査
を効率的に短時間で行うことができる。また、充電部の
充電サイクルと信号伝送サイクルを効果的に組み合わせ
ることにより、短時間で効率的な検査を行うことができ
る。またこのシステムでは、大まかな特徴映像をデータ
ベースと照合して、人が見やすい映像に再合成している
ために、高速検査が可能となり、オペレータの操作上の
負担を軽減する。
【0020】上記の実施例では、データベース部427
には予め所定の疑似データを格納して置くとした。しか
しこれに限らず、移動ユニット300の移動位置に対応
して実際に撮像したデータを逐次蓄積しておいてもよ
い。しかしこの場合、管内部の異常のない正常な部分の
絵柄を格納しておくことが重要である。
【0021】上記の実施例では、電波による撮像信号の
伝送を説明したが、光による伝送であってもよい。光に
よる伝送であると、管内部を反射しながら受信アンテナ
部に到達することになる。当然、この光で検査装置全体
のエネルギー供給をも同時に行わせてよい。
【0022】上記の実施例においては、小形化、軽量化
等を考慮して、移動モードにおいては、移動ユニット3
00の移動及び撮像期間と、停止充電期間とが交互に存
在する例を示したが、撮像信号を伝送する伝送周波数
と、充電及び制御データ伝送用の周波数とが相互に異な
るものであれば、移動及び撮像と充電を同時に行いなが
ら動作させることもできる。そして蓄電状態、蓄電容量
等に応じて、充電のみの期間を設定するようにしてもよ
い。
【0023】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
大まかな絵柄の画像と高精細な画像を使いわけて伝送で
きるようにして、観察に要求される程度に応じて画像処
理形態を切り換えることができ、必要に応じて高画質の
検査を得ることができ、カメラ部を無線式の超小型ロボ
ットにしやすい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す図。
【図2】図1のシステムの動作例を説明するために示し
たタイミング図。
【図3】管内検査ロボットシステムの説明図。
【符号の説明】
300…移動ユニット、301…ケース、302…レン
ズ、303…固体撮像素子、304…信号処理及び駆動
部、305…輪郭抽出部、306…符号か及び送信部、
307…アンテナ、308…検波部、309…蓄電部、
400…固定ユニット、401…カメラ制御部、402
…画像信号処理部、403…アンテナ、404…スイッ
チ、412…制御信号発生部、413…送信機、422
…受信部、423…復号部、424…疑似階調生成部、
425…信号処理部、426…類似度比較部、427…
データベース、500…モニタ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 7/18 H04N 7/18 K (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 21/88 G01B 11/30 G06T 9/20 H04N 5/225 H04N 7/18

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】送信側では、 撮像手段と、 この撮像手段で得られた撮像信号の輪郭成分を抽出し、
    情報圧縮する輪郭抽出手段と、 前記輪郭抽出手段で得られた圧縮信号または前記撮像手
    段から得られた高精細信号のいずれか一方を符号化して
    伝送する伝送手段とを有し、 受信側では、 前記伝送手段からの信号を受信して復号する復号手段
    と、 前記復号手段に入力した信号が前記輪郭信号であった場
    合には復号した前記輪郭成分に類似するデータベースを
    検出して、そのデータベースに基づいて、階調を設定し
    た擬似階調画像信号を得る擬似階調生成手段と、 前記復号手段に入力した信号が前記高精細信号であった
    場合には前記高精細信号をモニタ用に変換し、輪郭信号
    であった場合には前記擬似階調生成手段からの擬似階調
    画像信号をモニタ用に変換する信号処理手段とを具備し
    たことを特徴とする検査用画像処理装置。
  2. 【請求項2】前記送信側における撮像手段、輪郭抽出手
    段及び前記伝送手段は、移動体に搭載されていることを
    特徴とする請求項1記載の検査用画像処理装置。
  3. 【請求項3】移動体に搭載された撮像手段と、 前記撮像手段で得られた撮像信号の輪郭成分を抽出し、
    情報圧縮する輪郭抽出手段と、 前記移動体が移動しているときは前記輪郭抽出手段から
    の情報圧縮信号を符号化して伝送し、前記移動体が停止
    しているときは前記撮像手段からの高精細信号を伝送す
    る伝送手段とを具備したことを特徴とする検査用画像処
    理装置。
  4. 【請求項4】前記伝送手段に設けられた送受信アンテナ
    と、前記送受信アンテナから入力した電波信号を検波す
    る検波手段と、前記検波手段の出力を蓄電し、その出力
    を前記輪郭抽出手段、伝送手段の電源電圧とする蓄電手
    段とをさらに有したことを特徴とする請求項記載の検
    査用画像処理装置。
  5. 【請求項5】前記伝送手段を構成し、光を受光し光電気
    変換する受光素子及び電気信号を光に変換する発光ダイ
    オード若しくはレーザダイオードによる発光素子と、 前記受光素子で受光した光信号を検出する検出手段と、 前記検出手段の出力を蓄電し、その出力を前記輪郭抽出
    手段、伝送手段の電源電圧とする蓄電手段とを更に有し
    たことを特徴とする請求項記載の検査用画像処理装
    置。
  6. 【請求項6】送信側では、 撮像手段で得られた撮像信号の輪郭成分を抽出して情報
    圧縮し、前記情報圧縮した圧縮信号または前記撮像信号
    のいずれか一方を符号化して伝送し、 受信側では、 前記伝送されてきた信号を受信して復号し、前記復号し
    た信号が前記輪郭信号であった場合には復号した前記輪
    郭成分に類似するデータベースを検出して、そのデータ
    ベースに基づいて、階調を設定した擬似階調画像信号を
    得、前記復号した信号が撮像信号であった場合には復号
    した前記撮像信号をモニタ用に変換し、輪郭信号であっ
    た場合には前記擬似階調画像信号をモニタ用に変換する
    ようにしたことを特徴とする検査用画像処理方式。
JP09666394A 1994-05-10 1994-05-10 検査用画像処理装置及び方式 Expired - Fee Related JP3226710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09666394A JP3226710B2 (ja) 1994-05-10 1994-05-10 検査用画像処理装置及び方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09666394A JP3226710B2 (ja) 1994-05-10 1994-05-10 検査用画像処理装置及び方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07306155A JPH07306155A (ja) 1995-11-21
JP3226710B2 true JP3226710B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=14171064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09666394A Expired - Fee Related JP3226710B2 (ja) 1994-05-10 1994-05-10 検査用画像処理装置及び方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3226710B2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001269717A1 (en) * 2000-05-30 2001-12-11 Oyo Corp. U.S.A. Apparatus and method for detecting pipeline defects
JP2004125773A (ja) * 2003-06-23 2004-04-22 Sumiden Asahi Industries Ltd 点検・検査用自走機と自走機による点検・検査方法
US7126303B2 (en) 2003-07-08 2006-10-24 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robot for surgical applications
US7042184B2 (en) 2003-07-08 2006-05-09 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Microrobot for surgical applications
US9579088B2 (en) 2007-02-20 2017-02-28 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods, systems, and devices for surgical visualization and device manipulation
CA2655964C (en) 2006-06-22 2014-10-28 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Magnetically coupleable robotic devices and related methods
US8679096B2 (en) 2007-06-21 2014-03-25 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Multifunctional operational component for robotic devices
WO2009014917A2 (en) 2007-07-12 2009-01-29 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods and systems of actuation in robotic devices
JP2008306764A (ja) * 2008-08-26 2008-12-18 Olympus Corp 無線通信システム
US9060781B2 (en) 2011-06-10 2015-06-23 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods, systems, and devices relating to surgical end effectors
JP6106169B2 (ja) 2011-07-11 2017-03-29 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ 手術ロボットシステム
EP2844181B1 (en) 2012-05-01 2021-03-10 Board of Regents of the University of Nebraska Single site robotic device and related systems
US9010214B2 (en) 2012-06-22 2015-04-21 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Local control robotic surgical devices and related methods
US9770305B2 (en) 2012-08-08 2017-09-26 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices, systems, and related methods
JP2015526171A (ja) 2012-08-08 2015-09-10 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ ロボット手術用デバイス、システム及び関連の方法
WO2014160086A2 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods, systems, and devices relating to robotic surgical devices, end effectors, and controllers
US9888966B2 (en) 2013-03-14 2018-02-13 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods, systems, and devices relating to force control surgical systems
WO2014144220A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices, systems, and related methdos
WO2015009949A2 (en) 2013-07-17 2015-01-22 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices, systems and related methods
EP3868322A1 (en) 2014-09-12 2021-08-25 Board of Regents of the University of Nebraska Quick-release effectors and related systems
CA2967593C (en) 2014-11-11 2024-02-27 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic device with compact joint design and related systems and methods
CN114027986A (zh) 2015-08-03 2022-02-11 内布拉斯加大学董事会 机器人手术装置系统及相关方法
US10751136B2 (en) 2016-05-18 2020-08-25 Virtual Incision Corporation Robotic surgical devices, systems and related methods
JP2019524371A (ja) 2016-08-25 2019-09-05 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ クイックリリースツールカプラ並びに関連するシステム及び方法
US10702347B2 (en) 2016-08-30 2020-07-07 The Regents Of The University Of California Robotic device with compact joint design and an additional degree of freedom and related systems and methods
CN115337111A (zh) 2016-11-22 2022-11-15 内布拉斯加大学董事会 改进的粗定位装置及相关系统和方法
CA3045462A1 (en) 2016-11-29 2018-06-07 Virtual Incision Corporation User controller with user presence detection and related systems and methods
WO2018112199A1 (en) 2016-12-14 2018-06-21 Virtual Incision Corporation Releasable attachment device for coupling to medical devices and related systems and methods
CN111417333B (zh) 2017-09-27 2023-08-29 虚拟切割有限公司 具有跟踪相机技术的机器人手术设备及相关系统和方法
CN111770816B (zh) 2018-01-05 2023-11-03 内布拉斯加大学董事会 具有紧凑型关节设计的单臂机器人装置及相关系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07306155A (ja) 1995-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3226710B2 (ja) 検査用画像処理装置及び方式
US20120069172A1 (en) Camera-based pipeline inspection system
US8045012B2 (en) Image-pickup apparatus
US7343043B2 (en) Image compression apparatus, method and recording medium storing an image compression program
US8098292B2 (en) Method of capturing still image during capture of moving image and image capture apparatus
US7324137B2 (en) System for automatically generating continuous developed still image from video image of inner wall of tubular object
JPH06335450A (ja) 電子内視鏡装置
US20040001149A1 (en) Dual-mode surveillance system
JP2006253768A (ja) デジタルカメラ
US7139020B2 (en) Digital camera including the compression of size-reduced images after picture taking is completed
JPH11211997A (ja) 内視鏡装置と内視鏡及び内視鏡画像観察装置
KR20030059762A (ko) 케이블 검사용 로봇과 그 방법 및 프로그램이 내장된기록매체
JPH03121037A (ja) 内視鏡画像データ圧縮装置
KR200326719Y1 (ko) 케이블 검사용 로봇
US6326997B1 (en) Digital still camera utilizing a progressive image sensor
JP2000023013A (ja) 撮像装置
JPH1155617A (ja) 撮影装置
JPH09284626A (ja) 画像生成装置
JP4049509B2 (ja) 光リモコン装置
KR20120097213A (ko) 어안 렌즈를 이용한 촬상 장치 및 그 촬상 방법
JP2678402B2 (ja) 画像通信装置
JPH0650899A (ja) 管内状況認識装置
JPH05323410A (ja) 撮影装置
JPH10285587A (ja) マルチウインドウ画像表示方式とこの方式を使用した遠隔検査システム
KR970011538B1 (ko) 디지탈 전자 스틸 카메라

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070831

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees