JP3225461B2 - 吐出口ブッシュ - Google Patents

吐出口ブッシュ

Info

Publication number
JP3225461B2
JP3225461B2 JP11947197A JP11947197A JP3225461B2 JP 3225461 B2 JP3225461 B2 JP 3225461B2 JP 11947197 A JP11947197 A JP 11947197A JP 11947197 A JP11947197 A JP 11947197A JP 3225461 B2 JP3225461 B2 JP 3225461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bush
discharge port
slurry
solid fluid
receiving portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11947197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10309495A (ja
Inventor
誠司 中村
Original Assignee
オーツケミカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーツケミカル株式会社 filed Critical オーツケミカル株式会社
Priority to JP11947197A priority Critical patent/JP3225461B2/ja
Publication of JPH10309495A publication Critical patent/JPH10309495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3225461B2 publication Critical patent/JP3225461B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B1/00Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles
    • B04B1/20Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles discharging solid particles from the bowl by a conveying screw coaxial with the bowl axis and rotating relatively to the bowl
    • B04B2001/2091Configuration of solids outlets

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠心分離機のスラ
リーまたは固形流動物等の吐出口に用いられる遠心分離
機用吐出口ブッシュに関するものである。
【0002】
【従来の技術】遠心分離機は、一般的には固液間の比重
差を利用して遠心力を与えることにより固液分離を行う
もので、通常横軸型のドラムを高速回転させたときに円
周部に集まる固形物をスクリューで連続的に吐出ブッシ
ュを通して外部に排出するような構成となっている。こ
の固形物はスラリー等を含む固形流動物であり、吐出口
ブッシュには耐磨耗性の高い材質のものが使用されてい
る。
【0003】従来、このような遠心分離機の吐出口に磨
耗防止用リングとして装着される吐出口ブッシュは、通
常円筒状の形状となっており、耐磨耗材で一体成形され
ている。この耐磨耗材としては、セラミックや硬質の金
属が使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】遠心分離機に使用され
る従来の吐出口ブッシュは、上記のようにセラミックや
金属で一体成形されているので、経済性,生産性,取扱
い性等に問題があった。すなわち、全体を高価な硬質材
料で一体成形するので、高価なものとなり、またセラミ
ックのように損傷し易いものは取扱いに注意する必要が
あり、更には生産性が良くないという問題点があった。
【0005】本発明は、上記のような問題点に着目して
なされたもので、安価で強度も充分あり、経済性,生産
性及び取扱い性に優れた遠心分離機用吐出口ブッシュを
提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る遠心分離機
用吐出口ブッシュは、次のように構成したものである。
【0007】(1)遠心分離機のスラリーまたは固形流
動物等の吐出口に使用される吐出口ブッシュであって、
内側が前記スラリーまたは固形流動物等の流路となる筒
状のブッシュ本体をウレタンで形成するとともに、この
ブッシュ本体の内面に硬質材料で形成された前記スラリ
ーまたは固形流動物等の受部を設けた。
【0008】(2)上記(1)の吐出口ブッシュにおい
て、スラリーまたは固形流動物等の受部はセラミックも
しくは超硬合金またはこれらの複合材により形成した。
【0009】(3)上記(1)または(2)の吐出口ブ
ッシュにおいて、スラリーまたは固形流動物等の受部は
ブッシュ本体の内側に埋め込んで一体的に成形した。
【0010】(4)上記(1)ないし(3)何れかの吐
出ブッシュにおいて、スラリーまたは固形流動物等の受
部は複数の小片からなるようにした。
【0011】(5)上記(1)ないし(4)何れかの吐
出ブッシュにおいて、スラリーまたは固形流動物等の受
部は該固形流動物の接触により磨耗し易い所定部分のみ
に設けた。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る遠心分離機用
吐出口ブッシュの基本構成を示す断面図である。同図に
おいて、1は内側がスラリーまたは固形物流物等の矢印
方向の流路となる円筒状のブッシュ本体で、ウレタンで
一体成形されている。2はこのブッシュ本体1の内側面
に設けられた上記スラリーまたは固形流動物等の受部
で、硬質材料で形成され、ブッシュ本体1の内側に埋め
込まれて一体的に成形されている。
【0013】上記スラリーまたは固形流動物等の受部2
としては、セラミックや超硬合金もしくは硬質合金、ま
たはこれらの複合材により形成することが望ましく、こ
れを安価なウレタン製のブッシュ本体1の内側の磨耗部
分のみに必要最小限の範囲で設けることで、経済性,生
産性及び取扱い性に優れたものとなる。すなわち、ウレ
タン製のブッシュ本体1は強度的にも弾性的にも優れて
おり、現場等での乱暴な取扱いにも充分耐えることがで
き、しかも高価な硬質材料は従来の一体成形品に比べて
わずかの量で済む。
【0014】図2は上記構成の吐出口ブッシュを用いた
遠心分離機の概略を示す構成図である。同図中、11は
上述の吐出口ブッシュ、12はケーシング、13は固液
混合物の入口、14は固液混合物を一旦受けるチャン
バ、15はスクリューで、横軸16の回転に伴って回転
する。また、17は下方に溜った沈殿物、18はスラリ
ーを示し、19は上水(上澄水)の出口である。
【0015】この遠心分離機は、前述のように横軸型ド
ラムの回転によりスクリュー15で固形流動物が図の右
端側に運ばれて吐出口ブッシュ11から外部に排出され
るものであり、吐出口ブッシュ11は中央のチャンバ1
4にも配設されている。
【0016】また、図3は上記吐出口ブッシュ11の装
着部分を詳細に示したものである。同図中、21は外胴
(ボウル)で、この中にスクリューが配設されていて、
固形流動物は図の右端の吐出口ブッシュ11から外部に
排出される。22は取付ボルト、23はばね座金、24
は止めネジ、25はリングをそれぞれ示している。
【0017】ここで、吐出口ブッシュ11の固形流動物
の受部2は、前述のように固形流動物の接触により磨耗
し易い所定部分のみに設ければ良いが、例えば図4の
(a)に示すように、遠心分離機の構造上ブッシュ本体
1の内面の固形流動物の良く通る方のみに受部2aを設
けるようにしても良い。
【0018】また図4の(b)に示すように、ブッシュ
本体1の内面に設ける固形流動物の受部2bを複数のタ
イル状の小片により構成することも可能である。これに
より、高価な硬質材料の削減等が図られる。更に、ブッ
シュ本体1の形状も遠心分離機の構造に合わせて種々の
形状とすることができる。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、本体を
ウレタンで形成し、かつ本体の内面に硬質材料の固形流
動物受部を設けるようにしたため、安価なものとなり、
かつ強度も充分あり、経済性,生産性及び取扱い性に優
れた遠心分離機用吐出口ブッシュが得られるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る遠心分離機用吐出口ブッシュの
基本構成を示す断面図
【図2】 遠心分離機の概略を示す構成図
【図3】 吐出口ブッシュの取付部分の詳細を示す図
【図4】 受部の他の構成例を示す断面図
【符号の説明】
1 ブッシュ本体 2 受部 2a 受部 2b 受部 11 吐出口ブッシュ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B04B 11/02 B04B 1/20

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遠心分離機のスラリーまたは固形流動物
    等の吐出口に使用される吐出口ブッシュであって、内側
    が前記スラリーまたは固形流動物等の流路となる筒状の
    ブッシュ本体をウレタンで形成するとともに、このブッ
    シュ本体の内面に硬質材料で形成された前記スラリーま
    たは固形流動物等の受部を設けたことを特徴とする遠心
    分離機用吐出口ブッシュ。
  2. 【請求項2】 スラリーまたは固形流動物等の受部はセ
    ラミックもしくは超硬合金またはこれらの複合材により
    形成したことを特徴とする請求項1記載の遠心分離機用
    吐出口ブッシュ。
  3. 【請求項3】 スラリーまたは固形流動物等の受部はブ
    ッシュ本体の内側に埋め込んで一体的に成形したことを
    特徴とする請求項1または2記載の遠心分離機用吐出口
    ブッシュ。
  4. 【請求項4】 スラリーまたは固形流動物等の受部は複
    数の小片からなることを特徴とする請求項1ないし3何
    れか記載の遠心分離機用吐出口ブッシュ。
  5. 【請求項5】 スラリーまたは固形流動物等の受部は該
    固形流動物の接触により磨耗し易い所定部分のみに設け
    たことを特徴とする請求項1ないし4何れか記載の遠心
    分離機用吐出口ブッシュ。
JP11947197A 1997-05-09 1997-05-09 吐出口ブッシュ Expired - Fee Related JP3225461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11947197A JP3225461B2 (ja) 1997-05-09 1997-05-09 吐出口ブッシュ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11947197A JP3225461B2 (ja) 1997-05-09 1997-05-09 吐出口ブッシュ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10309495A JPH10309495A (ja) 1998-11-24
JP3225461B2 true JP3225461B2 (ja) 2001-11-05

Family

ID=14762145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11947197A Expired - Fee Related JP3225461B2 (ja) 1997-05-09 1997-05-09 吐出口ブッシュ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3225461B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101321078B1 (ko) * 2013-07-19 2013-10-23 (주)이화에코시스템 마찰력 저감 및 토출 구경 가변형 다중부시를 가진 원심분리기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10309495A (ja) 1998-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005238234A (ja) 使い捨て型遠心分離ローター
JPS5915032B2 (ja) デカンタ型遠心分離機のスクリュコンベヤ
AU720505B2 (en) Rotor for centrifugal separator with sound damping radial openings
US6343909B1 (en) Centrifugal pump
JP3225461B2 (ja) 吐出口ブッシュ
CA2437502A1 (en) Solid-bowl screw centrifuge
JPH10128156A (ja) スクリューコンベア型遠心分離機
US6951445B2 (en) Apparatus for use in slurry pumps
JP2893526B1 (ja) 吐出口ブッシュ及び遠心分離機
US4323190A (en) Centrifuge bowl end attachment flanges
AU2001230553B2 (en) Centrifugal separator
JPS62106850A (ja) 磨砕装置
JPH08135653A (ja) 水中軸受装置
CN86102781A (zh) 平衡式旋转导流壳深井潜水泵
JP3145935B2 (ja) コーン型遠心分離機
JPH0215568Y2 (ja)
JP2969555B2 (ja) 遠心分級機
CZ301079B6 (cs) Rozprašovací kolo a vložka pro rozprašovací kolo
JPS6127645Y2 (ja)
US5993153A (en) Open bowl for a vertical turbine pump
US778590A (en) Centrifugal dredging-pump.
KR102660912B1 (ko) 원심분리장치
CN209501987U (zh) 一种用于离心机螺旋芯管出料口的出料套结构
US904533A (en) Centrifugal pump.
JPS5926813A (ja) スクリユ−コンベヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010626

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees