JP3225746B2 - 電子写真装置の露光装置 - Google Patents

電子写真装置の露光装置

Info

Publication number
JP3225746B2
JP3225746B2 JP20198394A JP20198394A JP3225746B2 JP 3225746 B2 JP3225746 B2 JP 3225746B2 JP 20198394 A JP20198394 A JP 20198394A JP 20198394 A JP20198394 A JP 20198394A JP 3225746 B2 JP3225746 B2 JP 3225746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beams
optical
unit
order diffracted
diffracted light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20198394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0862520A (ja
Inventor
昌 澤畑
秀穂 横川
國友 高橋
洋二 広瀬
幸雄 乙▲め▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP20198394A priority Critical patent/JP3225746B2/ja
Publication of JPH0862520A publication Critical patent/JPH0862520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3225746B2 publication Critical patent/JP3225746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真装置の露光装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】感光体上を複数本のビームで走査して電
荷潜像を形成するようにした電子写真装置が知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】電子写真装置におい
て、ビームが決められた位置を正確に照射するように調
整することは必須であるのだが、複数本のビームを走査
させて感光体上に電荷潜像を形成する電子写真装置の場
合、1本のビームを走査させて感光体上に電荷潜像を形
成する電子写真装置の場合と比べ、調整するビームの本
数は増えるわけであるから、その調整は面倒なものとな
る。
【0004】従って、本発明の目的は、ビーム照射位置
の校正作業を迅速且つ容易に行える電子写真装置を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、複数本のビ
ームを形成するビーム形成手段と、前記ビームを偏向手
段へ導く光学手段と、ビーム形成手段および光学手段間
の光路上に装着され、複数本のビームの内、1本のビー
ムを前記光学手段側へ通過可能とするビーム規制手段
と、ビーム規制手段および光学手段間の光路上に装着さ
れ、ビーム規制手段を通過してきたビームの内、少なく
とも潜像記録に用いられるビーム成分の位置決めを行う
ビーム位置決め手段とを備えることにより達成される。
【0006】
【作用】上記構成の電子写真装置によれば、複数本のビ
ームの内、1本のビームを位置合わせすれば、他のビー
ムについても実質上位置合わせが完了したものとみなす
ことができ、ビーム照射位置の校正作業を迅速且つ容易
に行えるようになる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図6を参照
しながら説明する。なお、以下の説明においては、感光
体上を2本のビームで走査する構成を例に取り上げて述
べる。図1において、ビーム発生装置1から発生された
ビームLは、回折格子などのビーム分岐部材2によって
ビームl1とビームl2に分岐される。ビームl1、l2
レンズ3で絞られ、マルチチャネル光変調器4に入射す
る。これらビーム発生装置1、ビーム分岐部材2、レン
ズ3によってビーム形成手段は構成されている。光変調
器4に入射したビームは、図示しない制御装置からの画
像信号に対応して変調される。
【0008】光変調器4に送り込まれたビームl1、l2
は、光変調器4内の媒体素子のブラック回折を利用し、
図6に示すように更に水平方向においてビームl1は1
次回折光l11と0次回折光l12に分岐され、ビームl2
は1次回折光l21と0次回折光l22に分岐されるととも
に、1次回折光l11、l21の光強度が最大となるように
調整される。そして、上記のようにして生成されたビー
ムの内、1次回折光が印刷に用いられることになる。
【0009】光変調器4から射出された1次回析光
11、l21は、レンズ5により走査方向に絞られた後、
タブプリズムなどのビーム間隔調整手段6を介すことに
より、所定のビーム間隔に調整され、反射部材7によっ
てレンズ8へ導かれる。レンズ8で副走査方向に絞られ
た1次回折光l11、l21は、偏向手段となる回転多面鏡
9、レンズ10を経て感光体11へ導かれ、感光体11
上に電荷潜像を形成する。
【0010】ところで、この種の複数本のビームを用い
て感光体上に電荷潜像を形成する電子写真装置において
は、光変調器4から射出したビーム、即ち1次回折光l
11、l21および0次回折光l12、l22が重なり合った状
態でレンズ5に入射されるので、ビーム照射位置の校正
作業時に各ビームの分岐状態を目視で見分けることは不
可能である。
【0011】本発明では、ビーム照射位置の校正作業
時、レンズ3および光変調器4間の光路上にビーム規制
手段12を装着し、複数本のビームの内、1本のビーム
のみを光変調器4に入射させるようにするとともに、光
変調器4およびレンズ5間の光路上にビーム位置決め手
段13を装着し、光変調器4を通過してきたビーム(1
次回折光と0次回折光)の内、1次回折光の光強度が最
大となるような位置にビーム光路を位置決めするように
した。
【0012】以下、ビーム照射位置の校正作業について
詳細に説明する。ビーム規制手段12およびビーム位置
決め手段13は、ビーム照射位置の校正作業時に所定の
位置に設ければ足りるので、露光装置部に対し着脱可能
に構成してもよいし、露光装置部に移動可能に保持させ
てもよい。図4に示すように、ビームl1、l2はθ1
角度をなすようにビーム分岐部材2で分岐され、ピッチ
pの状態でレンズ3に入射される。レンズ3を通過する
ことによりビームl1、l2のスポット径は微小化され、
光変調器4へ入射しようとするが、光変調器4の手前に
設けたビーム規制手段12によってビームl1、l2
内、いずれか一方のビームのみが光変調器4側へ送り込
まれる。ビーム規制手段12には貫通孔12aが形成さ
れており、ビームl1に基づきビーム照射位置の校正作
業を行う場合は、図2に示すように貫通孔12aをビー
ムl1の光路上に設置することにより容易にビームl1
採取される。また、ビームl2に基づきビーム照射位置
の校正作業を行う場合は、図3に示すように貫通孔12
aをビームl2の光路上に設置することにより容易にビ
ームl2が採取される。
【0013】光変調器4に送り込まれたビームl1は、
上述のように1次回折光l11と0次回折光l12に分岐さ
れた状態で射出される。この際、1次回折光l11と0次
回折光l12のなす角度θ2(図6参照)は、光変調器4の
特性に基づきほぼ正確に算出することができる。従っ
て、ビーム位置決め手段13に設ける1次回折光用照準
マーク13aおよび0次回折光用照準マーク13bの位
置は、光変調器4のブラック角および光変調器4からビ
ーム位置決め手段13までの距離に基づき決定される。
【0014】1次回折光l11、0次回折光l12およびビ
ーム位置決め手段13の位置合せは、1次回折光l11
照準マーク13aに位置合せし、図5に示すように照準
マーク13a周辺に投影されるビームが丸く見え、且
つ、0次回折光l12を照準マーク13bに位置合せし、
照準マーク13b周辺に投影されるビームが半月状に分
割されて見えるようになる状態に、光変調器4あるいは
その他の光学部品を上下、左右に位置調整して行われ
る。
【0015】このようにして調整することにより、複数
本のビームを用いて感光体上に電荷潜像を形成する電子
写真装置であっても、各ビーム間のピッチp、1次回折
光と0次回折光のなす角度θ2は、ビーム分岐部材2ま
たは光変調器4の特性等に基づき決定されるので、1本
のビームを位置合わせすれば、他のビームについても実
質上位置合わせが完了したものとみなすことができ、ビ
ーム照射位置の校正作業を迅速且つ容易に行えることに
なる。
【0016】なお、本実施例においては、ビーム規制手
段12をレンズ3と光変調器4の間に設けたが、図2の
破線で示すように光変調器4の後に設けても同様の効果
が得られる。また、本実施例においては、2本のビーム
を用いる場合について説明したが、これに限定されるも
のではなく、それ以上の本数のビームを用いる場合にお
いても適用される。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、複数本のビームを形成
するビーム形成手段と、前記ビームを偏向手段へ導く光
学手段と、ビーム形成手段および光学手段間の光路上に
装着され、複数本のビームの内、1本のビームを前記光
学手段側へ通過可能とするビーム規制手段と、ビーム規
制手段および光学手段間の光路上に装着され、ビーム規
制手段を通過してきたビームの内、少なくとも潜像記録
に用いられるビーム成分の位置決めを行うビーム位置決
め手段とを備えたので、ビーム照射位置の校正作業を迅
速且つ容易に行える電子写真装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の露光装置の印刷動作時の状態を示す
説明図である。
【図2】 本発明の露光装置の校正作業時の状態を示す
説明図である。
【図3】 本発明の露光装置の校正作業時の状態を示す
説明図である。
【図4】 本発明の露光装置の要部構成を示す説明図で
ある。
【図5】 本発明に適用されるビーム位置決め手段の側
面図である。
【図6】 光変調器と各回折光の関係を示す平面図であ
る。
【符号の説明】
1・・・ビーム発生装置、2・・・はビーム分岐部材、3・・・
レンズ、4・・・光変調器、5・・・レンズ、6・・・ビーム間
隔調整手段、7・・・反射部材、8・・・レンズ、9・・・回転
多面鏡、10・・・レンズ、11・・・感光体、12・・・ビー
ム規制手段、13・・・ビーム位置決め手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 乙▲め▼ 幸雄 茨城県勝田市武田1060番地 日立工機株 式会社内 審査官 田部 元史 (56)参考文献 特開 昭61−213819(JP,A) 特開 昭60−21031(JP,A) 特開 昭59−140406(JP,A) 特開 昭59−48730(JP,A) 実開 平6−13265(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 26/10

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数本のビームを形成するビーム形成手段
    と、 前記ビームを偏向手段へ導く光学手段と、 ビーム形成手段および光学手段間の光路上に装着され、
    複数本のビームの内、1本のビームを前記光学手段側へ
    通過可能とするビーム規制手段と、 ビーム規制手段および光学手段間の光路上に装着され、
    ビーム規制手段を通過してきたビームの内、少なくとも
    潜像記録に用いられるビーム成分の位置決めを行うビー
    ム位置決め手段とを備えたことを特徴とする電子写真装
    置の露光装置。
  2. 【請求項2】前記ビーム規制手段と前記ビーム位置決め
    手段との間に変調手段を備えたことを特徴とする請求項
    1記載の電子写真装置の露光装置。
  3. 【請求項3】前記ビーム形成手段と前記ビーム規制手段
    との間に変調手段を備えたことを特徴とする請求項1記
    載の電子写真装置の露光装置。
JP20198394A 1994-08-26 1994-08-26 電子写真装置の露光装置 Expired - Lifetime JP3225746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20198394A JP3225746B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 電子写真装置の露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20198394A JP3225746B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 電子写真装置の露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0862520A JPH0862520A (ja) 1996-03-08
JP3225746B2 true JP3225746B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=16449998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20198394A Expired - Lifetime JP3225746B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 電子写真装置の露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3225746B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0862520A (ja) 1996-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4139257A (en) Synchronizing signal generator
US7852538B2 (en) Hologram recording apparatus and hologram recording method
JPS61502300A (ja) スキヤナ−用のクロック信号を発生する装置
US5510826A (en) Optical scanning apparatus
EP0324364A2 (en) A laser optical apparatus
JP3225746B2 (ja) 電子写真装置の露光装置
US4641950A (en) Exposure system
JP3079770B2 (ja) 光ビーム走査装置
JPS60642B2 (ja) 光走査装置
JPH1058743A (ja) アレイ状光源を備えたスキャナー装置および画像記録装置
JPS5926006A (ja) マルチビ−ム走査装置におけるビ−ム位置検知方法
KR100277945B1 (ko) 홀로그래픽 기록/재생방법
JPH03131817A (ja) 光ビーム走査光学装置
JPH0251188B2 (ja)
KR100248070B1 (ko) 빔을 이용한 이미지 인쇄방법
JP2691745B2 (ja) 走査光学装置
EP0111333A1 (en) Light beam scanning apparatus
JPS60169820A (ja) 画像走査記録装置の記録ヘツド
JPS6145215A (ja) レ−ザプリンタ
JPH08146333A (ja) レーザ走査光学装置
JPS63217318A (ja) 光走査装置
JPS63165815A (ja) 光走査装置
JPH05289017A (ja) 光走査装置
JP2003228012A (ja) 光記録装置
JPS6125367A (ja) レ−ザ−プリンタ−における露光方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010731

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term