JP3223329U - 設置解体が容易で、用を満たし美に堪える歩道の天幕。 - Google Patents

設置解体が容易で、用を満たし美に堪える歩道の天幕。 Download PDF

Info

Publication number
JP3223329U
JP3223329U JP2019002786U JP2019002786U JP3223329U JP 3223329 U JP3223329 U JP 3223329U JP 2019002786 U JP2019002786 U JP 2019002786U JP 2019002786 U JP2019002786 U JP 2019002786U JP 3223329 U JP3223329 U JP 3223329U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sidewalk
net
install
cloth
awning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019002786U
Other languages
English (en)
Inventor
健哲 福井
健哲 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2019002786U priority Critical patent/JP3223329U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3223329U publication Critical patent/JP3223329U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

【課題】強烈な日差しを避けることが出来、その上見た目にも美しく、短時間で容易に設置できる天幕を提供する。【解決手段】一辺が200ミリの正方形の網目の中に短冊形の布2を張り、蔓状植物を真似たプラスチック製の葉や花4を絡めた網1を、組み立て解体が容易な支柱に取り付け、短時間で設置出来るようにする。【選択図】図1

Description

本考案は、布を市松模様に張った網とプラスチック製の草花を絡ませた網からなる平行な二面の網を、脱着可能な支柱に取り付け、短時間で組み立て解体が出来る歩道等に施設する天幕に関するものである。
一辺が200ミリの正方形をした網の目の中に格子柄の布、又は格子柄に組んだ短冊形の布を市松模様に張った一枚の網を背景に、蔓状植物に似せて作ったプラスチック製の葉や花を絡ませた一枚の網を前面に平行な二面となるように張り、それらを容易に脱着可能な支柱に取り付け、短時間で組み立て解体が出来る歩道等に施設する天幕。
夏のギラギラした日差しを避け、女性がパラソルをさして歩く姿は絵にはなっても手荷物が増え不便に違いない。ならば歩道の上に運動会や露店でよく見かけるテントを張れば確かに厳しい直射日光は避けることが出来ても、あまり美しいものではない。
そこで見て美しく涼しげで、手間暇が掛からず短時間で組み立て解体が容易に出来、しかも咄嗟に起こる災害にも十分対処が出来て費用は嵩まない日陰を目標とする。
この10年、壁面を鉢植えの草花で飾っている都会のビルや空港の建物が、国の内外を問わず目立つようになったが、生き生きとしていて見るだけでも涼しげで心が和む。
また最近、建物の内部には蔦等の植物が壁面を覆っている所も良く見かける。ニセモノではないかと疑い近づいてよく見ると、果たして蔓状植物等を真似たプラスチック製の葉や花ではあるが、特段悪い気にはならない。
生きた草花を個人の庭で世話するのと違い、公共の歩道等で育てることは案外手間が掛かり費用も掛かる。そこで、草花に似せたプラスチック製の葉や花を利用することも一考で、それはまた突然の災害にも対処し易く都合が良い。
この蔓状の植物に似せたプラスチック製の草花は、乳幼児の掌程の大きさの葉や花と太さ6mm程度の蔓からなり、葉の色は深緑から若葉色まで数種類あり、それぞれに濃淡、大きさも数種、また少し形にもバラエティーがあるので、全体として数十通りの選択が可能である。
その取り付け方法は、蔓の部分を網の目の部分にS字形のフックでつり下げ、要所要所をC字形と逆C時形の特別なフックに取り付け吊り下げる。これらのフックはプラスチック製とする。
このC字型と逆C字型のフックは、丁度プラスチック容器の身と蓋の関係になっていて、それぞれの字の隙間から蔓と網の糸を通した後で、容器の蓋を閉めるようにして固定する。また外す時はその逆の要領で簡単に外せる。もっとも、このフックは風速20mに耐え取り付け取り外しが簡単であれば、その形態や材質に特段こだわることもない。
一辺が200ミリの正方形をした網目の中に、同型同寸の短冊形をした布を格子模様に組むか、或いはそれを簡素にして格子柄の布を張った市松模様の一枚の網を背景に、蔓状植物を真似て作ったプラスチック製の葉や花を絡ませた、もう一枚の網を80ミリ程度の間隔で前面に、平行な二面となるように張る。その二枚の網を脱着可能な支柱に取り付け短時間で容易に組み立て解体が可能で、その上、風速20m程度は問題なく耐えられる歩道等に施設する天幕。
網に張った布は軽く丈夫で雨にも強く、強烈な直射日光にも耐える長さ190ミリ、幅40ミリの短冊形をした化学繊維製で、一辺が200ミリの正方形をした網目の中に、縦横それぞれ4枚ずつ等間隔で格子状に組み取り付ける。この工程を安直にして、格子柄の一枚の布を網目の中に張っても良い。その場合、風圧に耐えられるよう対策しなければならない。
この短冊形の布の両端にはそれぞれ右又は左に寄せた幅18mm、長さ10mmの耳が付いていて、釣り糸等を使った網を巻き込むように取り付ける。
このようにして出来た網を、道路脇等に常設した支持で支えられた口径80mmの鉄パイプに取り付ける。このパイプはその用を満足させる事が出来れば他の材質でも特に問題は無いが、塗装を施した鉄パイプが手に入れ易く、美観を壊さず費用も抑えられる。
支柱を支持する根入れ部分は、地中に埋めた鉄又はプラスチック製の筒で、全体の長さの1/6に相当し、その周りをコンクリートで固めた穴である。
歩道に取り付ける場合は地上3mは欲しい所であるが、電線等に関する様々な法律も有り、制約があるのでそれぞれの地域に合わせる。
春から秋にかけて、この組み立て解体が素早く容易に出来る日陰を使う時は、道路脇等に常設している支持用の穴に支柱を入れ網を張る。秋から春にかけて使用しない時は解体しコンパクトに収容出来る。季節が巡り再び使う時は容易に組み立てが可能で、このことは台風等の緊急時に被害を最小に押さえられることを意味する。
支柱の根入れ部分は、全体の長さの2割程度の深さがある筒状をした既存の穴で、支柱にピッタリとしているが、長期間使わない時は路面の入り口を蓋するだけではなく、筒そのものにも内蓋をして雨水等の進入を防ぐ。
道路脇等に造る常設の穴は隙間なく支柱を支えるとは言え、支柱の円周に幅1mm程の遊びはある。また支柱が不用意に回転しないように、穴の入り口部分には等間隔で3個、或は6個の切れ込みが有り、その部分に支柱に付けた羽のような出っ張りがピッタリと嵌リ込む。
その筒状の穴は鉄やステンレス又はプラスチック製で、周りをコンクリートで固める。
まず、夏のギラギラした日差しを避ける事ができ、格子状に張った布の小さな隙間を通して微風は逃げ、少しとは言え上空が覗ける事で圧迫感が無い。燦々と輝くと言うよりもジリジリと焼き付ける太陽は御免被りたいし、例え弱い風であったとしても布を張る事でテント状の覆いが風をはらみ危険な状態になるのは避けたい。また空港の長い通路等では特に顕著だが、何の細工も無い低い天井に因る圧迫感は相当である。低ければ低いなりに工夫を凝らせば然程不愉快にもならないし、事によると安心感さえ抱く。このことは電線が張り巡らされている地域では、法律上の問題も有り特に大事なことである。
この布を張った網も、それを支える支柱も取り付け取り外しが容易に短時間で出来るので、使わない時は保管できる。
網に張る短冊形の布は白無地が良いが、縦用と横用で少し色合いを変えて組むのも悪くない。
設置する場所の多くは歩道であるので、送電線の危険はまず考えられないが、雷や配電線に因る被害を避ける為の措置は考慮する。
頭上に張る物なので、万が一の事も有り、網は軽く丈夫でしなやかな素材が良く、釣り糸や3条に撚った細いロープなど設置場所や状況に合わせる。
通路の天井が低いと圧迫感があるので、少しとは言え小さな隙間から空が仰ぎ見られることで重苦しさから免れる。日差しを遮る目的からは若干外れるが、布を張った網の目を市松模様にすることで空がよく見え、視覚的な圧迫感からも解放され、更に風の通りも良くなり風圧の影響も押さえられる。
幅が40ミリで長さが190ミリの短冊形をした布は、一辺が200ミリをした網の目に取り付ける為に、その両端には右または左に寄せた長さ10ミリ、幅180ミリの耳が付いている。
道路脇等の地中に埋めて固定した筒状の支持体により支えられた支柱の根入れ部分は、地表に近い所のみ3枚又は6枚の羽のような出っ張りを付け、支柱が回転しないようにする事も一案である。但し、その為の工程や費用の追加に見合うか、また回転方向の力に十分耐えられるか見極める必要がある。
支柱に取り付けた二枚の網を斜め下から見上げた全体図。
1 網
2 短冊形をした布
3 網に取り付ける為の布の耳
4 蔓状植物を真似たプラスチック製の葉や花
5 取り付け用のS字形フック
6 取り付け用のC字形と逆C字形を組み合わせたフック

Claims (1)

  1. 一辺が200ミリの正方形をした網目の中に、形も大きさも同じ長方形の布を格子に組むか、一枚ではあるが織り方やデザインにより格子の模様に見える布を張った一つの升と、網目の中は何も無い他の一つの升を交互に並べて市松模様にした一枚の網を背景に、プラスチックの葉や花を絡めたもう一枚の網を、歩道から見上げれば手前となるように、その二枚を80ミリ程度の間隔で平行に張り、それらを簡単に脱着出来る支柱に取付け、短時間で容易に組み立て解体が可能な、歩道等に施設する天幕。
JP2019002786U 2019-07-10 2019-07-10 設置解体が容易で、用を満たし美に堪える歩道の天幕。 Expired - Fee Related JP3223329U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019002786U JP3223329U (ja) 2019-07-10 2019-07-10 設置解体が容易で、用を満たし美に堪える歩道の天幕。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019002786U JP3223329U (ja) 2019-07-10 2019-07-10 設置解体が容易で、用を満たし美に堪える歩道の天幕。

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016151570A Continuation JP2018009431A (ja) 2016-07-14 2016-07-14 短時間で容易に組み立て解体が出来て、用を満たし美に堪える天幕。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3223329U true JP3223329U (ja) 2019-10-03

Family

ID=68095804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019002786U Expired - Fee Related JP3223329U (ja) 2019-07-10 2019-07-10 設置解体が容易で、用を満たし美に堪える歩道の天幕。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3223329U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5680893A (en) Decorative privacy screen
US7877823B2 (en) Method and system for encompassing a construction site structure
CN102852437B (zh) 安装于房屋墙上的窗及其制造方法
JP5346384B2 (ja) 改善された観賞用植木鉢の壁掛け式セット
EP3367779A1 (en) Vegetated canopy apparatus, system, and method
CN205124484U (zh) 可移动卷帘式攀援植物种植箱
JP3223329U (ja) 設置解体が容易で、用を満たし美に堪える歩道の天幕。
JP5448294B2 (ja) 立壁植栽装置と立壁状植栽構造
JP5208079B2 (ja) 緑化ポール
JP2008125389A5 (ja)
JP2007274977A (ja) 樹木保護装置
JP2018009431A (ja) 短時間で容易に組み立て解体が出来て、用を満たし美に堪える天幕。
US11206769B2 (en) Expandable, configurable, disassemblable structure for creating barriers or enclosures for landscaping
CN209314280U (zh) 可卷起便携装拆的多功能鲜活植物罩帘
JP3831713B2 (ja) 住宅の壁に設けるつる植物の登攀ガイド
CN213144113U (zh) 一种园林景观植物护栏
JP3210943U (ja) 伸縮自在型人工植物装飾フェンス
JP2004141174A (ja) 植物ユニット、植物ユニットへの植物収納方法
US20120042601A1 (en) Patio enclosures and methods for assembling patio enclosures
KR101537110B1 (ko) 수직 조경 조형장치
JP7261272B2 (ja) ホタル生息環境システム
JP3178600U (ja) 防塵用緑化フェンス
CN214902682U (zh) 一种园林景观绿化观赏带
CN213427222U (zh) 一种可调节高度的景观花架
US11602203B1 (en) Wind-resistant umbrella comprising a plurality of shingles

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3223329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees